■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

軽自動ヤは貧乏人の乗り物!
1: キャンディーマン : 2007/09/29 19:11
ププププ

55: 今はグラタボ : 2008/07/29 08:48
うんA、うまくいけばGTRより速い。

56: 軽より安い : 2008/07/29 10:29
中古のVIPカーに乗ってる奴…
ウケる!

57: 安物VIP : 2008/07/30 03:00
それは…

腐っても鯛だからさ…
(*´∀`)♪セル・オ乗ってる

58: 軽好き : 2008/07/30 07:04
軽で何の不満もないよ。どこでも普通に走るし維持費が安い、小回りがきく、狭い道もスイスイ。昔は13乗ってたけど今はずっと軽。最近は峠行ってないけど軽の方がどのコーナーもエンジン全開!っていう感じで面白かった。

59: : 2008/07/30 20:24
よくわかってらっしゃる!

60: 贅沢 : 2008/07/30 21:18
プレジデントとアルトと軽トラ乗ってます♪


61: : 2008/07/31 03:11
峠とかでチューニングをしたワゴンR、アルト、カプチよりかは、

AE111のエンジンをベースに8AG化+SC仕様の86が怖い年頃です♪



62: : 2008/08/01 21:32
おまえはアホか?

排気量からして違うやん。
いにDヲタは消えろ

63: ↑↑ : 2008/08/01 21:34
峠でチューニング出来んの?初めて知ったわwww

ほな今夜峠に銭持って逝ってみてくれ。


64: トゥデイに憧れて・・・ : 2008/08/05 20:31
軽自動車オモシロイ!ずっと全開で走れるから走ってるて感じがする。そこそこチューニングしてある車なら普通車にも十分勝てるし。もっと収入があったら遊び用の3台目に軽自動車が欲しい。

65: 軽寅の : 2008/08/22 18:05
シートが最高だ。

66: 日産モコ 大好き。 : 2008/11/02 23:48
自分の家は、軽自動車(旧型モコ)一台しか所有してないよ。貧乏じゃないけど……。 自分の家は、道幅が狭い所がある上に、駐車場が狭い。 そういう理由で軽自動車に乗ってる方だって居る。

67: 不景気直撃くん : 2009/02/09 18:37
ビンボーなんで 軽カーに乗りかえました

68: 派遣社員 : 2009/03/18 00:36
CO2削減の為軽自動車でしか通勤を認め無いと言われて軽自動車も買いました(T0T)

69: 最近の軽は : 2010/02/05 14:30
中が広いでカーセックルするのに最高や!
エコで燃費よくて小回り利いてそこそこ速くてエッチも「快適」にできる!

70: (・x・) : 2010/02/08 08:41
糞スレ上げるなよ

71: 貧乏万歳 : 2010/02/10 04:27
今の軽なんて値段も高いし貧乏な俺が余計買えなくなったわ。
一生中古で満足(^O^)

72: (笑) : 2010/02/16 13:39
軽自動車は貧乏人の乗り物・・・私の友達(セルシオ乗り) 維持費が高くて金がないらしくボロアパートでカップラーメンばっか食ってる

73: : 2010/02/16 19:08
一緒やわ(笑)
 
車のために貧しい生活はしたくない

74: ワニさん : 2010/12/08 01:38
高い鉄の塊は確かにハンドルもタイヤもブレ〜キもCPUが
制御して直線だけ速く乗せられてる人形は
アクセル踏んでたらいいだけかも分からんが
車の魅力はそんな単純なものではないワニ

75: : 2010/12/13 20:56
流石はワニ様。わかっていらっしゃる。

76: プレオ : 2011/01/20 00:01
>>72
軽は安いだけでなく買い物行った時の駐車も非常に楽でいいですよ。
それに隣どうしの駐車間隔も広くなって、軽の両隣に駐車する車も
乗りやすくなるし・・・。
とってもいいよ。軽は。


77: プレオ : 2011/02/11 20:54
軽自動車は貧乏人?
だれだよこんなスレを立てたのは?
トヨタの「パッソ」より、三菱パジェロや4駆の1BOXの方が
価格が高いんだぞ!何も考えないでスレを立てたなぁ!!!コラー!!!
といいたいが、軽は必需品だよ。
セルシオやベンツに500万ぐらい出して買うぐらいなら、今、アイダ設計で
550万円で家が建つからね。
ボロアパートに住んで、セルシオ乗っているより、自分の家を持っていた方が
ずーっと格好がいいと思うけど・・・。

78: エッ!! : 2011/02/11 22:44
パジェロって軽自動車なの?

パジェロって総排気量3リットル位
なかったか?

79: プレオ : 2011/02/13 09:51
>>78
ごめんなさい。。。僕の書き方が誤解をさせてしまったかも。。。
パジェロミニの事を言いたかったのです。
今、特別仕様車が販売中ですよ。

80: プレオ : 2011/02/13 14:38
三菱 パジェロミニ ナビエディション_VR_4WD(AT_0.66) スペックが
メーカー希望価格\1,696,000円。
トヨタ パッソ 1.0X"Vパッケージ"_FF(CVT_1.0) スペックが
メーカー希望価格\1,000,000円。
これって、軽自動車の方が69万円も高いよ。
軽自動車は貧乏人の乗りものとは絶対に言えないよね。
この仕様で、もし新車価格が同じ値段で売っている店があったとしたら
主さんはパッソを買うという事?
僕だったら、絶対にパジェロを買うなぁ。。。


81: ミニね : 2011/02/13 17:27
詳しい説明ありがとうございます

軽自動車も最近は高額になっているんですね!

ちなみに好きな軽自動車は、
アルトワークスです!!

82: プレオ : 2011/02/13 17:59
スズキの自動車はまだ乗った事がなく良く分かりませんが、
スズキ アルトワークス RS/Z_4WD(MT_0.66) スペックだと
メーカー希望価格\1,182,000とインターネットで記載されています。
これでも上記パッソより高額ですよ。
主さんの言い分だと軽自動車は貧乏人の乗り物とありますが
上記パッソを乗っている人がこのようなアルトやパジェロに
乗っている人に「貧乏」等とは決して言えないと思います。
レーシングっぽい(僕の感覚ですが・・・)部分があって格好がいいですね。



83: じゃあ : 2011/02/14 16:30
新車価格100万以下の車は

貧乏人の乗り物

って事でいいですか〜?


84: あれあれ : 2011/02/20 08:15
いえいえ。例をとって記載しただけですよ。
人によってはセカンドカーで軽を持っている人もいると思います。
裏道などの細い道路を走行する時や、スーパー等に駐車場では軽が
便利ですよ。
だから、どんなにメーカー価格が安い軽を持っている人でも
貧乏人とは限らないですよね・・・。


85: プレオ : 2011/02/20 13:32
スーパーの駐車場は特に狭い感じがするので、隣に軽が駐車してくれる
ほうが、とても出入りが楽でいいですよ。
満車になりやすい病院の駐車場なども、軽が楽に止めやすく
都合がいい場合もあります。
だから、必ずしも軽は貧乏人の乗り物ではないですね!!!

86: プレオ : 2011/02/20 13:41
あと、お金を持っていても軽が趣味の人もいるかもしれません。
普通車を1台持つよりも、用途別に軽を2台もつ人とか!!!
具体例として、プリウスを1台もつよりも
上記のようなパジェロミニと、アクティバンの2台をもって、
ある時は、アクティで自転車などを積み現地でサイクリングを
目的として楽しんだり、ある時はパジェロに乗って峠のドライビング
を楽しんだりする場合もあると思います。
上記のパジェロだと約160万円。アクティバンが130万円前後
なので、この組み合わせだとプリウス1台分より高くなりますが
決して貧乏人とは言えないと思いますよ。



87: それでも : 2011/02/22 01:05
俺は高い乗用車1台がいいな〜

せめて インプレッサ

88: 秀でる : 2011/02/23 22:49
中途半端な乗用車乗るより

軽自動車乗り回した方が
楽しいよね!使い勝手も良いし


89: 通りすがり : 2011/02/24 14:13
自分、車屋やってるんですけど、会社の社長だって軽を乗りやすくてどこでも行けちゃうね〜なんて言いながら乗り回してますよ(笑)

お金には困らなそうなお嬢様も可愛い軽を好んで乗ってますしね(笑)

その「軽=ビンボー」と言う価値観は本当の金持ちには無いようですが?

90: 秀でる : 2011/02/25 00:13
ちなみに 通りすがりさんは
何に乗っているんでつか、

91: プレオ : 2011/03/13 18:54
今のプレオが廃車をむかえたら、次はプリウスを買いたいなぁ。
どれだけ燃費がかわるか?
どなかた計算が出来る方、次の(1)、(2)のどちらが得か教えて下さい。

例えば、毎日車通勤で30キロ/日走るとして月20日間会社へ行く
事を考えるとすると・・・
(1)プリウス(約220万円相当)を5年ローン。
(2)三菱パジェロミニ(約130万円相当)を5年ローン。
  →4駆で一番安いタイプ
ガソリンは今、レギュラーで140円/L。
ん・・・。パジェロも欲しいが・・・。

92: 通りすがり : 2011/03/15 12:59
軽を2台所有しています。

とても便利ですよね!

93: プレオ : 2011/03/21 18:14
軽2台かぁ・・・。いいですね。
プレオは今のまま乗っておいて、もう1台軽を買おうかなぁ・・・。
だとすると何がいいか?
(1)4駆
(2)1BOX
(3)???
ん〜迷いますね。。。

94: プレオ : 2011/03/21 18:17
ところで、このスレの主さんはどうしたのかな?
あんまりにも自分自身が誤ったスレを立ててしまった事に撃沈か?
どう考えても、このスレの内容は理解できませんね。

95: でも… : 2011/03/21 23:41
本当の金持ちは
軽になんて乗らないと思う

ロールスとか持っていて、さらに
趣味の車は、フェラーリあたりの車なんだろーな…
それか、オーダーメイドの
オリジナルカー作っちまうよ…
俺は貧乏だからボロいムーヴ
しか乗れねーんだ!!
貧乏人は乗用車すら所有できねーよ!!

96: あ〜あ : 2011/03/30 12:43
↑ それを言われたら
何も言えない…
おしまいだ

97: 通りすがり : 2011/04/01 12:49
見栄の為に昔高級車と呼ばれていた古いセルシオを安く買って、維持するためだけに狂ったように仕事に生きるヤツもおるし(笑)

乗り出しを考えるとよっぽど新車のグレード高い軽買う方がキツいですからね・・・

98: : 2011/04/01 15:58
20系の30万レベルのセルシオの税金、年間に掛かる保険、ガス代、考えると5年落ちの中古のムーブのがイメージも良いと思うけどね。セルシオと言っても15年前のセルシオだと古い車に見えるだけ。


99: プレオ : 2011/04/03 19:53
軽は貧乏人の乗り物ではなく、貧乏人だったら軽に限らず自動車自体を
維持できないと思うよ。
貧乏人とは言えないでしょう!!!
本当に、主さんが投稿しないね。自分でスレ立ててまずいと思って
そのままにしているパターンだよね。


100: : 2011/04/03 20:52
何年前の立てたスレだと思ってる

主なんてもういないだろが

101: プレオ : 2011/04/04 19:51
たかが4年前でしょ!。
死んでいるとでも思っているわけ?
そんな事ないだろう?いるよ。
いるけど、もうイヤになって書き込みしていないだけだろう


102: : 2011/04/04 23:58
怖い、怖い、思った事書いただけなのに逆ギレだよコイツ、系海苔はこれだから貧乏人扱いされるんだな、まあ俺のバイクのが排気量勝ってるくらいの乗り物だからか。wwwwww

103: ↑に : 2011/04/06 00:57
同じく

104: あ! : 2011/04/06 01:08
「同じく」ってのは、
逆ギレするのはってヤツね!
まぁ俺も系海苔だけどな!
図星だからって
キレるなよ〜
もっと大人になれよ〜
恥を知れよ〜
よ〜よよ〜

105: プレオ : 2011/04/06 21:45
逆ギレしたんじゃなく、単に私も思った事を書いただけだよ。
そんなにキツイ書き込みじゃーないつもりで書いたんだけどなぁ。
それと、なんで、恥を知れに発展するわけ。
たかが4年前でしょ?
主なんて、もういないだろう・・・という事に対して
単に、そんな事ないだろって書いただけなのに。
>>104が大げさに騒いでいるだけなんじゃない?
もっと大人になれよという発言もおかしいよ。
そういう自分が大人じゃないんだろう

106: あ〜あ : 2011/04/06 21:54
プレオさん。>>104こいつらスレ主の仲間じゃねーの?
やけに軽よりバイクって感じだし、>>102なんか
軽より排気量勝っているなんてカキコしてるし。
排気量勝っていてなんの得があるんだよ。
どうせバイクなんか雨降ったら自分がぐじょぐじょになるんだし
いいとこねーよ。

107: プレオ : 2011/04/06 22:00
確かに。
このスレは、軽は貧乏人ののりものという内容にたいするものになっているのに
完全に反対派だなぁ。こういう人に限って大人じゃないんだよ。

108: プレオ : 2011/04/06 22:11
東北地方太平洋沖地震が発生してもうすぐ1カ月になろうとする時期。
電気だけでなく、色々な資源を大切に使う事が言われているこの時期
に、排気量勝っている事を自慢する低能っぷり!
今の社会情勢も知らないヤツ。

109: 絶対 : 2011/04/06 23:18
プレオとあ〜あ は同一人物

1人芝居の編隊 野郎!

110: 知恵遅れ絶対 : 2011/04/09 05:43
低能の世界だよ。

111: プレオ : 2011/04/09 06:30
>>109
同一人物じゃぁないんだけど!!!
いい加減な人だなぁ

112: 何故なら : 2011/04/10 01:19
プレオが書き込みすると他の野郎が直ぐに書き込みをする それはおかしい、

書き込みした時間を見ると間隔が短い、
などの理由 他の人が見ても解ると思う

113: : 2011/04/10 06:17
どうでも良いけどプレオさんは、スーチャー付きの方かな?


114: プレオ : 2011/04/10 08:16
>>112
他の野郎ってだれなの?
別の人である事は間違いないんだから・・・
思い込みってものじゃない?

115: プレオ : 2011/04/10 08:20
>>113
いえいえ、車みたいなスーパーチャージャーはついて
いないですよ。

116: : 2011/04/10 15:58
じゃあ、タービンかい?

117: プレオ : 2011/04/11 18:44
私に強力なタービンはありませんが・・・。
ただ、プレオにはついていたりして(笑)

118: 絶対 : 2011/04/11 19:53
なんか ややこしいね(?_?)

119: プレオ : 2011/04/17 11:51
車自体は中古で購入したものだし、ただディーラーの店にあった中で
たまたま一番やすかったから買ったというのが、もともとプレオに乗るきっかけだったんだけど
その時って、仕様には全然こだわっていなかったから
動力系は全然いいよ。プレオは。たまたまアクセルベタ踏んでメチャ速い事も知っただけだし。
峠を走るのも、プレオがプレオをお勧めします。

120: (人´∇`*)ステキ : 2011/04/18 14:26
(人´∇`*)ステキ

121: プレオ : 2011/04/21 06:19
ぱぴぷれプレオ

122: : 2011/04/21 10:23
ただし問題はSUBARUの部品が高いって事はあるね、今後の部品の供給も心配。

123: プレオ : 2011/04/26 20:42
え!それってマジ・・・

124: : 2011/05/23 22:11
>>113

125: 別に : 2011/05/30 03:32
誰が軽に乗ろうが普通車に乗ろうが関係ない。
自分は自分の人生。


126: : 2011/05/30 17:30
確かに

127: 知恵遅れキャンディーマン : 2011/05/30 17:33
知恵遅れキャンディーマンの書き込みがなくなったぞ!

こんなスレを立てる知恵遅れがいたとはな(笑)

128: : 2011/05/30 21:32
>>127
自分で自分の書き込みが無いと
書き込む、低脳の極だな!(笑)

129: 更に : 2011/05/30 21:38
>>127よ テキトーな事書いてた
プレオの書き込みが無くなった
とこもつっこめよ

130: : 2011/05/31 18:57
なんでプレオをつっこまなきゃいけねーの?だいたいこのスレ主おかしいぞ!

>>128
そういう自分が低脳の極というもんだぜ(笑)

131: : 2011/05/31 19:42
バカ丸出し(笑)

132: 幼稚園からやり直せ>>130 : 2011/05/31 19:57
>>130は、おうむ返しか出来ない蛆虫
    猿以下の思考能力保持者
   スレ主よりも、たちが悪い糞の塊




更に>>130は、この書き込みに悪あがきの反論をしてくる事間違いなし!(爆)

133: 低脳&知恵遅れ : 2011/06/01 12:38
>>132
おまえスレ主なんだろう。返す言葉がないからこういう事でも書き込みしないといられなくなったんだろう!
自分の事をこれ以上他人にたとえなくてもいいだろー・・・猿以下でもなく、子猿以下のつるつるした臭い脳をもつ自分自身の事なんだからー(笑)
いい加減に自分が頭の病気だと言ったら(笑)

134: お前なら猿で返して来ると思った : 2011/06/01 18:20
最初に言っておく俺はスレ主ではない。

スレを立てたのは何年まえだと思っている主はすでにいないだろうと書いてあったろ
やはり悪あがきの書き込みしたな!(嬉)人の使った例えに付け足すことでしか
反論出来ない負け犬君だな!(珍)


それよりお前は車に乗っているのか?
乗ってない童貞三十路はこのスレに
来ちゃいけないよ〜(笑)

135: やっぱり : 2011/06/01 23:17
>>95

136: 同じこと : 2011/06/05 08:12
このスレが何を意味しているのかわかっているかのよ?「軽自動車は貧乏人の乗り物」に賛成するという事をいいたいのかい?

そのスレ主に対して知恵遅れだっていってんだよ。
スレ主ではないならば、すくなくとも友人かあるいはこのスレ主の内容に賛成するヤツかよ。
だったらなぜ、「軽自動車は貧乏人の乗り物」なのか説明しろよ。


137: 簡単な事だ : 2011/06/05 21:30
金を持っている人間がKに乗ると思うか

お前の貧乏人の定義はなんだ!

俺は乗用車を維持していられない奴らで
Kに乗っている人間達だと思っている。

138: てか : 2011/06/05 21:50
>>136がスレ主に対して、知恵遅れと
書いたのかが、未だに解らん

しかもかなり前に書き込まなくなった
スレ主に対して最近書き込みが無くなった
と書き込んできたのかも解らん、

スレもまともに読んで来てき無い
既知がい野郎だな、

お前は、賛成か反対かどっちか
理由と共にお聞かせ願おうか。
(^O^)

139: : 2011/06/06 17:57
厨房相手にむきになりすぎ

140: 昔の走り屋 : 2011/06/06 21:40
社長やってるけど、ケイワークスに乗ってます。
ランエボ4も乗ってたけど、売ってしまった。

それにしても軽はよくナメられます。特攻まがいの割り込みや、
歩行者やチャリにまで突然横切られたり...

140万位で買ったから、決して安くはないと思いますよ。
普通車と軽自動車両方乗ってたから、両方の良さが分かります。
今は欲しい普通車がないし、それなりに金あるけど、
好きで軽自動車に乗ってます。


141: はぁ? : 2011/06/07 08:43
何でエボ売る?
維持しきれなかったんだろ、
それなりに金はあっても
古い車はそれなりに金がかかるから
軽のに逃げたんだろ!

軽の良さってなんだ
理由も書かずにテキトーな事書かくな

142: 昔の走り屋 : 2011/06/07 21:46
>>141 維持は出来るけど(社長だし)、

40歳にもなると4駆の0カウンタードリって、目がついていかないし
平成8年の車体だから、峠走り続けてボディがイカレてしまった。
金はあるけど、修理ばっかりするのも面倒臭いし
だから売りました。
こんな理由じゃ駄目でしょうか?

軽自動車は乗り換えじゃなくて、エボ4と同時に所有してたから
逃げたとかじゃないし、そのうち普通車も買いますし。

軽自動車の良い所
洗車がらく、駐車場が広くつかえる、狭い道でもガンガン行ける
Uターンも楽、あとなんだろう 
走行上での不便は感じないですよ。

でもまあ、小汚い軽みると、貧乏臭いのは否めない...
小汚い普通車みても、貧乏くさい...

143: : 2011/06/07 22:04
なるほどね(^O^)

でも、車にさほど思い入れが無いのは少し寂しいですね。

そんなに軽がいいなら
乗用車は買わなくてもよいのでは
ないでしょうか?

144: 昔の走り屋 : 2011/06/07 22:47
>>143 面倒臭いで片付けたけど
思い入れが無い訳でもないんですけど、
車体のゆがみは思い入れだけでは、なおらないし、修理にも限界が...

10年以上乗ってたエボ売る時は、別れがつらくて、嫁に全部任せて
売ってもらいました。

家族が増えて、仕事も忙しくて...となると手間の掛かるものは...

普通車より軽自動車が好きって訳でもないですよ。

衝動買いしないから、今は1台でいいかなあ〜
でも欲しい車が出てきたら、そのうち買うと思うって事で。

145: : 2011/06/08 06:33
色々あるんだね、ヽ(・_・;)ノ

まぁ捨てる勇気も必要だな、

趣味の車であれば、暇な時に直して
ボロくても乗り続けられたけど
人それぞれって事か、

146: 趣味だよ : 2011/06/08 16:17
金持ちでもないが、軽を気に入って乗っている人がいますよ。(笑)

金持ち=貧乏人ではない
も等しくないから
>>137
の人は答えになっていないと思います。
貧乏人だったら明日の飯にも困る人を指すと思うのでそういう人が車自体乗れないんじゃないですか?
だから、「Kは貧乏人の乗り物」ではないですよね。

金持ちでもなく、貧乏人でもない層の人だって、軽がほしいという人もいるでしょ?
また金持ちでも、1昔は金持ちじゃなかった人だっているわけだし、そういう人が当時購入した軽自動車をいつもでも愛用車として大切に乗り続ける
人だっているわけですから。。。

147: : 2011/06/08 19:58
あーやっちまったなお前

それじゃあ意味無いだろ
車のスレだよ、一般的な貧乏とは
違うんだよ…そこらへんの所は触れちゃいけないでしょ、ホントに…
解ってない奴がシャシャリ出てくるな!

そういうの書く奴がいるとマジで
シラケるんですけど、消えろ!

148: 昔の走り屋 : 2011/06/08 22:15
同級生で、身長が200pの小金持ち(1500万円位/年収)が居て、
軽(アルトワークス)に乗りたいけど、物理的に狭くて無理という事で、
おベンツとシビックに乗っている...

極一部ですけど、軽に乗りたい、軽に乗ってる金持ち
いますよ。

>>145 ごめんなさい。ほんと暇が無いので、直したりって無理でした。
フレーム関係は、ちょっとした暇な時になおせる様な代物じゃないですしね。


149: : 2011/06/09 13:24
わざわざ軽に乗りたがる奴がいるなんて
未だに理解出来ないが、それも
人それぞれって事か┐('〜`;)┌

実際セルシオとか乗りたく無いの?

俺はスポーツカーに乗りたいな
たとえばムルシエラゴとかアヴェンタドールみたいな

150: 昔の走り屋 : 2011/06/10 03:20
>>149 自分は小さい車が好きなので、高級車みたいな大きい車は、
欲しくないし、運転したくないです。

知り合いのセルシオに同乗した事あるけど、乗り心地が自分には合わず、
車内でゲロはいてしまった...

人それぞれの価値観だと思うんですけど、自分の場合、
軽自動車 > セルシオ 
ランエボ > おベンツ 
居酒屋でビール > 銀座でドンペリ、 みたいな感じです。

なんだったら、ガレージ広いから、
セルシオや、おベンツや、フェラーリ様なんかを、
同時に買っても、維持出来るけど、乗りたいと思わないし
欲しいと思わないです。ごめんなさい。

スポーツカーは好き。ラリーカーはもっと好き。
パイクスピーク?仕様の、前後にエンジンがあって、運転席がど真ん中の
カルタスが公道仕様で販売したら欲しい。多分無理。


151: 趣味だよ : 2011/06/10 16:15
>>147
一般的な貧乏といっても、金持ちでもないと思っている人が軽に乗る事ってあるでしょ?
だから、それを言っているんですよ。本当にわからん人だね。

また、年収で1000万以上の収入がある人を高額所得者と呼んでいますがそういう人の中でも軽自動車が好きで乗っている人も知っています。
金持ちが軽に乗るか?という質問に対し、答えは必ず”乗らない”ではありませんよ。

152: : 2011/06/11 18:31
消えろと書いたはずだ

そして、わからないのはお前だ
車のスレだと言っている
一般的な貧乏じゃない普通の人が
このスレでは貧乏と呼ぶんだ
車にだけ金を使いたく無い人間が
維持費の安い車=軽になるから
軽に乗りたいと言っているだけだ

昔の走り屋氏は特殊なんだ.
でも結局の所彼は欲しいのがあれば買う
と書いてある、
て事は、軽だけでは物足りないから
乗用車を欲しがっている金持ちだろうね。小さい車が好きだとも書いていたな
裏を返せばロータスエリーゼ トヨタMR-S
古い車で言えばランチアストラトス等の乗用車
でも良いって事だよね。好みじゃないだけで、

153: 趣味だよ : 2011/06/13 12:46
>>152
おまえが消えればいいだろ!
事実を書いているんだよ。事実!!!。親が金持ちでその娘は小さい車が運転しやすいからどうしても軽がいいと言っていた。
「軽自動車は貧乏人の乗り物」でないないのも事実。おまえの解釈が病気なだけなんだよ。

154: : 2011/06/13 17:52
確かに言えますね。頭が病気に人も時々おとずれますからね。

46KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel