パワーFC
11::2007/01/17 08:56
そんな事をするなら普通にVプロだけ付ければいいと思うけど。
俺もパワーFCの性能には疑問を持ってるよ。
エアフロ付の車をDジェトロ化するなら安上がりでいいと思うけどね
12::2007/01/17 15:42
解ってないな、FDてフラッシュロムじゃないし。純正ロムチューンだと追加ロムしないといけないから、 セッティング台が高くなる。
どこまで、いじくるかによるんじゃないかな?
エンジン、タービンまでやる本気チューンなら、Vプロ。タービンぐらいなら、パワーFCて感じだと思う。
13:FD乗り:2007/01/17 18:17
まずは、ブーストアップしようかと思ってます。やってもタービン交換までです。
14::2007/01/17 18:49
エンジンってもrb25→265とか純正流用+ポン付けならFCのDジェトロで良いでしょ!

15:アペ:2007/02/13 20:31
アペクセラ破産したし…パワーFCはもう終わりかな?

まだ対応はしてくれるみたいだが…
16:FD乗り:2007/02/27 12:47
まじですか?もしどこか故障したとしたら、終わりじゃないですか…
17:FD乗り:2007/02/27 12:47
まじですか?もしどこか故障したとしたら、修理不能じゃないですか…
18:しばらく:2007/02/28 17:18
対応してくれますよ。
倒産しただけで、会社じたいはやってます。
19:FD乗り:2007/03/01 12:10
でも、しばらくの間だけですよね??
20::2007/03/01 15:36
はい、そのとおりです。
早めのフルコンの買い替えをオススメします。
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ