■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
 最新50
スカイラインでどれが好き?
- 1: RB : 2005/05/19 02:35
 - くだらない事ですみませんが、皆さんはスカイラインの中でどれが好きでしょうか?
ゥ分は32が好きなんですが…
 - 9: 梅ポムポム : 2005/05/23 20:31
 - え〜っと
具体的な値段は聞いていないんです・・・
かなり凄い人ですよ!
その人は、ROMセッティング意外は「全部自分で」やってましたから。
今度聞いときますんで気長に待っててください。
 - 10: RB : 2005/05/23 20:48
 - 梅ポムポムさん、
ありがとうです!待ってるんでよろしくお願いします。将来載せ替えしたいので!
 - 11: 梅ポムポム : 2005/05/29 23:01
 - >RBさん
今日知人さん人に会ったので値段を聞いてみたら、
部品代だけで、約80万位だって言ってました。
ある物は殆ど中古で揃えたみたいで、
エンジンは32Rの後期クランク物で、BNR34N1タービン仕様です、約500馬力オーバー!
Fポンプ・インジェクターその他もろもろは、一通り変ってます。
その知人さんの知り合いで、ショップでRB26乗せ変えした人は
約180万位かかったらしいですよ・・・(詳細は詳しく知りませんが・・・)
(−、−::)OHして乗せたのかちょっと高すぎる気が?・・・
「現実的に」中古で中程度のノーマルエンジンASSY・エンジンハーネス・ECU・強化シングルクラッチ・R32タイプMノーマルミッション(今使ってるミッション)その他ポンプ等の内容なら、ショップにお願いしても、
部品代、工賃込みで60〜80の間ぐらいで出来るんじゃないかと思いますよ。イッとく〜??(笑)
 - 12: RB : 2005/05/31 14:46
 - 梅ポムポムさん、レス遅くなりすみません。そんなにかかるんですか〜??w(゚o゚)w
どこか安くできるとこないでしょうか?(汗)
ちなみに僕もとあるショップに聞いたんですが150万はかかるとの事f^_^;
 - 13: 梅ポムポム : 2005/05/31 19:43
 - RBさん
現在なら150万もかかるなら32Rの中期型以降が買えちゃいますよね〜!
後ろ当りや横当たりの事故車があれば安くつくんでしょうが、
なかなか無いですね。
屋根つき駐車場があるなら「自力」でやれば、
部品代だけで済みますわょ。(^0^)/ガンバレ
 - 14: RB : 2005/06/01 20:50
 - あいにくですが、私めにはとてもじゃなくそんな労力はないですわ…f^_^;
 - 15: 小市民 : 2005/06/07 13:02
 - こんにちは。DR30とR34が好みです。4ドアは少数派ですか? 
 - 16: 20DE : 2005/08/10 13:15
 - 初めまして、自分はR32の4DRに乗ってます。最初クーペが羨ましかったのですが、乗ってみるといいものです。最近は4DRの方が好きです。かっこよくて、使い勝手よくて、文句なしです。
 - 17: 鳩 : 2005/08/10 23:00
 - 初めまして。私はR32が一番です! 免許取ったら中古屋巡って一緒に走りたいです・・・
 - 18: ノリヨシ : 2005/08/27 12:15
 - ハコスカ!いいよ〜
 - 19: GC : 2005/09/15 21:14
 - 俺も箱好き。箱4枚と33の4枚乗ってます。
直6は何か共通する感じがあって進化を感じます。
 - 20: al : 2005/09/15 21:33
 - 俺はR30後期がいいな
 - 21: ER : 2005/09/19 14:32
 - こんにちわ!僕は、R34が好きです!ER-34も好きです!
 - 22: カロッツェリア : 2005/10/08 16:39
 - スカイラインといえば走り屋の代名詞。市街地でも平気でドリフト!
スタートはホイールスピン!一時停止の時もフルブレーキング!
前車はオーバーテイク!エキゾーストは爆音!
タイヤスモークが似合うクルマですな。
 - 23: ↑ : 2005/10/09 19:48
 - 家に着いたらおまわりに連行だな
 - 24: ayu : 2005/10/10 20:37
 - 34がスキかなぁ〜。
乗ってるのゎM/C後のR33のS-4クーペだけど(○´д)(д`○)ネー
 - 25: R34乗り : 2005/12/04 02:26
 - あえて、FR32!唯一4気等だったので。
CA18i→SR20DETにスワップするのが楽でいいですよね〜
 - 26: ブースト : 2005/12/06 14:13
 - 梅ボムボムーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー馬鹿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
 - 27: HR32 : 2006/01/11 17:38
 - のSR載せ換えのってる〜
 - 28: 323334 : 2006/01/14 01:50
 - 僕は、ER34が、好きですね。自分敵庭、走っても良し、見せても良しという感じの車ですね。
 - 29:   : 2006/01/16 03:07
 - >>22は今までにないキモヲタ厨房っぷり出してんなキモ━(´Д`||)━!!!
 - 30: RB小僧 : 2006/01/17 23:34
 - RB26最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 - 31: トヨタ派だけど : 2007/06/27 22:29
 -  V35セダン前期。 
  
 やわらかくて広くて乗り心地がいい。 
 時代が世界が求めていたスカGT。 
  
 36になって硬くなり逆行か? 
    
 - 32: んー : 2007/06/28 09:00
 -  32Rだな! 
 - 33: 出ないかなぁ : 2007/06/28 18:02
 -  R37 GTS−t クーペ 
  
  
 - 34: レガシー派 : 2008/01/19 16:36
 -  どれも若いw 
 - 35: へっぽこレガシィ : 2008/01/20 01:08
 -  ヘタレ 
 - 36:   : 2008/01/24 00:39
 -  レガシー嫌い 
 - 37: あ : 2008/01/25 11:21
 -  俺もれがすぃ〜嫌い。 
 - 38: やっぱ : 2008/01/25 15:43
 -  GC10 
 - 39: … : 2008/01/26 15:06
 -  あぁマーチね… 
 - 40:   : 2008/01/27 12:16
 -  名前欄に好きな名前と#数字4桁で成済し防止機能 
 - 41: … : 2008/01/29 18:10
 -  キャップだろ〜 
 - 42: か ◆dgRt2WF4Bs : 2008/01/29 18:43
 -  こうか? 
 - 43: ☆ : 2008/02/11 01:16
 -  新型のGTRって速いのか?仮にサーキット以外で、対抗出来る車って何? 
 - 44: ☆ : 2008/02/11 04:47
 -  じいちゃんのクリッパー.リオ 
 - 45: 1J : 2008/02/11 06:03
 -  伊豆箱根スカイライン 
 - 46: 2J : 2008/02/11 14:04
 -  暴走族気取りのガキの原チャ 
 - 47:   : 2008/02/11 15:30
 -  >>46それを言うならオートマで直管の子達でしょWWW 
 - 48: ? : 2008/02/11 15:39
 -  タービンチューンのRかスープラ。インプとエボはダメか。 
 - 49: BC : 2008/02/11 16:12
 -  話変わってすいません  34GT-T2枚のトランクと羽根は34GT-Rのと一緒ですか?つきますかね!    誰か親切な人教えて下さい 
 - 50: ラグ35 : 2008/02/11 17:42
 -  スカイラインって書いてあるのにまったく関係ないこと書いてるゴミ共はなんなの? 
  
 知らない奴も多そうだから言っとくと、実は新型GTRもスカイラインじゃない。 
 車に詳しい人は結構知ってるけどな。 
  
 やっぱ新しい時代を作り、高級になって進化した35がいい。 
 ラグにもVIPにもできる。 
 - 51: 東熊34 : 2008/02/11 21:29
 -  >>49 
  
 2枚ならトランクは全く一緒です(羽はもちろん違います)。Rの方が強度が強いとか話が出回っているかもしれませんが、全く同一のものです。 
  
 Rのウイングもポン付けできます。ダンパーをR用に変えれば(12000円くらい)開閉も完璧です。 
 純正のウイングが付いていたなら、そのダンパーでも何とか支えられますが、少し重いです。 
 後期はなぜかトランクアームのカバーがないです。 
  
 4枚の場合は穴の位置が違うのと、トランクヒンジの形状が違うので加工が必要です。 
 付けるだけなら簡単ですが。 
  
 私も街乗りで着けてますが、はっきり言ってウイングとしての効果は薄いです。 
 ただ、かなり格好いいです。リアに迫力出ます。 
 街中でGTウイングまでは…というなら最高です。 
  
 ちなみにこのスレの回答はもちろんER34です! 
  
  
 - 52: 2J : 2008/02/12 01:21
 -  >>47、ご指摘ありがとうございます。 
 >>50、無理!田舎のじいちゃんがクリッパーから乗り換える為の移動の足 
 それにラグやVIPはキモい 
 - 53: 東熊34さん : 2008/02/12 17:30
 -  ありがとうございました。 
 - 54:   : 2008/02/14 22:06
 -  イケメンカスタム=現行アルファードやエルグランド等でオーディオカスタムのみ 
 ヤ〇ザカスタム=ドイツ製セダンやアメリカ製SUV等で純正フルオプションで後ろ三面スモークと希望ナンバーのみ 
 同〇部〇地区カスタム=バニングやデコトラ等 
 ヤ〇中カスタム=国産平成初期セダンに社外品のマフラー黒ナンバーカバー車高短ホイールアンテナ等 
 ヘ〇ウチヤンキーカスタム=車種問わず社外品のHIDナンバー曲げフルエアロエアサスウーハーモニターネオン管等 
 アキバカスタム=国産のコンパクトカーやスポーツカーの峠仕様等 
 - 55: 2J : 2008/02/15 12:56
 -  フルノーマル車最高 
 羽を外せば更にいい。 
  
 走り屋仕様等、エンジン、吸排気系の音がうるさい 
  
 ギャル車等、音楽うるさい 
  
 バニング等、デカい羽がキモい、リアガラス潰すのも。 
  
 ラグ仕様、なんかヤダ 
  
 VIP仕様、ダサい、VIPのVの字が出て来ない世の中で1番下品な改造、格好つけてるつもりが世間体に自分は馬鹿と宣言している。 
  
 そして俺が乗ってるのは 
 シルエイティ 
 シルエイティで買ったから改造してない。 
 180SXをシルエイティにしたわけではない。以上 
 - 56: 33セダン : 2008/02/17 21:18
 -  確かにノーマルが一番カッコいいな。 
 フェラーリとかベントレークラスなら改造したくなるかも。最強に。 
  
 シルエイティって日産だっけ? 
 日産のノーマルもいい。 
  
 羽なしはFDとかポルシェがカッコいいと思う。 
  
  
 - 57: ↑ : 2008/02/17 22:28
 -  日産だよ。オーテックが新車から造った限定版だな 
 - 58: a : 2008/02/18 11:44
 -  VIP乗りって 
  
 VIPって言うわりに中古車だよね 
 - 59: そうだね : 2008/02/20 13:02
 -  型遅れでVIP…… 
 VIPの意味がわかっているのか…… 
 かなり痛い 
 - 60: ↑ : 2008/02/20 22:35
 -  型遅れでVIP気取り。VIP乗り自体が型遅れだから仕方ない。可哀相に。 
 - 61: 可哀想な人だ : 2008/02/21 19:44
 -  いいやん、好きな車を好きに乗ったら 
 - 62: ↑ : 2008/02/21 22:58
 -  どのスレでも最終的に行き着くのはその意見なんだけどね。 
 - 63: だったら : 2008/02/22 00:26
 -  ベントレーやロールスの新車をローダウンして 
 ネオンやらハンドルカバーやらファーやらを付ければいいんじゃない? 
  
 メッキホイールとかウーファーも後付で。 
 - 64: だから : 2008/02/23 10:09
 -  ノーマルが1番カッコいいんだって 
 - 65: ↑ : 2008/02/24 18:24
 -  そりゃ、お前の意見だろうに。 
 - 66: あ : 2008/02/24 19:29
 -  ピップだろピップ。  ビップじゃないのにビップ風にしたってただの乗用車。 ビップは新車でベンツかベントレーとりあえず高級外車乗るよ。そんな俺はスカイラインで満足してます 
 - 67: さすが : 2008/02/24 19:53
 -  日産の車は素晴らしいです。 
 - 68: ぷぷ : 2008/02/25 13:18
 -  VIP車ボンビー乙 
 ホンモノVIPは自分で運転しませんから〜 
  
 日産車、電装系弱すぎね? 
 - 69: あっ! : 2008/02/25 15:17
 -  そんな……… 
 流して下さい。気にしたら人生負けです。 
 - 70: 36セダン : 2008/02/26 00:49
 -  最近の日産車は電装も他社並みですよ。 
  
 でも昔の車を好きになれる、運転以外も楽しい日産車がよかったですね。 
  
 スカイラインは30、32クーペが好きですね。 
  
 あとはトータルの性能で34R・34ターボは素晴らしいと思う。 
 - 71: ↑ : 2008/02/27 12:20
 -  あんたいい事いうね〜 
 - 72:   : 2008/03/05 23:22
 -  >>54スカイラインをなめんなやあ!!うちらイカツイ系やぞ 
 - 73: ネットじゃ : 2008/03/07 10:46
 -  なんでも言える。 
 - 74: ならば : 2008/03/07 15:02
 -  俺は可愛い系だぞ! 
 - 75: ↑ : 2008/03/07 20:20
 -  みなさん勘違いしすぎです。VIP車とは高級車という意味だ。以前はVIP車をハイソカーと呼んでいた。即ちVIP仕様と言えば高級的な仕様と言う意味になる。 
 - 76: でも : 2008/03/08 10:56
 -  型落ちのセルシオやシーマに高級感を感じないのは私だけですか? 
 - 77: ↑賛成 : 2008/03/08 12:34
 -  10年落ちは高級感より時代の流れを感じる、と32R乗りが言ってみる 
 - 78: 電圧腕 : 2008/03/08 12:35
 -  カーテンしてるヤツ見るとイラっとするのは私だけですか? 
 - 79: ま : 2008/03/08 17:33
 -  たしかに。あれはないよな… 
 - 80: ↑ : 2008/03/08 18:42
 -  フロントガラスにもカーテンレールひかないのは何故?と俺は思う。 
 - 81: 9009 : 2008/03/08 21:30
 -  >>54 
 ビートカプチーノロドスタインプランエボレガシーステージアはパソコン強そう 
 笑 
 - 82: か : 2008/03/08 21:40
 -  ウインカーださないのもむかつくのは僕だけでしょうか? 
 - 83: 綾 : 2008/03/09 19:58
 -  あたしもです 
 - 84: 馬鹿だから : 2008/03/15 12:39
 -  スカにカーテン付けて 
 ウィンカーも出さずに信号無視して逃げる俺、だって馬鹿だから 
 - 85: @ : 2008/03/15 12:49
 -  78に禿しく同意 
 - 86: ほな : 2008/03/15 12:53
 -  カーテン辞めてフルスモにするかなー 
 - 87: きょうた : 2008/03/15 17:48
 -  ターボの必要もミッションにする必要もないから、34のセダンが安く買えそう。 
 で、34のVIPチームを作ろうと思うんだけど(白・黒限定)、イカツいエアロ誰か知らない? 
  
 マフラーとメッキホイールは結構見つかった。 
 ネオンとフルスモで結構決まると思う。クリアテールやフラッシュも完璧。 
  
 なんかニスモとかノーマルと殆どかわらねーのに高いし。 
  
 セルシオとかオデみたいなこれぞエアロってのが欲しい。 
 せっかく付けるんだからエアロの真髄を極めたい。 
 - 88: ↑ : 2008/03/15 20:09
 -  フルスモって全部のガラスに真っ黒のフィルム貼るんだろうな?エアロを極めるならフルスモも足周りも、車、全て極めるんだろうな?VIP系で。 
 - 89: きょうた : 2008/03/16 15:36
 -  当たり前の子と聞くな。 
  
 質問に答えろ。 
  
 答えられないゴミは出てくるな。 
 - 90: ↑ : 2008/03/16 21:37
 -  ほう、元気がいいなぁ〜。エアロの事か?知らん知らん。全く興味がない。はい!以上 
 - 91: もえ : 2008/03/16 23:19
 -  俺メイクとCーウエセトのミックスだよー 
 33だけどねー(^-^;R風とかありきたりなん嫌やったしフォグランプ残したかったからメイクにした 
 やっぱり他人と一緒は嫌やしありきたりも嫌やからねー 
 - 92: 日産糞ヂーゼル : 2008/03/17 06:35
 -  34でビップ(笑)ビップの意味もわからんのか 
 - 93: あ : 2008/03/17 07:33
 -  シーマにVIPてグレードあるからそれ買いなさい 
 - 94: きょうた : 2008/03/17 23:38
 -  は? 
 いまセルシオに乗ってるけど??? 
  
 VIPチューンも知らないのか? 
 田舎モン?www 
 - 95: VIPチューン?? : 2008/03/18 02:59
 -  乗ってるやつはVIPではない…ホントのブイアイピーはヘンテコなバーフェンとかヒッパリタイヤとかの車には乗らないですね。 
 - 96: うーん : 2008/03/18 11:06
 -  VIPって態度がVIPってだけやないの? 
 - 97: ↑ : 2008/03/18 12:31
 -  君たちの言うVIPカーはヤンキー暴走族車両ですよ。今時そんな事するとは… 
 - 98: とりあえず : 2008/03/18 13:32
 -  セルシオに乗ってれば偉いと勘違いしてるだからほっといてあげて… 
 - 99: 確かに : 2008/03/18 14:54
 -  初期型セルシオより軽のほうが断然高い。 
 - 100: VIPよ : 2008/03/18 15:26
 -  セルシオだろうとレクサスだろうと構わないから、34だけには乗るな。 
 こう思ってる人多いんじゃないか? 
 スカイラインの価値が下がる。 
  
 VIP仕様やらミニバンのエアロ?のどこが真髄なんだか。 
  
 セルシオやミニバンを綺麗に乗ってる人たちも、こういう連中に困ってると思う。 
 - 101: 旧車党 : 2008/03/20 00:02
 -  十人十色 
 ヾ( ´ー`) 
 - 102: ↑ : 2008/03/20 15:43
 -  まぁ変なイカツイエアロつけてるだけで偏見されるのは間違いないな。ちなみにそういうエアロを身にまとった車は恥知らずだな。きたねーし。 
 - 103: 青いんぷ ◆6GhYovsvIk : 2008/03/23 22:28
 -  >>102まあエアロ巻いた子達がイカツイと連呼する事が可愛いW 
 - 104:   : 2008/03/25 20:44
 -  青インプも若そうW 
 - 105: ↑ : 2008/03/25 21:25
 -  時代はサニークーペ!! 
 - 106: ↑ : 2008/03/28 19:07
 -  サニークーペって... 
 RZ-1とか? 
 - 107: ↑ : 2008/03/28 22:15
 -  それしか知らない?(´ヘ`;)ハァ 
 - 108: ↑ : 2008/03/29 11:38
 -  ロケットサニー(210)とか? 
 
35KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50