■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
【グリップ】
- 1: 葵 : 2009/01/27 00:08
 -  グリップで走ってる方の、仕様など知りたいです。 
  
   
 走りのアドバイスなどもいろいろ聞けたら嬉しいです! 
   
  
 - 2: 謎人 : 2009/01/27 10:13
 -  グリップやってるよo(^-^)o  
 たまにドリフトもやってるよ(*^_^*) 
 - 3: か : 2009/01/27 23:17
 -  グリップ人口  
  
 と  
  
 ドリフト人口  
  
 の比率は、どんぐらいですかね?  
  
 ボナの場合グリップ? 
 - 4: 伊藤言成 : 2009/01/27 23:25
 -  >>1 
 車種によって違ってくるんだけど? 
  
 DC2Rは足ノーマルで充分走れるよ。 
  
 - 5: 葵 : 2009/01/27 23:47
 -  >>4さんはインテ乗ってるんですか? 
 タイプRいいな〜 
 - 6: 伊藤言成 : 2009/01/28 00:37
 -  インテRなんか乗ってないよ。 
  
 知り合いにインテR乗ってる人がいて良く乗せてもらっただけ。 
 その人は足ノーマルで峠攻めてるよ。 
  
 俺は今訳あってクルマありません。 
 - 7: 葵 : 2009/01/28 21:41
 -  ノーマルでも完成度が高いのは、さすがタイプRですね。 
 - 8: 腕がいい : 2009/01/28 22:00
 -  から…その良さが、わかるんでしょうね! 
 - 9: 伊藤言成 : 2009/01/28 22:12
 -  >>7 
 タイプRだから事はないよ。 
 ホンダ車全般的にロール感少なくショックがちょっと硬いんだよ。 
 うちの爺さんのダイハツ現行ムーブはスゲーロールしてフワフワして乗っていて気持ち悪くなる位だけど現行ライフはめちゃくちゃロールが少なく足がしっかりしてる。 
 以前●ーテックの社長がホンダの足は欧州車と同じ感じでしっかり造ってあるって言ってたが正にその通りだね。 
 - 10: 謎人 : 2009/01/29 12:08
 -  グリップ練習するなら赤○と母○が良いと思うよo(^-^)o 
 - 11: あ : 2009/01/29 12:11
 -  ホンダ車の乗り心地ってちゃっちーよね 
 - 12: バラモス : 2009/01/29 13:06
 -  最初から良い足はいってて新車価格高くなるなら交換前提で安いほうが良い 
 しょせん純正の足なんて万人むけ 
 - 13: 葵 : 2009/01/29 13:23
 -  考えは人それぞれですからね。 
 >>10 
 すいません。そこって福島ですよね? 
 宮城の人間なんです〜 
 - 14: 謎人 : 2009/01/29 17:40
 -  >>13あ〜宮木の人だったのかぁ(T_T)宮木分らないです(泣)ごめんなさい 
 - 15: 謎人 : 2009/01/29 18:03
 -  あ!宮城ね!間違えた(>_<) 
 - 16: 伊藤言成 : 2009/01/29 18:12
 -  >>11 
 免許もねぇーくせに良く言えるなぁ? 
 - 17: 葵 : 2009/01/29 19:31
 -  ほっときましょー。 
  
 - 18: あ : 2009/01/29 21:27
 -  ホンダ車乗りってきもい奴多いよなW特にインテ乗りW 
 - 19: 伊藤言成 : 2009/01/29 23:11
 -  とこで>>17は何乗ってるんだ? 
  
 日産車とスバル車なら詳しい方だからアドバイスするよ。 
 - 20: 葵 : 2009/01/29 23:45
 -  >>19 
 残念ながら違いますー。 
 FF車に乗ってます。車種は控えさせてもらいます。荒らしでちゃちゃ入れらそうなんで…  
 次の車買わないですか? 
 - 21: 伊藤言成 : 2009/01/29 23:53
 -  過去に三菱、トヨタ、日産、スバル乗って散々金掛けて遊んだから走る事はもう辞めたよ。 
 今はOBみたいな感じだね。 
 次のクルマねぇ…金掛かるからクルマ買う事はしばらく無いかな。 
 FFかぁ…とりあえず機械式デフ入れてフロントのトレットをでかくするのを勧めるな。 
  
 - 22: 葵 : 2009/01/30 00:05
 -  お金かかりますよね。 
 しかもボロなんであちこちガタ来てますし。 
 デフは入れると巻き込んでくれるからコーナリングはかなり変わるみたいですね。 
  
 
3KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50