新潟県下越地方の走りスポット
1:オノッチ:2006/08/06 07:48
誰か新潟県下越地方の走りスポット知ってる人いますか?弥彦がしばらく走れそうもないので・・・気長に情報お待ちしています♪
2:S14Qs:2006/08/08 21:53
オノッチさん行ってきましたよ弥彦!
んで地元の走り屋の方に聞きましたが、どうやら三川村の辺りにグリップの峠があるそうです。
私も詳しく聞こうとしたのですが‥‥その詳しくがさっぱしわかりませんです。 すみません。
3:オノッチ:2006/08/08 23:02
S14Qsさん、こんばんわ♪情報提供ありがとうございます◎そうなんですよねぇ、三川のどの辺りなんだか俺もわからなくて★弥彦は日中行ったんでしょうか?間瀬サーキット側からだとしょっぱなから舗装えぐれて砂利ってか地面むき出しじゃなかったですか?あと信号機つき片側交互が二箇所。夜間工事してるみたいですが、終わるのはいつのことやら★
4:S14Qs:2006/08/09 16:46
返信遅れてスマそ。
えぇ弥彦には日中と夜中と朝方に行きました。
とにかく走り込んできました。
工事の方ですが信号だけは停止する形でやっているそうです。

5:オノッチ:2006/08/09 19:57
そうですかぁ◎俺が最後に行ったのは8月4日の夜8時頃でしたが、金曜日だったせいか誰もいませんでした☆だいろ坂あたりは走れましたが、やはり二箇所の信号はいただけませんでした★そのあと10時頃に行ったら、重機が何台も大挙して入り口付近にいて完全な通行止めになっていました★お話を聞く限り、あれから状況は多少なりとも良くなったみたいですね◎
6:アオキング:2006/08/15 10:09
はじめまして。アオキングといいます。まだ14ですがよろしくお願いします。
下越に拠点を置く走り屋のチームを教えてくれますか?
どこかのチームに入りたいです。
情報よろしくお願いします。
7:アオキング:2006/08/15 15:45
すいません付け足しですが加治川ダムを走っている人たちがいるらしいです
8:現地で走ってる者ですが:2006/08/17 13:42
民家を抜けてくる際の走行はできるだけ静かに御願い致します。
センターを割って走るので出来るだけ一列に並んですれ違わないようにして下さい。対向車が来たら左ウィンカーで後続車に知らせます。
詳しい場所は伏せておきますがブラックマークや刺さった形跡があるので分かると思います。
9:アオキング:2006/08/18 14:21
そこで走っている人たちいるんですか。
大丈夫ですよ。
14なのでチャリで2時間半かけて週末行くのででよろしくお願いします。
もうひとつ聞きたいことがあります。
そこではチームで走っているんですか。
チームならぜひ入れてください。
10:アオキング:2006/08/18 16:12
付け足しで、土曜・日曜どちらの何時ごろ行けばみんな集まっていますか?
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ