■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
S14シルビアのドアミラー希望
- 1: コキジロウ : 2008/03/20 13:52
-  破損したのでほしいのですが...誰か..色は問いません. 
 
 
- 2: ↑ : 2008/07/17 21:18
-  ヤま 
 
 
- 3: 元RPS13海苔 : 2008/07/17 21:25
-  こういう事はヤ○オクとかに行ったらいいんでねえか? 
 あとうpガレージとかぱーちオフとか・・・・。
 シルのパーツが腐るほどあるから。
 
 
- 4: サイボーグじぃちゃんG : 2008/07/18 12:29
-  解体屋が一番。1000円でもだしゃ好きなん持って帰れるよ。 
 
 
- 5: ↑ : 2008/07/18 22:34
-  じいちゃん、どっか知ってるの? 
 
 
- 6: サイボーグじぃちゃんG : 2008/07/19 07:28
-  うちの近所なら。 
 
 
- 7: ↑トムウエスト : 2008/07/19 18:00
-  14なら岐阜市内の解体に2台位転がってたぜ?Y33のドア周りを片側8000円で引っ張ってこれたから高くても3000円位じゃないか? 
 
 
 
 
- 8: ミラー : 2008/07/20 11:36
-  いっそのことガナドールのエアロミラーでも買っちゃえば? 
 見た目も良くなると思うよ。
 
 
- 9: ↑ : 2008/07/21 02:03
-  たしかに改造派は当然そうするけど、たまに頑固に純正にコダワルお方が居るからね。そんなんに限ってエアロバキバキなんだよね。 
 
 
- 10: サイボーグじぃちゃんG : 2008/07/21 09:29
-  FRPのエアロとかバカじゃねぇーかと俺は思う。車一台分(リアスポからサイド、フロントなど)何十万金払って装着しても、ちょっと擦ったりすればすぐ割れる。作る方は丸儲け(笑) 
 
 
- 11: ↑ : 2008/07/21 20:29
-  決めるのはスレ主・・・・・。 
 
 
- 12: ↑ : 2008/07/22 01:02
-  アホウ!決めるのは俺! 
 
 
 
 
 
 わかったな?スレ主よ
 
 
- 13: 腕小麦色 : 2008/07/22 11:47
-  フェヲダーとタイヤの間に指入らなくなってからエアロ付けなさい。   
 
 
- 14: サイボーグじぃちゃんGχ : 2008/07/22 12:31
-  日常的会話だ。 
 
 
- 15: ↑ : 2008/07/22 12:49
-  空力学を無視したエアロを付けるのは反対だね。 
 
 
- 16: フルエアロ : 2008/07/23 09:19
-  ちゃんとしたの選べばフロントバンパーは純正より空気が入るから水温油温下げれる 
 サイドとリアは市販品なんてほとんど無意味でしょ、かっこよくなるから付けてるけど
 
 
- 17: ↑ : 2008/07/23 09:41
-  まぁ大抵のエアロはそうだ。 
 本気で考えて作ったエアロはサイドもリアも空力的にかなり影響してくる。
 
 
- 18: ↑ : 2008/07/23 13:45
-  なるほど!本気で設計されたエアロは例えばどのメーカーですか?自分が思いつくのは海外だとケーニッヒしか知りません。国産メーカーでは性能第一のメーカーは分からない。 
 
 
- 19: サイボーグじぃちゃんG : 2008/07/23 17:50
-  純正付けときゃ間違いない。 
 
 
- 20: ↑ : 2008/07/23 23:02
-  ニスモのエアロでも付けとけば良いのでは有りませんか? 
 
 
 
 
- 21: ↑ : 2008/07/23 23:39
-  なるほど!確かに無難 
 ですが、ニスモシリーズは基本デザインを重視して
 ますから明らかなダウンフォース、CD値は良くない。実際に見た目では分かりにくいですが。
 
 
- 22: まあ : 2008/07/23 23:41
-  R32のブタ鼻は別物だけど 
 
 
- 23: 国産メーカーねー : 2008/07/24 10:09
-  うーん・・・ 
 ボルテックスとかC-ウエスト、RE雨宮位かな
 
 
2KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50