■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
神戸  再○山
- 1: 外ヤ乗り : 2006/09/02 09:57
- 夏休みも終わってギャラリーも少なくなった所で夜な夜な走りに行こうと思うのですが裏ではなく表を走ってる人っていますか?
 いく日いく日、走ってる人が少なくて淋しいっす(T_T)
 誰かいないですか?
 
 
- 2: ひひひ : 2006/09/02 22:33
- オレが いるよ
 
 
- 3: 外車乗り : 2006/09/02 22:54
- 今日もいますかね?
 仕事、遅くて今日は無理ですが明日とかいければ行きたいですね(^O^)
 
 
- 4: 外車乗り : 2006/09/03 10:23
- ここってあまり神戸を走ってる方っていないんでしょうか?
 
 
- 5: ひひひ : 2006/09/03 12:39
- 今日行くから 会ったらよろしく! 
 
 
- 6: 外車乗り : 2006/09/03 22:59
- ひひひさんは何のってらしゃるんですか?俺はぷじょです
 
 
- 7: Fさん : 2006/09/05 15:18
- 再度で最近捕まったって本当??
 
 
- 8: ひひひ : 2006/09/08 12:09
- いい車やな〜
 オレは ワゴンR フルエアロ仕様
 しょぼいやろ?
 
 
- 9: 外車のり : 2006/09/08 19:42
- ワゴンRですか!フルエアロで走ってるの?
 
 
- 10: ひひひ : 2006/09/11 05:29
- 金がないねんな〜 ほんまは 普通車が欲しいで 今は軽でがまんやな
 でも もうすぐ 長年貯めてた 車貯金が貯まる予定やで 34 GT-Rを 買うで〜
 
 
- 11: 外車乗り : 2006/09/11 20:54
- おーGT-Rか!
 そんなのに乗ったら再度なんて物足りなくなりそう(^o^;
 買ったら大事に乗ってくだされぇ
 
 
- 12: ひひひ : 2006/09/16 18:03
- すいません タメ語で話してしまって……
 そうですね! Rは速いですよね〜 峠よりサーキットのような気がします
 でも まずは 扱いきれるかが 問題なような気がします
 プジョーは どっか いじっているんですか?
 
 
- 13: 外車乗り : 2006/09/16 21:01
- ため語ぜんぜん気にしないよ ぜひ機会があれば乗せていただきたい代物です!プジョーは足とマフラーとエアクリ入れてるぐらいでたいしていじってない!いかにもノーマルってのをコンセプトにしてます!後、12万でPCとエンジンオーバーホール代が貯まるからイジリはそのあとやで! ぜひ機会があれば乗せていただきたい代物です!プジョーは足とマフラーとエアクリ入れてるぐらいでたいしていじってない!いかにもノーマルってのをコンセプトにしてます!後、12万でPCとエンジンオーバーホール代が貯まるからイジリはそのあとやで!
 
 
- 14: ぷ : 2006/10/01 23:04
- 今日、だれかいてます?
 
 
- 15: SSS : 2007/01/24 19:30
-  南は走り屋多いでしょうか? 
 今度、久しぶりに行ってみようかと思うんだけどどうですか?
 何時ぐらいが盛んですかね?
 
 
- 16: 走り屋タクシー : 2007/02/06 00:40
-  11時すぎたら ちらほら来ますよ! 
 去年走りに行ったけど単独の走り屋さんって多いですよね?
 なんか空気が張り詰めてるんで(>_<)あとギャラリー多くて燃えますよ!!ポリさぇこなければ…
 
 
- 17: 白鷺 : 2007/02/12 21:43
-  昨日は久々にギャラリーしに行ったけど4台しかいなかった(>_<)最近は台数減ってます? 
 
 
- 18: ↑ : 2007/02/16 23:52
-  時期が時期だし・・・・ 
 夏ならギャラリー+走ってる車で
 公園周辺は車停める場所無いくらい人いますよ。
 
 
 
- 19: ER : 2007/08/22 23:02
-  今はどんな感じですか? 
 
 
- 20: 180sx : 2007/08/28 21:09
-  夏休み最後でもあった25土曜、ギャラリーだけで45台いて、走ってるのも20台くらいいた 
 ギャラリーしてたら急に雰囲気が怪しくなってドリ車みんな下ってったからポリきたんや思って車に戻って、ポリがゴルフ場のあたりで検問してて上がってくるぎりぎりで六甲ドライブウェイ?のほうからでて逃げれたけど、捕まった人は写真とか撮られたらしい
 次くらいポリが来る時は昔あった一斉検挙みたいに夕方から山にひそんで写真とられるかもしらんから土日はあぶないと思う
 
 
- 21: sky rine : 2007/09/01 22:48
-  25日の土曜日ギャラリィーで見に行ってました。 
 5分か10分ぐらいしてから周りがざわめきだし、すぐに連れと車のとこまでダッシュ!!
 麻耶山方面にいこうとしたら走り屋の人から検問やってると聞き外国人墓地のほうに向かいましたが、
 そこでも前にいた二台がUターンしてるのに見て自分もUターンをしビーナスブリッチのほうに向かい走ってましたけど嫌な予感がしてまた、摩耶山も方に向かったらすでに誰もいないし…
 そのまま走っていたら何台か走り屋とはすれ違ったけど途中クラウンぽい車に写真撮られました…
 
 
 
- 22: 180sx : 2007/09/03 10:39
-  西六出口から出てくるとこ見た見た! 
 クラウンの覆面
 ナンプレはかくしてたんですか?
 
 
- 23: ワンチィ : 2007/09/25 00:21
-  NAのガンメタのS15バリうまぃんちゃんΣ(`・д・ノ)ノエッ 
 先頭きっとったしインベタやたでぇΣ(ノ;´д`;;)ノヒー
 
 
- 24: sky rine : 2007/10/01 19:44
-  22> 
 ナンプレ隠してないです(T^T)一緒にいた連れのシルビアも撮られてしまいました…
 写真を撮られたのは初めてなので動揺してしまいましたね(^^;なんせ撮られてはマズイ状況でして(^^;
 知り合いに相談までしましたね!「ドリフトをしてるとこを撮られてない事と、常習じゃなきゃ大丈夫だろう」て言われてから少し安心してますね(^^)
 ただ、あれからはちょっと行きにくいですね(^^;
 
 
 
- 25: 予言 : 2007/12/01 17:21
-  本日、改造車及び時間外は再度山にはいってはいけません 
 
 
- 26: HONDA大好き : 2007/12/08 15:24
-  昔から連れと再度山にいってたんですけどそういうのに全く興味がないやつばっかり何で、誰か友達になりませんか〜? 
 
 
- 27: バックタービン : 2007/12/08 18:29
-  何乗ってるんですか  
 
 
- 28: HONDA大好き : 2007/12/08 22:10
-  一応いっこ前の黒のインテなんですけどまだいじってないんすよ〜 
 
 
- 29: バックタービン : 2007/12/09 18:52
-  何歳なんすか  
 
 
- 30:   : 2008/01/17 23:27
-    
 
 
- 31: 車好き : 2012/07/04 10:45
-  最近皆さんF度走ってますか? 
 裏はもういないんやと思ってましたけどどうやら週末いてるみたいですね
 まぁ僕はR有が好きなんでこっちばっかりですけど…
 以前はF度毎週行ってましたよ
 あれは車買って連れに誘われて初めてF度行ったときですから2008か2009あたり
 ですね
 
 
- 32:  ↑  : 2012/07/04 13:24
-  F山はもういないよ 
 ところでR有って面白い?
 腕無くてもエンジンパワーだけで意外といい線で走れるから好きじゃないな〜
 それに走らないスバオタがUターン場所にいつも屯っててやたらジャマだしw
 最近有馬料金所を突破するマナーの悪い走り屋多くない?
 
 
 
 
- 33: 車好き : 2012/07/04 16:33
-  ↑さん 
 R有は道幅が広くて高速コーナーやからどんなラインで走るか、もそうやし
 ちょんブレ、エンブレだけで攻めるかでまた変わってくるからおもろい
 まぁそこそこのタイヤ履いてたらええ感じでいけるかもですが上には上がおる
 からついていけんのが悔しいです汗
 大阪から来てる人らは大概Uターンの場所いっぱいいっぱい使って車止めてるから
 Uターンできんけどそれはたまにやから別にええっすわ
 てか料金所突破ってナニトモですか笑
 今んとこやってる人は見たことないですわ汗
 まぁ4月にオカマ掘られて今だに板金屋に車入ってるから最近行ってないだけで
 知らんってのもありますが。
 カメラあるのに勇気あるっすね笑
 
 
 
 
 
- 34: ↑ : 2012/07/04 16:56
-  私もR有にはよく通ってますが料金所突破は聞いた事ないですね。 
 あと、インプの軍団ってガンガン走ってる印象強いです。
 ほとんど誰も来てない時でも来て走ってるし。
 確かにあの場所に停車されると一発でUターン出来ない時あるけど言ってもめ事とか嫌やからいつかわかってくれるん待ってる。
 
 
- 35:  ↑  : 2012/07/04 17:31
-  スバオタ軍団は確かに遅いペースで走ってる時あるけど、攻めてるのは一度も見たことないな 
 
 Uターン場所にスバオタ軍団いるときは一つ奥のとこでUターンするからいいだけだけど、
 一つ下の待避所あるのになんでそこで?っていつも思うw
 他の常連はみんな下の待避所で休憩するのにね。
 暗いのが怖いのかな?w
 
 しかしR有のFDとパンダ86は元気いいっすよね〜
 特に86は、86では有り得ない速さやね〜5バルブ4AGでスーチャーでも積んでんのかな?
 
 
 
- 36: 車好き : 2012/07/04 17:51
-  32の方と34の方は別の人なんかな? 
 34さん
 昔は1時になると料金所タダやったらしいから料金所手前からスタートしてたみたい
 やけど今は1月2月ぐらいしかタダにならないから料金所こえたところからスタートやね
 1月とか道凍るから行く人まずおれへんしね
 僕はあほやから塩カリまかれても走ってましたよ笑
 今考えたらほんま怖いもの知らずですね笑
 昔のR有の車載動画YouTubeのん見ました?
 ハチロクとかEF走ってるやつ
 
 
 
 
- 37: 車好き : 2012/07/04 18:16
-  35さん 
 スバオタってなんですか?笑
 ずっと気になってるけどわからん笑
 素晴らしいオタクのことかな?
 てかFDは黄色?
 86とかの常連さんとかたぶん050とか履いてるんやろうね
 あんなちびるん早いタイヤ履いてたらお金なんぼあっても足りひん汗
 それやったらR1−Rの方がまだライフあるほうちゃうかな〜
 てかスーチャーって結局下がいいだけで上の伸びはいまいちなんちゃうん?って
 いつも思いますわ
 
 
 
- 38: 車好き : 2012/07/04 18:34
-  わかった… 
 スバルオタクやね
 
 
- 39:  ↑  : 2012/07/04 18:35
-  R有の無料は冬季の深夜でまず誰も来ないので練習には最適です。ですがあそこの幽霊話知ってる人は少ない日に走りには来ませんけどw 
 050履いてる人いますね。FFもFRもスタスペとネオバが多いです。
 でもSタイヤ履いても遅い人はやっぱり遅いっすねw
 
 
 
- 40: 車好き : 2012/07/04 22:22
-  39さん 
 もう誰が誰かわからなくなってきたんで何かお名前頂戴してもええですか?
 幽霊の話は全く知りませんわ
 誰か亡くなりはったんですか?
 今の時代はやっぱりRS-Rかと思いますがその辺どないですか?
 
 
- 41: ↑ : 2012/07/04 23:30
-  F度スレなのにR有の話しで盛り上がってますね 
 幽霊の件は初耳です
 よろしかったら教えて下さい
 
 
- 42:  ↑ : 2012/07/04 23:34
-  R有のヒルクライムストレートの突っ込みで車とバイク合わせてかなりの数の走り屋が死んでます。不自然に置かれたブロックは死亡事故防止用らしいです。 
 そこのカーブでの目撃情報が結構有名です。
 
 
- 43: 車好き : 2012/07/05 01:53
-  42さん 
 なかなかリアルな話ですね汗
 確かにセンターにコンクリートのブロック置いてありますが
 いつも邪魔やなとしか思ってなかったもので
 ショップの人が言ってました
 絶対誰かと行きよって
 って言われてもその誰かがおらへんから一人で行くときもあるのが
 現状ですかね
 もちろん都合合えば連れと行きますよ
 
 
 
 
- 44: ↑ : 2012/07/05 09:32
-  R有は奥池側の幽霊館も有名ですよね。 
 ストレートエンドのブロック近辺での子供の幽霊の目撃談が多いです。
 普通だったらそこが一番ギャラリーして見所がある所なんですが、あそこで誰もギャラリーしないのはその為です。
 
 首無しのバイクが追いかけて来たという話は、バイク乗りが面白がって皮ジャケットを頭まで被って驚かせていたらしいので幽霊では無いらしいです。
 そのバイク乗り悪趣味ですね。
 
 他の走り屋がいる時は一人で行ってもいいと思いますが、
 R有で一人だけになる事は絶対避けた方がいいと思います。
 
 僕はそれこそyoutubeのR有動画の頃からずっと走ってまして、ある程度これまでの歴史知ってますので、
 新参の方には注意点をなるべく伝える様にしてます。
 
 最近だと一人で来てるRX-8の子は結構危ないな〜って感じてますが、なかなかギャラリーに止まらないので話できません。
 
 
- 45: 車好き : 2012/07/05 18:31
-  44さん 
 幽霊館?聞いたことないですわ。
 最初の左、右、左、ちょっとした右、赤橋左、右(一番苦手)、左、右、右(コの字入口)右(コの字出口)左(ギャラリーコーナー)
 ここから先は攻めるなって先輩から教わりました。
 奥地とは?ここ以外でスポットがあるんですか?
 
 
 
- 46: ↑ : 2012/07/05 19:07
-  有馬側の料金所入ったとこにユネスコなんちゃらって建物が未だに残っていて幽霊出るって聞いた事あります。 
 
 
- 47: ↑ : 2012/07/05 19:11
-  奥池はグーグルマップなどで見て下さい。金持ちで有名なジャルジャルの福徳の実家がある所ですw 
 奥池は走るスポットではないですけどね。昔幽霊館で有名になった所ですw
 幽霊館の話は『芦屋 心霊スポット』でググってもらえればいっぱい出てくると思います。
 
 おっしゃる通りでギャラリーコーナーから先はできれば本気でいかない方がいいと思います。
 でもそこから先がR有で一番攻めがいのある区間だとは思いますが。
 ターボ車クラスだとギャラリーを100キロで立ち上がってストレートエンド190キロ前後からの思いっきりフルブレーキングになりますが
 そんなスポット県内でもR有だけなんじゃないでしょうかね〜
 その上コーナー入り口が浅くて奥が深いのでフルブレーキングしながらのすぐに旋回が入ってきますので事故って路肩のブロックに激突すればダメージは大きいです。
 できれば攻めるのはギャラリーまででそれからUターンまでは流すか少し抑え目にした方がいいと思います。
 
 
- 48: 車好き : 2012/07/05 22:33
-  47さん 
 流石に詳しいですね笑
 僕の車じゃあそこは190とか出ませんわ笑
 幽霊館は気が向いたら散策してみたいと思いますがなんせ怖がりなもんで笑
 47さん車種は何を乗られてるんですか?
 
 
 
- 49: ↑ : 2012/07/05 23:41
-  いえいえ全然詳しくないですよ 
 今はもう異動でいませんが、R有の事なら昔からの走り屋仲間のタ○ヤ館の元店長が僕なんかよりめっちゃ知ってますよw
 六甲の走り屋って激減して車種晒すとバレちゃうかもしれませんので伏せますが、大した車じゃないです。色々乗り換えてますが今は10年落ちのスポーツカーです。w
 自分は1カ所に偏らないで、六甲山系東から西まで4ステージを満遍なく走ってます
 ですが、一番燃える(萌える)のはやっぱり低速と高速と突っ込み全部兼ね備えてるR有ですよね〜
 高校の頃から走り屋やってますが、今まで死んでいった仲間を後ろにのせて定年60歳までは走り続けたいっすね〜w
 
 
- 50: 車好き : 2012/07/06 01:56
-  49さん 
 今の子は女々しいのが多くなってる中そんな熱い男は見てて気持ちいいと思いますわ
 
 まぁ決して僕はゲイではないのでそれだけは勘違いしないように笑
 R有以外ではどの辺りを走られてますか?
 裏とか摩耶とか西六とかですか?あとF度とか?
 J万とかは行ったことないから行ってみたいですがあそこは事故が多いと聞きます
 
 
- 51: ↑ : 2012/07/06 08:55
-  J万てまだ走ってる方おられるんすか?てか走れるんですか? 
 
 
- 52: 車好き : 2012/07/06 11:58
-  51さん 
 わからないので行ってみて確認するしかないです
 もし行く機会があるのなら感想カキコしてもらえたら嬉しいです
 
 
- 53: 公道はやめて : 2013/11/21 10:39
-  サーキットへ行こう 
 
 
- 54: 車好き : 2014/12/21 15:50
-  年収500ほどあるなら 
 
 
- 55: あ : 2014/12/25 08:16
-  一般道を暴走するなクズ 
 
 
- 56: ↑ : 2014/12/27 08:47
-  峠やサーキットなんぞ行かんでもForzaで遊べばいいよ 
 
 
13KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50