■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
やっぱり、本●山でしょ(*/-\*)その2
- 1: では : 2006/02/09 18:14
 - 前スレ>http://www.hashiriya.jp/bbs/test/read.cgi/grip/1115889271/l30
ではよろしく
 - 227: 最近ここは : 2006/05/18 04:11
 - 低迷してますか
 - 228: はい! : 2006/05/18 20:21
 - 私の給料のように・・。
 - 229: ヘイ! : 2006/05/18 22:32
 - オイラの夜の床のように・・・
 - 230: ホイ! : 2006/05/19 00:06
 - オイラの持続力のように…。
 - 231: ? : 2006/05/21 02:51
 - 走り屋っぽい車のってんのに走らない人ってこの山に何しに来てるのですか??そーゆー奴に限ってアイツは遅いだの下手だの・・・
 走らねー奴が他人を評価してんじゃねーぞ。
 - 232: あ : 2006/05/21 03:05
 - インプキモい。
 - 233: まとめると : 2006/05/21 04:32
 - とりあえず遅くてもいいから走れってことですよね?
 - 234: 走らない派 : 2006/05/21 13:30
 - ギャラリーは走るとこじゃなく見るところだからね。
一緒に走りたいなら、お願いしにきてくれれば走りますよ。
でもペースが合わない車とは走る気にならないね。
 - 235: ↑ : 2006/05/21 15:19
 - 何だかとっても偉そうな言い方やね。
ペースが合わない?
素直に「速くてついて行けない」って言ったら…!
 - 236: 昨日は : 2006/05/21 17:51
 - どんな車走ってた?
 - 237: まぁある意味 はたからみれぱ : 2006/05/21 18:58
 - 語り屋さんも走り屋に見られるんでほっときましょう
 - 238: あのさぁー? : 2006/05/21 21:36
 - 同じ山を走ってんだから、本気もギャラも、仲良くしたらどう?   どっちかって言うと、ギャラリー側から話し掛けたら、話の輪に入りやすいんでは?
 - 239: 別に : 2006/05/21 22:00
 - 走らないことを非難しなくてもいいと思う。
自分の場合、ギャラリーいたほうが燃えるし、コース空いてるほうがいい。
 - 240: ↑ : 2006/05/21 22:42
 -  いや、非難されるべきだ。遅くてもこの山に来たら走るべきだ。本○の名が廃るぞ。
走り屋が走らんでどうする?
 
 遅くても速くてもとにかく走ってる奴が一番格好が良い
 - 241: ↑ : 2006/05/21 22:50
 - はしらないでください。どこかえいってください。
 - 242: ↑ : 2006/05/21 22:56
 - 走り屋じゃない奴がこんな掲示板見てんじゃねーよ。
 - 243: ここたまに来るけど : 2006/05/21 23:14
 - 239の人と半分一緒の意見。自分はギャラは居ても居なくてもいいし、走ってる人が居なくても(1人の時でも)走るし。
ただ、あんまりギャラの車で駐車場が埋まるとこっち的にもキツイもんがあるんで、乗り合いで来るなりの配慮してくれると助かる。
240の人の「走ってる奴がかっこいい」ってのも頷けるけど、別に走ってないからかっこ悪くてもいいんじゃないの?まぁ、240の言い方を借りればの言い方だけど。
 - 244: まぁ : 2006/05/22 04:03
 - そうゆう事で
 - 245: って事で : 2006/05/22 04:04
 - ちゃんちゃん♪
 - 246: @ : 2006/05/22 20:33
 - 上ギャラと下ギャラの中間、丁度下のギャラから左→右ヘアピン→少し行った右っかわに車止めてると下りの時ちょっとジャマだであそこはとめんといて
 - 247: じゃあ : 2006/05/22 21:47
 - 道の真ん中に停めます
 - 248: ギャラリーのギャラリー : 2006/05/23 09:44
 - でもやっぱり、走らんヤツがあーだこーだ言うのは見てて気分悪いわ。
 - 249: じゃあ : 2006/05/23 11:24
 - ブッ殺しちゃえ
 - 250: うん : 2006/05/23 11:38
 - 居るのは良いけど居るだけで良いね、それ以上は鬱陶しいや
 - 251: でもさぁ : 2006/05/23 17:15
 - 走ってる人もギャラリーしてるときに「あいつおせぇ」とか言うでしょ?じゃあ同じ事じゃないですかねぇ
 - 252: おれは : 2006/05/23 17:25
 - ギャラリーより走ってるやつで大人数でたまってくっちゃべってるやつのがウザイと思うが
 - 253: pe : 2006/05/23 17:26
 - 走ってる奴が言うだったら解る。少なからず走ってんだから目も肥えてんだろ。が、やっぱ見てるだけ君があーだこーだ言ってんの聞くと「おいおい・・・」って言いたくなるよ。お前は同じ事出来るのかと・・・お前はあれより速いのかと・・・
 - 254: 確かに : 2006/05/23 20:58
 - 走れもせん奴に、遅いとか言われたら気分悪いわなー。
 - 255: !! : 2006/05/23 21:41
 - “新城”の走り屋ぁ・・・・本○ぁ・・・・気合いブリバリだあ!!バカヤロウ!!
 - 256: よーし! : 2006/05/23 21:50
 - みんなの意見は分かった!じゃあギャラリーなんぞできんようにバリケード張っちまおぉ!!こんで誰もなにも言えまい0o。(^o^)y-゜゜
 - 257: ↑ : 2006/05/23 22:20
 - いちおう聞ーとくけどよ・・・・てめー“県警”のモンか・・・!?
 - 258: 今の… : 2006/05/25 16:59
 - 本○って、熱いかい!?
久々に復活の予定だが…
 - 259: まぁ : 2006/05/25 21:06
 - あの道さえ綺麗に舗装してくれればもぉ〜萌え萌えなんですけどねぇ…
 - 260: ↑ : 2006/05/25 21:21
 - 二本目の登りはだいぶ前に綺麗になったが。
 - 261: ! : 2006/05/25 22:22
 - 今週は雨だけど皆さん行きます??僕は行きます。雨のが好きです。
 - 262: たしかに : 2006/05/26 01:57
 - 濡れ濡れは大好きですよ(*^o^*)
 - 263: α : 2006/05/26 15:55
 - 常連さんに質問です。雨ならドリフトしていいですか?無論車線は守ります。
 - 264: ↑ : 2006/05/26 17:37
 - 質問です。ドリフトしててもバレないんじゃ?
 - 265: α : 2006/05/26 19:47
 - ですね。
 - 266: 常連がなにかしらんけど : 2006/05/26 20:48
 - 車線割らないテクがあればYouやっちゃいなよ!!
 - 267: you : 2006/05/26 21:09
 - ドリドリしちゃいなよ!!
 - 268: テックR乗り : 2006/05/26 22:33
 - 俺も質問です。赤の86仕様変更したら?登りでついてきた。。
バッカじゃね 笑
 - 269: R乗り : 2006/05/26 22:50
 - ストレートが速くなったってこと?噂は聞くけど、そのマシンを見たことがない…登り1分50秒切ってくるなら勝負してやるか
 - 270: ってかよ : 2006/05/27 01:31
 - 日産の32でも34でも無いRの人、HIビームで走るの止めてもらえないかな。凄くまぶしくて迷惑だよ。後ろ付かれても眩しいしすれ違ってもマブイ。
 - 271: テックR乗り : 2006/05/27 02:02
 - ハイビはまずいよね。。一瞬視界が飛ぶ。
赤ハチの人はタマにしかこん人だけど、マナーはいい人だよ!
おそらく5バルブのハイメカ仕様!?
インテRについて来れるってことは4バル純正ではないはず。。
拓海? 笑
ってバカにしてかかると痛い目に遭った。
あんま詳しい事かかれんけど、サン○○○、フ○スピ、スラ○ダーのスッテカー張ってあったで、その世代の人かも 上で煽ってすんませんでした。
 - 272: RB : 2006/05/27 13:35
 - HIビーム後で気が付きました、すみません。
先日は有難う御座いました!!
ルールがちゃんとしているから走りやすかったです。
峠は良いですね。。。
 - 273: ↑↑ : 2006/05/27 15:05
 - 5バルブのハイメカって…?
 - 274: ↑ : 2006/05/27 19:30
 - ハイメカツインカムのことだろw
 - 275: ↑ : 2006/05/27 19:50
 - 5バルブのハイメカツインカムなんてあるんだ?
 - 276: 270 : 2006/05/28 01:39
 - お!何となく嫌な感じで書いたのに、ここのスレ見てる人にしては珍しく人間が出来ていらっしゃる。
おらてっきり暗いからワザと点けてる自己中な奴かと思ったからよ。
俺は人間できてねーな。
 - 277: お : 2006/05/28 15:51
 - コソ練
 - 278: コソ練 : 2006/05/28 17:40
 - ってなに?
 - 279: 277よ! : 2006/05/28 23:12
 - 意味の無い事、書くなよ!!
 - 280: ン? : 2006/05/29 07:51
 - コソッと練習か…?
 - 281: ;; : 2006/05/29 10:27
 - はい・・・・
 - 282: ? : 2006/05/29 20:44
 - みなさん雨でも走りますか??ソロソロ梅雨なので。
 - 283: 雨の時こそ : 2006/05/29 21:06
 - コソ練だ!
 - 284: + : 2006/05/29 21:27
 - 梅雨はドリフト
 - 285: ふ : 2006/05/29 23:01
 - 残酷なニートのテーゼ
 - 286: ``` : 2006/05/30 12:44
 - 雨の日こそ車の動きもマイルドになり走りの練習になるのにな。
 - 287: ↑ : 2006/05/30 17:30
 - エウ゛ァマニ発見。
 - 288: 若い娘の乳のように : 2006/05/30 18:01
 - マイルドです
 - 289: ふ : 2006/05/30 21:17
 - 出撃!
 - 290:   : 2006/05/31 03:31
 -  
 - 291: @ : 2006/05/31 03:51
 - あげ
 - 292: !!! : 2006/06/01 23:00
 - 今週末はみんなこいよ。暴走ろうぜ!あつい夜にしようぜ!
いいじゃねーか、遅くたって!速い奴だって昔は遅い時もあったはずだ!
車なんてなんでもいいぜ!
とにかくガンガンはしろうぜ!!
 - 293: ↑ : 2006/06/02 02:26
 - 阿呆めが!!
 - 294: ↑292さん : 2006/06/02 02:52
 - 同感です!!
 ぼくら走り夜はいい人が多いというだけで珍走族となんら変わりないのです。とりあえず爆音巻き散らしてれば かっこはつきます
 なんだかんだ言ってもいっぱい走ってればそれだけで楽しいです 珍走のパレードも台数いれば楽しいですから
 - 295: ↑ : 2006/06/02 03:22
 - 爆音マフラーは嫌われる。最近常連はみんな静かなマフラーつけてるし。爆音は時代錯誤でカッコ悪い
 - 296: 馬鹿やろう! : 2006/06/02 03:33
 - 爆音は若さの証!
熱い青春さっ!
 - 297: 爆音ね… : 2006/06/02 14:40
 - 気持ちは分かるが頭が悪いとしか思えない
 - 298: ↑ : 2006/06/02 15:29
 - 頭良い奴が夜の山を車で走るか??
 - 299: え?? : 2006/06/02 17:08
 - 夜の山走る子はみんな頭がどこかおかしいのでは?w(゜o゜)w
頭がよろしい子がいるというのは初めて聞きました
 - 300: ↑ : 2006/06/02 18:04
 - どう考えたってみんな頭に障害があります。 
 
頭が良い悪いではなくあくまで障害なのです。もちろん申請すれば国、市町村から所定の助成金がおります。
 - 301: はぁ : 2006/06/02 19:53
 - 馬鹿ばっか。話にならん、中坊じゃあるまいし。
 - 302: ↑ : 2006/06/02 19:54
 - 走りたい病ですか?
 - 303: 走り夜は馬鹿ばかりですよ : 2006/06/02 20:43
 - どう考えても馬鹿ばかりですよ
 - 304: 走り屋1号 : 2006/06/02 22:04
 - 走り屋は馬鹿だけど最低限のマナーはある。暴走族と走り屋の違い分かる?ただたんに迷惑かけたいのが暴走族。走り屋は速く走りたい!とか自由自在にコントロールしたい!ってヤツの事いうんだよ。走り屋の爆音マフラー付けてる馬鹿は目立ちたいだけ。そういうやつに限ってテクニックがない。実際多いと思うよ。
 - 305: ↑ : 2006/06/02 22:16
 - じゃ、その目立ちたい奴に勝ってから物言うんだな!
暴走族も走り屋も、やってる事は、たいして変わらないよ。
 - 306: ↑ : 2006/06/03 01:25
 - 納得!走り夜も暴走族のなかに入ってるよ
 スピード族とでもいいましょうか
 - 307: 304はちがうな・・・ : 2006/06/03 02:06
 - 暴走族ってのが走り屋なんだって。爆音でも早い奴いる。最近の族って走らんじゃん?安全運転だし、暴走せんし。
 - 308: 最近 : 2006/06/03 05:21
 - 三河地方は族が少なくなって平和だぁ よかよか
まぁ卒業した奴はvipかドリに転向するんだろ
 - 309: 速ラテス : 2006/06/03 17:22
 - 爆音は自分の首を自分で絞めるようなものだ。
速かろうが遅かろうが、テクニックがあろうがなかろうが、騒音によって通報されるのだから、わざわざそんな状況を作ることはあるまい。
君等だって暴走族を見て、「アイツはローリングが上手いから爆音でもいい」なんて思わないでしょう?
それが一般人の感覚です。つまり速ければいいなんて言ってる人は、逃げ道を作って自分を誤魔化しているだけだ。
 - 310: ↑ : 2006/06/03 19:15
 - あなたが正解よっ!!
ってわけでですね 爆音の方々は大至急フジツボにマフラー交換してください。
 - 311: グリップの板でゆうのも : 2006/06/03 19:17
 - なんですが ドリ車の8割は爆音ですよね…
 - 312: 確かに : 2006/06/03 20:48
 - この頃は、爆音マフラーは冴えなくなってきたよね?僕も、309の方の意見に賛成です!
爆音の人は、状況を理解して下さい。
 - 313: 一般の人は : 2006/06/04 01:52
 - 音がアレにくらべて小さいとか規制に適合してるとか関係ないから。暴走族も走り屋も一緒だと思ってるよ
 - 314: ↑ : 2006/06/04 05:01
 - まぁそうだけど爆音だと麓まで聞こえちゃうからねぇ
 - 315: 爆オン : 2006/06/04 19:21
 - にも種類あるよね。VTECなんかどうしても入ると出てしまうけど、度を越えた音は確かにある。。。タイコなしのリード管系(バーディとか)
とにかくここに来るまでは民家あるし(作手からも、新城市街からも)道中は控えてくることが一番重要だと思います。
ってか皆さん見られてる方が結構いるようなので最近気になることを書かせて下さい。
下りのスタート位置なのですが、一車線になるとこらへんから踏んで下さい!自販機から全開は控えて下さい、民家がどれだけ近いか昼中きてみれば分かるはずです。お願いします。新参者やビジターはみなさん知らない方が多すぎです、、、、、。
 - 316: ↑ : 2006/06/04 20:39
 - 新参者やビジターは知らないのが当たり前!常連さんが教えてあげましょう。
 - 317: ビジター : 2006/06/04 20:50
 - ↑×2
忠告ありがとうございます。
今後は気をつけます。
 - 318: おっ! : 2006/06/04 21:07
 - ↑素直やないけ。
君はいい奴やね!
 - 319:   : 2006/06/04 22:37
 - VTECうるさすぎ。   でもいいよ。僕は爆音大好きだから。
でもチョッカンは臭いから・・・
 
 - 320: 貴様が : 2006/06/07 15:29
 - 好きかどうかは問うところでない。安易な発言は控えてくれ。無論、好きなら好きでそれ自体は否定はしないが論点が非生産的な方向へずれる。
 - 321: ↑ : 2006/06/07 16:36
 - 貴様とか顔も見てない知らん奴に言われたくねーよ。320こそ安易な発言してんじゃねーか?
インターネッツの掲示板ってのは安易な発言する所なんだよ
 - 322: ↑ : 2006/06/07 17:08
 - こいつみたいなイタイ子はほっとこう(^O^)
 - 323: 無理すんな : 2006/06/07 17:48
 - >320
中学生の発表会みたいだぞ?
肩肘張らずにいこーや。
 - 324: q : 2006/06/07 18:21
 - >>322
あんたがレスしてる時点でほっとけてねーじゃないですか。
 - 325: 322 : 2006/06/07 19:13
 - 当たりです
 - 326: やめたら? : 2006/06/08 02:35
 - いくらインターネットって言っても、ここは実在するところに走りに行く人が見てるんだから、321みたいにネットと現場の区別が曖昧な人間は軽はずみに発言するもんじゃない。ちょっと黙ってれ。
自分も爆音マフラーなんで最近行ってないけど、交換したらまた行きたいな。
でも実際、爆音とか静かとかいうけど、基準があると走る側としても判りやすいと思うなー。
車検対応ならOKってどうかな?ここらではっきりさせようよ皆さん。
 
162KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50