■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
姫路・播磨周辺の峠
- 1: ルルル : 2006/05/19 14:20
- この辺だとメジャースポットは七曲とかですね。
 郊外に菖蒲谷・赤穂の海岸線沿い・菅生ダム・安室ダム・戸倉峠ですか。
 他にもいろいろあると思いますし、情報交換などでしましょう。
 
 
- 434: 猫 : 2007/01/15 22:00
-  ありがとうございます(^O^)/近々いってみます!! 
 
 
- 435: NA : 2007/01/16 01:02
-  先週の土曜日に検問があって免許とナンバーを控えられたと思ってたら… 
 今夜は上までパトが上がってきてナンバーを控えて帰りました。
 かなり住人が通報してるのかもしれません。大事にならなければいいんだけど…
 
 
- 436: 33初 : 2007/01/16 19:38
-  ですね、取り締まりが厳しくなるとやっかいですね( ̄▽ ̄;)自分もNAさんみたくマフラー静かにしようかと検討中です。自分も土曜日やられましたよ(>_<) 
 
 
- 437: ルルル : 2007/01/16 20:43
-  1BOXでだったんですが、通り抜けようと思ったところ 
 職質されました。
 免許提示と「走ってる奴のツレなのか〜」などと聞かれました。
 (NOと言いましたが^^;)
 やはり何件か苦情出ているそうですね。
 
 
- 438: 多分… : 2007/01/16 22:14
-  今年はカキが売れなかったから、その払いせで通報してるんかもな(>_<) 
 
 
- 439: R : 2007/01/16 22:48
-  まぁしゃーないと思うけど普通にうるさいからねぇ思ってる以上にうるさいよ、特にVTEC入ってからはね(汗) 
 
 
- 440: ビル姫 : 2007/01/16 23:18
-  一般では走り屋は暴走族扱いされるので仕方ないですね〜 
 最近は菖○山の方にドライブ程度に行ってますが、グリップの人も結構見かけるようになりましたよ_(._.)_
 
 
- 441: ケム : 2007/01/17 00:47
-  初めまして。ECR33乗りのケムと申します。 
 峠話しでなくて申し訳ないですが姫路近辺の方が多いようなので質問させて下さい。
 持ち込みタイヤの組み替えを安くでしてもらえる所ご存じないですか?通販等で安く買ってもオートバックス等は工賃が高くて…。
 サイズは17インチです。
 
 
- 442: ビル姫 : 2007/01/17 01:56
-  持ち込み料金をとらないショップかタイヤ専門店がいいですね、特別安い訳ではありませんが、ガソリンスタンドの手抜き作業やバッ○スの工賃2倍よりはマシです。17インチで\1700〜2000迄で交換出来ると思います。 
 
 
- 443: ぐれん : 2007/01/17 14:14
-  今 七曲がり走るの危険(警察)ですか? 
 
 
- 444: 今週は特に : 2007/01/17 18:07
-  要注意ですね!! 
 
 
- 445: ルルル : 2007/01/17 18:40
-  ベタに爆音マフラーや音のうるさいマフラーの車は控えた方が良いですね。 
 この先も走れるようにするためにもそれなりに自重すべきかと。
 
 
- 446: 増○みたく : 2007/01/17 20:29
-  キャッツだらけになっても困りますしね。。。 
 
 
- 447: ぐれん : 2007/01/18 04:20
-  そうですね要注意ですね…マフラーはー…ちょいうるさいかな…年明けてから一回しか行ってないんで行こうと思ってたのにぃ  
 キャッツこれいじょう増えてもこまるしなぁ…
 
 
- 448: 注意報 : 2007/01/19 21:58
-  一連の流れでこの週末は非常に危険です。 
 できれば今週と来週だけでも走るの控えてほしいです。
 
 
- 449: 名無し : 2007/01/19 23:41
-  今日走りに行くの危険ですか? 
 
 
- 450: no name : 2007/01/20 00:13
-  やめといた方が無難じゃない? 
 もしもの事があれば自分だけじゃなくて、スポットが消える可能性も…
 
 
- 451: A : 2007/01/20 01:25
-  さっき七通ったけど5〜6台走ってたよ 
 
 
- 452: ルルル : 2007/01/20 01:35
-  油断して騒ぎ立てるのも後々怖いですね。 
 検挙されるのも怖いですけど、
 昔みたいにヤの字の人が出てきたら…。
 
 土曜の夜なんて恰好の餌食かもしれませんよ。
 
 
- 453: ( ゚Д゚)ノ'`ィ : 2007/01/20 01:51
-  どこでもお構い無しに踏んでる車が多すぎ〜。 
 黒のセダン系とかインテとか〜。
 
 
 
- 454: A : 2007/01/20 01:57
-  黒のセダン系今日見ました。 
 民家の前でも結構踏んでましたよ
 
 
 
- 455: 初心者 : 2007/01/20 02:46
-  最近走り始めたんですけど七曲がりって昔、ヤの職業の人が出て来るような事あったんですか? 
 
 それとログ読む限り結構ややこしそうな民家が多いいような・・・
 今は静かめのマフラー+民家周辺はアクセル踏まないで走ってるけど他は何を気をつけたらいい?
 
 
- 456: 周辺に : 2007/01/20 08:38
-  ヤの人の家があるんですよ。。。 
 
 
 
- 457: 初心者 : 2007/01/20 13:10
-  そうですか・・・ 
 気をつけて走ります
 
 
- 458: ルルル : 2007/01/21 01:23
-  0時過ぎくらいにパトカーが巡回してました。 
 軽スポーツが3台ほど溜まっていましたが職質されたのでは…。
 
 
- 459: FD : 2007/01/21 20:11
-  休憩してたら職質されました七曲がりも もう終わりですかね…? 
 七曲がりなくなったら どうしよ…
 
 
 
- 460: 無くなる可能性も : 2007/01/21 21:18
-  考慮しておく方が良いかもしれません。 
 
 今後走りに行けば、過去にチェックしたナンバーと照合して、常習犯ならば検挙されるでしょう。新参者もナンバーをチェックされて、次回以降ターゲットされるでしょう。更に厳しくなれば、ギャラリーや休憩者でも徹底的に違法改造のチェックもする可能性もあります。
 
 掲示板での情報交換は良いですが、逆にスポットでのルール・騒音対策を無視した者による「ツケの代償」が今になって返ってきたのでしょう。
 
 
- 461: もう… : 2007/01/21 22:30
-  おそらく時間の問題でしょうね… 
 
 
- 462: 傍観者 : 2007/01/21 22:39
-  また1つスポットが姿を消すのか・・・・ 
 
 
 
- 463: そうですね : 2007/01/21 22:59
-  七曲でのルールを守ってる善良な方が走りを自粛したとしても、一方で「スポットが無くなることは自分には関係無い、走れたらそれでいい」といった自分勝手な人が七曲での走行を続ければ、自体は更に悪化しますね。 
 
 
- 464: 通りすがり : 2007/01/21 23:58
-  みんな家の前だけ静かに走ればええって思ってない?めちゃめちゃ遠くまで聞こえとるから。民家の前を堂々と走っとんやから通報されるのは当たり前やろ、他の山とは大違い! 
 
 
- 465: 山好き : 2007/01/22 00:22
-  山をメインに走ってるんですけど山を走ってる人たちは基本マナーいいですよ。 
 民家からかなり離れてるけど皆さん静かなマフラーばかりだし行き帰りの民家の周辺ではうるさくないようアクセルは踏まないし
 
 個人的な意見になるんですけど七曲がりが走れなくなった理由にコミュニケーション不足があったと思います。
 
 僕のホームコースは
 新参者、遠征組みがいたら話しかけて常連が守ってるルールを教えます。
 
 何度か七曲がりを走った事があるけど七は皆さん個人で勝手に判断して走ってる感じがしました。
 
 本当に七で走りたいならもっと徹底的に
 走ってる人どうし活発な交流があれば常連が守ってるルールが広まっていたでしょう。
 そうすれば今と違った結果だったかも・・・
 
 生意気なこと言ってすみません。
 僕も走ってるんでただ事ではなかったんで・・・・
 最後になったけど長文すみません。
 
 
- 466: ってか騒ぎすぎ! : 2007/01/22 00:55
-  見廻りや職質なんて再○や金○山でわしょっちゅうだぞ!以前も七○は白バイがウロウロして走れなかった時期もあったしね! 
 
 大きな事件もないし平和な証拠やね!(笑)
 
 
 
 
- 467: 今日は平和だった‥ : 2007/01/22 01:20
-  今日、七曲を流しに行ったらホンマに平和でしたよ。数台走ってたけど静かで寂しいもんやね。 
 たしかに民家の少ない六〇山方面に比べて、民家の間を走る七曲はナンバーを控えて帰るぐらいやからマシなのでは?
 まぁ爆音は駄目なのは分かるけど、住民からしたら、どれぐらいの音から騒音に感じるんやろね?
 爆音で走るのはアカンけど、ある程度、対策してくれたり踏む場所を考えてくれたら良いんじゃないのかなぁ。
 爆音だけが悪いんやったら、静かだったら警察が来てるてきに走っても捕まらないのか?
 
 
- 468: 通りすがり : 2007/01/22 07:42
-  もっと客観的に見ようや!常識で考えたらあかんて分かるやろ!?自分の家の周り走られな分からんのか? 
 
 
- 469: 普通に : 2007/01/22 08:02
-  ミニバンとかでドレスアップで爆音もいるし迷惑してるのはどこでも一緒! 
 違法改造&行為してなければ捕まったりはしないしね。
 
 
- 470: 御○町在住 : 2007/01/22 12:31
-  マナーとかルールだとかそう考えるんだったら走り屋を引退するべきだと思います。 
 いくら静かなマフラーでも、夜中家の横を普通の車が通っただけで音が聞こえるのに、暴走したらけたたましいエンジン音やタイヤ音がするから同じ事、それにルールとか決めたところで道路交通法が守れない人間がルールを守れるとは思えませんし。
 誰が悪いとかじゃなく走ってる人みんなが悪いんですよ、もう公道を暴走するの辞めた方がいいでしょう。
 近隣住民がぐっすりと寝れるように助けてください。
 
 
- 471: 名無し : 2007/01/22 14:40
-  走りたければサーキットで走ればいい 
 民家の間を走るのは常識で考えて何を言ってもダメだろ
 
 
- 472: そ♪ : 2007/01/22 18:38
-  公道を走ってるからには付近の人に迷惑をかけるのは当然わかってるのよ。自分達に色々な危険があるのもわかってるのよ。 
 それでも走るのは何故かっていう根本的なことを考えてもらわないとここでヤメロと言っても無駄だと思いますよ♪
 当地ルールを守って清く正しく走りましょう☆
 
 
- 473: だね! : 2007/01/22 18:39
-  ここ走り屋★WEBだし!w 
 
 
- 474: 食物連鎖みたいに : 2007/01/22 19:17
-  公道での走りがエスカレートしてきたら、走り屋狩りが再来するかもね。 
 
 
- 475: たまたまみた人 : 2007/01/22 19:57
-  サーキットへ…とか言いますけど僕が思うには公道走る人とサーキットへ行く人となんか楽しみが違うと思います。速さや運転操作を楽しむのは同じやと思いますけど…。まぁどっちも行っての方もいますけど。 
 
 住民が迷惑なんは分かりますけどじゃああなたたちは法定速度内で走ってまっか?答えはNoですよね〜同じことです僕からすれば。市街地60、70で走る方がよっぽど怖いがな。
 タバコ吸う人が赤の他人に迷惑やから吸うのやめろ言われてやめます?走り屋もやめませんよ。
 結局自分の事棚にあげてますよね。
 ↑の方言われてるように走り屋サイトやのに文句言うとこちゃいますよ。文句あるなら警察にこのサイトのURLを言えば良いだけです。まぁポリもサイトほとんど把握してますけどね。
 
 
 
- 476: 名無し : 2007/01/22 20:24
-  警察も所詮他人事、少しの間走るの我慢したらまた走れますよ 
 
 
- 477: 御○町在住 : 2007/01/22 20:31
-  当然走り屋webだとわかってますよ。 
 私だって昔走ってましたから(ヤの付く職業の人にシバかれるまでは…)もちろん公道を走るのは自由ですよ、やっぱり↑そうきましたね。
 結局当地のルールだ何だって言ってるのが間違いだってこと、走りたければ好きなように走ればいいだけ、ルールを決めたって取り締まりが無くなる訳じゃないし、ヤの付く職業の人が出てこなくなる訳じゃないから。
 まぁ、走り回って遣られないように気を付けてください。
 
 
- 478: 通りすがり : 2007/01/22 20:49
-  やっぱ自分の家の周り走られな分からんのやな↓てかタバコと暴走を一緒にしたらあかんやろ〜そんな事も分からんのか 
 走るのは全然構わんけど場所を考えろってみんな言うとんの!七曲がり走っとるヤツはアホばっかりか!?ええ歳のんもようけおるって聞いたけどなぁ
 
 
- 479: もっと走れよ : 2007/01/23 00:53
-  タバコを吸う人がマナーとかルールを守ってるんですか?ドコでもプカプカ、ドコでもポイポイして…(田舎は)。 
 だったら走るのにルール、マナーなんか要らないよね。
 自分の考えで思う存分好きなだけ走ればいいだけのこと、公道はみんなのものだから…
 
 
- 480: めだりすとぶい : 2007/01/23 11:24
-  みんなの公道\(^O^)/おじいさんから横滑車までみんながとぉっていぃんだじょぉ☆イインダヨ、グリーンダヨ! 
 
 
- 481: 岡国鈍速 : 2007/01/26 20:25
-  ちょっと遅かったか…  NAさんって、AZのってた人かなぁ?? 92兄とか?  違うかったらごめんなさい。  
 7の常連さんは、みんなマナーいいよね! けど…なんぼ、自分を正当化したところで、一般人からしたら暴走族と同じやからなぁ〜    最近は、やーさん来たりせんのかなぁ? 道、両方塞がれたり… あるいみポリより質悪いね(ワラ)
 
 
- 482: ルルル : 2007/01/28 17:22
-  定期的に荒れるNE。 
 
 現状を考えると、新しい人や一見さん、
 それにマナーを守っている人のためにも
 ここでの七の情報公開は控えようかなと思います。
 
 個人の特定をしようとしている書き込みもありますので。
 
 
- 483: もう・・・ : 2007/01/29 16:45
-  アカンな〜。 
 七曲りはかなり警察にマークされてるで〜!
 みんな捕まりたくないなら行かん方がええわ・・・
 スポーツ車は特に要注意やな! このままやったらパトの台数も増えて逃げれん様になるで!!
 今はナンバーや免許の控えで済んでるかも知れんけど、2回目、3回目と控えられたら過去と照会されて何か処分されるかも知れんで!!
 最低5年は記録として保存されてるらしいから・・・
 ほとぼりが冷めるまでおとなし〜しとくことや。
 それと、過去ログの会話の中に出て来た車はヤバイんちゃう? 車種特定して職質かけて行ったら一発やん!
 多分探しに行きよるで〜 場所や車種を解りやす〜書き過ぎやん。
 警察もネットぐらい見とるやろうしな〜。
 
 
- 484: ↑ : 2007/01/29 22:45
-  正直ネットのせいより、いろんな所から台数集まり過ぎが原因だろうかと… 
 今はもうほとんど走ってないですね。
 
 
- 485: 確かに・・・ : 2007/01/30 09:54
-  ネットだけじゃ無く、他で走れなくなった奴が集まってるんかも知れんな・・・ 
 この板見てる奴だけでも、七曲に行くの控えた方がええな〜
 走ってる車が減って良かったと思うわ!
 このまま自粛しとかんと自分らで自分らの首絞める事になるからな・・・
 
 
- 486: 通りすがり : 2007/01/30 20:33
-  サーキット行ってはどうですか?確かにストリートの雰囲気は楽しいですけど…昼間から全開でマフラーの音とか気にせず走れるし。気になる事があれば走っていても楽しくないですしね。リスクを背負ってまで走るぐらいなら走行料なんて安い物だと個人的には思います 
 
 
- 487: 通りすがり2 : 2007/01/30 21:14
-  でもイリーガルでリスクなのが堪らない(笑) 
 
 
- 488: 七転び八起き : 2007/02/01 20:07
-  そのリスクがあるから公道が良いっていう人も居るよね。サーキットも悪くないけどパワーのない車に乗ってる私はストレートのトップスピードが違いすぎて全然楽しくないぞ!! 
 
 
- 489: ミニサーキットなら : 2007/02/01 23:23
-  ホームストレートも短いから2LのNA車でも存分に楽しめるで、値段も安いし 
 
 
- 490: 通りすがり3 : 2007/02/02 21:46
-  ナナマに限らずやっぱり公道だよね。公道なんかで意気がるなとかいうやつもいるけどやっぱりストリート 
 
 
- 491: 通りすがりの遭難者 : 2007/02/03 17:00
-  姫○港でドリしてる人います? 
 
 
- 492: やってる人いたけど : 2007/02/03 20:46
-  10分もせずに帰って行ったな〜結構あの辺りには行くけど、ほとんどスポ車は来ないね、昔からの噂やけどヤが来てゴタゴタしたらしいで 
 
 
- 493: ↑ : 2007/02/03 22:06
-  中島?? 全盛期は凄かったよね〜! ってか、潰しはどこにでもおったよ〜  7は両方から封鎖されたり! ゼロヨンも…  今はスポーツカー自体が…?  1Lで30キロ走る時代やからね(ワラ) 寂しい時代やね… 
 
 
- 494: スポ車の人気は… : 2007/02/04 02:21
-  ほとんど無いね〜頭Dのおかげでスポ車乗り=オタクのイメージが痛い。 
 
 
- 495: ↑ : 2007/02/04 08:30
-  現在も7最速?14乗りでもあんな走りは無理やろ〜! 
 
 
- 496: 暴君 : 2007/02/04 17:05
-  姫○港でドリしてますよ。俺はまだ練習中やから人気の少ないときにしてるけど。 
 
 
- 497: 通りすがりの遭難者 : 2007/02/04 18:04
-  そうですか練習するならやっぱり土曜ですか?? 
 
 
 
- 498: 暴君 : 2007/02/04 23:29
-  練習するなら平日の夜中がぃぃと思います☆もし練習するなら呼んでね〜俺もドリフトやり始めたばっかで練習したいんよ〜☆ 
 
 
- 499: 通りすがりの遭難者 : 2007/02/05 11:36
-  また練習行くとき書き込みします。 
 
 
 
- 500: ルルル : 2007/02/05 22:37
-  500ゲットー 
 
 荒れることが多いですがここまで伸びるとは。
 
 
 
 
- 501: それだけ : 2007/02/06 23:46
-  車が好き、走るのが好きって人がいるってことですね(*´▽`)  嬉しいかぎりです♪ 
 
 
- 502: ルルル : 2007/02/19 22:07
-  たしかに、時の流れと共に 
 私も含めてBOXやセダン系乗り変える人が多いですね。
 友人で現役ってほとんどいません。
 
 
 
- 503: FC : 2007/02/20 12:30
-  あのぉ 七〇がり途中にあるグシャグシャになったアコードワゴンってなんなんですか?なんか事故かなんかあったんでしょうか? 
 おしえてくださいm(__)m
 
 
- 504: 日曜日 : 2007/02/20 18:22
-  の昼に雨で滑って事故したらしいですよ。 
 
 
- 505: FC : 2007/02/23 00:12
-  今日 姫〇港いこうとおもうんですけど だれかいますか? 
 
 
- 506: 暴君 : 2007/02/23 13:12
-  FCさん>行くなら俺も行きますよ☆ 
 っても11時以降ですかね。何時頃行きます?
 
 
- 507: FC : 2007/02/23 15:07
-  暴君さん>まだ行けるかわかんないですけどね(-.-;)ガソリン代が……食いしん坊FCめっ!!(笑) 
 ボクもいくなら11時以降ですねー
 
 
- 508: FC : 2007/02/23 15:10
-  暴君さん何乗ってるんですか? 
 
 
- 509: ER34 : 2007/02/23 18:43
-  姫路港ってどこにあるの? 
 
 
- 510: 暴君 : 2007/02/23 20:10
-  FCさん>車種言うとすぐバレるんで…色は黒ですf^_^;  
 今日は行きますか?俺は行きます☆
 ER34さん>姫路港は姫路バイパスの中地降りて南にず〜っと走って行けばドリスポットありますよ。
 
 
- 511: FC : 2007/02/23 20:22
-  暴君さん>あぁそうですね申し訳ないっすm(__)m 
 もしかしてト〇タかニッ〇ンのどちらかですか?メーカーも出すのヤバイですかね?
 
 
- 512: FC : 2007/02/23 20:24
-  まだ行けるかは微妙ですねー…仕事が山のように… 
 
 
- 513: EEG : 2007/02/25 17:30
-  菖○谷に行ったら入り口で検問してたで。もうあそこも終わりかな(涙) 
 
 
- 514: もしかしたら… : 2007/02/25 17:58
-  もしかしたら、播磨全域で走り屋を潰す気かな?それか自分達が不祥事を起こしたからノルマが欲しいのか?ってか、普通の道でもポリが、いきなり増えすぎ 
 
 
 
- 515: ER34 : 2007/02/25 19:34
-  もしかして中島埠頭の事? 
 
 
- 516: ルルル : 2007/02/25 20:46
-  今の勝負谷はあまりにもドリ車の占拠が酷いので 
 一般の人や地元民が通報するのも当然の結果でしょう。
 以前、入り口近くのスペースで地元民がケータイで通報してるの
 みたことありますね。
 
 それにグリップで行ってもドリ車のせいで白けますよ(笑
 
 
- 517: ドリ派 : 2007/02/25 23:47
-  ルルルさん。ドリフトだけのマナーが悪いのでしょうか?僕はドリやけどマナーは守ってますよ。ドリフトとグリップはドリフトは悪者でグリップは善者なのでしょうか??? 
 
 
- 518: ↑ : 2007/02/26 00:08
-  ドリフトにはドリフトする者同士のマナー、グリップにはグリップする者同士のマナーがあるから、その点で言えばドリフト側のマナーに偏ってるのでは?マナーを守ってるといっても、共通点になりそうな騒音対策・走行時間帯等くらいでしょう。 
 
 100%ラインを割らずにドリフトできるのならば、話は変わるけどね。
 
 ドリフトする者もグリップする者も十人十色、マナーを守る人もいれば守らない人もいる。
 
 
- 519: ルルル : 2007/02/26 00:23
-  >>ドリ派 
 どこかにドリフトのマナー批判してる部分でもありましたか?
 グリップで行ったらって書いているでしょう。
 ちゃんと前後を読んでから理解しなよ。
 
 >それにグリップで行ってもドリ車のせいで白けますよ(笑
 ほら、ドリフトが悪いってどこに書いてんだ?
 
 あそこは今ドリ車が占拠して、
 ヘアピン以降無謀なライン割りしてくるのも事実。
 ヘアピン事態ところたまってるからグリップ全域通しても走れない。
 あんたがいくら守っても他がやるってこと解ってる?
 そんなにマナー推奨したいなら、周りの奴に言ってやめさせろよ。
 
 こっちもFR持ち。
 最近じゃどこ行っても荒れ放題のポリ出没で困ってる。
 あなたみたいに意味不明に突っかかってくる奴も困るわ。
 
 
- 520: おいおい : 2007/02/26 00:31
-  ドリ派さん、それはドリフトに中心に考えすぎ。 
 別にドリフトが悪いって書いてないでしょ?
 菖蒲はグリップが邪魔、七らへんはドリフト邪魔ってことやろ?
 
 
 
- 521: 七氏 : 2007/02/26 00:57
-  ルルルさんが熱いのはやっぱ板も峠も荒れてるからなのね。 
 こんな状態じゃイライラするわな(^^;;
 
 
- 522: ルルル : 2007/02/26 01:07
-  うーん、現状が酷いですからね。 
 もう個々のマナーがとか言うレベルじゃないです。
 沈静化を待って大人しくします。
 
 
- 523: 白R : 2007/02/26 01:10
-  ドリフトがグリップがって言う事自体おかしな話。みんな同じ走り屋でしょ仲良くやろうよ 
 一般人から見たらみんな暴走族、そこんとこよく考えよう。
 
 
- 524: ドリ派 : 2007/02/26 01:13
-  ルルル。ドリフトがおったら白けるんやろ?ほなドリフトが悪いみたいやん。グリップとドリフトのちがいは何よ?! 
 グリップで走ってたら僕らはドリフトしてません。
 七で走る事はないんで七の事はわかりませんがマナー守って走ってるつもりです。
 
 
- 525: 岩 : 2007/02/26 10:45
-  じゃあグリップ側は全員マナーいいの? 
 ルルルさん>あの文章じゃ誤解が生まれてもしょうがないと思いますよ
 
 新参者が生意気いってすいません…
 
 
- 526: 岡国鈍速 : 2007/02/26 12:37
-  どっちもダメ!!公道はサーキットじゃないんやから!  グリの人は自分を正当化しょーとしてるけどやってる事は同じ暴走行為やから!ライン跨がんからええとか!そんな事以前の問題よ!? 
 
 
- 527: ダメだこりゃ : 2007/02/26 17:34
-  お互いの言い分を言いあうのわやめましょうよ。 
 ここはあくまで情報交換の場所でしょ!!言いあいをする場所じゃないよ(>_<;)
 
 
- 528: グリップ愛好家 : 2007/02/26 17:48
-  おいドリ派、マナーを守とるつもりとか言うとるけど菖○谷の駐車場でドリフトやってる連中は何なんだよ、あれわぁ!!! 
 
 そんな事があるのにマナーを守ってるとか気安く言うな!!!
 
 別にドリフトが居るから白けたりせんけどドリ派の言い方に白けるわ!!!
 
 
- 529: ドリ派よ・・・ : 2007/02/26 18:39
-  >>グリップとドリフトのちがいは何よ?!  
 
 そんな馬鹿げた質問するなら、ドリフトやめてまえ。リアが少しスライドした位で喜ぶランク以上だったら分かることだろ。
 
 >>マナー守って走ってるつもりです。
 
 ”つもり”じゃ駄目なんだよ”つもり”じゃ。現地で走ってる他の人達と情報交換して、現地のルールを”守れ”。
 
 
- 530: ドリ派 : 2007/02/26 18:49
-  ドリフトは非常識人でグリップは常識人って事ですね〜f^_^;  
 グリップのルールを教えていただきたいですm(__)m必ず守る事を教えてください!
 
 
- 531: 岡国鈍速 : 2007/02/26 19:24
-  まぁ〜まぁ〜!  
 グリップは法定速度守ります。
 
 
- 532: じゃあ・・・ : 2007/02/26 19:40
-  先にドリフトのルールを教えてよ。是非、聞かせてもらいたいなぁ。ドリ派なりのルールを。 
 
 
- 533: ルルル : 2007/02/26 20:43
-  >>ドリ派 
 君は話をはぐらかすのが上手いね〜^^
 それによっぽど模範的な運転するんだね。
 その運転を板見てる人たちみんなに見せてくれないか?
 きっとキチッリラインを守ってスライドさせて、
 しっかり法廷速度内で走らせるほどの腕なんだろうね^^
 
 車体とその色カキコしなよ。
 別にドリフトのルール守ってるんだったら恥ずかしい事ないでしょ?
 グリップのルールならそれぞれの山で走ってる人に聞けばいいよ^^
 
 
149KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50