■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
メッキの腐食
- 1: 走り屋 : 2007/08/11 00:31
 -  メッキホイールの腐食はどうしたら綺麗になりますか?良いコンパウンドなどあれば教えて下さい。やはり研磨剤が入っているものは止めた方がいいのでしょうか? 
 - 2: ん : 2007/08/11 19:23
 -  メッキ自体が剥がれる程の腐蝕なら再メッキしなくちゃキレイにはならないかも。 
 程度が軽いならピカール使うと安あがりかな? 
 - 3: プラモデル : 2007/08/13 11:17
 -  用のコンパウンドならもっと安全。 
 でも根気いるよ!! 
 >>2が言うように、 
 剥がれてるならムリ。 
 - 4: 走り屋 : 2007/08/13 23:54
 -  メッキは剥がれていないので今ピカール等で磨いていますがやはり新品のような光沢は出ませんね…強いて言うなら白くくすんだ状態になりました。もう少し違う方法を考えてみますm(._.)m 
 - 5: ん : 2007/08/14 10:08
 -  白くくすんでるならもはや中まで腐蝕してるね。 
 くすみが無くなるまでバフ掛けするか、やはり再メッキしか… 
 次はそうなる前にクリアを吹いてワックスすべし。 
 メッキ用のホイール洗剤を使わなかったり小石で傷つくとすぐに状態が悪くなるからねぇ。 
 - 6: 走り屋 : 2007/08/14 16:33
 -  やはりそうですか… 
 ご丁寧にアドバイスありがとうございます!ところで少し話は変わりますがホイールのガリ傷を直したいのですがアルミパテで綺麗になるかご存知ですか? 
 - 7: ん : 2007/08/16 14:30
 -  アルミパテでキレイになるかは主さん次第ですよ。 
 元々綺麗な場所で型紙を作っておいて、当てながら削り、荒いペーパーから細かいペーパーに変えながら削る。塗装や皮膜、メッキは一緒に削ってしまうので色を塗るなりすると良いですねぇ。 
 ただし、ホイールバランスは崩れるのでウェイトの打ち直しは必須です。 
 - 8: 走り屋 : 2007/08/16 22:55
 -  詳しい説明ありがとうございます。修正見積もりしたら新品が買える程の値段でして…時間があるがある時にでも挑戦してみます(^0^)/ 
 - 9: ↑馬鹿 : 2007/08/17 09:59
 -  新品かえよ馬鹿たれ 
 - 10: ↑ : 2008/01/02 00:31
 -  そんな言い方ね〜だろぼけ! 
 金がね〜んだろ! 
 よく考えろ 
 - 11: ↑ : 2008/01/02 05:04
 -  とっくに終わってるしw 
 まじw何にキレてんのって感じw 
 - 12: ↑ : 2012/01/22 16:16
 -  お前も同類w 
 - 13: うん : 2012/05/27 09:25
 -  ほんまそれ 
 
1KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50