■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

アルテッツァのチューニングU
1: アルテッツァ : 2010/09/14 00:16
真面目にやろうか!

360: : 2011/02/19 15:18
結局お前は何がやりたいの?車に速さだけ求めたいの?単にアルテオタクでもなさそうだしな、239馬力のアルテ乗ったことあるのか?

361: : 2011/02/19 15:23
GTRやM3.911カレラならいつもちぎられるガヤルドになめられなくて済むぞ、

362: ズコルビオンは : 2011/02/19 15:30
中年ではなく厨房ですよ〜!

星3つ

363: 確かに : 2011/02/20 12:02
後期のリミテッドU乗ってるってわりには、あんまり詳しくないしな、、、
何か話してる内容が、GTみたいなゲーム的な話しに聞こえなくもない。

364: スコルピオン : 2011/02/20 15:30
だから、素人、38歳、中年だって、言ってんだろ?
それでもな?おれは、嘘だけは嫌いなの?解る?
自分が無知だって認めてるし、知らないのに、知ったかしてる
連中と、一緒に、しないで欲しい。
362?精神年齢が、チュウボウ並みなのわ認めるが、れっきとした
38歳、独身の、免許持ちの中年だ。笑
だがな?そんな、」無知な俺でも、格下車に負けたくないと言う
意地だけわある。
360?無いから、聞いてるんだろ?
俺、散々、同じ質問してるんですけど?
2・2りったー化がベストだと、おっしゃいますが?
それで、格下にかてますか?ってね?
その質問に、過去、答えた奴が、一人でもいるか?
居ないだろ?
その質問に、答えないで、239馬力のアルテに、乗った事もない
くせにってのわ、可笑しくない?



365: スコルピオン : 2011/02/20 15:49
360.361?その言い回し、チューニングを
否定する言い方、そして何より、日産車と、BMWを薦めてくる
こいつ・・・・・ブローカーとみた。笑。

366: ってかさ : 2011/02/20 16:23
あんたが言う格下の車だって、例えば昔のインテRとかセリカとか、アルテッツァが下剋上になる車は沢山あるよ。チューニング度合いでは軽にだって勝てない。
さらにいえば、排気量UPでもターボ化でもいいけど、あんたの腕ならその金、練習に使った方がいいんじゃないの?
んで、そもそも、アルテッツァは速さ求める車じゃないって、だいたいの人が分かってることだと思う。

367: : 2011/02/20 17:31
38歳の年配者に向かってなんて口ね聞き方だ!
そんなお前は腕は愚か足すらねぇんだろうな。

368: ていうか : 2011/02/20 17:33
スコルピオンは結局アルテにこだわりたいのか?もしくわ他の速い車に乗り替えたいのか?
どっちだよ?

369: スコルピオン : 2011/02/20 20:04
やれやれ、367?全然、フォローになって無い。笑
腕が無いってのわ、的をえてる。
だから最初に、
どんだけ、トルクバンド外して乗ってる?
コルトラリーアートでも無い限り、ワゴンRや、アルトワークス相手
なら、初速わ負けても、後半巻き返せると言う言葉を信じ
練習して、堤防で巻き返せる迄になったわ。
てか、エアフロも大きく影響してた。ノーマルでゼロ100キロ
7・0秒も本当だった。
疑って悪かったと思ってる。
アルテのトラストターボわ、280馬力いかねーんだろ?等と
偉そうに言ってしまって、本当にすまない。
1360キロで、255馬力ブースト0・8で
ランエヴォわ無理だが、ギャランふォルティスラリーアート
をかもれるポテンシャルだと言う事わ解った。
ろくに自分の車を理解しようともせず。
叩きの連中の言う事を鵜呑みにしてた、俺が馬鹿だった。
280TがフーガやZ32を沈めた映像をみて確信した。
アルテわ、ノーマルわ未完成だが、未成熟なだけで、可能性の
有る車だと言う事を。
368?結論から言って、アルテにこだわる決心がついた。

370: ?? : 2011/02/20 22:32
格下って表現してるけど、負けてる時点で相手の方が格上なのを認めるべきだ

371: バカだな : 2011/02/20 23:25
アルテなんかこだわるほどの車か?
アルテより速い車乗った経験ないのか?

372: : 2011/02/20 23:28
トラストのタービンって言ったらGT2530辺りだな、0.8で280馬力だら

373: スコルピオン : 2011/02/21 10:49
だら?久しぶり。笑
おみゃーは、マクラーレン・MP4・12C、新しく
でた奴でも買え。笑。
だが、詳しいな?でも、残念、それじゃ、280いか無いよ。
TRDの人が言うんだから、間違いない。
280Tと同じ使用に出来ます?って聞いたら。
工賃込みで、165万ですって。
金?有るけど、そんだけ、金かけていじる、度胸ない。
既に、7年乗ってるし。
150万以下で280Tが紹介されてるんだから
そっち、かった方が良い。
だが、2・2リッター化アルテの中古が無い。
それ、試乗して、判断しようと本気で考えたのに
いじるか?どうか?
ブローカーの言う通り、2・2リッターキット化したアルテは
やはり、国内でわ売る事が出来ず、海外へ売り飛ばされるのだろうか?

374: : 2011/02/21 23:28
まあ、改造車たからな、売れなきゃロシア行きの船乗るだけだな。

しかし165万は高すぎるな、店を選べばもっ
と安い所あるぞ、
俺なら165万で4ドアならアウディS4かC36買うな。
アルテに注ぎ込むならメタルガスケットに鍛造ピストン+280°辺りのカム、オーバーラップそこそこのヤツね、
ターボ考えるなら
NOS+ラムエアー制作したほうが安く付くんじよないの?

375: : 2011/02/22 00:14
アルテの客車をデモカー並に改造してるショップがある
本気ならショップに連絡すれば試乗の段取りくらいしてくれるばずだ


376: ズコルビオンは : 2011/02/22 01:09
相変わらず馬鹿だな!

足とメンバーブッシュ類は換えてあんのか?

とりあえずハンドリングマシーンに直ぐなれるポテンシャルはあるんだ!

馬力云々よりそっちが先だ!

377: 排気量UP : 2011/02/22 10:16
しても、望むような速さにはならないよ。ターボ化して、きっちりセットアップすればいいじゃん。280Tと同じ仕様とかに拘る必要なんてないし。
どこのタービン使うかとか、そんなのは素人が1人で考えたって時間の無駄。ショップの人と話せばいいじゃん。
ま、ドノーマルの車両みたいだから、クラッチとか、エンジン以外にもお金かかりそうだけど

378: スコルピオン : 2011/02/22 11:43
377?やはり、排気量アップは期待はずれか?
だよな?低速トルク増えるって言ったって微々たるもん。
5000迄回してたやつが、いきなり、3000以下で
トルクでるようにわならないもんね?
解った、有難う。2.2は候補から外れた。




379: スコルピオン : 2011/02/23 10:39
376?その、アルテの足回りだが、サスの硬さを調整できる
タイプ有る?
4ドア、タイプRも、硬すぎて、酔っちゃうって不評だったじゃん?
んで、後から、調整出来る、サスペンションキット、25万で出た
じゃん?アルテにも、当然有るんでしょ?

380: ズコルビオンよ : 2011/02/23 15:11
それ本気で言ってんのか?
減衰力調整なんてどこのメーカーでも出してんだろ!
つーかお前のはドノーマルなのか?

381: : 2011/02/23 23:12
俺も376と激しく同意だな、パワー上げても足ノーマルだと最悪につまらん車になるだけだな。

382: : 2011/02/23 23:16
単純に直線だけKに負けたくなけりゃ、ナイトロオキサイドにするのが安上がりで車検も問題ない。
マフラーやカムは別な。

383: つまりは : 2011/02/24 10:20
パワーや直線での速さがほしいなら、アルテッツァは間違え。素人とは言え、5年もアルテッツァ乗ってたのに、そこに気が付かないリミテッドU乗り(w

384: : 2011/02/24 20:30
速さの基準は人それぞれの価値間がある、速さだけ求めてたらどんな車に買い換えても切りがないな、GTRでさえポルシェに勝った負けたで結局チューニングするヤツがいる世界だからな。

385: スコルピオン : 2011/02/26 20:11
笑・382こそ本気で言ってんの?
NOS何て、アルテじゃせいぜい、3種類有る内の
ドライショットしか出来もしん。笑

386: : 2011/02/26 20:48
無知じゃなかったのか?スコルピオン(ーー;)

ドライショットってなんだよ??

387: : 2011/02/27 00:23
>>385
アドバイスしてくれてるんだから、そんな返事はするなよな


388: スコルピオン : 2011/02/27 15:08
ごめん。
じつは、俺も、TRDの人に聞いて初めて知ったんだ。
そしたら、NOSには、3ステップあって。
1段階が、ドライショット
これは、N2Oガスのみをインテーク内に噴射し、燃料の増量は
純正のインジェクターで行う。プラス・30馬力
ステップ2が、ウェットショット、N2Oガスとガソリンをあらかじめ
ノズル内で混合してから、インテーク内で噴射するので、燃調セッティング
を取る必要がない。
ステップ3が、ダイレクトショットで、ウェットショットを
格、ポート・アルテッツアの4気筒なら、4箇所に噴射することで
N20ガスガソリンの混合効率が良くなり、大きなパワーが
得られる、馬力にして、200〜250馬力アップ。
ただし、構造的に複雑で、エンジン駆動系の強化、並びに
燃調セッティングを取らないと、ブローする危険大で、費用も
そうとう掛かるって、TRDの人に説明してもらった。
それ聞くまでわ、NOSの存在すら知らなかったよ。

389: : 2011/02/27 15:40
いい加減よぉ猫被んのやめろや!

ホントは色々と知ってんだろ!

390: : 2011/02/27 17:11
ウエットショットで充分じゃないの?費用もターボより掛からないんだら?

391: スコルピオン : 2011/02/27 18:19
だら?助けてくれ。
389わ、俺が、猫被ってると思ってる。
本当の知識有る男なら、ウィキペディア何て閲覧しないだろ?
NOS何て、本当に存在自体知らなかったんだから。
389?
だらや、エスプレッソにも、ハズイ奴って、笑われたのが
自分のアルテのクラッチスタート忘れるくらいの
ど素人だぞ?俺。笑

392: : 2011/02/27 20:55
おらも、Wikipediaで調べてるだら、

393: : 2011/02/27 22:06
「だら」の使い方、間違ってますが

394: : 2011/02/27 23:14
俺はビィビィオ買ってクソテッアブッチギるぞ!!\(^o^)/

395: : 2011/02/28 07:03
今さらかよ!

396: ↑↑ : 2011/02/28 07:29
何だよビィビィオって
ヴィヴィオだろ

397: : 2011/02/28 21:40
ウケ狙っただけだぞ!!\(^o^)/

398: ↑↑↑ : 2011/03/01 00:01
スコルピオンの本当の正体はサイボーグじぃちゃんGだろ!!?\(^o^)/

399: : 2011/03/01 01:01
ウケてねぇし
間違いなら間違いと認めなよ

てか、サイボーグじいちゃんGって何?

400: : 2011/03/01 03:12
サイボーグじぃちゃんGはあちこちの板で数年前から有名だな。

401: スコルピオン : 2011/03/01 18:05
サイボーグじいちゃんGって何だ?
しかし、NOS何て、やってる奴居るのかね?
しかも、アルテで。
しかも、NOSガス、バックスで見かけたって?
有り得ん。ワイルドスピードシリーズの見すぎだ。笑

402: : 2011/03/01 21:20
そんなこと言ってるからバカにされるんだよ、アルトにNOSだって十分ありだら?

403: : 2011/03/01 21:27
少し前まで500馬力クラスの日本車なんか作るはずないってのが常識だったし、4区が速いってのも今じゃ常識になっただろ?
スコルピオンは下らないこだわりだけ持ってるただのオタク決定だな、こだわりたいなら金に糸目つけずさ、とことん常識外のことやれよ、
チューニング自体そう言うもんだろ。

404: : 2011/03/01 21:29
スコルピオンよ、お前は物事を上っ面でしか見れないくだらない男だよな、速い車乗りたいならエボとかインプレッサ買えば良いだけなのにね。

405: それで : 2011/03/02 11:46
結局自分の後期リミテッドUは、5年乗ってノーマルのままでしょ。行動力とか実行力がないんだな。

406: スコルピオン : 2011/03/02 18:05
パワーエンタープライズの
ワンオフ製作の、ツインチャージシステムでもやるか?
ワーゲン、お得意の、ターボとスーパーチャージャーの
ドッキング。
まだ、だれもやってないだろ?

407: : 2011/03/02 21:35
またそうやって能書きたれて結局回りのヤツを引っかき回してるだけだな、スコルピオンは、2.2L?ボルトオンターボ?はぁ?何時からチューニングするの?あれから何年たとた?結局妄想でまた終わりか?所詮アルテ海苔オタクの集まりだな。

408: : 2011/03/02 21:38
しかも乗った事もない他車やチューニングがどうだとかほざく語り屋スコルピオン。

409: とりあえずさ : 2011/03/03 11:27
スコルピオン、理想や夢を持つことは大切だから、将来的にスーチャーターボ化したら面白いと思うよ。でも、まずはマフラーでもサスでも、スピーカーでも追加メーターでも何でもいいから、自分の愛車に手を入れてみたら??

410: 無理無理! : 2011/03/03 21:25
スコルピオンは、結局やりたいやりたいって理想論だけの語り屋だから、新車で5年リミ解すらしたことないヤツだぞ、いくらアルテが遅くてもチューニングカーは別物だからな、扱いきれずに事故るのがオチだな、

411: : 2011/03/04 01:17
リミッター解除すらしてないとなると、180キロ以上出した事ないのか?

412: スコルピオン : 2011/03/06 13:55
お前さ?411?
俺は、走り屋じゃねーんだ。
何が、リミッター解除だ。
俺を殺す気か?笑。
俺最初に言わなかったか?散々?
俺、素人で、運転センスゼロだから、とにかく、Kターボに
初速、勝てるように、今乗ってる、アルテが変わりさえすれば良い
別に、ZやタイプMと、ゼロ4や最高速競う訳じゃ無いからって。
スーチャーキットの、中古で決定したから。
ブローカー?ご心配なく。
最高速に、こだわらずに、低速トルクオンリーなら、2・2より
断然、スーチャーが良いって、ショップの人にすすめられた。
それと、六年と3ヶ月乗ってる、車に、新品付けるのは、もったいない
と言う、ショップの判断。
ZEEK、ジークって名前のショップで
かつて、散々、問題になった、ショップらしい。笑
バックスわ、ブローカーの言う通り、工賃、ぼったくるので。

413: : 2011/03/06 20:58
怖い、怖い、ただ聞いただけなのに逆切れだよ、410の言うとおり、こう言う無知にチューニングは凶器になるだけだな、

414: : 2011/03/07 02:19
走り屋じよねえのに走り屋webに書き込むか?しかもスーチャーだって?十分速くするためのパーツじゃねーか、アホだな、しかも6年乗ってるアルテって距離どんだけ走りってるエンジンにスーチャーつけるつもりだよ、

415: : 2011/03/07 02:27
言っておくけど、何万キロも走りった3Sに皿に中古のスーチャーつけるな薦められてる時点でお前騙されてるよ、
無理に縦置きにした貧弱な3Sの耐久性とスーチャーのデメリットなんも考えてないアホやな
エンジン回したとたんにクランクに歪みが出てメタルかじってそこえスーチャーまで歪んで丸ごとおしゃかだな。
まあZEEK=スモーキーのとこ仕事まるなげだから工賃高くて当たり前だな。

416: スコルピオン : 2011/03/07 11:52
そうなのか?
走行距離か、45000キロだが?
お前?ブローカーじゃねーな?
まさか、この、真面目人間の俺が、公道で、無茶やってる
連中と、同じに見られるとわ。
走りやじゃ無ければ書き込み禁止と誰がきめた?
素人が、アルピナ運転したらいかんのか?
お前等な?
教えてくれるのわありがたいが、教えてやってるって態度
いい加減、改めネーときらわれるぞ?
族じゃあるまいし。
しかも、38の中年相手に。

417: もしかして : 2011/03/07 14:38
ドノーマルの車両にスーチャーだけつけるの?吸排気とか、足まわりとか、ブレーキとかは???

418: スコルピオン : 2011/03/08 11:47
全部セットで、工賃込みで、60万切るって言ってたけど
怪しいかな?
だって、2.2キットプラス、フライホイール新品セットだって
工賃いれたら、70万超えるよ?
いくら、中古だからって、415の言うとうり、素人だと思って
なめてるのかね?
だったら、TRDで、新品の2.2キットプラス、軽量フライホイール
交換やったほうが良いよね?
後で、金たまったら、多連スロット追加で、ピークも増やして
やれば。うん、決めた、やはり、415の言うとうり
中古パーツわ恐いは。
色々、アドバイス、有難うな?

419: : 2011/03/08 20:36
で、今回も実行せずか

420: とりあえず : 2011/03/09 18:44
何でもいいから改造してみなよ。机上の空論ばっかじゃ、アドバイスする側もやる気なくすよ

421: そろそろ : 2011/04/09 18:36
スコルピオン他に何か良いアイデア浮かんだ?

422: スコルピオン : 2011/04/09 20:31
FT86は燃費気にして、ピークパワー落とすって。苦笑い。
2・2キットは、CPUノーマルで良いんだよね?
後、軽量フライホイール。2・2が312000円。
フライホイールが66000円。
工賃、安く抑えれる所無いかな?

423: スコルピオン : 2011/04/09 20:34
この、チューニングメニューで、工賃込みで600000円って
甘い?

424: : 2011/04/10 01:15
どうせ今回もチューニングせずだろ?実行力のなさが文書に出てな、2.2にしてCPノーマル、リミ解はどうすんだ?

425: : 2011/04/10 01:17
心配しなくてもスコルピオンのクソテッッアよりFTのが速いからwww

426: スコルピオン : 2011/04/10 10:15
bS25?
お前の物言いだと、まるで、テッツア何かいじるより
FT買った方が、手っ取り早いし、賢いと言ってるように聴こえる。

427: : 2011/04/10 23:09
だから書いてるんだけどなにか?

428: : 2011/04/10 23:12
最初からチューニングする勇気が無いならとっとと車買い替えろよ、
ランエボとかインプによ。

429: 安いところより : 2011/04/12 06:25
タイヤ交換じゃないんだから、安いところじゃなくて、信頼できるところに任せた方がいい。60万できっちりやってくれるなら、そこにお願いしなよ。

430: スコルピオン : 2011/04/12 19:45
今朝、3速、6800回転迄引っ張ってやったら、以外と
トルクフルだった。
ああいう走らせかたしないと、駄目だったんだね?アルテッツアって。
3速、6800、車速、85キロ、4速、5200回転、96キロ
で・・・・結局びびって踏めなかった・・・・笑
チューニング以前の問題、笑
あのまま踏んでたら?何キロでたんだろ?
ちなみに、タイム計測したら、車速96キロ到達迄
9秒かかってる。これって?俺がへたなの?それとも、アルテの
性能?

431: : 2011/04/13 00:56
はぁ?6800まで今まで回した事なかったのか?何年乗ってんだよ!そんなこと事気ずくのに何年掛かってるんだよ。
オマケに4速5200でたった96キロだ〜?!
しかも0〜96キロまで9秒って間違えなく壊れてるなお前のアルテ、チューニングの前に要修理だな。

432: スコルピオン : 2011/04/13 18:17
アルテッツア。
0→100キロ 7・3秒
0→200m  9.81秒
0→400m  15.12秒

02年式 インテR
0→100キロ   7.1秒
0→200m   10・02秒
0→400m   15・13秒
やはり、インテRと雨の日にタメ張ったのは、夢じゃ無かったんだ?
笑。


433: : 2011/04/14 10:19
やっぱり終わってるなスコルピオンのアルテは、買い替え時だな。

434: 432は : 2011/04/14 14:07
雑誌か何かのデータだよね? 実際に0-400そのタイムで走れたら、かなりの腕だよ。

435: スコルピオン : 2011/04/14 18:30
アルテの不調の原因が解りました。
ちょい乗りばかりしていて、カーボンが蓄積されるのが原因の
ようです。
そこえ、いきなり、高回転迄回してさらに、悪化したようです。
16年式、リミテッドU 走行距離、42000キロです。
カーボン蓄積されて当たり前ですかね?
お答え頂きたく。

436: スコルピオンは : 2011/04/15 00:00
ただの釣り死だ!

437: : 2011/04/15 07:08
カーボンが蓄積されるほどノロノロ走ってるのに雨の日にインテに勝てるか?
嘘つきだなスコルピオンは。

438: スコルピオン : 2011/04/15 17:48
嘘じゃないもん。って、子供か?笑
んでも、会社の同僚が、バルタイ付きの高回転型NAに乗ってる
奴が、高速代ケチって、下の道、車速60以下、エンジン回転数
3000以下でシフトばっかししてるからだって言われた、苦笑い
ヘタすりゃ、エアフロだけじゃ無く、スロットル逝ってる可能性大
だな?って、脅かされた。

439: それなら : 2011/04/15 18:13
エアフロ、スロットル、吸気系洗浄して、ECUリセットすれば一発で直るよ。カー用品店で電装系クリーナーとインジェクターorエンジンコンディショナ買ってきなよ。

440: : 2011/04/15 18:36
やめとけ、やめとけ、
素人がやると逆に壊すだけだ、それより車買い替えな、なんなら俺のS15売ってやってもいいぜ、アルテなら2速発進でも勝てるな。

441: : 2011/04/15 22:20
アルテッツア。
0→100キロ 7・3秒
0→200m  9.81秒
0→400m  15.12秒

俺のS15改

0→100キロ 5.2秒
0→200m  7.0秒
0→400m  12.1秒
まあ同じ2Lでも天と地の差があるな、以上!!

442: : 2011/04/15 22:29
ちなみにインテのDC5はドライならアルテなんか勝負にならない、オマボルトオンターボでも350馬力は軽い。
古くさいアルテの3Sは?ターボ付けて何馬力でるの?あ、もしかして250馬力くらいしか出ないって事ないよな?www


443: シルビアは : 2011/04/16 05:46
同じ排気量でも、アルテッツァと比べる車じゃないでしょ?
@シルビア乗りがアルテッツァ板に書き込みするのか?
Aシルビア乗ってるって事は、独身彼女無し、童貞。良くて辛うじて彼女がいるくらい。まず独身。いいね〜〜自分の独断と偏見だけで車乗れて。

444: : 2011/04/16 10:51
へ〜凄いね君、シルビア乗ってたら独身、彼女なし童貞とか分かるんだ〜?
いや〜アルテ乗ってる頃は女も出来なかったし年収も引くかったな〜S15に乗り換えて良かったよ、セレブな女とオマケにセフレもできたしさ〜仕事も変わって年収も650万までになったから車チューニングもできるしさ〜乗り換えて良かったよ。

445: : 2011/04/16 10:57
あそうそう、今の付き合ってる女2人にアルテの写真みせたらヲタクの乗る車見たいでキモいってさ〜
>43、せいぜいゼロヨン15秒切れない童貞車で頑張れよ〜以上!

446: : 2011/04/16 11:53
目糞鼻糞だなw

447: : 2011/04/16 14:46
結局アルテ乗ってるヤツはこんなヤツばっか。


448: スコルピオン : 2011/04/16 14:54
443?きにするな?444は、アルテ乗ってる頃はって言ってる
と言う事はさ?自身も1度、アルテ買って
乗ってたって、つまりは、我々の裏切り物だからさ?笑
444?お前さ?自分で墓穴掘ってる事にきずけや?笑
だってそうだろ?最初から、シルビア買って、アルテ何か
眼中に無いって、この板で挑発するのならば、ツユ知らず。
何だ?アルテの写真見せたら?女に?
それで、アルテから、シルビアに乗り換えたってのか?
お前?自分の意思、ポリシーは無いの?
大体、443の言うとおり、シルビアとアルテじゃ、同じ排気量
でも、セダンとスペシャリティーカーでジャンルが違うだろ?
ちなみに、シルビアは、FDや80やZやNSXやS2000と違い
ピュアスポーツかーじゃ無いからな?
アルテと比べるべき車は、320、アコード・ユーロR、アテンザ
そして、レガシーBA、2.0Rだろが?ボケがーーーーーー。
あ?つい、ムキになってしまった。俺って子供。笑38歳です。笑
443?スロットル洗浄で、ECUリセッティング何て必要なの?




449: スコルピオン : 2011/04/16 15:01
追記だが、俺のS15?
はっ。Ksだろ?ノンターボの、どノーマルアルテと
ターボシルビア比較してんじゃねーよ?


450: スコルピオン : 2011/04/16 15:25
レジの女にフラレて、ていさい悪いから、ハンネ隠してんだろ?
お父さんの、日産事、ブローカー君?笑
俺の、S15って、言ってる時点で、お前だって解ってんだよ。笑
しかし、また、ディーラ行かなきゃ行けないな?
はーーー。エアフロ変えたばっかしなのに。
しかし、ECUリセッティングって、何の為にするんだ?
いじって無いのに?


451: : 2011/04/17 04:36
結局スコルピオンはアル遅いのバカにされてムキになってるが4スロも2.2L化も話しかき回すだけかき回して最後は別の話題ではぶら
かしていつも終わり、
さあさあポリシーも信念もないのはどっちでしょう〜
スコルピオン、毎度毎度お前の同じ話題はあきたよ。


452: : 2011/04/17 07:05
しかしスコルピオンっでめちゃめちゃ自演がウメェな!
仕事脚本家とかシナリオライターか?

453: : 2011/04/17 10:23
スコルピオンさんに教えて欲しいんですが、クルマの運転には自信がある僕でもどうしても自演は見抜かれてしまいます、どうやったら一人3役か4役バレない自演ができるのか教えて欲しいんですが?

454: スコルピオン : 2011/04/17 13:52
ブローカーよ?別にムキに何かなってねーよ?
お前が怒るのも解るよ?
だが、日産党のお前がさ?アルテ乗りでも無いのに
煮え切らない奴って怒る事ないだろ?
俺、決心ついたからさ?御免なさい。
ノーマルで乗り潰す。んで、金溜まったら乗り換えるよ。
だが、これだけわ言わせてくれ、アルテにターボ何か付けても
250馬力?いや、燃調セッティング次第、金次第で、400馬力
オーバーは行けるよ?アルテッツアさんも先に述べてる通り
アルテは金さえかけりゃ間違いなく速くなる。
用は、費用対効果で、チューニングに踏み切る度胸が有るか?
無いかだけだろ?俺は、100%無いけど。
ユーロRと対決するなら、2.2リッタープラス、軽量フライホイール
ギャランフォルティスラリーアートや、B4のAT相手なら
2・2プラス、4スロプラス。ハイカム使用で互角らしい。
預金の内、150万使って、この、ボアアッププラス、4スロプラス
ハイカム使用のアルテに改造する度胸が、俺には無い、ってか
ブローカー?スーパーオートバックスしか、近くにねーんだよ?笑


455: スコルピオン : 2011/04/17 14:33
成る程。
ユーロRとアルテの3Sの違いが解ったよ。
ユーロRのVTECは高速用カムに切り替わるけど
アルテッツアのVVTIはオーバーラップでカムの開閉タイミング
をズラシテ、低速トルクと高回転の伸びを何とか確保している。
メカ的に、VTECと全然違ったんだね?

456: スコルピオン : 2011/04/17 15:24
ん?トヨタ馬力と言う言葉が有る?
カタログ値に馬力が到底足りない事を意味する。
有名な言葉?カタログ値に一番近いメーカー、ホンダ?
逆にオーバーしているメーカー三菱?
大きく下回るメーカートヨタだと?
ざけんなーーーーーーー!!!

457: : 2011/04/17 16:13
スコルピオンさん、カムのオーバーラップってなに?

458: スコルピオン : 2011/04/17 20:40
457?知らん。笑。
ウィキペディア見てたから。笑。
したらさ?VVTIはカムの開閉タイミングずらしてるだけだけど
VTECは、プラス、リフト量?も変えてるらしい。
後、後、アルテの3Sは実馬力165で、ユーロRは、203馬力
何だって?
んでも、ボアアッププラス、軽量フライホイールで間違いなく
ユーロRを超えられる。素人でも解るよ?
HKSの2.2キット、馬力測定で、239馬力マークした
そうだから。
過去に、2.2プラス、4連プラス、ハイカム使用のアルテ
にのってますが、何か?って奴とここで話したけど
アルテッツアさんの話だと、この使用までいくと
ユーロRがむしろ可愛そうで、B4ターボGTのAT使用と
互角らしい?からね?
カムのオーバーラップ???御免、日本語間違えた。笑

459: スコルピオン : 2011/04/17 20:47
ランサーエボリューションやインプレッサWRXSTIクラス
を、下克上で倒したるぜいとなれば、間違いなく、アルテ
間違いなくもう一台買えるくらいの費用が掛かってしまうけどね?
苦笑い。実際、そこまで、やってる人が居るから凄い。

134KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel