■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

奥多摩語り屋バトル
1: かたり〜や : 2014/02/13 10:37
どうぞ

577: : 2014/07/15 21:15
>569
知り合いいないとキョロキョロ落ち着かないでしょ?
|^▽^)

578: : 2014/07/15 22:19
友達作れとか言ってる奴
女じゃなくても誰でもいいから

ホモ逹つくれ(笑)

579: : 2014/07/15 22:47
>>578
やらないか?

580: 氷室岩さん代理 : 2014/07/16 01:54
奥多摩っこは

みんなそろって  コーモン×4 ゲイ♪
独りじゃダメね  コーモン×4 ゲイ♪

仲間いなけりゃドキドキィ〜ィ♪  押忍!
仲間探せばニコニコォゥ♪  雄!
急に強気で悪羅悪羅♪  ウ、、、ホッ!ホッ!



てな人多そうだな(笑)


581: : 2014/07/16 04:29
奥多摩フルボッコww

582: φ : 2014/07/16 06:24
偶然だろうが随分と的を射ている歌詞だね。。。

583: : 2014/07/16 09:25
スレでイキってないで山上がって来いよ
ミラーの点にされてやるからなテメエ

584: : 2014/07/16 09:49
コワ〜イこの人〜

585: ジコクヒョウゴロウ : 2014/07/16 22:04
本日白丸付近にて電車とシカが衝突する事故が発生し遅延が発生しました。
シカの行動が活発になるこの時期、自動車等につきましても同様の事故が起こる可能性がありますので
奥多摩には来ない方が良いでしょう。

586: : 2014/07/16 22:07
そんなの関係ね〜

587: ムツゴロウ : 2014/07/17 01:37
奥多摩町内に生息している鹿は2000頭以上といわれています。奥多摩町の人口の1/3の鹿が町内に生息しているのです。
まして鹿は夜行性で夜間に活動している数は人を遥かに上回ります。
このように鹿ばかりの時間帯に町内を走るのは大変危険な行為です。身の安全、大切な車の為にも奥多摩に来ない方が良いでしょう。

588: まお改 ◆z81gXHd6h. : 2014/07/17 11:58
奥多摩林道がお熱よ。
花魁淵の近くに面白い林道があるんだが、走ってる奴はいないみたい。


589: リングス : 2014/07/17 22:30
そんなの前からしってるよ♪

590: イナダダイゴロウ : 2014/07/17 23:20
先週末に重大事故が発生したようですから
警察も本腰を入れて取締るでしょうから
奥多摩には行かないが良いでしょう

591: : 2014/07/17 23:28
あんたも好きね〜♪

592: : 2014/07/18 04:30
ゴロちゃん相手してくれるのいないから連投気味だね(笑)

593: 暴飲♪ : 2014/07/18 16:03
女来てると男になるけどぉ〜ォぅ♪

冴えない(フゥッフゥ〜♪)男♪
モテない(フゥッフゥ〜♪)男♪

イッメェィジダン♪イッメェィジダン♪イメージダンダンダン♪



594: カタリニ : 2014/07/18 20:46
今夜行きますよ

595: 好きなだけ : 2014/07/19 19:52
語りあっていいんだよ

孤独な男逹

凍えたハート

夜が明けるまで

抱きしめあえよ

596: 初夏の夜 : 2014/07/19 20:31
この世に絶対はあるんだろうか?

不器用な生き方しかできない

奥多摩なメンズだけど

今夜は宝物見つかる気がする

君にも素敵な彼氏が☆





597: : 2014/07/19 21:06
>596 不器用な生き方ってwもてねーだけだろおくたまん 笑

598: 照ら西 : 2014/07/20 00:07
孤独なハートを

偽りの笑顔で火気消し

孤独な戦士だけがわかりあえるその言葉…


今夜行きます(泣)


ロンリネース♪

599: ダイフンカゴロウ : 2014/07/20 11:09
走り屋への取締り強化の町議会決議
長雨による土砂の流出
動物との衝突事故
死亡事故発生による夜間取締りの実施
以上の事から連休中は奥多摩に来ない方が良いでしょう。

600: : 2014/07/20 12:40
今晩上がるから遊ぼうぜゴロウ

601: Traffic Goro : 2014/07/20 14:24
検問、取り締まりそしてロードキルなど危険を承知で行くというなら
411号線は使わずに139号線を使うように

さすればゴロウに逢える…かも♪

602: スピリチュアル・ゴロウ : 2014/07/20 16:05
どこを通ってきてもゴロウはいません。

しかし貴方は既にゴロウには会っています。

そう、貴方の心の中にある

『妬み』という部分にゴロウは居るのです。

603: RRG : 2014/07/20 17:52
ゴロウに逢いたくて 逢いたくて

とてもツラいのです

でも諦めず出会える日がきっと

来るのを信じているから

僕達は今夜も走り続けるのです

604: : 2014/07/23 16:11
つまらん

605: : 2014/07/23 16:33
鼻毛ドゥドゥドゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪♪♪

606: ウカイゴロウ : 2014/07/23 16:57
昨夜は検問があったようだな

607: キタジマゴロウ : 2014/07/23 22:53
毎日検問が開催されてるので奥多摩には行かないが良いでしょう

608: : 2014/07/23 22:54
この感じもうここは走ってる人いないですね

609: : 2014/07/23 23:02
今更ですか〜?( ̄(工) ̄)

610: : 2014/07/23 23:05
何を浅はかな期待してんの?
居るわけないじゃん。一台も来ないし検問もないよ

611: : 2014/07/23 23:16
そうなんですか行ってみようかなと思いましたが他をあたったほうが良さそうですね

612: : 2014/07/23 23:27
他をあたってくれ。
299って所が面白いらしーから、そっち行きな!

613: : 2014/07/23 23:36
ぼくなんだかさみしいー

614: : 2014/07/23 23:42
さみしいなら尚更299へ行っておいで。
ホント誰もいないから。

615: : 2014/07/23 23:48
バイクが多いぞ

616: : 2014/07/23 23:50
鼻毛も多いよ
鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛

617: : 2014/07/23 23:56
鼻毛ドゥドゥドゥ♪♪♪

618: : 2014/07/23 23:57
なんて閉鎖的なんだここは・・・

619: : 2014/07/24 01:01
零時以降に来たのなら知らないとは思いますが
検問やってましたよ。
制服からして所轄でなく交機でした。
場所はヒナタワダ駅の先です。





620: オヤカタヒノ・マルゴロウ : 2014/07/24 13:02
ゲリラ的にパトカー1台での検問だったな。
青梅警察署管内は事故が多くなったと聞くし例の死亡事故の影響もあるのだろう。
見せしめ的に捕まり点数と金をもっていかれるのもバカ馬鹿しい。暫くは行かない方が良いだろう。

621: ジョンマンコロウ : 2014/07/24 18:13
日常的に交機の検問があるので奥多摩には行かないが良いでしょう。

622: ハンソクキンミノウゴロウ : 2014/07/25 12:31
鹿などの動物は平日、週末は関係ないけど
夜間の検問や取締りはやはり週末でしょう

平日に検問していたという事を考えると…

行かない方が良いでしょうねぇ

623: : 2014/07/25 16:25
走れなくてもそれっぽいのはいるから
さみしくてさみしくてたまらない人は行くのがよいでしょう。

624: 壇食 : 2014/07/25 16:47
来てもいいけどイケメン限定で

(・∀・)ノ

625: 壇食 : 2014/07/25 17:10
走れないときもそれなりにやることはあるから頼むね

(・┰・)

626: 寺西凶介 : 2014/07/25 18:31
ずっとそばにいてやり体けど

夜が明ければ

きみは股ひとりきり

朝焼けのなか

ANGEL (母親)が眠る場所へ…


デステネーション♪





627: : 2014/07/25 21:24
最近イケメン減ったわね

628: : 2014/07/25 21:28
ツマンネ

629: ボウオンゴロウ : 2014/07/25 21:30
暑い夜は地元の方々が窓を開けて就寝するために騒音苦情が出ます。
通報を受けた警察は静寂を取り戻すまで帰りません。散ったふりして戻ると、こじつけの違反で検挙されます。
町議会により走り屋撲滅の決議もあり検問も実施されていました。
これは所轄警察署だけでなく第9交通機動隊によるものでした。
また動物との接触事故も無視できません。
このような多くのリスクを背負ってまで来る所ではありません。
走りたい人は299に行きましょう!!

630: : 2014/07/25 22:27
今日は行ったらいますか?

631: : 2014/07/25 22:37
今夜は月に一度のバトル日なので2〜30台ぐらいは確認しております

632: : 2014/07/25 22:42
もう2台クラッシュした模様

633: : 2014/07/25 23:00
今晩は事故があったようたな。

634: : 2014/07/25 23:04
まじかよ クラッシュした車種は?


635: : 2014/07/25 23:06
結構オイル撒きましたな

636: : 2014/07/25 23:23
救急車がきたようだ

637: : 2014/07/25 23:26
今日はもうやめた方がいいよ

638: : 2014/07/25 23:42
また何台か上がってきた
ようやりますな

639: 呉郎 : 2014/07/26 12:22
事故なんかなかったよ

640: : 2014/07/26 13:26
30台来たというのは??

641: : 2014/07/26 13:28
教団では?

642: : 2014/07/26 13:57
オウズって30台もいるの?

643: : 2014/07/26 14:18
王図教団は数で威圧してくるから間違っても敵に回したらいけないよ。

644: : 2014/07/26 14:38
関係者ですね?

645: : 2014/07/26 15:15
本当は赤い軽が事故ったのでは??

646: : 2014/07/26 15:48
変態赤ワクワク代表の登場ですね

647: イトウゴロウ : 2014/07/26 16:42
昨日の事故の影響から週末は高確率で一斉取締りが行われると思われますので当分は奥多摩には来ないが良いでしょう

648: : 2014/07/26 19:53
今夜上がります

649: : 2014/07/26 21:37
今夜上がりません

650: : 2014/07/26 21:41
上がります

651: : 2014/07/26 21:47
ぼくも!

652: : 2014/07/26 22:06
来るな!

653: : 2014/07/26 22:13
イキマス

654: : 2014/07/26 22:13
普通車で偵察

655: : 2014/07/26 22:17
ちんぽ

656: : 2014/07/26 22:47
ネト走リ屋が顔をマッカにしてガンバッテも
現地組には敵ワナイって事ヨ


657: : 2014/07/26 23:03
現地組の車種おせーて

658: : 2014/07/27 00:27
軽自動車

659: : 2014/07/27 00:58
ネト屋がすごい!

660: : 2014/07/27 03:44
ふなっしー

661: : 2014/07/27 03:58
現地組には敵ワナイって事ヨ

教団のキーワードか?

662: : 2014/07/27 04:03
鼻毛はいます毛ェ毛ェ毛ェ〜

663: : 2014/07/27 04:23
なんで赤ワークスのあんちゃんの周りにはいつも仲間、いや信者が囲っているのか。そんなにカリスマあるヤツなのか

664: : 2014/07/27 04:24
陰毛はいます毛ェ毛ェ毛ェ〜

665: : 2014/07/27 05:57
ガンダムガンダーラガンキャノンガンタンク〜もいます

666: : 2014/07/27 07:36
赤ワークスはもう30過ぎのオサーンですよ

667: : 2014/07/27 08:00
まさにクソ

668: : 2014/07/27 08:11
教団と現地組は分けないと
現地組とするほうがはるかにキモい

何年も数による威圧で
教団イジメ抜いてるのは現地組だよね(笑)

669: : 2014/07/27 08:16
ダラダラうぜえ

670: 補足 : 2014/07/27 08:39
『イジメ抜いてる現地組』とは現地の人全てではなく
『一部の気の毒な現地人』である。

671: : 2014/07/27 08:46
ウゼー

672: ナカヨシゴロウ : 2014/07/27 08:51
みんなで教団を共通の敵とし
仲良しこよしでいじめることにより
孤独感をまぎらわせようとしてるのでしょう。

673: : 2014/07/27 09:52
わりと図星なんだね

(・・;)

674: : 2014/07/27 10:41
299板最速の件といい
「相変わらず」ダッさ男苦玉|^▽^)

675: : 2014/07/27 10:53
はたからみればどっちもどっちだけど、擁護する他人を装うオーズが見苦しいというかキモい

676: : 2014/07/27 10:56
ゴロウ=教団かよ

106KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel