■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
 最新50
六甲山
- 1: 銀 : 2004/05/28 17:52
- 六甲山にはほんとに走り屋いるんですか?ぜんぜん最近みないんですけど
 
 
- 503: ↑ : 2011/04/18 07:46
-  ニートなのか? 
 
 と、読み間違いでした。
 
 
- 504: ↑ : 2011/04/18 20:36
-  ダンカン!バカやろっ! 
 
 
- 505: ニコラス : 2011/04/19 11:19
-  日曜の早朝に再度調整用に走ってきましたが、 
 ブレーキの調子はいいのですが、サスとの相性が最悪になりましたww
 ホイールベースにタイヤがあたって、かなり磨り減ってました。
 再度調整してから、夜にいってきまーす。
 パワー無いので、お手柔らかに。
 
 
- 506: ↑ : 2011/04/19 23:46
-  あんまり自分のこと書かないほうがよくね? 
 
 誰が見てっかわからんぞ
 
 
- 507: 2 : 2011/04/20 10:04
-  横乗りしたい 
 
 
- 508: MR2 : 2011/04/20 15:57
-  俺も速い人の車で横乗りしてみたいわあ〜 
 
 
- 509: ニコラス : 2011/04/21 16:33
-  506→このサイトは誰かが見てるから成立してるんちゃうかな? 
 嵐さんも居るようだし、誰に見られても良いんじゃない。
 公道で走れないような改造ないからね。
 
 
 
 
- 510: ↑ : 2011/04/21 17:01
-  馬鹿 
 
 悪いことしてるビートは私ですよと
 警察様に宣言してるようなもんだろ
 
 
 とりあえず通報しとくわ
 
 
 
- 511: おいおい : 2011/04/21 17:03
-  暴走爆走してんのに違法改造してないから無罪ですってかw 
 
 アホ言うなよw
 
 
 
 
- 512: ↑ : 2011/04/21 17:07
-  捕まったらビート生贄にするわ 
 
 
- 513: あえ86 : 2011/04/21 17:12
-  >>510 
 
 ほっとけ ほっとけ
 110番の電話代はかからんが、携帯の電池がもったいないだけやで
 
 黄色いビートなんか、ここ数年六甲で一回も見た事もねぇわ
 
 情報源がようつべとストリートビューだけで
 六甲かっとばしてる妄想してるただのおっさんやろ
 
 六甲山系で走れる峠は5箇所
 三田方面とかロープウェイとかわけ分からん事言うてる時点でアウチや w
 
 
- 514: ニコラス : 2011/04/21 17:16
-  すっトロい連中ばっかで話になんねーよwww 
 
 俺最速(^-^)v
 
 どうぞ生贄でもなんでもすれば?
 
 ホント常連は遅いなぁwww
 
 
- 515: CT9A : 2011/04/21 17:18
-  ふーん 
 
 
- 516: あえ86 : 2011/04/21 17:51
-  >>514 
 おっさん 妄想は顔だけにしとけな 笑
 
 
- 517: ニコラス : 2011/04/22 16:04
-  514のニコラスさんの車は早いんですか? 
 常連さんを差し置いて最速って言い張る所がスゴイですね。
 見てみたい反面、ちょっと書き込み内容が面倒くさいですね。
 
 道塞いじゃったりするんで今は時間をはずしてますww
 
 軽なりのスピードと曲がりしか出来ないです。
 色々と調整はしてますが、暴走爆走レベルで走れる車には
 仕上がらないですよ。
 
 
 
 
- 518: ↑ : 2011/04/22 16:37
-  公道は誰の物でもないですから、遅かろうが早かろうが時間をはずす必要は無いですよw 
 
 514の書き込みはまんざら間違ってもなくて
 
 実際、今の常連遅いの多いです。
 10年前と比べれば、今の六甲は事故らない重視のお遊びペースがほとんど
 他の峠で限界極めた人なら、六甲来ても煽られる事無いです。
 追いかけてくる車が、白のアルテッツァ・白のFD・銀のS2・白の86・青のEK以外だったら
 ビートでも気にしないでドンドン行けばいいと思いますよw
 がんばってください
 
 
- 519: ニコラス : 2011/04/22 16:56
-  518→お気遣いありがとうございます。 
 車の様子を見てからにしようと思ってます。何しろ古い車なもんで、
 スリップ防止用の凸凹の衝撃で、ミッショントラブルが発生3速から
 外れなくなったりしてスピンしてます。さすがに対向車が居る時は
 危険なんで時間を外してます。
 
 
- 520: おい常連 : 2011/04/22 18:36
-  完璧ナメられてんぞ 
 
 
- 521: ニコラス : 2011/04/22 18:59
-  520→常連さん達を名指しできるぐらいだから、 
 凄いんタイムの持ち主なんでしょうね。
 申し訳ないですが、現役の方をナメてたら時間外して調整なんて
 してませんよ。
 
 
- 522: ↑ : 2011/04/22 19:48
-  今週の論文テーマ 
 
 『ただのシフトミスでスピンするほどの事態に陥る可能性について述べよ』
 
 
- 523: ↑ : 2011/04/22 20:26
-  →518 
 常連のこと分かってないくせによく言うわ(笑)
 六甲はもっと速いやつおるし(笑)
 
 
 
- 524: あえ86 : 2011/04/22 20:51
-  おっと、これはこれは峠に来て一度も走らないでいつもギャラリーでグダグダしてる方じゃないですか〜 
 
 違う意味で 常連さん♪ www
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 525: 京都人 : 2011/04/22 22:21
-  20年位前の阪奈とか裏六甲はキチガイみたいなクソ速い人らいっぱい居てはったな、裏六甲のスープラとFCやばかった。 
 
 今でも裏六甲は速いのいっぱい居そうやけどどうなんかな?
 
 
- 526: ERMG : 2011/04/22 23:38
-  夜走ってる人達で速いのは対向割ってるだろ 
 あぶなすぎ
 
 
- 527: ニコラス : 2011/04/22 23:45
-  522→頑張って論文書いておいて下さい。 
 シフトミスだったら良いんですが、メカニカルなシフトロックを
 起こしたので、申し訳ありませんがアンダー出ちゃうんで
 サイドで流して車を壊さなかったダケですが?
 
 
 
- 528: ニコラス : 2011/04/23 00:04
-  追記、いいですね。理解してスピンする理論を立てろとか。 
 安全にスピンさせるのも、運転の技術ですから。自分の車の限界を
 知らずに論文のテーマにしろって言っても多分書けないですよ。
 スミマセンがサーキットでないので、シフトが変わらない恐ろしさを
 知らないんでしょうけど・・
 
 
- 529: 金髪先生 : 2011/04/23 00:17
-  次週の論文テーマ 
 
 『不用意にギアがロックする様な車でスピンさせる様な運転方法でも爆走暴走していないと言い張るニコラス氏について』
 
 参考文献
 『MRのビートでギアがロックしたなら、サイド引かなくてもリアはロックしているのに、なぜサイドで流す必要があるのか?』
 
 を参照の事
 
 
- 530: ↑ : 2011/04/23 00:29
-  1年たんぽぽ組金髪先生〜! 
 
 
 
 贈る言葉〜
 
 
- 531: ↑ : 2011/04/23 00:42
-  ミスターニコラスはビートをFFだと思って走ってたんじゃない? 笑 
 
 
 
 
- 532: ニコラス : 2011/04/23 01:28
-  頑張ってくださいww 
 
 
 
- 533: ↑ : 2011/04/23 01:37
-  ニコラス トテモ イイヒト タダノ ツリニ マジメニ コタエル アナタ トテモ ジュンスイネ! 
 
 
- 534: ニコラス : 2011/04/23 02:16
-  529、531→普通車なら4速で下ってみたら? 
 シフトロックしても、スグにスグアンダー出るから。
 FF車と勘違いしてなくてゴメンネ。
 オートマ車かな?それ以前にネカマかな?
 
 
 
- 535: ニコラス : 2011/04/23 04:06
-  ゴメンね俺最速で 
 
 常連さんゴメンね(笑)
 
 
- 536: ニコラス : 2011/04/23 04:08
-  535→実際カスばっかで話になんないしな 
 
 あ〜あ、
 昔の基地外と走りたいなぁ〜
 
 挑戦いつでも受けるからさw
 
 
 
 
- 537: ニコラス : 2011/04/23 04:13
-  おい、常連のカスども 
 
 
 かかってこいよ
 ビートだからよ
 
 とりあえずMR2とエボ、
 お前らちぎってやるからよ
 
 軽四に負けたからって泣くなよ(笑)
 
 俺が圧倒的に速いだけだからさwww
 
 
- 538: ビート乗り : 2011/04/23 04:24
-  アンダー???? 
 
 
 どんなセッティングしたらアンダーになるんだ?
 
 詰めりゃ詰めるほど真っ直ぐもふらつくのに。
 
 お前の答えは全国チューナーの長年の悩みを解決してくれる!
 
 
 ここに書かずにぜひぜひ論文にまとめてHONDAもとい
 各チューンドメーカーに提出してくれ
 
 
- 539: ニコラス : 2011/04/23 04:26
-  おいカス 
 いつでも待ってるからの。
 
 
- 540: ↑ : 2011/04/23 04:28
-  荒れるからニコラスの書き込み禁止 
 
 
- 541: ↑ : 2011/04/23 12:26
-  荒れるからニコラスの呼吸禁止 
 
 
- 542: ↑ : 2011/04/23 13:53
-  荒れるからニコラスの呼吸停止 
 
 
- 543: A : 2011/04/23 21:52
-  関西のとある峠で走ってる者です。 
 自分は攻める時間に六甲て行った事ないんですが、てか事故った時の事考えるとちょっと遠いので行かないんやけど・・・
 ぶっちゃけ質問があります、峠走ってる方でタイム計ってはる方っています?
 てか、計ってる方はどの様に計っておられますか?
 
 
- 544: B : 2011/04/24 01:00
-  計ってるよ 
 
 あとは黙秘
 
 
- 545: C : 2011/04/24 02:04
-  計測方法は腹時計 
 
 
- 546: D : 2011/04/24 03:59
-  ほっ時計 
 
 
- 547: ERMG : 2011/04/24 12:19
-  ニコラスって昔ここにいたガルシアに似てるなー 
 車の事なんもしらんのにでかい口たたくとことかw
 
 
- 548: F : 2011/04/29 12:08
-  晒しage 
 
 
- 549: 研修生 : 2011/04/30 10:26
-  車内にストップウォッチ貼付けてるか横乗りの人に持っててもらうか追加メーターに計測機能があるのを使う人もいるし様々なのではないかと。 
 
 
 計測区間は分かりやすい区間で区切ってるけど、ゼロ発進ではないので少し曖昧かな。
 
 個人で計る場合は止める時に前見てないと駄目なんで更に誤差が出るかと。
 
 
 でも、タイム計ると上達度合いが分かって楽しいですよ。
 
 
- 550: ↑ : 2011/04/30 10:41
-  んなやついねぇよ笑 
 
 
- 551: 研修生 : 2011/05/01 02:16
-  いや、いるよ。 
 
 一部の超一流の人らはやってるよ。
 
 
- 552: ↑ : 2011/05/01 10:38
-  超一流の走り屋て何だよ 笑 
 
 
 
 
 
 ドリフトマンガの見過ぎwwwww
 
 
- 553: 実習生 : 2011/05/01 12:22
-  いっしょに走るツレのいないやつには独りで走ってタイム計測するくらいしか楽しみがないのよ 
 峠でのストップウォッチはいわゆるTENGAみたいなもんやね
 
 
- 554: ↑ : 2011/05/01 16:24
-  誤差多いからやめたよ? 
 
 
- 555: ↑ : 2011/05/01 20:07
-  お前のそのオツムの方の誤差もちぃ〜っとは補正しろよ笑 
 
 
- 556: ↑ : 2011/05/01 23:41
-  はいはい 面白い面白い 
 
 
- 557: ↑ : 2011/05/01 23:58
-  面白いのは 
 その
 
 
 
 オ♪
 
 
 ツ♪
 
 
 ム♪
 
 
 
 
 
- 558: ↑ : 2011/05/02 01:47
-  どう見てもお前だろw 
 
 
 ブサメン引きこもりは文章力も無いか(笑)
 
 
 
 
- 559: ↑ : 2011/05/02 05:05
-  ギャハハ! 
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 ギャハハ!
 インポに用ナシ!
 ギャハハ!
 
 
 
- 560: A : 2011/05/06 20:13
-  やはりきっちりとは計れないんですね〜 
 自分も横乗りの人に目印決めて走り初めの速度も決めて試して見た事があるんですが・・・毎回、4秒5秒も違うんで、もっと正確に出す方法はないかな〜って思って書き込んだんですが・・・やはり難しいみたいですね〜
 
 
- 561: A : 2011/05/06 20:13
-  やはりきっちりとは計れないんですね〜 
 自分も横乗りの人に目印決めて走り初めの速度も決めて試して見た事があるんですが・・・毎回、4秒5秒も違うんで、もっと正確に出す方法はないかな〜って思って書き込んだんですが・・・やはり難しいみたいですね〜
 
 
- 562: A : 2011/05/06 21:42
-  やはりきっちりとは計れないんですね〜  
 自分も横乗りの人に目印決めて走り初めの速度も決めて試して見た事があるんですが・・・毎回、4秒5秒も違うんで、もっと正確に出す方法はないかな〜って思って書き込んだんですが・・・やはり難しいみたいですね〜
 
 
 
- 563: A : 2011/05/08 21:49
-  やはりきっちりとは計れないんですね〜  
 自分も横乗りの人に目印決めて走り初めの速度も決めて試して見た事があるんですが・・・毎回、4秒5秒も違うんで、もっと正確に出す方法はないかな〜って思って書き込んだんですが・・・やはり難しいみたいですね〜
 
 
- 564: A : 2011/05/08 21:49
-  やはりきっちりとは計れないんですね〜  
 自分も横乗りの人に目印決めて走り初めの速度も決めて試して見た事があるんですが・・・毎回、4秒5秒も違うんで、もっと正確に出す方法はないかな〜って思って書き込んだんですが・・・やはり難しいみたいですね〜
 
 
 
- 565: A : 2011/05/08 21:50
-  やはりきっちりとは計れないんですね〜  
 自分も横乗りの人に目印決めて走り初めの速度も決めて試して見た事があるんですが・・・毎回、4秒5秒も違うんで、もっと正確に出す方法はないかな〜って思って書き込んだんですが・・・やはり難しいみたいですね〜
 
 
 
- 566: A : 2011/05/08 21:55
-  やはりきっちりとは計れないんですね〜  
 自分も横乗りの人に目印決めて走り初めの速度も決めて試して見た事があるんですが・・・毎回、4秒5秒も違うんで、もっと正確に出す方法はないかな〜って思って書き込んだんですが・・・やはり難しいみたいですね〜
 
 
 
- 567: ↑ : 2011/05/09 02:23
-  何度も書いとるやんけ。 
 
 何回やろうが誤差のせいで公平さに欠ける。
 
 
- 568: A : 2011/05/09 22:17
-  やはりきっちりとは計れないんですね〜  
 自分も横乗りの人に目印決めて走り初めの速度も決めて試して見た事があるんですが・・・毎回、4秒5秒も違うんで、もっと正確に出す方法はないかな〜って思って書き込んだんですが・・・やはり難しいみたいですね〜
 
 
 
- 569: 先っぽ : 2011/05/12 04:39
-  走り屋気取りのプリウスが出るようだが 
 ウザいwww
 
 
- 570: B : 2011/05/13 00:00
-  プリウスであのキレた突っ込みはなかなかできんと思うが 
 相当腕あるであのプリウス海苔
 
 
- 571: ↑ : 2011/05/14 02:33
-  裏でお化け出ましたね 今日いた人いる? 
 
 
- 572: もともと : 2011/05/14 08:49
-  六甲ってそうゆうとこじゃないん? 
 前に一度、霊感ある人乗せて走りに行ったことあってんけど、
 霧の濃い日は上がらん方が良いって言われたよ
 
 その日は丁度そんな霧の濃い日やって、上の駐車場でダベってたんやけど
 
 
 
 
 
 駐車場におるん自分等だけやったのに
 
 周りにいっぱい人おるって言われた
 
 
 
 
- 573: 浦飯 : 2011/05/14 14:21
-  昔はベタに首無しライダーとかあったわ 
 
 あとは無限ループ
 
 
- 574: チビック : 2011/05/19 13:48
-  最近森林前で原付きとマジェとかバイクの輩がいるって噂なんで気をつけてください。 
 
 話によると走ってる車みつけると追いかけてくるそうです (笑) (笑)
 
 
- 575: ↑ : 2011/05/19 18:00
-  幽霊? 
 
 
- 576: ↑ : 2011/05/19 22:45
-  了解 
 けどかまへんわ
 六甲でマジェやバイクに追いつかれてしまうほど落ちぶれてないし 笑
 
 
- 577: チビック : 2011/05/19 23:47
-  休憩してたり森林前で止まってるだけでもややこしく絡んでくるみたいです・・・ 
 
 正直バイクより車の方が速いんで追い付かれることはないと思いますが・・・一応皆さん気をつけてください。
 
 
- 578: ↑ : 2011/05/20 11:27
-  シルバーのプリウスがマジェの輩に止められて因縁つけられてましたよ。 
 最近この辺りで話題の調子こきのプリウスやないかな? 笑
 
 
 
- 579: ↑ : 2011/05/20 17:34
-  因縁つけられて 
 と、ありますが
 
 ただコミュニケーションとってただけ
 でわ?
 
 
- 580: ↑ : 2011/05/20 18:51
-  っんま、黒い15のマジェは、 
 六甲の常連ならだいだいみんな知ってるわけで
 >>579
 の様なアンポンタンな書き込みは相手にする価値無しって事で
 
 579以外のみなさん
 林道出入り口付近にたむろするスクーター軍団と
 15の黒のマジェには要注意してね〜
 
 
- 581: ↑ : 2011/05/20 22:02
-  神戸怖いなぁ 
 
 
- 582: ↑ : 2011/05/20 23:40
-  狩りしてるわけ? 
 
 
- 583: ↑ : 2011/05/21 12:35
-  暖かくなってくると、どこでもそんなん出るようになるよ。 
 これからは夜景見る車も増えてくるし、走りにくくなるね。
 
 
- 584: ↑ : 2011/05/21 14:04
-  フルスモの15マジェはさすがに怖い。 
 
 
- 585: ↑ : 2011/05/21 15:47
-  六甲だけで言えば、夜景客の数は年中通して一定して多いし 
 逆に冬場の方が、空気が澄んでいる分多いくらいちゃう?
 夏場にかけえて何が増えるかって、頭湧いたヤンキーのなり損ないが湧いてくるね。
 
 この前も表でやたら煽ってくるから、止まってやったら抜かしぎわに窓あけて
 『ブラインドやから危ないやろが〜!!』
 って文句言うてきた
 その後、駐車場にツレとタムロしてるの発見したから、
 そいつのむなぐら掴んで
 『峠道でブラインドちゃうとこなんかないんじゃー!』
 って教えたったw
 
 『すんません』
 やってさ 半端もんが 笑
 
 
- 586: ↑ : 2011/05/21 18:18
-  それを書く半端者なお前w 
 
 
- 587: ↑ : 2011/05/21 18:54
-  同感 
 
 
 てか譲るのに止まられると逆に迷惑
 
 
- 588: ↑ : 2011/05/21 20:17
-  と、かまうヤツも半端者 笑 
 
 
- 589: ↑ : 2011/05/21 21:57
-  ハハ バカがいっぱい釣れたw 
 
 
- 590: ↑ : 2011/05/22 14:55
-  嘘をマジで書いたのに 
 茶化されて恥ずかしくなったから
 釣りのフリか。
 
 
 
 
- 591: ↑ : 2011/05/22 15:16
-  ま〜た1匹 
 つ♪れ♪た♪w
 
 
 
- 592: ↑ : 2011/05/22 15:57
-  顔が真っ赤だぞw 
 
 指摘されて恥ずかしかったんだな
 
 憐れwww
 
 
- 593: ↑ : 2011/05/22 16:16
-  「釣れた」って書いとけば恥が消えると思ってる奴なんだよ 
 相手してやるな
 
 
- 594: ↑ : 2011/05/22 21:09
-  おう!おう! 
 入れ食いじゃねぇか!
 小アジかオマエは wwww
 
 
- 595: ↑ : 2011/05/23 20:18
-  ぱっくんちょ 
 
 
- 596: エルモア : 2011/08/27 19:46
-  最近、鉢巻でたまに銀のフィットと紺のレガシィ走ってませんか? 
 チームステッカーをリアウィンドウに貼ってあるやつなんですが
 なかなか速くてびっくりしました。
 
 しかも若い子・・・
 
 
 
 
- 597: デミ : 2011/08/28 19:58
-  ここバトルしてる? 
 
 
- 598: エスニ : 2011/08/31 01:42
-  >596 
 あー
 そこのチームはかなり痛いインテグラ96スペックだったかな?
 とりあえず目立ちたがりの遅いチームらしいですよ(笑)
 
 基本LEDとかで光らせてる車は遅いです(笑)
 
 
- 599: >598 : 2011/08/31 21:32
-  いや。たぶんDEATHLY LINEとかいうチームちゃうかな? 
 レガシィ海苔の人は一人でも来てるよ。まぁまぁ速いかと。
 
 痛いインテの人は六甲近辺にたまにいるよねw
 
 
- 600: p : 2011/08/31 22:03
-  こんなところで売名か(笑) 
 
 
- 601: ↑ : 2011/08/31 22:44
-  >>500 
 しね
 
 
- 602: ↑ : 2011/08/31 23:02
-  生きる! 
 
 
 
87KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50