湾スカグリップ! 2
725:
やっぱ
:2006/11/19 11:35
呪いだよな
726:
!
:2006/11/19 13:41
まあ夜のが車は走りやすいで昼間はしれって言うのは無しだら??
台数最近増えたで事故も増えるっしょ??台数増える→事故増える→人死ぬ→潰れるみたいな感じやない??
ここ潰れても走る所なんてそこら中にあんじゃん?
727:
RS2乗り。
:2006/11/19 14:07
今日ははお疲れ様でした。
自分も事故した身ですので、あまり強くは言えませんけど命は大切です。
車の代えはあっても命は代えがありません。
省
728:
あのな
:2006/11/19 15:02
夜走ろうが昼走ろうが、オイルの処理もしないような馬鹿は逝け。
729:
:2006/11/19 21:25
誰でも出来る簡単オイル処理講座ー↓↓↓↓↓↓
730:
赤NA
:2006/11/19 22:30
砂や枯葉を撒いて、それに吸い取らせましょう。
本当なら石灰がいいようですが、砂を撒いて木の枝でブラッシングするのがその場でできる対処法です。
あとこれは経験則ですが、オイル処理しろとかいう人に限って何もしない人が多いです。
やる人はワーワー言わずに行動しますから。
731:
おいおい
:2006/11/19 23:00
>あとこれは経験則ですが、オイル処理しろとかいう人に限って何もしない人が多いです。
それ、単なる君の思い込み。
俺や周りの人間は何度か他人の事故後のオイル処理やってるけど?
省
732:
そうそう
:2006/11/19 23:31
事故った当人は気が動転している上に車が心配でそれ所じゃないしね。
だから回りの人間がしない限りは処理はされないでしょう。
バイク乗りは道路上に止め易いから処理に手伝っている事が多い。
車は逆に通り過ぎる事が多く思います。
733:
長文すまんが
:2006/11/20 08:37
その点、今はクルマの方が薄情だわな。
事故したら気が動転するのは分かるが、だからこそ通常のときに
「ぶちまけたオイルを処理しないと更に事故を誘引する可能性がある」
ということを理解しておかないといかん。走り屋の事故が原因で更に大
省
734:
↑
:2006/11/20 09:29
この前日中、道に落ちてるゴミを取り除いてた13と14の人がいたよ。
車人もやる人はやるんだよ。
今見たことだけでそれが標準と思って書き込まないことだね。
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ