■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

シビックQ&A
1: 走り屋 : 2005/01/04 16:35
きゅうあんどえー

319: : 2007/05/22 19:55
ばかだなぁ
たまたまだろ

規定があるんだけど。

320: : 2007/05/22 20:01
天張ないと通常は検査NGです
乗員保護になりませんから

321: ek4 : 2007/05/22 23:48
普通は天張り、ヒーターないのは通らないくらい知ってるから!
俺はもう四回車検を陸自で通してるし。
地方によって検査員の差があるからね。
ここら辺の車はヒーターなしや天張りなしは普通に通ってるよ。

322: だよねー : 2007/05/23 01:18
陸事なんか超適当なんせほとんど見てない。NGな部分でも見ててないために、車検通ることなんか多々あります。特に忙しい三月なんか、、、笑っちゃいます。逆に民間車検場の方が厳しいくらい。

323: : 2007/05/23 08:25
ばかだなぁ

ヒーターは検査に関係ないんだけど。

あーん?

324: : 2007/05/23 08:59
ヒーターは関係あるよ!


325: : 2007/05/23 09:34
えっ
そうなの?

なして?

326: : 2007/05/23 10:32
中部はきびしいよ
三重ではちょっとしたことで何回か落ちた


327: ek4 : 2007/05/23 12:28
なんでも風が出ないと窓が曇るからダメみたい。

でも俺の車、室内ドンガラでダッシュボードの中も肉抜きしてあるしあきらかにヒーター無いけど大丈夫。スイッチはハザードとリアガラスの熱線スイッチしかないし。

俺は静岡東部だけど中部だとヒーターなしはウルサイみたい。

中部の連れはヒーターないからドライヤー積んでったみたい(笑)

328: 確かに : 2007/05/23 23:56
確かにデフロッサーないと車検は通らないはずですよ。でもヒーターはどうだったかなぁ〜。とりあえず風でりゃわからんけど、、、でもそんなとこ陸事でチェックされた事ないっすわ。

329: 卒検合格者 : 2007/05/25 13:26
話題変え失礼します(>_<)
今、EG6を買おうかと探してるんですが、エンジンは
B16搭載が普通ですよね。チューニングされB18・B20が搭載されてるものは、フロント重量的にどのくらい変化があるものなんでしょうか?


330: : 2007/05/25 14:16
B型エンジンならほとんど変わりませんが、冷却性能を上げる為にラジエーターを大容量のモノに交換してあればそれだけフロントヘビーになっています。ただ、その違いは乗り比べても分からない程度だと思いますよ。

331: : 2007/05/25 20:59
最近多いのが、エンジンを換装してとりあえず走れるようにしただけのEG。ひどいのは改造車検に、あと10万とか言う店。せめて吸排気だけのにしといた方が・・・

332: : 2007/05/26 00:03
それなりに補強や整備に金かかりますよ

タイプRエンジン交換程度が無難ですよ
B20など実際頭打ちやピストンなど問題がでるらしく
金かかるとききましたよ

333: ek4 : 2007/05/26 10:33
B20はおすすめできないよ。ツレが関西の某有名ショップで2リッターエンジンのステップ3組んだけど二回エンジンブロー。
9000回転まで大丈夫言われてたけど8000回転で抑えて乗ってたのに。
B20に関してはあまりいい噂は聞かないですね。
金があるならK20載せた方が6速にもなるしいいけど金かかるよね。
バランス的にはB18がいいよ。

334: 329です : 2007/05/26 11:04
色々とありがとうこざいます。湖西の峠とミニサーキットを走るために探してるのですが、初めはノーマルエンジンのままでも良いかなって思いながらも書き込みしてみました。
B18も参考にさせてもらいますm(_ _)m




335: 安物 : 2007/05/28 17:54
9000までまわしたいなスプーンのECUにしたら?
もしくは書き換え



336: : 2007/05/28 19:22
オルタのターミナルのナットのところにアーシングしてマイナスに接続したら、エンジンがかからなくなってしまいました!多分プラスをアーシングしてマイナスに接続したのが原因かも…

337: : 2007/05/28 21:27
あたりまえだの
クッキー

338: ↑↑ : 2007/05/28 22:41
繋ぐ前に気が付け

339: : 2007/05/28 23:04
すいません!実は繋ぐ前にボディの鉄板と接触して火花が散っていたんですよね!これはあきらかにプラスと繋がっていると分かっていたのにマイナスに繋げてしまった絵文字おかげでバッテリーは死んでしまった!

340: アホ : 2007/05/30 00:02
ホントにアホだね。プラスにはカバーかかってるでしょ。例えばバッテリーのプラス端子やオルタやセルモーターのプラス側など…
ところでバッテリー換えたらエンジンかかったの?

341: 歟楙 : 2007/05/30 02:55
↑自分もやりました(^^;)笑
恥ずかしい事じゃないですよ!詳しくなるには失敗してそれからだと自分は思います。(^^)
ちなみに自分はヒューズ交換のみで直りましたが?
壊れ方はどんな感じだったんですか?^^;


342: : 2007/05/30 11:16
修理費用は20万円で済みました

343: : 2007/05/30 19:17
駄目だ!バッテリー交換してもエンジンかからない!マイナスに繋げていた時間が長かったからな〜!オルタネーターとかセルもイッちゃったのかな?

344: すみません。 : 2007/05/30 19:52
シビック系に18c積んでサーキット走ってる方、オイルクーラーとか付けてますか? 今日、メーター付けて走ってびっくり水温は80まででキープ 油温が140近くまで上がったんですが… NAだからって甘く考えました。

345: ↑↑ : 2007/05/30 23:18
ヒューズじゃないんですか?多分バッテリーのヒューズが切れてると思いますよ(^_^)
バチッてなった時点で切れてるので他の部分には影響してないのでは?

346: はぁ? : 2007/05/30 23:50
バッテリーのヒューズ?
なにそれ?

347: : 2007/05/30 23:53
ノーマルエンジンでもサーキットじゃ注意しなきゃ130超えるからね
オイルクーラーつけて損はない

348: ふん : 2007/05/31 00:49
オイルクーラーいらん

349: : 2007/05/31 04:17
エンジンルームのメインヒューズ見たら、70Aのヒューズが見事に飛んでいました!ディーラーに行って注文して来ないと、ちなみにEF9乗っています!

350: 楙歟 : 2007/05/31 04:30
良かった(^^)!
自分もその時バッテリーの80Aのヒューズが飛んじゃってたんですよ!
早く動くといいですね(o^^o)

351: ↑↑↑ : 2007/05/31 07:48
オイルクーラーはいらない

ホンダのエンジンは上にオイルをまわす口が小さいのでオイルの回りが悪くなりエンジン寿命、縮めますよ
オイルクーラーつけるならポンプ強化しないと
5ー40あたりのオイルいれとけば?

352: ek4 : 2007/05/31 10:34
B18C+ターボ積んでオイルクーラーつけてサーキットかなり走ってるけどまったくトラブルでないよ。油温も115度で安定。

353: オイルクーラー。 : 2007/05/31 12:38
回答ありがとうございます。まぁ〜油圧さえタレれなかったら問題無いのかもしれませんが… フロントパイプのバンテージとかで上がりにくくする対策をしてみるのがいいのかな… ? フロント下部を全面ディフェサーで覆ってるのも熱が逃げにくい原因なんですかね?

354: : 2007/05/31 13:06
オイルクーラーは意見の分かれるところ
実際壊れるやらポンプ強化やら聞きますが、壊れたのみたことない。ただしフロントオーバーハングの重量増は・・・

結論は120度ぐらいになったら、クーリング!

355: クーラー : 2007/05/31 13:14
ちなみにシビックやインテに純正オイルクーラー付いてる型ありますけど

356: : 2007/05/31 13:15
バッテリーヒューズじゃなく、メインヒューズじゃん!

357: : 2007/05/31 19:23
メインヒューズって言うんだ!(汗)
勉強になりました^^;

358: Fドリ馬鹿 : 2007/05/31 23:58
EGにスーパーチャージャー積んでみた。べり〜ぐっと♪

359: はろ〜 : 2007/06/01 00:57
俺のも油温サーキット走ったら150手前迄あがります

メーター付けてるのが自分だけなんで回りはどうなのか知りたかった…
因みにバンテージ巻いたら5°下がりました
あと5ー40だったオイルを10ー50にしたら130°キープでした!
オイルクーラー付けたいけど皆さんど〜なんですかね〜

360: : 2007/06/01 01:39
オイルの○w-○○とか言うの粘度表記じゃないって知ってる?

361: カード : 2007/06/01 11:30
スプーンに昔、電話で聞いたが後付けオイルクーラーはヘッドに上がるオイルが少なくなるため即、ブローする訳ではないがカムに傷が…J'sでも同じような事を。

362: : 2007/06/01 15:19
だからオイルポンプの強化が出てる

363: : 2007/06/01 17:33
ようわからんけど、粘度は硬いんじゃね〜の↑?

364: : 2007/06/02 11:20
固いとレスポンスわるくなるぢゃん

365: ふん : 2007/06/02 11:27
ウソつきスプーンに
知識技術なしJ'sね

366: EF9に乗ってます : 2007/06/02 18:55
注文してたメインヒューズが届いて、交換しました!せっかくだから他のメインヒューズも全部、新品に交換し、少しドライブに行ってきました!五日間ぶりだったので、気持ち良かったです

367: : 2007/06/17 16:48
先日、サンルーフ埋めをしていたシビックを取りに行ってきました。

ロールバ―を取り付けてみたところ問題なく入りました。

板金の人にサ―キットとか走るとパテが割れるかもと言われましたが、本当でしょうか?

368: : 2007/06/17 20:55
割れるほど攻めれば割れるし大人しく走れば長持ちするし。

369: : 2007/06/18 00:31
あらら?鉄板溶接ぢゃないの?

370: : 2007/06/18 00:53
溶接だけじゃ表面がボコボコになるからパテ盛って平にするんだよ。板金の常識〜。
スポットの間隔にもよるけどパテにヒビ入る可能性は大いにあるよ。

371: : 2007/06/18 08:55
先に言ってよ!


372: シビック : 2007/06/18 19:24
MTオイルを入れる所の下の方からオイル漏れてきたんですが、乗せ替えするとしたら、五万は軽くこえますか?

373: : 2007/06/18 22:46
ショップに聞け!

374: : 2007/06/19 00:03
なんでやねん
シールパッキンでなおるっちゅうねん

375: : 2007/06/20 00:10
374さんゝわかりましたありがとうございます。
Q&Aなのにショップに聞けって…シビック乗りでも冷たい人いるんですね(涙)

376: : 2007/06/20 00:32
374です
軽くシーリングって書きましたが、ミッションケースの歪みからくる漏れかもしれません。程度が悪ければ、一度ミッションを下ろしてからの作業になるかも。いずれにしてもディーラかショップにみてもらった方が。

377: : 2007/06/24 17:37
フライホイールの回り止めに、いらなくなったフライホイールの一部を切断して回り止めとして使うことは可能でしょうか?

378: 教えて下さい : 2007/06/29 01:58
EG乗ってるんですがクラッチの繋がる位置が結構上で乗りにくいです

調整で下に下げれますっけ?
またペダルの辺に調整するのありましたっけ?


クラッチはまだ新しいです

379: ↑さん : 2007/07/06 15:21
出来ますよ。 作業自体は簡単だけど、調整が微妙なのと、万が一、クラッチが切れなくなるとも限らないので、
交換したお店でやってもらったほうが いいと思うよ。

380: 佐藤 : 2007/07/20 11:14
始めましてEK9に乗ってるんですが
足回りをEK4の4ケツにしようと思ってるのですがナックル交換だけで出来ますか?

381: : 2007/07/20 19:33
ブレーキも小さくするのかい?

382: 佐藤 : 2007/07/23 02:16
そうですブレーキも
4のを使う都合です

383: : 2007/07/23 19:01
EK9のカップカー仕様でも作るのかい?あれはスプリントで、あの車重だからバネ下重量軽くしてもEK4キャリパーで間に合うから。

384: ek9好き : 2007/07/23 19:45
割り込み失礼します。ある雑誌でek9のキャブ仕様があったんですが.キャブ化は車検等大丈夫なんですか??

385: プププ : 2007/07/24 10:53
普通に通りますよ。但し剥き出しダメなのでフィルターみたいなのを付けなくてはいけませんが、例えば茶こし(お茶を濾すときの網)やバイク用のエアクリなど

386: ek9好き : 2007/07/24 17:18
返事ありがとうございます。もう一つ聞きたいのですが…スロットルを大きくしたり.4連スロットルも合法なんですか??

387: プププ : 2007/07/24 18:22
ビッグスロットルも4スロも合法です、今の所…フィルター無しは違法ですけどね、後は車検官のさじ加減ですね

388: ek9好き : 2007/07/24 18:36
そうなんですか!!ありがとうございます。キャブの手入れは大変って聞くんですけど.そんなに大変なんでしょうか??

389: : 2007/07/24 20:45
冬場朝一でかぶったら自転車通勤確定!
気圧で燃調狂うから走る度にジェット調整&同調とらんとあかんね。そんな根性があるならどーぞ

390: ちなみに : 2007/07/24 20:46
キャブとスポーツインジェクションはちがいます。

391: ek9好き : 2007/07/24 20:59
かなり大変ですね…。キャブとスボーツインジェクションの具体的な違いって何なんですか??

392: : 2007/07/24 21:25
何がって、、、エンジンの動かし方。


393: ek9好き : 2007/07/24 21:45
オススメはどちらでしょうか??

394: オススメは : 2007/07/25 00:41
スポーツインジェクションは簡単に言うと純正シングルスロットルを4連スロットルに変更するものです。
(5バルブ4AGなんかはコレ)
当然インジェクションなのでメンテが同調のみと楽です。

395: ek9好き : 2007/07/25 07:37
返事ありがとうございます。良く分かりました。色々検討してます。

396: 白8 : 2007/08/15 14:10
ちょっと主旨が異なるかもしれませんが…。

タイヤの摩耗の仕方が前後で異なり、前は普通に軽く溶けながら削れ、
後は溶けたゴムがダマダマになる状態です。
車輌はEF型CR-Xで、仕様は簡単にですが、純正形状の少し硬いアシ、
キャンバほぼ垂直、リアややトーアウトです。

この仕様でのタイヤの溶け方としては正常なのでしょうか?ご存じの方
よろしくお願いします。

397: 溶ける : 2007/08/15 19:01
どんな走りしてんだ…リアがトーアウトなら内側が減ってるな〜なんで0にしないの?

398: 白8 : 2007/08/16 11:12
自分の走り方としては、進入でマイナスか最悪ゼロカウンター位にリア
を流して、そのままデフで引っ張っていくような走り方を目指してます。

リアをアウトにすると、アクセルでもいい感じにリアが流れるので、そう
してます。
0の時は立ち上がりアンダーでなかなか踏めなかったのが、2テンポ程
早く踏めるので、走りやすいと自分は思ってます。

タイヤの溶け方に関しては、フロントは温度が上がりすぎて削れるだけで、
リアはそこまで上がらないので良い感じに溶けるのかなと思ってますが…。
どうなんでしょうか?

あとタイヤは旧RE01です。

399: : 2007/08/17 20:22
非難はしませんが今の走り方だと自分の限界?
が低くなるかもしれませんよ。
私も同じ考え走り方でした。
けど後ろについたりつかれたりすると良し悪しわかります。
長い周回レースならわかります。



400: ムフッ : 2007/08/18 03:05
400げっと

401: : 2007/08/19 15:30
リヤすべらすのは、低速コーナー等で向きを変えたい時。すべってるタイヤは抵抗になってるよ

402: シビックR : 2007/08/21 15:32
最近、VTECに切り替わる時にカチカタ音が鳴るときや鳴らないときがありますがこの音はなに?
スプールバルブの音ですか?

もしくは故障ですか?

403: ん〜 : 2007/08/21 17:39
どうなんだろ?ハイカムに切り替わる時に固定ロッドがきちんと入ってないのかな?
油圧を見るか、エンジンルームの音を直に聞いてみないとなんとも…
ホンダツインカムのヘッドリフレッシュしてみるかい?まずはお店で診てもらわないとね。

404: やっぱ : 2007/08/21 19:12
今のVTECもミスあんか?初代なら一万回に一回ほどミスするらしい。

405: パチーノ : 2008/02/07 12:00
質問です。

自分はEG8 フェリオ乗ってるんですが、どうもブレーキが深いんです…
あと、サイトブレーキの引きしろ?がカチカチカチと5.6回で効きます。
前輪、後輪のパット、シューは5.6分位です。
サイドブレーキの調整ぐらいしようと思って車体の下に潜ってもそれらしき物がありません…
シビックはどこでサイドブレーキの調整をすればよいのですか?
教えて下さいm(__)m
(最近、サイドブレーキの注意ランプ?がサイドを下ろしても付いたまんまです(^_^;)

406: : 2008/02/07 12:12
なに深いて?
ペダル?利き?

サイドブレーキは普通じゃない?ワイヤーの張りにもよるが。

407: 追記 : 2008/02/07 12:14
サイドブレーキのランプはサイドブレーキレバーの接点しかみてないから関係ない。

408: : 2008/02/07 12:24
ワイヤーなら中からできるし

他の調節?



409: : 2008/02/07 12:52
ブレーキ調整。サイドひきしろよくなればフートブレーキもよくなる。

410: : 2008/02/07 18:47
サイドブレーキランプはサイドブレーキの接点とブレーキマスターのリザーブタンクの油面の低下によっても点灯します。
サイドブレーキの調整はサイドブレーキのレバーの後ろのネジをスパナで締めこむか、リヤドラムを外し調整用のノッチを
広げてやればOK!!

411: : 2008/02/07 19:16
ワイヤー調整は殆どしないけどね。てかいじらなくてよい。それでサイドはよくなるがフートブレーキが甘いなら、マスタ、マスタバック辺りが怪しいな。当然配管にエアかんでない状態だろな?

412: パチーノ : 2008/02/08 02:35
皆さん返答ありがとうございます。
サイドブレーキの調整は車外にあるものと思ってました…
後、ブレーキの深いと言うのはフットブレーキの遊び?が多くてブレーキ効くまで踏みこまないといけないんです…
すかすかと言う事は無いですが(^^;
エアは入って無いと思うんですが…
中古で車を買ってエアが入るような事をして無いので…
ちょっと気になるのが、ガソスタで軽く点検してもらったら、ブレーキフルートが酸化してると言われましたが…酸化?

413: : 2008/02/08 09:23
酸化します。色が変わってると思います。
ということは交換・エア抜きもやった方がよい。

414: : 2008/02/08 12:43
酸化ってよりただ湿気かんでんだよ。ブレーキ液は水に溶けるし吸湿性があるアルコール。酸化する前に湿気をかむ。空気に長いこと触れて保管しているつかいかけの新油ブレーキ液は確実に湿気を帯びている。

415: : 2008/02/08 12:47
現実には新品のブレーキ液の缶のふた開けると酸化が始まる。君たちが言う酸化は熱害の方だから上記のカキコであえて吸湿性を強く尊重した。

416: : 2008/02/08 14:02
ありがとう。
うんちく野郎。

417: : 2008/02/08 15:09
おう!プロ並みど素人の知ったかです。

418: : 2008/02/08 20:35
あちゃぁ素人さんは知識はいらねぇってか?

91KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel