■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
ヤ高調の
- 1: ヤ高調の : 2006/01/14 03:22
 - ヘルパースプリングって意味あります?  普段密着した状態なんでほとんど意味ない気が…。
 - 2: 〇 : 2006/01/14 11:07
 - ヘルパースプリングはスプリングが遊ばない為の物と考えた方がよいよ。確かに多少はプリロードかかるけどね。
 - 3: プリロードって : 2006/01/14 22:25
 - なんすか??
 - 4: ? : 2006/01/16 17:06
 - 本嫁
 - 5: ボロスカ : 2006/01/17 20:05
 - ヘルパースプリングは足が伸びるときに効果が出ますよプリロードを強めにかけてる人にはいらないかもしれませんが!
 - 6: プリングルズ : 2006/01/18 10:52
 - プリロードはバネの全長を調整する機能でデフォでいい?
それともサスのストローク量調整機能かな…
 - 7: ↑↑ : 2006/01/18 13:06
 - ヘルパースプリング程度のレートじゃプリロードとか言ってもほとんど効果はないよ。
だいたい強くプリロードかけてる足にヘルパースプリングなんて意味ないしね。
 - 8: なるほど! : 2006/01/19 15:16
 - あと少し車高を下げたいのでヘルパースプリング切るかとるかしようと思ってんですけどそんな問題ない感じですねー
 - 9: ピンゾロレビン : 2006/02/04 13:05
 - ヘルパーは大抵が遊び防止の為についてます…要は保安基準&車検対応のためです。
 
1KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50