■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
RB20で…
- 1: RB20 : 2007/07/07 20:34
 -  RB20フルチューンで 何馬力くらい いくんですか?????  だれか 教えてください。 
 - 2: 23R : 2007/07/08 00:20
 -  フルチューンって排気量はそのまま?エンジンが20だったらタービン 
 でかくしたらそこそこ出るんじゃないか!?350なんて出るでしょ〜!? 
 でも意味無いチューニングだけどね!(笑) 
  
 - 3: 20DE : 2007/10/28 19:44
 -  パワーを求めるなら25に載せ換えた方が早いし安いですよ。 
 - 4: ↑ : 2007/10/31 21:46
 -  高いよ〜税金が 
 - 5: ↑ : 2007/10/31 22:16
 -  公認とればね… 
 - 6: ↑ : 2007/10/31 22:19
 -  公認は強制的だろ。ナンバー無しでサーキットだけ走るなら別にいいけど 
 - 7: 36 : 2007/11/01 02:55
 -  V36Rのエンジン&足回りって移植できないかな? 
 せめてエンジンだけでも。 
  
 32もそこそこ速くなりそう。 
 - 8: ↑ : 2007/11/01 08:59
 -  V6エンジンって載るんですか!? 
 - 9: スカ〜 : 2007/11/01 10:17
 -  トップシークレットの R32に V6NA 載っとるのあったで〜〜〜〜〜↑↑↑ 
 - 10: 34R : 2007/11/01 14:50
 -  直6よりはコンパクトだから可能だけど、取り回しなんがか使えないから莫大なコストになるよ。 
 足回りはもっと難しい。32のセダンをほとんど別物にしないと不可能かも。 
  
 使いまわすなら32〜34のパーツが無難。っていうかアフターのチューニングパーツの方がコストパフォーマンスいいよ。 
 エンジンも組んである26がいい。 
  
 25に乗せ換えもコスト考えると??? 
 RB20DE→RB25DETorRB26DETTくらいかな? 
 20DET→25DETは少しもったいない。 
  
 36からの移植は36GT−R買ったほうがはるかに安いし、速い。 
 相対的な金額ならアレは大バーゲンだよ。 
 俺は34で精一杯だけど。 
  
 ただ32を速くしたい、こだわりたいというのは大いにありだと思う。 
  
 速い・遅いではなくて、かっこいい。 
 - 11: 34 : 2007/11/01 17:15
 -  そう↑ かっこいい! 
 - 12: クワガタ : 2008/06/08 21:01
 -  触媒のボルト切れたどぉすればいいかな? 
 - 13: サイボーグじぃちゃんG : 2008/06/08 21:34
 -  ドリルで穴けて、通しにすれば問題解決! 
 - 14: クワガタ : 2008/06/08 21:40
 -  何ミリのドリル使えばいいですかぁ? 
 - 15: サイボーグじぃちゃんG : 2008/06/09 06:43
 -  ついてるボルトと同じ径 
 - 16: クワガタ : 2008/06/09 19:37
 -  くっついて取れない

 
 ショック
 
 - 17: サイボーグじぃちゃんG : 2008/06/09 19:43
 -  だから、グラインダーで削りゃあ平らになるやん。平らになったらポンチを打ってキリで穴開けたらいいやん。 
 - 18: 35セダン : 2008/06/09 21:18
 -  36GT−Rのエンジン載せれば速いよ。 
  
 ボディー加工とワンオフパーツでできるっしょ? 
  
 公認とか気にしなければ。 
 速さを求めてるんだから、公認なんていらないか。 
 - 19: ↑ : 2008/06/10 05:18
 -  残念ですが36GT-Rはまだまだ先って言うか次はあるの??現行GT-RはR35です。なんで間違えるのか…それとも釣り??? 
 - 20: ↑ : 2008/06/10 12:12
 -  考えて物言え 
 - 21: ↑に同意 : 2008/06/10 12:44
 -  未来から来た人にきまってるやん 
  
 それぐらい考えて物を言え 
 - 22: いちおう : 2008/06/10 14:49
 -  考えて物を言いましたが、ソコまでは…(笑) 
 - 23: ただ単に : 2008/06/10 15:01
 -  現行スカイラインが36だからGTRも36だと思い込んでるだけ。 
 いまだにスカイラインとGTRが同系統だと思ってんだろうな。 
 まぁ最近車の事知ったんだろうけども。 
 - 24: ↑ : 2008/06/11 22:02
 -  鋭いツッコミする人もいるね♪ 
 反論できないぢゃん(笑) 
 - 25: サイボーグじぃちゃんG : 2008/06/11 22:18
 -  ベースは基本的にスカイラインやん。 
 - 26: R35 : 2008/06/13 01:29
 -  R35GT-Rはスカイラインではありませんよ。確かに開発の時はV35の偽装ボディを使ってましたが、主要な部分に共通部品は殆どありません。エンジン、ミッション、シャシー、ボディ全て専用設計です。製造ラインは同じですがね。 
 - 27: ヴェルファイヤ(黒) : 2008/06/13 02:49
 -  確かに、日産もせめてV35GT−Rとかの形式にすればよかったのに。 
 V型エンジンだし。 
  
 テールランプはNSXみたいに横一直線だったら格好よかったのに。 
 シンプルだけどボリュームはある今のリアバンパーはいい。 
  
 レクサスマークとか付けたら格好よさそう。 
 
7KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50