湾スカグリップ! 2
728:あのな:2006/11/19 15:02
夜走ろうが昼走ろうが、オイルの処理もしないような馬鹿は逝け。
729: :2006/11/19 21:25
誰でも出来る簡単オイル処理講座ー↓↓↓↓↓↓
730:赤NA:2006/11/19 22:30
砂や枯葉を撒いて、それに吸い取らせましょう。
本当なら石灰がいいようですが、砂を撒いて木の枝でブラッシングするのがその場でできる対処法です。

あとこれは経験則ですが、オイル処理しろとかいう人に限って何もしない人が多いです。
やる人はワーワー言わずに行動しますから。
731:おいおい:2006/11/19 23:00
>あとこれは経験則ですが、オイル処理しろとかいう人に限って何もしない人が多いです。

それ、単なる君の思い込み。
俺や周りの人間は何度か他人の事故後のオイル処理やってるけど?

732:そうそう:2006/11/19 23:31
事故った当人は気が動転している上に車が心配でそれ所じゃないしね。
だから回りの人間がしない限りは処理はされないでしょう。
バイク乗りは道路上に止め易いから処理に手伝っている事が多い。
車は逆に通り過ぎる事が多く思います。
733:長文すまんが:2006/11/20 08:37
その点、今はクルマの方が薄情だわな。
事故したら気が動転するのは分かるが、だからこそ通常のときに
「ぶちまけたオイルを処理しないと更に事故を誘引する可能性がある」
ということを理解しておかないといかん。走り屋の事故が原因で更に大

734::2006/11/20 09:29
この前日中、道に落ちてるゴミを取り除いてた13と14の人がいたよ。
車人もやる人はやるんだよ。
今見たことだけでそれが標準と思って書き込まないことだね。
735:昼バイク乗り:2006/11/20 10:15
昼のバイク乗りだけど、前に赤の忍者とおじいさんの乗るマーク2、
正面衝突事故があったとき、黒いハッチバック車に乗った青年が率先して
バイク乗りに救援とオイル処理手伝ってたよ!

正直、車乗りって苦手だったけど、それ見てから少し考えを改めました。
バイク乗りでスレ違いですが・・・。駄文、失礼しました。
736:あ〜:2006/11/20 11:03
自分の不始末自分で片付けるの当たり前だろ。
人にあれやれこれやれって言ったとこで、やらない奴はやらない。ゴミ捨てる奴はゴミ捨てるのよ。
それが気に入らないなら、今日から1人ででもあんたがゴミ拾ったりやってみれば?それ見て協力する人間も出てくるんじゃないの?
俺はやらないけどね。
737::2006/11/20 16:56
あなたの言うとおり!
やれやれ言う前に自分が率先してやればいいじゃん
それを見て一緒にやる人間が出来た人もいると思うからさ
ちなみに俺もやりません
ちゃんとゴミは持ち帰ってるからさ

■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ