■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

国道299 part9
1: 最高速出しますよ : 2010/04/13 21:00
荒らしはスルーでいきましょ(^-^)

429: ↑↑ : 2010/05/02 21:51
或程度はヨレて グリップする!! ..それがSですからね。

430: 初心者 ◆TS5saaWHkk : 2010/05/02 22:07
空気圧さげぎみで、ずりずり攻めてく感じだからよれるってことなのかもしれないが・・

431: : 2010/05/02 22:09
なんかフィーリングは好きになれなそう

432: : 2010/05/02 23:12
フィーリング重視なら空気圧高めでしょ
それかサイドウォールの固いBS


433: : 2010/05/02 23:55
>初心者。ラジアルと比べなくても走り終わった後のタイヤを見て分からないのか!?むしろフィーリングで分かるだろ・・・。

434: 初心者 ◆TS5saaWHkk : 2010/05/03 01:53
↑よめ

435: : 2010/05/03 01:59
まあまあ。

喧嘩腰はやめて普通に議論しよう。

空気圧についての議論とか走る奴にとってはなかなか有意義だと思う。

436: ↑↑ : 2010/05/03 03:03
逆に、高メにしたりBSだったりだと、グリップ感出ないからキラィです。ちなみに数年前コ○クピット川越にBSとダンロップどちらがサイド柔らかいですか?と聞いたら?店長に「一緒だょ!!」と、、 人を馬鹿にした店だとショップ嫌いに拍車が掛かりましたね

437: : 2010/05/03 09:09
初心者が言うところの「ずりずり」は個人的には嫌いだなあ。突っ張ってガツッと曲がる方が好き。

438: GWなのに : 2010/05/03 15:23
現場ネタがないって・・・

439: : 2010/05/03 15:52
どこも人は少ないっしょ

440: : 2010/05/03 17:53
ゴールデンウィークだから
人がいないんじゃない?
いる人は本当の暇人

441: あっ : 2010/05/03 19:00
私は上名栗に行くので、途中で左折します

442: : 2010/05/03 19:17
名栗の方で速いS2000を何度か見たことあるな。地元の人かな?

443: : 2010/05/03 21:34
名栗って狭くて短くないですか?

444: あっ : 2010/05/03 21:55
ドリフト組なんで、短くていいんだな。

445: : 2010/05/04 02:51
清流でドリやってる人はいないの?

446: あっ : 2010/05/04 03:32
清流…

447: 初心者 ◇TS5saaWHkk : 2010/05/04 03:37
サンクス前の警察はなにしてたの?

448: : 2010/05/04 04:21
暇つぶしだろ

449: 黒32 ◆iXxywS9oAU : 2010/05/04 20:32
GWGPももう終わりだなぁ・・・

今年はご新規さんが少なかった気がする

450: あっ : 2010/05/05 03:07
S2000なんて、いたっけ?

451: 442 : 2010/05/05 05:36
>450飯能方面に行くのを何度か見たから、どっか走りに行った帰りかも?
一度追ってみたけど、あっという間に視界から消えたよ…

452: : 2010/05/05 10:45
あっという間に視界から消えたんじゃなくて消されたんだろww

453: : 2010/05/05 12:38
どっちだっていいじゃん。初心者みたいなこと言うなよ

454: あっ : 2010/05/05 23:07
名栗でドリフトするのはいいけど、グリップするような場所ではないな。。

455: : 2010/05/06 15:45
?? 名栗はFFLカーゃ1,5Lカーには、最高に楽しいコースですよ。 グリップさせつっタックインさせつっ で2Lターボあたりより 速くはしれますけどね。

456: : 2010/05/06 16:54
誰か通訳を頼む。

457: : 2010/05/06 17:21
>>456
2リッターターボを買う金がないのでコンパクトカーで我慢して走ってます
の意

458: : 2010/05/06 21:15
アナル

459: : 2010/05/06 22:08
シビックがFRになって2リッターターボ280馬力なら即買いしたいです
エコの時代はもう終わらないね

460: : 2010/05/06 22:14
そんなのシビックじゃない

461: ↑↑ : 2010/05/06 22:28
現行インプレッサを FR化して軽量化したら、完成じゃん♪♪

462: 黒32 ◆iXxywS9oAU : 2010/05/06 23:00
初心者いなくなったらすっかり静かになったなwww

463: : 2010/05/07 11:59
いなくなったのにわざわざ話題に出すとか
おまえら意外と初心者が気になるんだな

464: : 2010/05/08 11:02
今年は骨のあるヤツはいませんでした。


465: : 2010/05/09 08:57
>442 >450
三伏峠で見たかも。
確かに速かった。

466: : 2010/05/10 17:07
夜は雨かな?

467: オイオイ : 2010/05/11 09:48
初心者居なくなったのか

盛り上げてくれたし結構好きだったぜ?

性的な意味でな

468: 初心者 ◇TS5saaWHkk : 2010/05/11 09:58
コソ連しています。

469: : 2010/05/15 22:48
みちのえきにけーさついるぞーじゃまやなぁ

470:   : 2010/05/16 04:15
現地あんだけ盛り上がってるのにここさめすぎだろ
一台いっちゃってたね

471:   : 2010/05/16 05:43
本当、ここで散々レスしてるやつら誰も現地いってねーんじゃないのかと思うぐらい廃れてるな

472: : 2010/05/16 05:48
やっぱ携帯ポチポチするより実際に走る方が楽しいですからね。

473: : 2010/05/16 22:43
自演

474: : 2010/05/17 00:33


475: : 2010/05/20 10:46
雨だ〜

476: あ〜 : 2010/05/22 10:19
虫ウゼ〜

477: : 2010/05/23 19:31
昨日の事故の件どうなった?

478: : 2010/05/23 20:09
トンネル付近しょ?あれ何があったの?

479: : 2010/05/23 20:26
詳しく知りたい!

480: : 2010/05/23 22:59
霊が出たらしく、焦ったせいか…

481: : 2010/05/23 23:28
人面犬

482: : 2010/05/23 23:43
ツインスクロールターボばあちゃん

483: : 2010/05/23 23:46
80キロおばさん

484: : 2010/05/24 02:47
電話ボックスに霊がいるの目撃すると事故るらしいね

485: : 2010/05/24 06:15
見た事ある人いる?

486: : 2010/05/24 08:13
聞いたことはある。

487: : 2010/05/24 09:58
トンネルでも霊出るらしいけど見たことねーや

488: : 2010/05/24 16:45
あそこで最近大量に犬猫の死体遺棄があったらしい。
それのせいで嫌な空気になってるね。

489: : 2010/05/24 17:25
トンネル前でどんな事故あったの?

490: : 2010/05/24 17:45
犬猫死体は正丸峠旧道だよ。

花束がすごいね。

491: : 2010/05/24 18:22
正丸峠かと思ったら、正丸峠でなく旧道の方の正丸峠?

492: : 2010/05/24 19:10
旧道の方の正丸とは?

493: : 2010/05/24 20:48
正丸峠にカメラついたよ
もしかしたら幽霊映ってるかも

494: : 2010/05/24 21:46
それは教えられねーよ!あすこは最高の裏スポットだからな。

495: : 2010/05/24 22:56
霊なんていね〜よ
人間の脳が勝手に作り出す妄想なんだよ。

496: : 2010/05/24 22:56
名栗のドリフトやってるとこかと思った

497: : 2010/05/25 00:08
同意見

498: : 2010/05/25 01:21
赤いS15がガードレールなぎ倒してダイブ

499: : 2010/05/25 07:00
運転手は無事?

500: : 2010/05/25 08:41
死亡と聞きましたが

501: : 2010/05/25 09:27
もしかして、そのS15ってボンネット黒でしたか?

502: : 2010/05/25 12:31
死亡事故でした。

お巡りさんに聞いたから間違いない。

503: : 2010/05/25 13:37
昨日のはなしかい?

504: ↑↑ : 2010/05/25 15:14
どんな事故?何がどうなったの?

505: たぶん : 2010/05/25 15:32
ガセネタ(^^)\(゜゜)

506: : 2010/05/25 16:34
正丸〜芦ヶ久保の途中のトンネル手前(正丸→芦ヶ久保視点)で、
赤いS15がガードレールを破って落下、運転者は死亡
という事故です

507: : 2010/05/25 16:52
ご冥福をお祈りいたします。

下りってことかな?
アンダーでもでたのか。
この間のことといい秩父K本気で取り締まるだろうね。
走り屋車乗ってる連中はしばらく自粛すべし。

508: : 2010/05/25 17:48
この間の事って交番に突っ込んだ事故の事?

509: : 2010/05/25 20:02
赤い15の事故処理現場通ったら警察に停められて、
「こないだ死亡事故があったばかりなんだよ!」
ってキレられたぞ。
15が死んだかは知らない。

510: : 2010/05/25 20:05
一般車を巻き込んでいなくてよかったね。

でも紙一重だよね。


511: : 2010/05/25 20:06
追記

警察の話だと
S15は30m落下したらしい。
あと「お前等走れなくしてやるからな!!」
だってさ。

512: : 2010/05/25 20:09
周遊に続いて299も何らかの規制はいる日も近いな

513: : 2010/05/25 20:10
現場検証かなんかしてるところを出くわしたの?

514: : 2010/05/25 20:12
国道で違法運転による重大事故がこれだけ多発していながら、近年大規模な一斉や対策を行わないのは警察の怠慢と世論に言われても仕方ない。

夜間の299号線は無法地帯で、本当に危険な域まで来ている。

515: > 513 : 2010/05/25 20:18
検証前で事故処理中だったよ。
救急車3台、パトカー数台
あと消防車みたいな何か。
まだ事故車両すら引き上げていなかった。
目撃者らしき2人組が居た。

516: : 2010/05/25 20:23
昼間は割と取り締まりしてるっぽいのにな
まあ、走れなくなったらなったで割と困るんだけどなぁ…

517: >515 : 2010/05/25 20:39
事故直後に出くわしたんだ?
30メートルってどうやって引き上げんだろ。
ってか、高さハンパないな…

518: : 2010/05/25 20:52
あの辺って30mも落っこちるとこあったっけ?

519: : 2010/05/25 21:13
>518
谷側は結構深くない?

520: : 2010/05/25 21:27
確かに自粛したほうがいいかも

521: : 2010/05/26 01:54
最近バイクも数件の死亡事故があるから気を付けよう。

522: おれっちレーシング倶楽部 : 2010/05/26 06:01
三島の二の舞になる前に皆もう少しマージンをとった走り方なり
おとなしいマフラーに変更するなりするべきだろう
このまま行けば逮捕者を出し兼ねないぞ

523: : 2010/05/26 11:25
公道で全力出しちゃいかんよな
マフラーは確かに静かなのにするべきだな
道沿いに民家あるわけだし

524: : 2010/05/26 12:24
事故る奴らなんか自業自得だな
金なくてサーキットに行けないからって一般公道を我が物顔で無謀運転して無駄な争いして何が楽しいんだか
マフラー静かにしたって何したって違法は違法
人間として恥じるべきだろ

他者巻き込んで事故したらどーするわけ?

525: : 2010/05/26 12:26
自分の憶測でわかった者顔をする>524なのであった

526: マーガレット : 2010/05/26 12:33
>>484
アメージングコング似の霊ってやつでしょ?

527: : 2010/05/26 17:28
わかった者顔って何語?

528: 509 : 2010/05/26 19:50
ごめん、
S15って書いてたが
赤いS14ね。



114KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel