■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

スープラ
1: : 2006/11/11 20:30
スープラとFDやったら加速(0-400)(0-1000)どっちがはやいですか?

2: 青8 : 2006/11/11 21:07
FDかな。

3: よっちゃん : 2006/11/11 23:15
FDゃな★

4: : 2006/11/13 14:57
理由は?

5: 理由? : 2006/11/13 16:28
ス〜プラプラ〜

Fディーーーーーーッ!!!!
だから

6: ↑↑ : 2006/11/13 17:48
理由とか聞いてるよキモス

7: 青8 : 2006/11/14 18:16
勝負したらFDが勝ったから。

8: つぅ : 2006/11/14 22:04
つぅか普通峠でもゼロヨンでもFDかつっしょ。

負けたことあるしFDは速いね。

9: : 2006/11/15 12:46
本格ゼロヨンマシンならス〜プラ勝てるよ!
ノーマルでは・・・(>_<)

10: : 2006/11/15 16:13
なにもしらない餓鬼がいきんな。ノーマルでFDの方が速いって事は同じだけチューニングしてもFDがはやいってことだろ?頭使えや!

11: ははは : 2006/11/15 21:45
↑笑笑

12: : 2006/11/15 22:37
でもドラッグではFDは負けてますね〜〜!!ww

13: : 2006/11/16 00:16
そんなん場合によるだろ

14: : 2006/11/16 01:13
場合と言ってるようでは速くはない!

15: は? : 2006/11/16 08:12
>>10 餓鬼はてめぇだ。スープラに組めるデカいタービンがFDに組めると思ってんのか? 2Jのポテンシャルを舐めてる? 1千馬力出せるエンジンだよ、ってか実際モーターショーで見たし

16: : 2006/11/16 15:12
これって大艦巨砲主義の直線番長
最終的に止まれない曲がれないで、負けるのよ。
こんなんに勝ってもムナシイ。

17: : 2006/11/16 17:00
1000PS出せるからなに?コーナーでおっそいスープラ
1000PSならFDだって出せるだろ?モーターショーで見たからなんやね?自慢か?
お前だってロータリー舐めとんけ?

18: : 2006/11/16 18:01
遅いのは遅い!!
そうやって認める事ができないなんて可哀相〜!ww

19: 黒羽根 : 2006/11/16 18:52
へたくそなスープラ海苔と遊んで楽しいか??

20: : 2006/11/16 19:25
遅さではスープラに負けるよ。ロータリーしらん癖に遅いとかゆうなや!じゃぁスープラがFDより速いと言う所ゆうてみ

21: 黒羽根 : 2006/11/16 19:54
くだらん。

これにて糸冬了

22: : 2006/11/16 20:12
開女台〜〜!

23: : 2006/11/16 21:40
>>1はストレートの加速の事を聞いてんだよ。コーナーがどうとかはこのスレでは関係ないわ。あとロータリーで1000psなんかありえねーよ! どんなタービンでどんな仕様か教えてくれや

24: 青8 : 2006/11/16 23:46
車それぞれにメリット、デメリットがある。
自分の好きな車でその車なりに求めているステージを速く走れればそれでいいと思う。
車のスペックに満足をするのでは無く、自分の腕に満足するように走りがしたい。
だから車のデメリットをけなすのは好きじゃない。

25: : 2006/11/17 05:58
デメリットをけなすね〜・・・速いと言う根拠を言えと!
メリット、デメリットは突き詰めていけば何かしら出て来るものだしね!
けなし合いになるのが嫌だからとか言うのもおかしい!
デメリットを知り認めるからメリットを更にいかせれる方向で考えれるし、デメリットがあるから更にメリットがより強調されるからその車を好きになれるんだから!

嫌な事になるから逃げるのは小学生!!

社会人ならお互いが考えてる事を言い合いそれが根拠あることなら、認めることが大事なのでは?

もう少し根拠のある社会人らしい発言をしましょう!

だから1000馬力出せるロータリーが速いと言われる根拠と結果は?
僕も1000馬力出せる仕様に興味がある!!
スープラはよく聞くけど!
でもスープラはパワーは出せるけど案外タイムは出てないよね?
9秒中場!?
ロータリーは9秒フラット?
パイプフレームは無し?

26: 納得の上 : 2006/11/17 08:45
雨宮7見たことある。
Egは見れなんだが、ボディは見れた。
オーバーハングが極めて少ない。18インチだがとても低い。前面投影面積有利?
Wウィシュボーンも7の方が、優れているから、損失が少ない。
重量バランスにしてもそう。
馬力あっても、進まなければ白煙番長。

27: : 2006/11/17 17:35
FDもチューンすればスープラより速くなる。スープラもチューンすればFDより速くなる。用は金の賭け次第。ドッチも金を賭ければ速くなる。

FD乗りだけど、僕はそう思う

28: 青8 : 2006/11/17 23:43
すいません。前の書き込みを見ていると互いの弱点をけなしてるだけのようにしかみえなかったもので。。
どっちも金を掛ければ速くなるというのは間違いないですね☆
ただイメージ的にはFDの方が金が掛かりそうですが、どうなんでしょう?
スープラなら補機類交換のみでも600馬力くらい出るから安上がりにはなりそうなんですが。。
もちろん究極を求めればどちらも果てしなく金が必要なんでしょうが、プライベターなら金に限りもあるでしょうし。。


29: : 2006/11/18 00:15
ロータリーは700ps程度が限界なんじゃ?、2Jは3.2リッタ化+タービンは忘れたけど1200前後ってのがある。金賭けるのに制限が無ければスープラの勝ち。極太ハイグリタイヤにデカっ羽根付ければ白煙番長にはならない。凄まじいGが体を襲いブッ飛んで逝く。

30: : 2006/11/18 11:06
ロータリーでも950PSってのがあるよ〜ゼロヨン用に

31: 古館 : 2006/11/18 13:39
両方共いい車だと思いますよ。

32: カヲリ : 2006/11/18 16:51
加速なんおんなじぐらいぢゃない?

FDもスープラもかわらんべ

16KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel