■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
宮城の走り屋
- 1: リサ : 2005/03/05 22:11
- 宮城の走り屋スポット情報もってる方いたら教えてくださいm(__;)mお願いします。。。(ゼロヨン、ドリフト何でもありです!)
 
 
- 2: 孤高のシルビア乗り : 2005/04/23 01:03
- 七北田ダム、県民の森、蔵王エコーラインとかね。
 
 
- 3: ミナ : 2005/05/30 09:12
- 県北ならば、栗駒荒砥沢ダム周辺、五番所(漢字自信無し)、化女沼かな。
 どちらもグリップ、ドリフトなんでもありです。
 ドリフトなら仙台新港だけど、ゲートができたため出入り口確保が難しいところ。
 水、木にパトカーの見回りが多いようなので、他の平日がよいかと。
 七ダム、泉ヶ岳周辺、最近週末(金曜日多し)に測定やってるから、行くときはご注意を。
 0時過ぎると、測定もお開きになっているようです。
 工業団地でのゼロヨンはここ数年ほとんどできず、やってもやり逃げ状態です。
 
 
- 4: シル☆ : 2005/07/12 21:08
- 宮城って、走る場所ほとんど無いですよね(・・;)
 
 
- 5: さき : 2005/07/28 12:54
- 走る場所じゃなくて、走る人が居ないんじゃないですか。
 おのおの方他人より速く走りたくて、改造するのでは?最近の人達は、改造だけしといてあまり走らないのではないですか?
 ゼロヨンでいえば、
 なかなか並んでくれないし、走ってくださいとお願いしても、
 「いや〜クラッチが」とか、「ブ−コンが」とか%
 
 
- 6: カピバラ : 2005/08/24 21:36
- 樽水ダム、県民の森、八木山自動二輪で走ってます。っというか一人でストレス解消してます。毎週金〜日曜の夜くらい
 
 
- 7: あ : 2005/08/25 11:54
- スポット名、伏せ字にしたほうがいいよ。
 
 
- 8: 元神奈川湾岸系 : 2005/08/27 02:57
- 東京・神奈川に長年いたんですが、やっぱりこっち(宮城)ってレベル低いですよね・・・
 
 逆に言うと、あまりそういった文化がないのでスポットになりそうなロードでも対策無しの様な天国が多いですね。二輪の話ですが。
 
 
- 9: みー : 2005/09/23 18:29
- 走る場所すくないなぁ〜
 
 
- 10: RR2 : 2005/09/24 00:03
- けんぽくは極端に走れる場所や広場が無くなっています。みんなはどこへ行ってるのかな?サーキットもっと解放して欲しーよ〜。
 
 
- 11: ムゥ : 2005/09/25 23:57
- 県○の森ってめっちゃ狭いと感じるのはヘタッピだからでしょうか。。。
 違ぅとこなのかなぁ
 
 
- 12: あり : 2005/09/26 12:59
- ムゥさん>それって旧道じゃないっスカ
 
 
- 13: ムゥ : 2005/10/16 23:37
- ありさん>
 そっそうなんすね^^;
 やっぱり思ってたとことは違う場所でしたか。。。
 ありがとです。
 
 
- 14: お初にお目にかかります : 2005/11/02 01:11
- 八○山動○公園前にて
 ラジコンの走り屋がいます。!?
 自分はスクーターです。
 うわーん
 
 
- 15: FD大好き : 2006/01/28 22:26
- 知ってますよ
 
 
- 16: T : 2006/02/07 00:18
- 道路○団さんって今いないんですか?
 
 
- 17: 名無しさん : 2006/02/16 10:03
- 最近の新港ってどうよ?
 
 
- 18: もこ : 2006/02/21 11:38
- 県○にはイズミタクも常連として来てたよ(*^-^)b
 
 
- 19: インプ : 2006/03/05 17:58
- パノ○マの自販機前に溜まってる人って走り屋?
 
 
- 20: FD大好き : 2006/03/06 19:59
- 県民の森って何時ころから走ってんの?
 
 
- 21: ナナ資産 : 2006/03/23 15:23
- 知らねーよバカ
 
 
- 22: インプ : 2006/03/31 14:15
- 野宿パノ○マに来てるねw
 
 
- 23: 〜 : 2006/04/02 19:13
- 羽出庭もいいぜ
 
 
- 24: ありす : 2006/04/10 00:21
- 笹屋峠いいですよ
 
 
- 25: FD : 2006/04/11 12:44
- 県民の森も良いですよ
 
 
- 26: FD : 2006/04/13 21:23
- 笹屋は結構良いけど走り屋走ってんの?
 
 
- 27: ありす : 2006/04/14 23:52
- 人は全然来ないですね〜、山菜取りに来てるババァくらい?逆にそれがいいんだけど
 あんな狭いとこで大勢に走られた日には・・・w
 それにKも来ないしね
 
 
- 28: FD : 2006/04/15 06:28
- Kがいないから良いよねー、それと、笹屋の道をもうちょっと広くしてほしいよねー
 
 
- 29: ありす : 2006/04/16 11:35
- wwたしかにあの狭さじゃクルマ二台通れないもんな〜
 けど普通の人は皆高速乗るし、今からまた整備されるってことはないだろうな〜・・・orz
 山形側の下りはいつ走ってもスリリングですね
 
 
- 30: FD : 2006/04/16 16:57
- 県民の森と蔵王エコーラインです
 
 
- 31: FD : 2006/04/16 16:59
- 上のはミスです
 
 
- 32: FD : 2006/04/16 17:03
- 情報によると、昔はバスが走ってたらしいですよ
 
 
- 33: 二輪くん : 2006/04/17 01:20
- 泉ゼロヨンどんどん盛り下がっていきますね・・・すごい悲しいです。どう
 この前なんて開始12時で1時間半後にみんな解散してました
 どうにかして盛り上げられないかなぁ。
 あそこで面白い事やってるらしいよ!って噂は広めてるんですがw
 
 
- 34: FD : 2006/04/17 19:58
- 面白いことって何?
 
 
- 35: FD : 2006/04/18 22:36
- ゴラァ、エコーラインで俺にかってみろ。
 
 
- 36: FD : 2006/04/19 06:02
- 上のは書いてません!
 
 
- 37: FD : 2006/04/25 19:03
- 誰でもイイから俺と勝負しろよwwwへタレどもwwwww
 
 
- 38: サニー : 2006/05/02 19:20
- おぉこんなローカルな板でも、
 野宿の名が有るwww
 
 
 流石ネットアイドルwww
 
 
- 39: ぼめっくす : 2006/05/09 14:47
- 走りたいがヘタっぴ↓
 
 
- 40: 250 : 2006/05/17 19:38
- 今週末、NKDいきます。
 
 
- 41: S14Qs : 2006/05/20 19:58
- シルビアS14Qs乗り20代男性(仙台市民)が語る仙台市周辺の走りのスポット!
 
 七北田ダム、一番の定番スポット! ここを走るインテR速い!
 
 県民の森、夜になると必ず走り屋が集まる! メンツはいつも同じ。
 
 松島パノラマライン、結構面白い!
 
 蔵王エコーライン、道が悪い怖い! 減衰固めで走ろう。
 
 すずらん峠、幽霊峠。 肝試しにぴったり。
 
 樽水ダム、地元が近いので良く走りに行きます。 あそこは狭い!
 
 仙台空港線、キャノンボールランが可能だけどターミナル付近に警察がいるので要注意!
 
 コバルトライン、とにかく長い! 駐車場まで長い!
 
 風越峠、今走れるか不明。
 
 青葉城址前、ワンコーナードリフト可能。 やるなら深夜にね。
 
 こんなかんじで探せばいっぱいあるよ。
 さあ今日は土曜日! 七北田ダムへGO! GO!
 今日のタイヤはDNA GP !
 
 
- 42: 04FIGTER : 2006/06/05 12:23
- 仙台空港か仙台港のあたりでゼロヨンをやっているスポットがあるとおもいます。参加したいと思うのですが県外のため詳しく場所がわかりません。わかるかたは出来るだけわかりやすく教えてください。
 
 
- 43: GTフレイム : 2006/06/08 16:41
- FDさんよぉ、エコーラインで俺と勝負してみっか?んぁ?!
 
 
- 44: My DC2 : 2006/06/08 16:45
- この掲示板の中で関東出身の人っていますか?
 
 
- 45: JZX90 : 2006/06/10 01:25
- ドリフトの練習できる場所を教えてください〜〜〜
 
 
- 46: インプ : 2006/06/10 13:35
- >>45
 つ仙台ハイランド
 
 
- 47: JZX90 : 2006/06/12 02:07
- お金ないんでサーキット以外で広〜い場所ありませんかね??
 
 
- 48: 汁 : 2006/06/13 11:17
- 仙台新港
 
 
- 49: S14Qs : 2006/06/14 21:13
- クルクル族撲滅キャンペーンにより新港での危険行為はダメポ!
 
 ドリフトするなら一般人に迷惑がかからない場所
 それは七北田ダムのドリフトコース!
 
 平日の深夜に行けば練習できますよ。
 
 間違っても土曜日に練習しようとしないで下さい。
 土曜日は披露宴ですから
 
 
- 50: 丸テグラちゃん : 2006/06/16 12:26
- 今も富谷でゼロヨンやってる?
 ドリフトゎ県民のなべ底でやったらぁ(*´∇`*)?
 ぁたしゎグリップ派です`。
 
 
- 51: S14Qs : 2006/06/16 21:03
- 富谷の工業団地でのゼロヨンはもうやってないよ。
 
 自分の上司が昔ゼロヨンやっててよく行ったてのは聞いてる。
 昔はえかったて。
 
 
- 52: クロサギ ◆AE86VGGg : 2006/06/17 23:56
- http://ae86-sprinter.jugem.jp/
 
 
- 53: パンダさん : 2006/06/18 22:08
- どうも〜、風越峠のパンダさんです。
 風越峠は、走れるっすよ!この前、草刈りしたがら大丈夫でがすよ!
 最近は、おまわりさんも来なくて平穏な日々です。
 ギャラリーさんも少なくて、寂しいんで、みなさんきてけさいん(^^)
 ギャラリーコーナー草刈り済みです
 ノーマル軽カーって、意外と速いんですね・・・。
 オデッセイってファミリーカーですよね?意外かも・・・。
 7月8月は、赤い車のおやっさん、毎日居るかも、去年は居たよ。
 パンダさんは、誰でしょう?おにぎりさんとまちがえないでね!
 バトル、ジャンケンレース随時受付中! 現地でエントリーしてね!
 んじゃ、みんなで来てね!!
 
 
- 54: ランラン : 2006/06/30 02:14
- 走りは卒業したけど、時々走りムシが疼いてギャラリーしに行くんだよね。ゼロヨンはホントみんなしなくなったなぁ…。○台新港も○ーク○ウンも○台空港も。○台空港はkの一斉入ったとか…。某アニメの影響で走りの方向性もだいぶ変わってきたし。パ○ラマは最近結構人集まってるみたい。でも自販機の前にいつも必ず決まった人達がいる。走り屋か?それとも店の店員?w 走ってるところ見たことないし…。71のスターレット黒?(GTウィング付)と32Rガンメタと33Rシルバーは速いね〜。赤いFC(GTウィング付)も速かったかな。
 
 
- 55: まなみ : 2006/07/08 22:55
- 七北田ダムってほんとに走ってるんですかぁ?
 
 
- 56: たか : 2006/07/08 23:12
- 週末なら集まってるんじゃないかな?
 わからないけど。
 まなみさんも走ってるの??
 何十人といれば、熱いね!!
 
 
- 57: まなみ : 2006/07/08 23:30
- さっきまで待っててそれらしい車が3台ぐらいいたんですけどなんか走らなそうだったからドライブついでにエコーラインに今向かってまぁ〜す(>_<)
 
 
- 58: 山形県の3つ上 : 2006/07/09 22:45
- なんか
 東北の走り屋いて嬉しい
 
 
- 59: 丸テグラちゃん : 2006/07/10 16:27
- ぁたしも♀仲間いて嬉しいな☆
 
 
- 60: 山形県の3つ上 : 2006/07/10 17:40
- 女性
 いるんですね
 
 
- 61: タケ : 2006/07/14 14:51
- 誰かエ○ーラインで走ってる人いますかぁ??
 
 
- 62: 青葉城恋歌 : 2006/07/20 04:22
- 皆さん
 どういう車のってるのですか?
 
 
- 63: ぐっさん : 2006/07/21 21:34
- 90クレスタVにのっています。最近は西道路の最高速も低迷しちゃって悲しいっす・・・・気合入っている方は土曜の夜0時前後いらっしゃい!!
 
 
- 64: S14Qs : 2006/07/22 22:17
- スモーキー永田ごっこ僕もやりターイ。
 
 ぐっさん西道路のどこに行けばいいですか?
 
 自分はシルS14Qsだから相手になりませんが、友達がJZA80
 に乗ってるからそいつならいい勝負になるんでわないかと、ちなみ
 80は400馬力弱でオイドンのQsは150馬力弱、おぉはずかしか。
 
 
- 65: 宮城で走り屋 : 2006/07/23 18:12
- みなさんは好きな車と性能のいい車とどっちを選びますか???
 
 
- 66: S14Qs : 2006/07/23 18:25
- 好きな車。
 やつぱりNAはいいよ!
 
 いつだか七北田ダムでS14Ksと180SXをあおりまくってやった事がある。
 非力なSR20DEで!
 
 ようは車を操る腕と自分で車をいじる腕!
 性能優先にしたらつまらないよ。
 
 やっぱりポンコツな車で高性能のターボ車を追っかけまわすのが
 面白いよ!
 まるで頭文字D!
 
 
- 67: インプ : 2006/07/23 20:01
- 普通に考えてQsがksを煽れるって事は、ks海苔は初心者か不慣れな人達
 >>66
 じゃないの?そんな相手を煽って楽しいのか?相手が事故ったらどうすんだ?
 公道でイキがるのは勝手だけど回りを巻き込むなよ
 
 >まるで仁D
 痛すぎるwww
 
 
- 68: ジュンエイ : 2006/07/23 21:27
- とりあえず、七北、泉ヶ岳、県民、コバルト、パノラマ、かざこしと言った所かなあ。まあ他の方のほうが詳しいかな。俺は森にすんでおりやす。ワラ
 
 
- 69: S14Qs : 2006/07/23 23:27
- インプさん貴方甘いですよ。
 自分は七北田以外にエコーラインにも行きますが、あっちでは上りがメイン
 なので、ヘアピンではアルトワークスなどの軽カーにベタベタつかれるんですよ!
 でも私は軽カーを追いかけまわすような事はしません。
 あくまで中排気量車や過給機付きの車とバトルするのがモットーですよ。
 
 だいたいにしてその時バトルしたKsの方々はいかにも走り屋って感じで
 いかにも強そうって感じの方々でしたよ。
 おまけに走行中、右ウインカーだしっぱだし!
 
 自分は良識ある大人ですから、この人アブねーとっ思ったらやりませーん。
 
 事情も知らないで自分を中傷しないで下さい。
 あとインプさん GC8か22B知らないけど一度土曜の夜23時に七北田かエコーライン走ってみたらいっぱい付いてきますよ走り屋。
 まあボクサーターボですからブッちぎりですよね?
 
 はっきり言って公道事情を知らずに中傷するのはやめて下さい。
 
 あとね右ウィンカーを出すのは本人が自分の全快走行の時に出すものです。
 おそらく全国共通
 間違っても初心者の方は出さないように
 自分の走りに自信がないってかたは右ウインカーを
 タイヤを温めたり下見の際はハザードを出しながら走って下さい。
 これ位知っておけばなんとかなります。
 あとはその峠の地元の方にルールを前もって聞くのが良いです。
 自爆以外の事故を抑える事ができますし友達になって交友関係を
 広められます。
 
 以上
 
 
- 70: S14Qs : 2006/07/23 23:32
- 上記文で訂正します。
 走りに自信が無い方は左ウィンカーでした。
 申し訳ありません。
 関係機関の方々に深々とお詫び申し上げます。
 
 
- 71: インプ : 2006/07/24 10:37
- >あおりまくってやった事がある。
 俺も走るが一旦ケツに張り付いたら、後はもう一定間隔で離れるよ。
 俺なら極端に相手が遅ければ、追い越すかクーリングに入るけど、
 勝負が付いているのに、煽りまくると言う神経がわからない?
 ただの弱い者イジメでしょ?
 
 
- 72: 丸テグラちゃん : 2006/07/24 12:26
- イニDゎ痛いね。走り屋=ヲタって言われるの嫌だなぁ・・・そしてウィンカー出して走ってるのゎ見たことないなぁヾ(;´▽`A``昨日の菅生よかったなぁ〜やっぱ直管の音さいこーv(=∩_∩=) 
 
 
- 73: AW ◆599Z9CwU : 2006/07/24 20:19
- S14Qsのどこがポンコツかなあ?めっちゃ怖いんですけど・・・
 
 
- 74: S14Qs : 2006/07/24 22:59
- インプさんあんた本当に走ってるの?
 基本的に追い越しは危険極まりない行為で禁止されてるんですよ!
 はっきり言って追い越しする奴の神経がわからない。
 マジでおかしい。 御宅の神経がわからない。 怖いよーママ!
 
 追い越しが禁止されてるからだからあおるの!
 わかった?
 
 いつだか七北田で仙人と呼ばれているスターレットと
 スーパーオートバックスの店員のEG6がバトルして、EG6のアンちゃんが
 掟破りの追い越しやって仙人に勝ちました。
 ゴール地点で仙人はブチ切れ!
 乱闘になりました。
 これが七北田での掟破り伝説!
 
 初心者の方は絶対に真似しないで下さい。
 本当に危険です!
 
 では実際に勝ち負けはどう決めるか? ですが簡単ですスタートからゴール
 まで前の車にべったりくっ付いていればその人の勝ちです。
 逆に離されてしまったら負けです。
 皆さんわかりましたか?
 だからインプさんのような事はしないで下さい。
 
 あとインプさんはおそらく宮城県以外の方なので、そおいった行為を
 しているんですよね?
 七北田は自分のホームコースなので口出ししないで下さい。
 
 走り屋=ヲタは普通です。
 でなきゃやってられません。
 
 自分のS14Qsがポンコツな理由
 車体の何箇所かに亀裂ができていて腐食しています。
 でも自家板金で溶接して直しました。
 マフラーも腐食が激しくて穴が開きました。
 これも溶接して穴を埋めたのですが、排気音がヘボかった為
 中のグラスウール等を全部抜いてフル直管にしました。
 スンげー爆音です。
 車内で会話ができません!
 等いろいろと自分で手直しをして乗っています。
 なのでポンコツです。
 
 
- 75: AW ◆599Z9CwU : 2006/07/24 23:35
- なるほど亀裂ですか。乗ってて怖かったでしょう?
 僕もいろいろ手直ししながら乗ってますよ。
 自分は東海地区ですがお互いがんばりましょう。
 
 
- 76: S14Qs : 2006/07/25 00:01
- あれ?東海の方ですか?
 東北の方かと思っていました。
 はるばる遠いとこからレスありがとうございます。
 こちらこそよろしくお願いします。
 
 
- 77: SR使い : 2006/07/25 02:43
- 14Qsさん
 オレ他県だけど良く直線で譲られたり、遅い(60キロ位)車は追い越すよ。自分基準イクナイYoインプさんに一票
 後、余り長文は迷惑何で、要点まとめて書かないと、マワリの迷惑(携帯で見ると特に)
 
 
- 78: S14Qs : 2006/07/25 06:21
- 他県でしょ?
 うちは宮城県でどこの峠も狭いの。
 なんで長文になるか?
 御宅らみたいに宮城県内の事情を知らない方にちゃんと説明する為です。
 要点つかめなくて悪かったね。
 どうせ馬鹿ですからしかたないの。
 わかった?
 
 
- 79: SR使い : 2006/07/25 09:13
- あなたの通ってる峠にルールがある様に、掲示板にもルールがあります。
 ついでに不特定多数の人が見ている掲示板で、実地名を晒すのは如何かと思いますよ?
 
 もしかしてあなた釣り師?
 
 
- 80: S14Qs : 2006/07/25 19:25
- 実地名がどうこう言いますが、私以外にも公表している方がいますが何か?
 かと言って赤信号皆で渉れば怖くないのようは言いませんが、
 もう実名出しちゃったんだからしょうがないじゃん。
 
 つうかねぇいちいち絡んでくるのやめてよ。
 こっちはスンゲー気分悪いんだよ。
 釣り師とか意味不明なんだけど?
 
 御宅らの方がお頭が良いのわかったからさぁ
 そおやってお馬鹿さんを虐める方が性質悪いと思うよ。
 
 
- 81: インプ : 2006/07/26 15:52
- 絡まれたからって、釣られなければ良い
 お前が煽ったって車が、本気で走ってたかどうかなんてわからんだろ?
 サーキットじゃねーんだから、全員が万全の体制で走りに来てる訳ねーんだし、ただのギャラリーや初心者かもしれねーんだぞ?
 ガチ走りを求めるなら、今のダムなんか走るより松Pや風腰の方が断然いいぞ!特に風腰はパワーより腕の勝負!平日でも走ってるヤツ多いから一変行って見ろ
 ごちゃごちゃ言って悪かったが、俺はガンガン走る奴は嫌いじゃないぞ
 
 
- 82: S14Qs : 2006/07/26 21:12
- はいインプさんお返事ありがとうございます。
 まあ私もついムキになってしまいました。
 すいやせん。
 
 インプさん、県外の方かと思っていましたがもしかして県北の方ですか?
 石巻地域ですが、私の地元が仙南なので七ダムや県民森より上は遠いうえにガス代が無くていけませんが、そおいった情報があるといきたくなります。
 
 あともし違っていたらすみませんがインプさん今年の2月に船形山の雪上峠
 走ってませんでした?
 
 
- 83: 丸テグラちゃん : 2006/07/27 09:21
- ぁたし県民だけど追い越しヨユーでされるよ。どーせ遅いですよっ(ノ_・、)シクシク あと、パノラマゎちょぉ苦情でてるみたいだから気をつけましょう。ぁと・・・ぁたしゎヲタぢゃねぇ(;`O´)o
 
 
- 84: 青葉城恋歌 : 2006/07/27 09:36
- 友達の四輪バギー壊してしまった。ロッドが。<63<64の、ぐっさん、s14qs、さんお返事有難うございます。自己紹介がまだでしたすみません。
 某仙台市の公立高校の生徒です。只今17歳です。rx-7,シルビア、mr2ぐらいです、全部素人が知っているような車ですが、すみません。mr2は先輩が、学校に堂々と乗り付けてきます。怖い、もう一台は180sxです。ノーマルです。これから色々と皆さんの知識を盗もうと思っています。宜しくお願いします。ちなみに友達が好きな車はgc8インプレッサです。
 もう1つ  s14qsさんこれからどういうチューンをしたいのですか?
 もし良ければ教えてもらえないでしょうか? 友達に教えたいです
 
 
- 85: S14Qs : 2006/07/27 18:38
- えぇまずは車に乗ってどおいった事をしたいのか?
 これがはきっリしないといけません。
 
 1:ドリフトをしたい?
 2:グリップで峠を速く走りたい?
 3:ゼロヨン上等!直線番長に?
 4:ゴールド免許間違いなし超優良ドライバー?
 
 ちなみに私は3年間無事故無違反の青色優良ドライバーです。
 まったく関係が無いのですいません。
 
 上記の項目から選んでね。
 SR使いさんまた長くなってしまいました。 すみません。
 
 
- 86: 青葉城恋歌 : 2006/07/28 07:42
- お返し有難うございます。
 私は、2番のグリップで峠を速く走るです。
 
 なぜドリフトではないか、と言うと、ドリフトはタイヤが高い、そしてすぐなくなるからです。
 
 生意気に車免許持っていない自分がこういうのも、
 
 皆さんにお聞きしたいのですが。
 
 これからどう言う車に乗りたいですか。
 
 s14qsさん はとても優しそうです。
 
 これから仲良くしてください。  お願いします。
 
 あと自分は、rx−7、シルビア、シビックがなぜ好きかと言うと。
 
 排気音がrx−7は フヮーン と言う感じの音が好きです。
 
 
- 87: 丸テグラちゃん : 2006/07/28 10:21
- おはぁ☆今日ゎ金曜でぇすv(=∩_∩=) みなさんどこか走りに行くんですかぁ???
 
 
- 88: 青葉城恋歌 : 2006/07/28 15:11
- 丸テグさんは、インテグラ dc2 後期の sir ですか?
 
 差し支えなければ教えてください、
 
 
- 89: 青葉城恋歌 : 2006/07/28 15:13
- 訂正します。インテグラ dc2 前期 の sir ですか ?
 
 
- 90: 丸テグラちゃん : 2006/07/28 15:42
- はぃ、そーです。お知り合いだったりぃヾ(;´▽`A``
 
 
- 91: 青葉城恋歌 : 2006/07/28 16:00
- いや、そうかも知れないですね。
 
 自分はインテも好きなので、特にシビックやインテのsirなどは特に。
 
 しかも自分は免許持ってません。 すいません。 もうすぐ17歳 友達
 
 17歳
 
 免許取ったら修復歴ありでもいいからインテ探すかな?
 
 インテは運転が楽しいらしいですがどうなんですか?
 
 教えてください。
 
 
204KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50