■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

S15イモビア周遊道路
1: ☆☆緊急報告☆☆ : 2006/09/27 10:29
ヤビツ峠レスにてゥ演ネ甲を繰り返す
(S15=田ノメ=通行人…その他他色々)←同一人物と
180SXが

9/29に奥多摩周遊道路にて対決します!

時間
深夜25時!

「ヤはスペックじゃねぇ」
と豪語するがハンネを変えてチキン丸出しネ甲のS15が勝つか!

あえてドノーマルの180SXで挑発!あくまでもテクニックで180SXが勝つか!

S15には意地でも負けられない勝負!
兄弟ヤ対決乞うご期待!

551: : 2009/06/07 23:38
だれ?


552: : 2009/06/07 23:41
俺もそれ気になる

553: : 2009/06/07 23:49
調子のった発言は控えるように!

554: 他力本願 : 2009/06/08 00:02
おいおい>550よぉ。
調子乗ってんと、黙ってねえぜ?
S2000がよぉ。


555: : 2009/06/08 00:07
と赤エボが

556: : 2009/06/08 00:15
僕は555のノリが大好きです。


557: : 2009/06/08 07:19
にちゃんねる

558: : 2009/06/08 09:48
ださん、こんにちは

559: : 2009/06/08 10:48
こんにちわ!

日曜いけたら練習しにいくよ!

560: : 2009/06/08 10:57
だ様、土曜も行くんですか?

561: : 2009/06/08 12:16
土曜はわかんないよー
仕事午後四時からの夜勤だから、ちょっと厳しいですね周遊は

まったく、週休二日の部署が少し羨ましく思えますね

562: 420 : 2009/06/08 19:17
水曜日雨が降らなかったら周遊行きます。
何とか持ちこたえて欲しい。

563: MAMAN : 2009/06/08 19:39
>550さん

あなたはもしかして黒100ツアラーのフォグが黄色い方でしょうか?



564: ウィリー小僧 : 2009/06/08 19:39
昨日奥多摩走ってたアルファードハイブリッドふざけんなし、すげー邪魔、走り屋来てんだから道ゆずれし、自転車だからって下りならこっちのがはえーんだよ!

565: : 2009/06/08 19:55
わかる
そのアルファード事故っても何とも思わん

566: : 2009/06/08 20:06
見てないから何とも言えんが、みんなの道だし。
でもたま〜に、貴様は道を走るなって思うのがいるのも確か。
まさにそれだったのか?

567: : 2009/06/08 20:07
だとしたらなんだ@

楽しませて下さいよ@


568: : 2009/06/08 20:13
で、>567って速かったの?
エンジンより567の口の方が回りそうだけど。


569: MAMAN : 2009/06/08 21:04
すみません。人違いでしたか。残念

570: : 2009/06/08 23:57
だめだ
タイヤなんとかしないと…
日曜いくのやめだ…

571: ださん : 2009/06/09 00:26
4000キロで交換じゃ、またタイヤ換えてもすぐダメになってしまうのでは!?
できれば原因を追求したいですね。
片減りとかないですか?


572: : 2009/06/09 04:19
現在フロントリヤ共に両肩メインですが全体的にうまく減っている印象です。

滑ってるのかなんなのか…

まぁたぶん下手だから、タイヤに頼りすぎてるんじゃないかと思いますね。


573: 420 : 2009/06/09 06:52
気をつけてるとは思いますが空気圧とアライメントはどうでしょうか?

574: : 2009/06/09 07:12
何はいてるの〜

575: : 2009/06/09 09:04
つ過去レス

576: : 2009/06/09 11:07
練習用にイーグルF1三万でかったからはいたら練習しにいきたい!

577: : 2009/06/09 11:14
アライメントはZ1☆を買ったときに純正値になおしてもらいましたよ。
空気圧は冷間前後2.0です。
GC8又はZ1☆に2.0はあってないのかもしれませんね

上記にあるように、イーグルF1購入しましたんで、ランクは落ちましたがまた走れますんで精進したいと思います。
現在イーグル組み込まず、Z1☆をインサイドアウトサイドを逆にしてもらったんでまだ少しあるゴムを削るべく、しばらくハイ使いたいと思います。


578: FC : 2009/06/09 14:22
金曜の周遊か、土曜の湖かどっちか行く予定。
周遊の工事どうですか?

579: : 2009/06/09 19:08
土日はやってなかったですよ。平日は分かりませんが。

580: AE : 2009/06/09 19:09
先週の土曜日に雨宮FDがいたぞ。水色の。

581: FC : 2009/06/09 19:45
379さん。ありがとうございます。
やっぱ設置信号でタイムロスしゃう感じですか?
工事終わってからにしようかな…

582: : 2009/06/09 20:12
AEさんはレストアしたリトラの調子が悪いサイドバー入れようかなやんでたかたですか?

583: : 2009/06/10 00:40
FCさん土日は設置信号なかったですよ。路面も綺麗でしたし状況は良かったですね。
最近所沢ナンバーの車が増えてるのは2〇9組かな?

584: FC : 2009/06/10 00:54
ありがとう。工事終わったんですかね?
これでコースクリアでタイム計れます。
今回の目標は高めの53秒。
誰か金曜日行く人いますか?いたら俺も行こうかな。


585: 420 : 2009/06/10 03:26
自分明日行くので工事と道路状態確認してきます!
次回からニュータイヤ導入予定なのでしっかりと練習しておきます。

586: : 2009/06/10 10:09
レポよろしくです。気をつけて行ってきてください。

587: : 2009/06/10 11:02
お願いします

588: : 2009/06/10 11:11
先程、気象庁が周遊梅雨入り発表しました

589: ↑↑↑ : 2009/06/10 11:40
 因みに 自分もタイヤ交換しました 中古五分山のF1です。印象は剛性感が無い!!です。 ブレーキングでヨレるから舵が効きにくく またステア中のアクセルoffで 荷重変化させようにもスグ泣きます!! コンフォートタイヤの宿命か?自分の腕の無さか? グリップ感は有るので、もう少し走り込みます

590: : 2009/06/10 11:50
RE11もヨレます。
それが嫌で空気圧を冷間2.6にしてたら、タイヤの真ん中が減りました。
グリップはともかく、フィーリングはいまいちです。


591: : 2009/06/10 12:05
冷間2.6は入れすぎだろ〜
攻めたら3.0近くなる

592: 420 : 2009/06/10 12:34
今から出ます多分14時位に着きます。

自分は1.7位かな。温まると2.1位になります。

593: : 2009/06/10 12:39
ありがとうございます。
やっぱ入れ過ぎか〜。
突っ張る足だから粘るタイヤとは相性悪いのかな。
今度行く時は2.0くらいに減らしてみます。
今日行きたかったなぁ。

594: ↑↑↑ : 2009/06/10 13:11
 因みに自分も、冷間時標準+0.1増しの2.6でした 自分も今度は2.0にして走り込んでみます。 只、剛性の無さからくる 不安は拭えませんね!? タイヤがまともになれば、改造る方向性が解るかと考えてたんですが、、しかも乗り慣れずの 手探り状態です。

595: 420 : 2009/06/10 14:38
ペースカーの先導でようやく到着。
工場は無し。道も問題無さそうです。
走ってるのはFD2、R32、GRBが居ました。現在取り締まりもなしで快適です。

596: 420 : 2009/06/10 15:30
川野〜ふるさと間走って見ました。
タイヤも厳しいけど上手く乗れず1:58。空気圧調整してもう一度やってみます。
白いエボ8?が居ますが他見かけません。

597: : 2009/06/10 16:10
そのエボが噂の1:50の方じゃない?

598: FC : 2009/06/10 16:26
バイクの人は走ってますか?
今まで遭遇した中で一番速かったのは黒の12Rでした。
ストレートでウィリーしてた
( ̄□ ̄;)!!
良く見る黄色い単発のもまぁまぁですけど、420さんだったら余裕ですね。
ちなみにバイクと走る時はストレート1個分くらいは間を空けてます。
420さん引き続き気をつけてレポートお願いします。

599: : 2009/06/10 16:37
1分50のエボは週末だ!

600: : 2009/06/10 17:07
1:50のエボって赤エボなの?赤エボじゃない誰かなの?
そのタイム誰に聞いたの?


601: 420 : 2009/06/10 17:43
白エボとは絡み無かったので分かりませんでした。 直ぐに帰った感じでした。
バイクはあんまり詳しくないですが、川野駐車場で八の字ターン練習してる方が居ましたw

自分はあんまりバイクの方と走ったりしませんね。
結局空気圧弄ってもあんまり変化なく四時半位に帰路に着きました。

602: FC : 2009/06/10 18:20
お疲れ様でした。
ニュータイヤ投入したらまたレポートお願いしますね。


603: : 2009/06/10 19:47
SSクラスを乗りこなしているライダーがいたら、こっちがいくら車に金かけても勝ち目は無いですね。

604: FC : 2009/06/10 20:48
違う乗り物ですからね。
どんなバイクでも自分に近いペースなら参考にしてます。
周遊でSSを乗りこなしてるライダーさんとはまだ出会った事ないですね。


605: : 2009/06/10 21:17
水色R1メチャ速いから追いかけてみるといいよ。


606: : 2009/06/10 22:06
SSと車を比べたら車がカワイそ過ぎるからやめようよ。
ノーマルでフォーミュラカーより加速、早いし。。。
車で1:50は赤エボさんじゃないんじゃない?

607: : 2009/06/10 23:00
赤エボさんはタイム計ったことない気がする


あとでドライブがてら深夜の湖畔コースを見にいこうかしら

608: : 2009/06/11 00:16
雨天になりましたので延期します…

609: FC : 2009/06/11 01:35
>>606さん。バイクと比べたら「かわいそう」ってのは理解できないです。乗り物自体が違いますから。
自分がバイクと走るのは競う意味じゃなく、ペース的に同じくらいなら、自分がどこが遅くてどこが速いかの目安にできるからですよ。
ホントは車と走りたいけど、自分が走る時間は他の車がいないんでライダーさんと走ってます
(;^_^A
てか、バイクばっかり見てたらバイク欲しくなりました。


610: : 2009/06/11 05:43
周遊にはバイクより速い車たくさんいるぜ!

611: : 2009/06/11 06:10
SSって何?

612: : 2009/06/11 06:24
「スモールショート」
小さくて短い、小回りの効くバイクの事さっ!!

613: : 2009/06/11 07:10
スーパースポーツ

614: : 2009/06/11 07:11
スーパースペシャル

615: : 2009/06/11 08:13
スマップスマップ

616: : 2009/06/11 08:21
スペシャルステージ

617: : 2009/06/11 08:36
まあ、、、自分で調べろって事で。
バイクより速い車が何台かいるっていうけど、速いライダーに会ってないだけだよ。
とりあえず、車の話しで行きまっしょい!!

618: : 2009/06/11 09:38
じゃーこれだけ 水色さんより速いバイクいるの?

619: : 2009/06/11 10:29
ヒント:タイヤの数

620: : 2009/06/11 10:38
2台

621: : 2009/06/11 11:58
>>618
1年7ヶ月毎週の様に周遊行ってるけど見たことないよ。
それだけ突出してる。
四輪の方が全体的にレベルが高いと思う。


622: FC : 2009/06/11 12:21
SS=スーパースポーツ。
周遊はコース的にリッターバイクには厳しいんじゃないすかね?
でも自分が1度だけ見た12Rはヒラリヒラリと流れるようで、初めて見とれてしまいました。
ちなみに明日行ってきます。

623: 420 : 2009/06/11 14:59
現地も晴れてるのかな? 明日は路面乾きそうですね。
気をつけて行ってきてください。
バイクは車種が良く分かりませんが緑(カワサキの何か)と黒いホンダの人が速かった。
弄る前だけど付いていくのが精一杯でした。昨日はR1って書いた青のバイクの人が2名居ましたよ。

624: : 2009/06/11 17:29
ライダーさん達視線で話すと、車と追っかけっこは極力避けたいところ。リスクが高すぎる。
たぶん、車相手じゃ本気出してこないと思いますよ。
周遊でバイクより車の方がレベル高いと感じるなら、まだまだバイクの速さを理解していないということです。
一緒に走ればFCさんのいう通り参考になるとは思います。

625: : 2009/06/11 17:56
あっそ

626: ぎゅん : 2009/06/11 18:09
>625はやる気ないならコメントいらねーよ。
結局1:50出した車って何なの?

627: : 2009/06/11 19:11
謎のエボでしょ。


628: : 2009/06/11 21:26
ださんとFCさんは明日周遊行きますか?午後行こうかと思うんですが。

629: FC : 2009/06/11 21:31
友達の車のユーザー車検に付き合うんで、その後時間あれば行きますよ。
ちなみに↑さん誰ですか?

630: : 2009/06/11 22:43
MAMANと呼ばれているインプ乗りです。

631: FC : 2009/06/11 22:47
MAMANさんですか。
初めまして。かな?

是非一緒に走りたいですね。
何時ごろを予定してますか?

632: ↑↑ : 2009/06/11 23:22
MAMANさんとFCさんが走るんですか?
また面白そうな。
どちらの方がタイム良かったか聞かせてください!

633: : 2009/06/12 01:09
MAMANよ、明日は16時から仕事だから行けても12〜14時くらいまでだから、まぁつまり無理だなぁ

634: MAMAN : 2009/06/12 01:16
そうか。残念また今度行こう!

635: MAMAN : 2009/06/12 01:26
白FCさん多分話した事は無いと思いますが
ださんが299に呼んだ時自分はFCさんをみかけましたよ。

自分は午後4時頃行く予定です。

636: FC : 2009/06/12 01:36
そうでした(;^_^A
帰り際、軽く会釈してくれた人ですね。
なるべく4時ごろ着くようにします。


637: : 2009/06/12 02:25
羨望の眼差し

羨ましい限りです
あーあー仕事が夜勤ならなぁ…

638: FC : 2009/06/12 02:40
ださん。スネないで下さい(笑)
今度行く時また連絡しますから、一緒に走りましょう。
明日はMAMANさんに胸を借りるつもりで走りますよ。
他にも来れる人がいたら来て下さいね。
白と黒の目立つ2台で行く予定なんですぐ分かると思います。
気軽に絡んで下さい。

639: MAMAN : 2009/06/12 09:35
FCさん今日よろしくお願いします。奥多摩はアウェイなので
299の方が走りこみ量多いので、お手柔らかにお願いします!


640: FC : 2009/06/12 10:56
自分は周遊は4月から月に2回のペースなんで、まだ詰める余地があると思います。色々突っ込んで下さい。
ホームがあるとすれば昔の赤城山なんで(;^_^A

641: MAMAN : 2009/06/12 11:20
なるほど〜んじゃお互い安全には注意して少しづつ詰めて行きましょう!


642: : 2009/06/12 11:22
赤城とは正に高橋涼介。

643: FC : 2009/06/12 11:42
名前もイケてますよ。
現地で教えます。
見た目はポニョかトトロ?

644: 420 : 2009/06/12 12:06
お二方お気をつけて走って来てください。

自分は今日からお仕事です残念です。

645: 642 : 2009/06/12 12:41
FCさん

見た目ってドライバーがですか?
いつか会った時は宜しくお願いします。


646: FC : 2009/06/12 12:53
わさん。
現地で見たら声かけて下さいね。
イニDもどきの2台でいる事が多いです。

余談ですけど、軽の車検って瑞穂なんですね。
知らずに八王子まで行ってしまいました(;^_^A

647: : 2009/06/12 13:16
八王子とはまた遠回りな、汗


応援しつつ出勤準備開始します

648: FC : 2009/06/12 14:49
台数増えました。
たまたま知り合いと合流したんで全部で4台で行きます。


649: : 2009/06/12 15:43
FCさんほどの腕と経験ならわかると思いますが、台数増えてかつふだん一緒に走ってない人と走る場合は危険が増すので、是非気を付けていってきてくださいね!

とにかく、MAMAN頑張れ!川野で休憩忘れるなよ!(笑)

650: FC : 2009/06/12 15:51
ださん、了解です。
MAMANさんもうすぐ着きます。

133KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel