■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
ホイル盗難事件
- 1: チュパカブラ : 2010/08/26 14:54
 -  盗まれた、友達が盗まれた、怪しい車見た、など情報交換しましょう( ̄∀ ̄)  
  
 - 43: ↑ : 2010/08/31 20:51
 -  ジャッキかけられる腰高な車だから駄目なんだよw 
 - 44: ↑ : 2010/08/31 22:41
 -  43いいこと言った! 
 - 45: ↑ : 2010/09/01 01:26
 -  おれだって冬はチェーンかけてるぜ、スタッドレスでも無理な所があるから 
 - 46: ハチック : 2010/09/02 17:20
 -  すごいなドロボーにまともなこと言われるスレってW 
 - 47: ↑ : 2010/09/03 16:47
 -  みんな納得したみたいだな。良かったよこれで平和と安全は守られたW 
 - 48: ↑ : 2010/09/03 17:59
 -  安全なわけないだろ!  
 盗む奴がすべて悪い!  
 敷地内に置いてるのに悪くなる意味がわからん 
 - 49: ↑ : 2010/09/04 02:10
 -  敷地内にボーッと置いてて盗難対策してないやつが悪いに決まってるだろ。文句はやることやってから言え 
 - 50: ↑ : 2010/09/04 05:29
 -  気色悪いので敷地内に勝手に入らないで下さい。 
 - 51: 。 : 2010/09/04 20:59
 -  勝手に入ったら「不法侵入」や「住居侵入」だよね?。 
 - 52: バンパイア : 2010/09/05 06:00
 -  その通りです。  
  
 - 53: ↑ : 2010/09/05 08:22
 -  結論、ドロボーが悪い。 
 間違いない。 
 屁理屈ばっかり言ってんじゃねーぞコラ 
 - 54: ↑ : 2010/09/06 16:21
 -  ほんと自己満な頭のオメデタイ奴らだなWしかも敷地は住居じゃないだろWお前ら新聞の勧誘に不法侵入だって追い返すのか? 
  
 だいたい不法侵入だからどうした?だから平和ボケしてるって言われんだよ。入られても盗られなきゃいいんだろ、お前らホイルを盗られたくないんじゃないのか?だから盗難対策しないお前らの自業自得だって言うんだボケ頭悪いなあ 
 - 55: ↑ : 2010/09/06 16:24
 -  ついでに言うと不法侵入しないでって言うからにはもちろん丈夫な高い壁とガッチリした門でもあるんだろうな? 
  
 まさかまたボーッと出入り自由な状況で言ってるのか?やれやれだな 
 - 56: ↑ : 2010/09/06 18:18
 -  不法侵入するな=高い壁、がっちりした門ってww 
  
 随分、ハッピーな脳みそしてんだね。 
  
 例えを新聞の勧誘とかにしてるけど、そういう営業とかの目的の場合は不法侵入に該当しないからねww 
 - 57: あ : 2010/09/06 20:17
 -  何を行ってもドロボが悪いんだよ  
  
 - 58: い : 2010/09/06 20:29
 -  >>54 
 敷地内の侵入も住居侵入の対象です 
 - 59: 。 : 2010/09/06 21:41
 -  >>54おい低能。新聞配達などはお互いに了承の上での侵入だぞ。だから不法侵入にはならないんだぞ。足りない頭でもっと勉強しろ。 
 - 60: 黒エツコ長谷川 : 2010/09/06 22:45
 -  盗んだのは俺だ! 
 - 61: ↑ : 2010/09/06 22:47
 -  通報しました 
 - 62: あ : 2010/09/06 23:13
 -  マジ?俺マジで通報しちゃたよ(笑) 
 - 63: ↑ : 2010/09/06 23:58
 -  まあドロボウも営業活動の一種だな(笑) 
 - 64: ↑ : 2010/09/07 00:16
 -  まあ確かに不法侵入だからどうしたって言われたらおしまいだな。問題は盗られたことなわけで。 
 - 65: ↑ : 2010/09/07 07:11
 -  >>64でた。盗まれるほうが悪い発言w 
 - 66: ↑ : 2010/09/07 08:27
 -  >>64のどこをどう読んだらそんな解釈になるんだ?日本語ちゃんと理解できてんのか?www 
 ここの掲示板見てると、日本語に不自由してしょうがないやつがたくさんいて気持ち悪いわwww 
 - 67: 黒エツコ長谷川 : 2010/09/07 08:58
 -  フェッフェッ!もっと通報しろ! 
 なんもこねーぞコラ。ヘタレか 
 - 68: ↑ : 2010/09/07 10:43
 -  通報の仕方がわかんねーんじゃね 
 - 69: ↑ : 2010/09/07 20:51
 -  盗難対策しときゃ盗まれなかったのにな、ボーッとしてる自業自得 
 - 70: ↑ : 2010/09/07 22:09
 -  いやいや日本語わかってねーのはお前らだろW 
 不法侵入されても盗られないようになぜしない?もっと言うとそもそも不法侵入されないように対策しろよ。まったく寝ぼけた野郎どもだ 
 - 71: ↑ : 2010/09/07 22:11
 -  論点がずれてることがおかしいって言ってんのに、さらにまたあんたの論点がずれてる。 
 どうしようもないバカなんだなあんた。同情するよ。 
 - 72: 。 : 2010/09/07 22:53
 -  家を宙に浮かせばいいんだ! 
 - 73: あ : 2010/09/07 23:02
 -  ここで何言っても答えでいんじゃない?  
 盗まれたことない人からすれば>>>69みたいに言うし盗まれたことある人からすれば盗む奴が悪いってなるし…。  
 俺は盗む奴が悪いと思うけどね。  
 自分ん家に置いて勝手に持っていく奴が悪い。  
  
 ちなみに俺は盗まれてないけど。  
 家は隠しカメラついてるから取られたらそれ持ってくし 
 - 74: ↑ : 2010/09/07 23:30
 -  ここの掲示板の奴は 
 論点ズレてる奴多いよなぁ…。 
  
 盗んでく奴が一番悪いけど、また盗まれないように、防犯対策しようね って事でいいじゃん。 
  
 - 75: ↑ : 2010/09/08 00:23
 -  74の言う通り 
  
 73家に隠しカメラはおかしいW監視カメラならわかるが、隠したら証拠にはなるが防犯効果は無いW 
 - 76: ↑ : 2010/09/08 02:41
 -  だな。隠しカメラなんて言ってる時点で「防犯」意識のないやつだ。 
 - 77: ↑ : 2010/09/08 04:57
 -  逆に盗撮で捕まるんじゃねW W W 
  
 - 78: あ : 2010/09/08 08:28
 -  間違えた(笑)防犯カメラだ(笑) 
 - 79: ↑ : 2010/09/08 08:28
 -  >>76 
 いや、隠しカメラは効果がある。 
 わざわざ見える位置や手が届く位置なんかだと、窃盗犯にカメラの向きかえられたり 
 カラースプレーなんかでレンズつぶされたりするからな。 
 - 80: ↑↑ : 2010/09/10 00:54
 -  さすがー元、窃盗団!!(^ω^) 
 - 81: ↑ : 2010/09/11 09:07
 -  団長!! 
 - 82: ↑ : 2010/09/11 14:27
 -  園長! 
 - 83: ↑ : 2010/09/11 16:16
 -  校長! 
 - 84: ↑ : 2010/09/11 17:09
 -  盲腸! 
 - 85: ↑ : 2010/09/14 14:40
 -  蒙古斑 
 - 86: ↑ : 2010/09/16 00:52
 -  結局ドロボウに正論を言われただけだったな。でもその通りだから仕方ないけどさあ 
 - 87: 山元一也 : 2010/10/11 09:08
 -  盗品扱っています 
 - 88: ↑↑ : 2010/10/11 13:09
 -  アンタ誰? 
 - 89: あ : 2010/10/11 14:30
 -  ◇◇えり◇◇ 
 - 90: あ : 2010/10/28 02:40
 -  あ 
 - 91: い : 2010/11/10 17:09
 -  い 
 - 92: う : 2010/11/27 08:22
 -  う 
 
11KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50