■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
RB20で…
- 1: RB20 : 2007/07/07 20:34
 -  RB20フルチューンで 何馬力くらい いくんですか?????  だれか 教えてください。 
 - 27: ヴェルファイヤ(黒) : 2008/06/13 02:49
 -  確かに、日産もせめてV35GT−Rとかの形式にすればよかったのに。 
 V型エンジンだし。 
  
 テールランプはNSXみたいに横一直線だったら格好よかったのに。 
 シンプルだけどボリュームはある今のリアバンパーはいい。 
  
 レクサスマークとか付けたら格好よさそう。 
 - 28: ↑ : 2008/06/13 05:01
 -  だからスカイラインとはまったくの別物ですって(笑)ミッション後ろにあるし…エンジンも設計ベースはVQらしいですが、ブロックもヘッドも内部パーツ、補機類も全て専用設計です。 
 - 29: 型式は : 2008/06/13 05:01
 -  R35GT-Rのルーツはスカイラインであることは間違いはないですが、それはあくまでもスカイラインGT-RであってFRスカイラインじゃないから形式がR35なんじゃないの?? 
 - 30: オイオイ!! : 2008/06/13 05:07
 -  >>27よ意味が解らん??横長テールにレクサスマークって(笑)トヨタにはあんな車は作れないだろ!!トヨタが作るとミッションはアイシン製のATになってしまうよ♪ 
 - 31: ↑ : 2008/06/13 11:39
 -  へたすりゃCVTになっちまうな。 
 - 32: ↑ : 2008/06/13 17:34
 -  それはない 
 - 33: サイボーグじぃちゃんG : 2008/06/13 18:43
 -  日産が開発したエクストロイドCVTにな(笑) 
 - 34: ヴェルファイヤ(黒) : 2008/06/17 18:10
 -  おそらくLF-AはGT−Rより速いと思う。 
  
 600馬力にして日本のスポーツカーの頂点にしてほしい。 
 やっぱりトヨタが頂点じゃないとしっくり来ない人は多いと思う。 
  
 万人に使えるマルチパフォーマンスのGT−Rと 
 極める人のピュアスポーツのLF−Aって感じでいいと思う。 
  
 今までの硬派過ぎるイメージからマルチな方向に持っていったのは、 
 日産も成長を感じる。 
 GT−RのSUVモデルなんか出せば、売り上げが伸びると思う。 
 GT−Rのグレードの一つで。(カローラの派生→ルミオンみたいな感じ) 
  
  
 - 35: しかし : 2008/06/17 19:49
 -  エボワゴンは売れてないよね!? 
 - 36: さえこ : 2009/04/22 20:51
 -  よくRB20はトルクないっていいますけど、カタログだと3000回転ぐらいで最大トルク発生しとるんですけど そこからはスムーズに加速しますか? 
 - 37: あ : 2009/05/14 20:26
 -  20は カスですよ  
 前に進みません 
 - 38: ↑ : 2009/05/17 06:44
 -  お前がカスなだけだろ?RB20は良いエンジンだぜ! 
 - 39: あの : 2009/05/19 14:24
 -  HCR32のインマニは横にでてますが、RB26みたいに縦に伸びている加工品など販売しているとこはありますか? 
 あとはセッティング不要のインマニとかありますか? 
 - 40: ↑ : 2009/05/20 09:01
 -  37のやつはカスやな! 
 腕がないだけのくそや! 
 20は音もいいしドッカンな感じが乗ってて楽しいよ 
 - 41: あ : 2009/05/20 17:52
 -  低速なくて街乗りたるくないですか?しょっちゅう回すの疲れるし 
 - 42: ↑ : 2009/05/20 23:01
 -  街乗りでそんな踏む必要ないじゃん! 
  
 20は踏んで楽しいエンジンだからさ!それが嫌なら25とかに載せかえたら? 
 - 43: あ : 2009/05/21 07:32
 -  そうっすね〜 
 - 44: ↑ : 2009/05/22 01:41
 -  >>40と同意見だな、26より回して楽しいのは20の方だよ、音も26より良いと思うし、町乗りもそんなに、たるくないよ。 
 - 45: ↑ : 2009/06/01 23:23
 -  にしても何で20ってあんないい音なんですかね? 
 - 46: かつて : 2009/06/02 23:47
 -  31のGTS−Rなんかもう音はミュージックだよ、 
 排気量の関係だろうな、1Jも音はいいけど 
 - 47: 34 : 2009/06/03 12:51
 -  何で25は音いまいちなのかな〜? 
 甲高い音がほしい。 
 - 48: ↑ : 2009/06/03 18:49
 -  なんつってもRB20DET-Rやでね!あのエキマニがみそやな〜! 
 と言うか 1Jの音は RB好きの俺からしたら微妙やと思う↓ 1Jは軽い音すぎてRBみたいに音に重みがない気がする 
  
 確かに25は20や26と違っていまいち特徴ないな〜 
 - 49: ↑ : 2009/06/06 04:23
 -  20DET‐Rの純正エキマニは伊藤レーシング製のために、今は欠品だよ。 
  
 - 50: ↑ : 2009/06/10 00:30
 -  RB20DETからRB25DETに載せ換えた場合、構造変更の書類などかなり必要になるのでしょうか? 
 それと、お金もかなりかかりますか? 
 - 51: ↑ : 2009/06/11 22:12
 -  業者に頼むとやっぱ手数料として構造変更はかなり金取られるよ! 
  
 俺は足関係の構造変更した時自分でユーザーやったから構造変更代じたいはかからんかった! 
 そのかわり構造変更する場所の書類を予め提出して許可おりてとか書類が余分にいるから余分なお金は印紙代とかくらいじゃない? 
  
  でも20から25だからナンバーが変わるからそれもお金かかりそうだね! 
 そんくらいしかアドバイスできんけど 
 - 52: さんよん : 2009/06/17 16:18
 -  25もエキマニ以降を変えたら音よくなるかなぁ☆ 
 - 53: ↑ : 2009/06/18 23:11
 -  25も26も等長のステンに変えるとかなり音は良くなるよ。 
 - 54: さんよん : 2009/06/20 13:54
 -  ↑等長マニに変えたらやっぱコンピューターもやらないといけないですか? 
  
 - 55: あじ : 2009/06/25 00:59
 -  25はやっぱりインマにをまず何とかしないと迫力がないような 
 - 56: ae : 2010/05/06 23:59
 -  rb20000000000000000000000000000000 
 - 57: ガンダム : 2010/06/05 17:27
 -  ガンダーラ 
 
7KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50