■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
湾スカグリップ奥の楽園!!【春の陣】
- 1: Rローラー : 2009/02/05 22:43
 -  天下取ったどぉー!(´・ω・`) 
 - 28: TRD ◆AdrgWsG9qg : 2009/02/21 19:31
 -  今夜、初走行しに行ってみます! 
 - 29: TRD ◆AdrgWsG9qg : 2009/02/22 04:01
 -  >本宮の日産3台の方々! 
 今夜はお疲れ様でした!意外な場所でお会い出来て嬉しかったですp(^^)q 暖かくなったらまたお邪魔しますね! 
 >湾奥ファミリー 
 今夜はお邪魔しました! 
 長〜〜〜いコ−スで踏む勇気のいる所ですね… 
 またお邪魔します!! 
 - 30: ふぁみ : 2009/02/22 23:58
 -  湾は根性で走る 
 べたぶみ 
 フルブレーキ 
 電子制御撤去 
 これがあれば早く走れる(^_^)v 
 - 31: ↑ : 2009/02/23 07:20
 -  たいして速くもないやつが申しております。 
 - 32: ↑↑ : 2009/02/23 07:40
 -  根性www 
 - 33: ↑ : 2009/02/23 10:50
 -  電子制御撤去 ! 
 キャブ車ですか?www 
  
  
 - 34: 根性ナシ : 2009/02/23 10:58
 -  湾は根性では走れません(笑) 
  
 フルブレーキでロックすれば刺さります。 
  
 電子制御使いまくりでも速く走れると思いますよ? 
  
 どこの道も慣れです。 
 - 35: 湾スカで : 2009/02/23 12:33
 -  フルブレーキしたらコーナー手前で失速してしまいます。ハーフアクセルも使わないと危険です。根性は必要です。 
 - 36: ↑ : 2009/02/23 14:22
 -  失速って… 
 どんだけ手前からブレーキ踏んでるの(笑) 
 - 37: みんなぁ(^0^)/ : 2009/02/23 15:22
 -  ここでなら誰でもでかい事言えるよ。走って切磋琢磨しよ(^0^)b 
 - 38: ↑ : 2009/02/24 23:48
 -  実際にフルブレーキ出来るやつがどれだけ居ることやら(つд-。) 
 - 39: 常連 : 2009/02/25 01:01
 -  ここフルブレーキする場所なんかないぞ! 
 場所間違えてないか? 
 と真面目に答えてみるがもしや単なる釣りか? 
 - 40: 確かにな : 2009/02/25 07:07
 -  36みたいに常時フルブレーキだったら笑えるよな。 
 - 41: ストリートは : 2009/02/25 12:45
 -  ある程度余裕をもった運転をしましょう。 
 - 42: ホムーラン : 2009/02/25 14:14
 -  道もよく知らずに飛ばすとここでは一発廃車か、相当なダメージを食らうでしょうね。 
  
 先週はオッコト主Jr.が集団でいたんで奴らにも注意が必要かも(笑) 
 - 43: ↑ : 2009/02/25 14:28
 -  それはどんな集団ですか? 
 - 44: さち子デラックス : 2009/02/25 15:20
 -  イノシーシですな(笑) 
  
 - 45: ↑ : 2009/02/25 17:54
 -  イノシシ、もう出てきましたか・・・。 
 一番乗りで走る時は必ず2〜3本はゆっくりと流して奴らに出てこないようにアピールしときましょう。 
  
 さもないと俺みたいにイノシシバリケードに突っ込む羽目になりますよ。 
 - 46: H : 2009/03/05 13:11
 -  チルミル〜チルミル〜元気チルミル〜♪ 
 頭から離れませんww 
 - 47: ネ○ミク : 2009/03/07 12:47
 -  www人生\(^O^)/オワタ 
  
 中毒ですな(笑) 
 - 48: 青R ◆NrI/DUzZjE : 2009/03/07 20:20
 -  来週土曜日に行こうと思います。よろしくです! 
 - 49: どうぞ : 2009/03/07 21:59
 -  イノシシに気を付けて走ってくらはい。 
 - 50: まさか : 2009/03/07 23:41
 -  レア生物、鹿がでた(笑) 
 あの角はやべぇ(笑) 
 - 51: 今日 : 2009/03/10 12:57
 -  行ってみようと思うのですが、常連さんはいらっしゃいますか? 
 - 52: 基本的に : 2009/03/10 18:26
 -  土曜日の夜か金曜日の夜しかいないよ。 
 - 53: 毎日 : 2009/03/10 23:06
 -  いますが 
 - 54: やっぱり : 2009/03/11 01:36
 -  誰もいませんでした。 
 - 55: そして : 2009/03/11 17:17
 -  誰もいなくなった 
  
  
  
  
 すまん、ただ言いたかっただけ… 
 - 56: 53は : 2009/03/11 20:32
 -  毎日きてるんじゃねぇの? 
 - 57: 今日の : 2009/03/14 19:47
 -  路面はどうですか? 
  
 - 58: 下りは : 2009/03/14 21:26
 -  ウェットです。 
 - 59: 情報 : 2009/03/14 21:51
 -  ありがとうです(^-^) 
 - 60: 今日 : 2009/03/15 16:10
 -  湾の奥のほうの待避所の枝に大人の玩具が干してあった(笑)濡れたから干したのか? 
 - 61: ここって : 2009/03/17 07:32
 -  昼間からバトルできるね。大人の玩具wwありましたね。なんでしょうあれは……。赤い車の人とまた走りたいです。かなり速度でるので、面白いです。今週末も昼間に行きます! 
 - 62: Rローラー : 2009/03/21 23:14
 -  行く人は事故してるから気をつけなはれ 
 安全運転よろしく(´・ω・`) 
 - 63: VTEC TURBO : 2009/03/22 04:03
 -  今日はお疲れ様でしたo(^-^)o事故してて途中走れなかったですが楽しかったです↑32さん、86さん↑ 
 - 64: 今日 : 2009/03/29 09:37
 -  行こうと思います! 
 - 65: 真っ昼間から : 2009/03/29 15:26
 -  事故ってんぞ。 
 今まさに事故処理中。 
 一般車のカローラか何かと紺のMR-Sがぐちゃぐちゃになってたわ。 
  
 - 66: 下手くそが : 2009/03/29 15:53
 -  やらかしたか 
 - 67: 昼間から : 2009/03/29 16:41
 -  踏みまくってる奴には呆れるわ。 
 一般車でもお構い無く煽りまくってるわ、警察が事故処理やってても走ってるわ…。 
  
 - 68: まさに : 2009/03/29 17:45
 -  暴走族だな 
 - 69: あすは我が身 : 2009/03/29 19:44
 -  >>65 
  
 自分もそこ通った。 
 パトカーきた直後っぽかった 
 一般車を巻き込んだらあかんわな・・・ 
  
  
 - 70: おいおい : 2009/03/29 20:58
 -  マジですか…裏コースの方で事故があったんですか?;; 
 - 71: Rローラー : 2009/03/29 21:16
 -  正確に言うとコースじゃないかな 
 メインと奥の中間ですな 
  
 ところで、今日は誰か来るのかね?  
 みんな安全運転しるっ!(`・ω・´) 
 - 72: あすは我が身 : 2009/03/29 21:19
 -  どこが裏で表か知らんけど、 
 桑谷山荘の真下あたりで逝ってた 
 - 73: あそこは : 2009/03/29 21:40
 -  普段からすべり易いところだからねぇ‥。 
 常連でも気をつかうし。 
  
 - 74: 来てみましたが : 2009/03/29 22:11
 -  だれもいませんね。やっぱり日曜日だからかな〜(^_^;) 
 - 75: ↑ : 2009/03/29 22:25
 -  初心者君は一人で走り込みなさい 
 - 76: あ : 2009/03/29 23:33
 -  まぁ事故した本人逝ってなきゃ逮捕乙だな 
 - 77: 65 : 2009/03/30 00:31
 -  >>69 
 俺が国坂峠側から上っていったときはパト来てなくて、 
 ちょうどやった直後だったみたい。2時半か3時くらいかな? 
 帰りにパト来て事故処理やってたけど。 
  
 >>76 
 両者ともに怪我は無かったように見えた。 
 ありゃタイフォかもね。 
  
 てーか俺、実は今日初めて湾スカにお邪魔した訳なんだが、 
 下見に行っただけなのに某黄色いコンパクトカーにガンガン煽られて涙目。 
 道自体がわからんからマジで怖かった。 
 オマケに、あまりにベタベタに張り付いてくるもんで、減速して譲ろうにも譲れないし。 
 俺自身がヘタレなのも十分に認めるが、さすがに真昼間からアレは勘弁だわ。 
 - 78: ↑ : 2009/03/30 02:39
 -  特に昼間なんか対向車が判り辛いんだし譲ったほうが逆に危険かもしれんね。 
 しかし一般車も多い昼間から踏んでる奴って何なんだ?アホか? 
 - 79: 昼間は : 2009/03/30 07:46
 -  走り屋気取りのアフォ−が多いからね 
  
 夜に行く腕がないから昼間に調子にのってんだよ  
 でも一般車から見れば走り屋はあ−ゆう奴らだと思われるよね 
 - 80: ↑ : 2009/03/30 09:06
 -  >>77 
 ここの連中はアホばっかだから気をつけたほうがいいよ。 
 俺も様子見がてら軽く流してるだけなのに、ベタ付けで煽られたし。 
 車間距離ほぼゼロだぞ、頭がおかしいとしか思えん。 
 俺は走ってるときも車間距離をクルマ一台以上は空けるようにしてるんだけど、 
 ここの連中は流してる車に対してもベタ付けだからな、事故が起きるわけだよ。 
  
 - 81: こんすた ◆28m2l2bhkc : 2009/03/30 09:54
 -  しばらくの間取締りが厳しくなるかもですねぇ…(^^;) 
  
 昨日は特別多かったみたいですね。 
 暖かくなってきたし一般の通りも増えてきます…お互い気をつけましょう。 
  
 夜過疎ってるんですがねぇww 
 - 82: ここらで : 2009/03/30 10:04
 -  湾スカが一番事故率が高くないか? 
 - 83: スピード : 2009/03/30 10:21
 -  かなり出るからね 
  
 まずはゆっくり走ってコースを頭に入れなきゃダメなのヨ 
 - 84: ↑ : 2009/03/30 10:31
 -  ゆっくり流してコース覚えようと昼間に行っても追われる始末だし。 
 後ろばかり気にしないといかんから覚える余裕ねーよ。 
 - 85: ↑ : 2009/03/30 11:59
 -  それはお前がヘタレだからだろ?別にぶつけられる訳じゃなし、自分のペースで走りゃえーやん 
 - 86: 禿 : 2009/03/30 12:15
 -  後ろなんざ関係ねぇ。追突させてやれ 
 - 87: ↑ : 2009/03/30 12:33
 -  >>85 
 うかつにブレーキ踏むとぶつかりそうな距離だったよ。 
 しかも事故ってすぐの現場通過して、カーロケ警報鳴りまくってたからパトカー警戒して抑えてる状態なのに、だ。 
 - 88: 暗黙ル−ル : 2009/03/30 12:47
 -  流してて張り付かれて頭に来るのはわかるけど、一発ハザード焚けばいいんじゃない?それでもやられたならスレで愚痴ってもしかたないが。 
 最近は攻めてるのか流してるのかわからん奴らが多い。流してたとか言ってる奴はだいたい攻めても遅いパターンが多い。 
  
 - 89: ↑ : 2009/03/30 12:54
 -  同感。平日の夜とかでもい〜んじゃね〜↑↑週末は基本道覚えに来るなんて難しい事だと思いま〜す。 
 - 90: ↑ : 2009/03/30 12:54
 -  何回も焚いたが効果なしだった。 
  
 - 91: なんだ : 2009/03/30 12:55
 -  よその板が落ち着いたと思ったら、今度はココか…。 
  
 - 92: >89 : 2009/03/30 12:58
 -  責めるにしても夜ならわかるが昼間は危なすぎだろ。 
 昨日なんか一般車かなり居たぞ。こりゃ事故る訳だと納得した。 
 - 93: というか : 2009/03/30 12:59
 -  ここに普段書きこんでる人達って夜の人なんじゃないの?昼間に煽る輩とは一緒にしていいものかね? 
 まぁ常連の反論も無いけど。 
 - 94: 暇なら : 2009/03/30 13:09
 -  夜の奴も昼走るんじゃねーの? 
 - 95: >91 : 2009/03/30 13:52
 -  昨日の事故は昼間で一般車相手だからかなりマズい。批判されても仕方ない。 
 まぁ警察は昼組夜組なんて区別してないだろうから、昼じゃなく夜の取締りを強化するのが関の山だろうね。 
 - 96: ところで : 2009/03/30 16:56
 -  やらかしてくれた紺のMR-Sって常連? 
 昼組かもしらんが。 
 - 97: おいおい : 2009/03/30 17:22
 -  昼間ですか、ま〜仕方ないか。モラルとルールの使い分けができないのが多いとこういう 
 事になるわな(笑) 
 - 98: あーあ : 2009/03/30 17:23
 -  走り屋同士ならこんな騒ぎにゃならなかっただろうに…。 
 - 99: せめて : 2009/03/30 17:35
 -  事故ってパトカー来そうな時や一般車多い時は自重しろと。 
  
 昼間にブッ飛ばしてる連中は、「遅い車は退け」くらいにしか考えてないんだろうけどさ。 
 - 100: てか : 2009/03/30 17:46
 -  たまに行くと、ここの白い車2台がうっとうしいくらい追ってくるんだよね。道譲っても煽られるしよ!モラルがねぇしW 
 - 101: ↑ : 2009/03/30 17:53
 -  あるある。 
 ハザード焚いても退かないし、こっちが止まっても一緒に止まるだけだし。 
 煽って楽しんでるんだろうけど、誰彼構わずだもんなぁ。 
 - 102: ↑ : 2009/03/30 18:06
 -  白い2台って、夜もいますか? 
 - 103: 夜だよ : 2009/03/30 18:30
 -  光軸が上がり過ぎなのかハイビームなのかわからんけど、眩し過ぎて迷惑だぞ!ハザード付けたら煽るのやめろや!走り屋でも角立つぞ! 
 - 104: ↑ : 2009/03/30 18:34
 -  ここの人ってハザード焚いても全然退かないのね。 
 やっぱりこっちのハザードに気づいてない訳じゃなかったのか… 
 俺がやられたのは白いのじゃなかったけど、ハザードしばらく焚いても無駄だった。 
 先のコーナーわかんないから怖いの何のって。 
 - 105: おいおい : 2009/03/30 18:37
 -  最近後ろに付いて、煽って俺イケてると思っている輩が多いんだろうな。 
 しょーも無い奴ほど後ろに付きたがる、まあ自信がね〜んだろうがな 
 - 106: ↑ : 2009/03/30 18:45
 -  車の素性やドライバーの腕がわからない相手に 
 初見からベタ煽りするとか単なるキチガイだよな。 
 しばらく様子見るなり、下手だと思えば離れるなりしないと。 
 そしてそこまで張り付かれると、追突されるのが怖くて下手にブレーキ踏めなくなって 
 譲れそうな見通しのいいところ見つけても減速できないから譲れない。 
 - 107: これは : 2009/03/30 19:18
 -  しばらく取り締まられまくるな。 
 一般車巻き込んでる時点でだめだこりゃ。 
 - 108: 甘く : 2009/03/30 20:14
 -  考えすぎだな。じゃあ何しに山来てるの?ドライブかね?それらしい車乗ってんでしょ?煽られたくなきゃ来なけりゃいいじゃん。それか誰もいないような時に練習して腕上げるとかしろよ。それができないなら走り屋なんて引退しなよ。 
 - 109: ↑ : 2009/03/30 20:16
 -  お前の偏った考えを人に押し付けるんじゃねーよ 
 - 110: 俺の : 2009/03/30 20:17
 -  ホームだと、そもそも昼は走らないし 
 夜でも走ってるかどうか判らない先行車両を見つけたら、 
 その時点で走るのやめて(バトル中ならハザード)、コーナー1つ分以上は間隔を置く。 
 迫ってくるライトにビビらせて事故らせちゃったりしないようにね。 
 それっぽい車をぼっていくにしても、 
 最低でも初見じゃ1台分は離すし、やたら遅いと判ればその時点でぼわないのが暗黙のルールになってる。 
 狭い上にブラインドコーナーだらけだから、昼はおろか夜でも下手に譲られたほうが怖いし。 
 ここ見てると湾スカにはそういう概念は無いのか。 
  
 まぁ昼間でも全開な時点でアレか…。 
 - 111: >108 : 2009/03/30 20:24
 -  甘いのはお前だ。 
 遅い奴はどけって?夜中で走り屋しか居ない時間帯ならまだしも、 
 家族でドライブに来てる一般車の多い休日昼間とかに走るなよ。 
  
 湾スカはクローズドのサーキットじゃねぇんだわ。 
 あくまで一般車両を優先するという意識を何で持てないのか。 
 それらしい車、ってミニバンやらトラック以外なら何でもじゃねぇか。 
 - 112: ↑  : 2009/03/30 20:25
 -  109  
 じゃあお前はなにしに山に来るんだ?  
 - 113: >112 : 2009/03/30 20:27
 -  真昼に走りまくってる方が異常だろ。 
 お前昼組だな? 
 - 114: 現に : 2009/03/30 20:32
 -  昼間から一般車巻き込んで事故ってんだろうが。 
 - 115: 奥のネギ : 2009/03/30 20:36
 -  昼と夜とじゃ走ってる人はたいぶ違いますな〜。昼走ってる奴は夜ほとんど見たことないし。 
 - 116: 108に : 2009/03/30 20:36
 -  同感!最近はよい子の坊やが多いな。最近は侍がいなくてつまらん。 
 それに煽られた人達の書き込みを全て信じるのもどうかと思う。 
 やり場のない怒りを大袈裟に書いてる場合もあるんじゃない? 
 昔はどこでもベタ煽りだらけだったけどなあ! 
 俺も散々やられたけどさ、走り屋ってそういうもんじゃない? 
 - 117: >116 : 2009/03/30 20:40
 -  だから、真っ昼間で一般車がたくさん居る状況で走るのはどうなんだ? 
 おまけに事故まで起きてんだが。 
  
 何か一気に昼組擁護が沸いてきたな。自演か? 
 - 118: 夜で : 2009/03/30 20:42
 -  走り屋しかいない状況ならぼわれても文句ないわ。 
 真っ昼間だぞ真っ昼間。 
 - 119: 116だけど : 2009/03/30 20:45
 -  昼と夜の話がゴッチャになってるけど俺は夜の話ねw 
 昼は攻めたらアカンyo 
  
 - 120: ↑ : 2009/03/30 20:57
 -  昨日昼間っから全開で攻めてる奴が複数居て、 
 オマケにそのうちの一台が一般車巻き込んで事故ってるから今こんな話になってんだわ。 
  
 俺も、夜の峠にそれっぽい車で行って「流してるのにぼわれた」とか言っても 
 その時間帯にそんな車じゃ煽られても仕方ない、という意見には同意する。 
 - 121: >>116 : 2009/03/30 21:00
 -  ですね。 
 昼間はたとえ飛ばしてても、のんびりドライブする程度にしましょう。二輪の人たちもいることだし。 
 もし前の車が右ウインカー点滅して全開しだしても、感化されちゃいけません。 
 - 122: 何だ : 2009/03/30 21:06
 -  昼間の話かよ 
 昼はいかん昼は 
 - 123: 昼は : 2009/03/30 21:09
 -  攻められても何も感じないの。 
 やっぱ夜が1番白熱するのよ。 
 - 124: やっぱ : 2009/03/30 21:16
 -  ここの人って夜ばかり? 
 昼に本気で走ってる人殆どいなさそうだな。 
 - 125: 元銀老 : 2009/03/30 21:20
 -  何処のスレッドでも、きっかけが有れば荒らしがでますね。 
 他スレ荒らし回ってる人に内容と文面が非常に似ていると感じるのは俺だけ? 
 因みに、上手い・速いと思われる人は負けず嫌いなので、こんなカキコミはしないのかな… 
  
  
 いろんな人が、同じ場所を往復するのだから、嫌だと感じたら双方にタイミングをずらす度量が欲しいですね。 
  
 前出の昼も走っている黄色いコンパクトカー? 
 多分、兼価版の軽NAですかね… 
 早く道を覚えてリベンジ頑張れ! 
  
 因みに、俺はホームに関しては先行します。 
 煽って下さい《M》なんで燃えてきます。 
  
 黒エンジンブローの為、白ノーマル風の車検をとります。 
  
 来週末位には、久々に走りに行けるかな? 
  
 もちろんメインです。 
  
  
 - 126: 一昔前の : 2009/03/30 21:21
 -  車間距離1メートルあるかないかのバトルは楽しかったなぁ…。 
  
 - 127: 元銀老 : 2009/03/30 21:26
 -  長文打ちしてたら流れが変わっました。 
 前文はスルーで… 
 
102KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50