■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
 最新50
NSX×インプ、エボ
- 1: ほんだぁ : 2006/10/20 18:06
 - どちらが速いでしょうか!?
 - 2: ま : 2006/10/21 16:50
 - 走るステージにより一概には結果はいえない
引き分けだ。
 - 3: ほんだぁ : 2006/10/23 12:32
 - サーキットならどうでしょう?
 - 4: ま  : 2006/10/23 12:38
 - 各コースで様々、やはり一概には言えない
引き分けだ
 - 5: (・∀・) : 2006/10/24 19:24
 - 平均的にはエボが速いんじゃない?
 - 6: サア : 2006/11/07 21:27
 -  NSXだよ。インプより速いぞ 
 - 7: ほんだぁ : 2006/11/08 21:33
 -  やっぱNSXRのが速いみたいやねぇ日本最速☆ 
 - 8: NSXは : 2006/11/15 08:54
 -  ベスモの耐久バトルではぶっちぎりのトップだった。でも20ラップもタイムがほぼ一定だったDC2インテRが初代耐久王。2回目はシビックが耐久王 
 - 9: 傘 : 2006/11/15 19:16
 -  NSXのほうが速いかと‥‥ 
 - 10: ん〜 : 2006/11/30 20:10
 -  NSXはあまりパワーが出せんからね〜 
 エボは500馬力以上は軽く出せるから、一発の速さはエボかなぁ 
 けど連続でサーキットを周回するならやっぱりNSXが一番速いと思うよ 
 まぁインプは全然ダメだけどね 
 - 11: 厨房査定士 : 2006/12/20 10:34
 -  >>10 
 ショップのデモカーの話でもしてんのか? 
 エボで500馬力出すのはエライ大変だぞ? 
 - 12: ↑ : 2006/12/21 13:09
 -  それだったらNSXも500は出せるよな!ターボとかも付けて。 
 峠レベルではありえないな。 
 - 13: 走り屋 : 2007/01/12 01:50
 -  NSXです!それからエボWもなかなか良いでしょう 
 - 14: いや : 2007/03/11 01:01
 -  インプだろ 
 - 15: ↑↑ : 2007/03/11 12:42
 -  NSXのほうが速いよ。 
  
 インプを速い車だと思わないように。ファミリーカーだし 
 - 16: ↑ : 2007/03/12 12:33
 -  いや、普通に速いんですが・・・ 
 NSXよりも 
 - 17: ↑↑ : 2007/03/12 18:08
 -  いや、普通におそいんですが・・・ 
  
 インプレッサは 
 - 18: ↑ : 2007/03/13 01:30
 -  その普通におそいインプレッサよりも 
 NSXの方が遅いんですが・・・ 
 - 19: まぁ : 2007/03/13 09:29
 -  新車価格で言えばNSXの半値以下のわりにあのパフォーマンスは凄い! 
  
 - 20: !!! : 2007/03/13 11:52
 -  NSXには勝てないよ!! 
  
 - 21: ↑ : 2007/03/14 02:11
 -  いや、普通に勝てちゃうんですけど… 
 - 22: うざいな : 2007/03/14 17:54
 -  はいA嘘はいいから〜 
 見苦しい……インプおそ〜ラリーだけやってろ 
 - 23: ↑ : 2007/03/15 09:35
 -  はい、わかりました。 
 インプはNSXには敵いません。ダート以外では敵いません。 
 ただ、いい車なのは確かです。 
 - 24: はい : 2007/03/15 19:44
 -  インプもNSXもFD3Sもいい車だよ 
 - 25: ↑ : 2007/03/17 00:57
 -  丸め込むなよ。 
 確かにそうだが、その中でもインプはNSXより速いしぃ 
 - 26: ↑↑↑ : 2007/03/17 10:47
 -  インプよりNSXの方が速いよ↑↑ 
 - 27: ↑ : 2007/03/17 13:17
 -  気のせいじゃない? 
 - 28: ↑↑ : 2007/03/17 19:23
 -  お前が気のせいじゃない? 
  
 インプよりNSXのがはやいよ 
 - 29: ↑ : 2007/03/17 20:02
 -  でも最速はGT-R 
 - 30: ↑ : 2007/03/17 20:11
 -  それを言っちゃぁおしまいよ 
 - 31: ↑ : 2007/03/17 21:07
 -  どれも場所によるでしょ。自分はインプよりはエボやNSXかと。 
 NSXには乗ったことないからなんとも言えんが。 
 - 32: ↑ : 2007/03/18 01:00
 -  いや場所にもよるけどインプでしょう。アールよりも 
 - 33: ↑↑↑ : 2007/03/18 21:44
 -  NSXよりなにが速い?加速だけだろ?まぁ加速もそんなに変わらないが!!旋回性能で勝てるわけないし!ボディだってNSXはアルミだし〜 
 車重はNSXのが断然軽い。 
 コーナーでの勝ち目はないが!!インプよりNSXのが速いよ 
 - 34: ↑ : 2007/03/18 23:46
 -  インプよりインテのほうが速。 
  
 - 35: ↑↑↑ : 2007/03/21 19:07
 -  確かに(笑) 
 - 36: ↑ : 2007/03/21 22:59
 -  だよね! 
 - 37: 確かに! : 2007/03/23 01:29
 -  インテ速いよね! 
 インプより速いのはリアルに見たことないが… 
 - 38: ↑ : 2007/03/23 16:38
 -  直線両方乗ったけど体感がインテの方があきらかに速かった。 
 - 39: ny : 2007/03/24 15:46
 -  今のランサーもアルミ 
 NSX峠もけっこう速い 
  
 テクニックがあればなんでも速い 
 - 40: NSX : 2007/03/27 02:13
 -  峠攻めてるの見てみたい。 
 ターン819でくらいしか見たことない。 
 - 41: 凡人 : 2007/04/02 19:19
 -  峠でコーナーをテールスライドして抜けてくるNSXを見た時は、ビックリした!! 
 - 42: 玄人 : 2007/04/02 21:01
 -  そのくらいは当たり前だよ。玄人になればね。 
 どんな車でも時にスライドさせることが出来ないとだめな場合がある。 
 - 43: ↑ : 2007/04/12 02:54
 -  すごいねトウシロウって(^o^)/ 
 - 44: ↑ : 2007/04/16 14:18
 -  ただミスっただけでは・・・。 
 - 45: ははは : 2007/04/16 20:51
 -  実はかなり汗だくだったりしてな。そのドライバー笑 
 - 46: ハァハァ : 2007/04/19 12:29
 -  その時のドライバーの息遣い(笑) 
 - 47: どうでもいいが : 2007/06/19 04:25
 -  エボは馬力だけの直線番長車だろ?直進安定性も悪いが… 
 旋回性能なら比べれば分かるが構造的にもインプの方が断然いい 
 ただし、NSXは乗ったことないからそっちは知らん 
 - 48: どうでもいいが : 2007/06/19 21:46
 -  NSXとエボでは良い勝負だろな。 
 インプはファミリーカーだから論外だけど・・・ 
 - 49: アール4 : 2007/07/15 09:38
 -  インプとエボは早いよ!  
 ただ車重が軽いNSX(02R)だったら良い勝負ができるかも! 
 - 50: ↑ : 2008/01/09 14:05
 -  無理だな 
 馬鹿みたいにいじってるなら別だが 
 - 51: あ : 2008/02/27 13:14
 -  インプとかエボは絶対買わないがあの雨の安定感は凄い。NSXなんてクソだよ 
 - 52: 4WD : 2008/05/07 00:42
 -  雨だけじゃなく雪の日こそ本領発揮だな。晴れたドライの日はいい勝負だがそれ以外は話しにならん。NSXが全神経使って30キロで走ってるとこを余裕の120キロクルージングでぶち抜いてます。 
 - 53: 4WD : 2008/05/07 00:48
 -  NSXは二人乗りのくせして重いし高いし意味ないな。まあラリーカーと一緒にゃできんな。話しにならん。NAだからデブのRごときにも勝てないしな。 
 - 54: ぬ : 2008/05/11 12:17
 -  ↑君NSX知らないでしょう?オールアルミボディのNSXが重いわけないじゃん!確か同じMR、2シーターのSW20より軽いし。 
 - 55: 4WD : 2008/05/16 00:38
 -  NSXは1300キロ位だろ。我々ラリーカーはまだまだ軽いんだよな。まあ1300キロってのはデブだよ。まあドライ時のサーキットならいい勝負かな。あとは話しにならん。さらにデブのレガシーツーリングワゴンオートマで十分勝てる。それくらい4WDは強いんだな。 
 - 56: ホンダマニア : 2008/05/16 08:43
 -  ↑お前他のスレでチューニングされた車とノーマル車を比べるなって言ってるくせに矛盾してんじゃん。 
 ラリーカーなんてメーカーがパワー以外は極限までチューニングしてあるんだから、いくらNSXが軽いっていわれても勝てるわけねーだろーがよ 
 - 57: ↑付けたし : 2008/05/16 08:54
 -  エボ、インプのノーマル車の重量は二台とも1300〜1500、対してNSXは1200前半とかなり軽い。 
 それにグラベルでは4WDに勝てる駆動方式は無い。 
  
 - 58: ホンダマニアさんへ : 2008/05/16 20:05
 -  ラリーカーといってまノーマルだよ。もちろん。インプレッサやランサーでもそれこそ旧型だよ。1200キロ前半だよ。最近のはデブだがね。グラベルで負けを認めてるとこはOKだがターマーックでもドライくらいしか勝負にならん。 
 - 59: ホンダマニアさんへ付け足し : 2008/05/16 20:10
 -  ホンダマニアさんは賢いよ。だからいいます。インプレッサかランサーに乗ってみてください。外車だろうが何だろが敵はいませんよ。いかなる場所でいかなる天候でも同じ運転ができる。最高 
 - 60: ホンダマニアさんへ3 : 2008/05/16 20:12
 -  もしNSXに乗ってて外車に負けたらかたきはとりますよ。ベンツとかBMなんかうんこです。雪道走行不可ですから。 
 - 61: 4駆馬鹿え… : 2008/05/16 20:40
 -  ランエボは特に言う事は無いが…インプ何て形が面白くないじゃん!!オマケにレガスィ〜エンジンがウリの昴車だろ!? 
  
 EZ30?EZ30ーR?2000年かな?スバルとポルシェが共同開発をした対水平6気管3Lエンジンでしたっけ? 
  
  
 - 62: 4WDさん : 2008/05/17 10:07
 -  いやいくら低年式のエボ、インプの車体が軽いとはいえ、パワーが有る割りに駆動関係が全然追い付いて無い。 
 俗に言う止まらない、曲がらないだ。 
 エボが強くなってきたのは、最近のエボ6辺りからだからな。 
 ようやく満足に止まるようになって、さほど悪くない足周りで曲がるようになってきた。 
 8辺りからはよく曲がるし、よく止まるようになってきたから速くはなったな。インプは旧型は乗ったことが無いがNSXより遅かったし、エボ8より遅かった。 NSXは4駆じゃないからそこら辺は最初から良く出来てるが、トルクが無いな。 
 ちなみにエボ2、6、7、8MRインプGDBFは乗ったことが有る。 
 - 63: なるほど : 2008/05/17 15:53
 -  半分降参しました。あなたの意見は実績が伴う正しい意見です。ただ私はサーキットではなく雨や雪道走行が前提です。その場合NSXはインプレッサには勝てないと思いますよ。デフロックしたら敵はランクルかジムニーという分野が違ってくるくらいですね。 
 - 64: ↑ : 2008/05/17 18:08
 -  グリップの効かない路面では4WDとなんかまともな勝負にはならないな。 
 - 65: ↑ : 2008/05/17 19:45
 -  少なくともNSXに対しての情熱はWRC馬鹿には分からないかもしれません! 
  
  
 そもそも何故悪条件の路面でNSXが張らなきゃいけないのですか?完全に渇いた路面ならランエボとかインプとかで充分楽しめますよ? 
  
 WRCオタク君は雨とか雪とか悪天候での走行中にクラッシュをしたNSXの無残な姿でも見たいのですか?WRCオタクのなかには…こんなにも惨めで寂しい人がいるですね。 
  
 - 66: WRC馬鹿 : 2008/05/18 00:22
 -  NSXのそんな姿か?是非見たいね。ナンパなドライな道ばかり走ることしかできない。情けない。 
 - 67: WRC馬鹿 : 2008/05/18 00:24
 -  車ごとに情熱もやさないでください。ギャルとボードにいきましょう。 
 - 68: ↑ : 2008/05/18 01:14
 -  4駆海苔ウザイから!! 
 ホンダさんがNSXに対しての拘りと情熱が貴方様には分からないかもしれませんね。ホンダさんがNSXを作る際に開発部門の方々がいろいろ考えて製品化にするに従って生じる問題点を試行錯誤のすえでNSXと言う形となったのです。 
 私は女何か要らないよ!人生で最高のパートナー的な者を手に入れたから。 
  
  
 - 69: NSXのうんちく : 2008/05/18 03:04
 -  合コンなんかでいってみてくれたまえ。それ以前に合コンでNSXに乗ってるとは恥ずかしくていえないなー。 
 - 70: ホンダマニア : 2008/05/18 10:53
 -  ↑君が存在する意味がわからない。 
 NSXを馬鹿にするなら来ないでくれ。 
 - 71: 負けを認めた : 2008/05/18 14:34
 -  みたいだし去ります 
 - 72: ↑ん? : 2008/05/19 16:00
 -  誰が? 
 - 73: もちろん : 2008/05/25 23:37
 -  NSXが負け サーキットしか走れない おまけにホンダのエンジンは回るけどな回してたらすぐ壊れる  耐久性ないな 
 - 74: ↑ : 2008/05/26 06:44
 -  新車を買った事は有りますか? 
 - 75: いや : 2008/05/26 08:45
 -  NSXの走るステージはサーキットのみですので。 
 君はNSXに何を求めようとしてるのかな? 
 - 76: 〔三菱からの刺客〕 : 2008/05/26 11:02
 -  NSXはタイプRとそうでないのではまるで別物だね。 
  
 当たり前か 
 この前ガソリンスタンドでみたけどNA1はメンテナンスしないと本当にパワーが落ちる。ただ音がうるさいだけだった。 
 - 77: ヤレヤレ : 2008/05/26 21:27
 -  NSXもインプもエボも高い金払っていじればなんとでもなるでしょ(法律に触れるような改造も含む)結局は車の性能も大事だけどドライバーのテクニックの差も問題にあると思う 
 - 78: わかってるな : 2008/05/27 00:00
 -  サーキットしか走れない。 そうだな。正解だよ。サーキットがんばってな。Rに負けんなよ。 
 - 79: ↑ : 2008/05/29 21:16
 -  サーキットしか走れない?そうかなぁ?ふつうに公道も走れるんじゃない? 
 やっぱりそうゆうのってうでにもよるけど。ふつうに首都高でも走れるだろうし 
 峠も大丈夫だと思うけど。 
 - 80: 高速道路 : 2008/05/29 22:59
 -  高速道路で雨降りだしたとたんに走行車線を走り、トンネルになるとまた追い越し車線走るなんてなんて情けない車なんだ。少なくてもRはそうではない。ラリー車は雪道でも平常走行。ドライバーが下手とかではなくNSXという車がヘボいんだよ。 
 - 81: ↑ : 2008/05/30 00:22
 -  ラリーカーってダート、スノー、ターマックとかのステージをいかに速くタイムで走る為の目的で各自動車メーカーのレース部門がチューニングを施した車でしょ? 
  
 レス主が馬鹿な事を言うのらさぁ〜!ランエボとかインプってNSXよりCD値が低いですかぁ〜? 
  
 最近良くNSXを馬鹿にする人は来ますね。 
  
 WRCオタクには無縁の車かな?NSXは。ランエボ&インプとかって高性能の4駆だからさぁ〜レス主は単にぃ〜♪車に載せれているのでは有ぁ〜り・ま・せ・ん・かぁ??? 
  
 (ランエボとインプ海苔って正直…本物とゴミって見分け方が分からなぁ〜い♪) 
  
 フザケタ素人が扱える車!まぁ〜良く出来た4輪駆動車なのでしょう。 
  
  
 - 82: 4駆は : 2008/05/30 08:37
 -  どんな人でもすぐに完璧に乗りこなせる。 
 MRは一部の上級者でないと完璧には乗りこなせない。 
 - 83: 中学生 : 2008/05/31 00:10
 -  将来NSXに乗りたいよ 
 - 84: ↑ : 2008/05/31 12:51
 -  君じゃ無理w 
 - 85: >>81 : 2008/05/31 12:53
 -  キモス 
 載せられるじゃなくて乗せられるだよばか 
 消えろ 
 - 86: ↑ : 2008/05/31 18:23
 -  お前がな 
 - 87: 中学生 : 2008/05/31 23:19
 -  >>84 
 人間に無理は無いのだよ 
 - 88: ↑ : 2008/05/31 23:49
 -  余り気になされない方が良ろしいですよ。 
  
 ここのサイトは自転車しか乗った事がないのに車に乗った!車はあるよ!って房達が走り屋と混じって論争しますからね。 
  
  
 
28KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50