■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

珍車道【痛者】恵○谷スレ【百花繚乱】
1: 江頭友一 : 2008/05/05 15:52
広島県三原氏九井インター近く、
恵○谷で現役の車種を教えてください

2: : 2008/05/05 15:53
この目で確かめろくず

3: えとー : 2008/05/05 15:58
相変わらず寂れています。
野犬と餌を与えに来る老人がいるだけです。

4: UNLIMITED : 2008/05/05 16:25
ここが現役の集まるスレと聞いて
きますた★

5: このスレ : 2008/05/05 16:32
盛り上がらないなw
何思って立てたかしらんが

6: この前 : 2008/05/05 16:51
煙り噴いて止まったランサーワゴンは、江頭の車だったのか

7: : 2008/05/05 16:58
あれはリベロ

8: : 2008/05/05 18:04
感謝感激雨霰

もう○下板は使わないでくださいまし

9: : 2008/05/05 18:08
こちらがメイン

10: 今夜 : 2008/05/05 18:12
誰が来るのかな?

11: 江頭友一 : 2008/05/05 18:30
心配おかけしました。私のリベロは走行中、よく煙り噴いて止まります。今度走る時も止まらないように気をつけたいと思います。

12: >10 : 2008/05/05 18:40
チームダッシュが遠征に来ます

13: : 2008/05/05 18:55
Nが練習に来ます。

14: 明日って : 2008/05/05 19:01
祭日だっけ?

俺は仕事だが
(/πдπ)/〜ε≡≡〔[ナニか]>

15: 明日は : 2008/05/05 19:05
振替休日。

ところでなんの振替?

16: チェキ : 2008/05/05 19:18
>11プラグを変えてみたら直るかも知れませんよ、私もいつかはETOみたいに速くなれる様、腕を磨き込でいきます。

17: >15 : 2008/05/05 19:22
S字コーナーでの振っ替し


18: 煙? : 2008/05/05 19:38
無臭の水蒸気みたいなら冷却系、ホースの劣化等。
ゴム臭いならタイヤのスピン時発生した煙がボンネットに溜まるorベルト系空回り、
油臭いならエンジン系、燃調やシールの劣化又は洩れオイルのエンジン熱気化等。
排ガス臭いならエキマニや触媒周辺のガスケット等劣化。

19: 江頭友一 : 2008/05/05 19:54
>18レスありがとうございます。アンダー出して側溝落とした時から、なんか排ガス臭かったので、下周りを調べてみたいと思います。

20: チームダッシュ : 2008/05/05 20:34
こんな盛り上がってない所なんかいかないよ。
おい N 羅漢に来い
ガチンコバトルしてやるから来い

21: 第2のN : 2008/05/05 20:45
俺が行くからガソ代と車をちょーだい

22: チームダッシュ : 2008/05/05 20:50
おいガチレスするが
Nは本当に実在するのか?
ここの峠はマジで速さのある走り屋はいるのか

23: 羅は : 2008/05/05 21:29
正直、遠すぎ。
そんなしょっちゅう行ける所ではない、誘うなら交通費出すくらいしてほしい。

24: おい : 2008/05/05 21:52
真面目に答えるがたしかにNは存在する。
今夜その目で確かめるがいい。

だがしかし!









軽のNAノーマルが速いわけないだろ?!
20mの直線で軽く一秒離れるぞ。
たとえNが速くてもミニカはそれほどではない。ただミニカにしては糞速

25: ◆fmJRnC5rvE : 2008/05/05 21:56
おいチームダッシュ達よ。
速い相手を求めるなら、









西バイに来い

26: : 2008/05/05 21:56
氏ね

27: : 2008/05/05 22:01
リベロって?ここもサッカー関係の板ですか?


28: >27 : 2008/05/05 22:06
現役と、その周りのスタンドでフーリガンが騒いでいるスレです。

29: やっぱ : 2008/05/05 23:27
今夜も厚いかな?

30: 業務連絡です : 2008/05/05 23:31
ふく○やからお越しの青いプジョー様。
下りで一般車を煽り無謀な追い越しをかけていますので、公開諸兄です。

今後二度と車に乗らないで下さい。
事故の原因になる可能性79%です。

31: 雨で : 2008/05/05 23:36
今夜は冷え込むで〜

32: 雨で : 2008/05/05 23:45
今夜は冷え込むで〜

33: 赤字 : 2008/05/06 00:03
王のクソガキはこっちにくるな まぢ死んでくれや

34: チームダッシュ : 2008/05/06 00:59
おい王そんなのバトルしたいなら羅漢に来い。5月10日にバトルしてくれよバカ。

35: 結果報告 : 2008/05/06 02:22
予測どうり、チームダッシュは来ませんでした。
常連そこそこのいたって安全な夜でした。

36: 久々 : 2008/05/06 02:26
ロレおったね

37: ◆fmJRnC5rvE : 2008/05/06 02:40
>34
ヘタレだから出て来られなかったかw
相当苛だっている様だが生理か、
そんなにやりたいなら











西バイに来い

38: : 2008/05/06 02:42
氏ね

39: 悩内 : 2008/05/06 08:23
同士の争いは、よそでやって頂きたいね。

40: いや : 2008/05/06 08:33
悩内でも、オモロかったら、オーケーとしようじゃまいか。

41: >36 : 2008/05/06 09:20
あの人が例の福山から来ているドリの人ね、テクはそこそこだったけど、常連の中でたった一台、ひときわ孤立感があったね。

42: 2年 : 2008/05/06 09:39
前まではドリが盛んな時期があったけど、事故が多くて最近はその数も減少し、一台いるかいないかの寂れ様だね。
Nさんは含めていないけど。

43: やっぱ : 2008/05/06 10:04
10日は厚いかな

44: おつかれさまでした : 2008/05/06 11:41
ドリするんならちゃんとしたレベルの人達の居るスポットに遠征行ったら?低速でスリップして壊してる程度の中で走って満足してたんじゃいつまでたっても低レベルだし。
あのプジョーのテクがそこそこって言ってるレベルのやばさに気がつかないなら車売った方がいいよ。
まして速さとかなんて遥か先にあるレベルで…あるいみ痛車集団だね、確かに

45: そこそこって : 2008/05/06 11:57
プジョーじゃなくてロレの事を言っているのでは、

46: : 2008/05/06 13:04
ローレルってプジョー製じゃないの?と言ってみるテスト

47: ねえ : 2008/05/06 13:06
>30のプジョーと>44のプジョーって同じ奴?

町中で飛ばして危なげな運転してるプジョー(多分602とかそんなの)見たけどあんなんが山潰すんだろーなーと思った

48: 基地外って : 2008/05/06 14:15
外車に多い気がする。ワーゲンとかもパワーだけはあるから無茶な運転する奴いるよな。車がそれなりに速いから腕がいいと勘違いするんだろうな

49: 江頭友一 : 2008/05/06 14:18
車診たらやっぱり、キャタライザー破損でした、何かセンサーも壊れていました。今度はもっとパワーアップさせて挑みたいと思います。

50: UNLIMITED : 2008/05/06 14:20
50ゲット★

51: あのさ : 2008/05/06 17:27
至極普通な事いうけどNは常連ではないよね。
で、たいして速くもないよね。まあ遅くもないが。
しかも雨でしかドリフトしているところ見たことないよ。
晴れてたらグリップ走行してるけど大概列の後ろで軽いないと最後尾。
なんで皆話題にするの?
それだけ暇なの脳内君は。
走ってたら普通気にもしない走り屋だよ?

52: 〉48 : 2008/05/06 17:33
むちゃな運転する奴は、高級セダンが多いな。
外車はまだ良いほう、ふわふわサスのクラウン、もろ対向車線インカットしやがる。危ない

53: そんなの : 2008/05/06 17:53
走り屋ならみんな知ってるし。
わからないのは脳内だけ。つまり書き込みしてる大多数が脳内。

54: (・ε・;) : 2008/05/06 18:29
GW終わってようやく平和に…なるのかなぁ

55: たしかに : 2008/05/06 18:34
実際、恵○に来るギャラや現役にくらべたら、カキコんでいる人がやけに多い。ほとんど悩内の率高し。
しかしどのスレも一緒、仲良くやっていきましょう。

56: そして : 2008/05/06 21:29
悩内vs現役の戦いは、第2章へと駒を進めるのである。

57: ありえない : 2008/05/06 23:59
速くないことは事実だが、目立たない存在だが、なぜ気にするかって?

Nが自分で最初に書き込みしまくったからだよ。

揉み消して自分の存在をうやむやにする気ですか?なりすましの偽者の書き込みを省いてもあなた自身がさんざん荒らしたんですからもう手遅れです


58: : 2008/05/07 00:28
まあまあ仲良くやりましょうよ。恵下谷の集まりでしょ?

59: >57 : 2008/05/07 07:35
馬鹿だね。

もう人生終わらせたほうがいいよ。

友達もいない30代童貞君

60: : 2008/05/07 10:27
まあまあ仲良くやりましょうよ。恵下谷の集まりでしょ?


61: : 2008/05/07 11:29
また伏せ字も使えない馬鹿が来た。


62: >56 : 2008/05/07 11:30
どこに現役がいるの?

書き込みしてんのみな脳内じゃん。

63: : : 2008/05/07 12:06
  ∩∩
 (´∀`) オマエモナー
  ><


64: }{ : 2008/05/07 12:45
少し前から現役な私が通りますよー

他の人に迷惑にならない程度なら質問に答えますよ

65: Z10乗り : 2008/05/07 13:25
私の車は、世間で言うバンタイプのコンパクトカーです。近く峠デビューしたいのですが、1300NAでFFなので、皆さまの邪魔にならないか不安です。なるべくルール厳守したいのですが、現役の皆さまこんな私を受け入れて下さるでしょうか

66: : 2008/05/07 15:14
ドリフトするの?

67: : 2008/05/07 15:24
ヴィッツ、ノート、フィット、デミオ

どいつだ〜い?

68: : 2008/05/07 19:14
悩内には聞いていない

69: ↑↑ : 2008/05/07 19:36
車名まで言わなければ車種が判らない悩内にワロタ

70: >65 : 2008/05/07 19:47
やる気があれば車は何でも良いですよ。Fドリする人もいればATでも走り屋はいるし。ただ事故だけはしてもらいたくないので。初心者ならハイグリップなタイヤにするなどお勧めします。

71: ↑↑ : 2008/05/07 20:04
って言ってるおまえは形式で車種わかるのか

72: 悩内 : 2008/05/07 20:04
なんでわかりませーん

73: : 2008/05/07 20:06
Z10なんて超ドマイナーわかるわけないじゃんW

74: いや : 2008/05/07 20:38
俺ならわかる。
それは自分の愛車も同じ形式名だから

75: いけ : 2008/05/07 20:49
よし、1500cc以下のカテゴリーを作って、恵○最速目指すぞ!僕の愛車はプラッツです。

76: ニシ : 2008/05/07 20:56
俺はラウムで最速狙います。
仲間に入っていいですか

77: 真面目レス : 2008/05/07 21:10
はっきりいってコンパクトバン系にハイグリタイヤはくと

対向車→びびってアクセル抜く→リアがスライド→慌てて逆ステア→巻き込んでグサってパターン

もしくは挙動抑えようとアクセルoff→ロールして横転。

78: そうかぁ : 2008/05/07 22:01
キューブって軽自動車じゃなかったんだぁ・・・しらんかった

79: やっぱ : 2008/05/07 22:06
経験者が答えると説得力あるな

80: ニシ : 2008/05/07 22:08
重心の高い車に、最適なタイヤはどんなんが良いですかね、タイヤには詳しくなくてすんません

81: >70 : 2008/05/07 22:11
いや初心者なんだからハイグリ履かずに車の挙動を理解しないと。

何も知らずにハイグリ使うとすぐ事故だよ?

時速60で20m先の飛び出した犬落ち着いて避けれる腕ないと峠デビューは駄目だよ♪

82: いや : 2008/05/07 22:14
>80
重心高いのは致命的だよ。
まずは足周り強化してロールを抑える腕を駐車場とかで鍛えて、それからタイヤとかパワーを考えるのが最適。

とにかく挙動が不安定だと周りも巻き込んで事故するから。

83: : 2008/05/07 22:19
まともに走れるならショルダー硬いタイヤ(ダンロップとか)がいいよ。

FFならリアの空気圧を前+0.8程度あげるとコーナーバランス楽。


84: いや : 2008/05/07 22:29
足回り強化すると、恵○みたいなギャップや路面の変わり目が多い場所だと、ハンドル取られるなど操作がシビアになる。FFだと凹凸をきっかけにアンダーが出るし、初心者だからこそ、ある程度ロールがある足の方が良いかと

85: : 2008/05/07 22:49
すごーい、なんか走り屋さんみたーい、こんな所で。きゃー

86: そりゃ : 2008/05/07 22:52
ガチガチにしちゃ危ないよ。ドリフトするんでないし。
車にもよるがノーマルショックならヤバい。バネもね。
ある程度は固めて後はステアのバランスやアクセルによる荷重移動でロールをコントロールする。
結局いきなり峠デビューってのは無謀だといいたい。ある程度運転技術をみがいてから。

町中で50km/h±3でずっと維持とか信号で停車する時後ろから見てリアバンパー上下に揺らさないとか方法はあるんだから。
自由自在なアクセルやブレーキ、ステア操作は基本!

87: 追伸 : 2008/05/07 22:54
↑俺はまだ完璧には出来てないけど

88: わたしは : 2008/05/07 22:59
フロントトー角をイン側へ2度、リアを古タイヤ、フロントハイグリ、サスとショックとブレーキ強化。

でややオーバー気味が


DAiSUKi☆

滑ったらそのままフルアクセルでドリドリ♪


89: なんか : 2008/05/07 23:03
本当に走り屋っぽいね。

でも脳内?

90: Z10 : 2008/05/07 23:05
レスありがとです。さっそくがんばって挙動を身につけて行きたいと思います。安全な運転につながりますからね

91: 〉88 : 2008/05/07 23:08
N?

92: 88 : 2008/05/07 23:21
スカトロまにあ

93: : 2008/05/07 23:22
いや軽で滑ったらドリフトとか出来ないしwww
Nならヤりそうだが。そのままスピンをwwwww

94: スペ尺 : 2008/05/07 23:23
飛び入りで峠にデビューした俺はネ申

95: ああ : 2008/05/07 23:25
三原名物タコ踊りしてガードレールとディープキスした人ね

96: 創製のアクエリアス : 2008/05/07 23:28
ディープキスではない!

合体だー!

97: スペ尺 : 2008/05/07 23:32
E谷が俺の初ドリ記念の地
そんな俺はネ申

98: ↑キューブ : 2008/05/07 23:44
で、デビューか…、厳しいぞ

>88はN師で 間違いなぁい

99: >88 : 2008/05/08 12:03
はNなのかな?かな?
最近ちょくちょく見掛けるけどやっぱ痛い。

100: UNLIMITED : 2008/05/08 12:51
100ゲット★

120KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel