■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
RZの
- 1: 主 : 2006/05/17 17:07
 - エアクリってどこにあるんですか?
 - 2: キャブ : 2006/05/17 18:05
 - の横w
 - 3: 主 : 2006/05/17 18:11
 - キャブのサイドカバー側ですか?あとパワーフィルターってそこにつけるんですよね?
 - 4: (´Д`) : 2006/05/18 00:25
 - いい加減一つの質問毎に擦れ立てるのやめたら?
 - 5: @ : 2006/05/18 11:06
 - パワフィルに換えたらキャブセッティングしろよ〜
君の解らないキャブセッティングをなw
 - 6: たいせい : 2015/04/21 23:06
 -  最近山中越え走るBMなに、4ドアのフルノーマルだけどものすごく速いよ 
 - 7: ^ ^ : 2015/04/21 23:07
 -  あ!黒?紺?夜だけわかんないけど笑 
 - 8: たいせい : 2015/04/21 23:09
 -  登りのスピードたいしたことないけどね。 
 一般車だと思って煽ってたらオービス怖がってたんだね、、 
 そっから飛ばし出したら速いのなんの、一瞬で点になった 
 - 9: くわってせ二号 : 2015/04/21 23:11
 -  相当身分のあるものか、ライセンス所持者だろうね、 
 ヒールアンドトゥやらダブルクラッチはどう? 
 おれならそーゆードラテクみたらプロか素人かわかるな 
 まぁ峠なら走り慣れてないプロにも負けないけどな。 
 - 10: たいせい : 2015/04/21 23:12
 -  わからない、なんせマフラーノーマルだし音聞こえないんだ。 
 よくサークルケーで止まるけど声かけようにも思ったよりイケイケな 
 にいちゃんで話しかけられん 笑 
 - 11: ^ ^ : 2015/04/21 23:14
 -  連日おるでな、走り屋減った今の山中じゃ、最速はあいつちゃうか、 
 けど速いのは車じゃない、あいつや 
 んでにいちゃんてwww 
 そんなわかぞうなんか? 
 - 12: 風間ライダー会 : 2015/04/21 23:16
 -  それわかりますよ! 
 2週間前かな、走行会開いてたらその人いました。 
 スポーツカーじゃないだけに、油断しますよね。あの人 
 - 13: たいせい : 2015/04/21 23:17
 -  やっぱ有名なんすね あせあせ 
 対向車線でやへんし、ドリフトもしやんし、走り屋じゃないかも。 
  
 - 14: ^ ^ : 2015/04/21 23:19
 -  連日走りよるゆーてるやろ。 
 どう考えたって走り屋じゃろww 
 仮に走り屋さん違うなら一般車に煽られる俺らはどうなっとんじゃwww 
 - 15: 風間ライダー会 : 2015/04/21 23:21
 -  私らの最速代表ライダーは直線実にオーバー180でてたと思いますけど、 
 あれはそれより上でてたんですかね? 
 それともコーナーで追い詰められたんですかね? 
 - 16: ^ ^ : 2015/04/21 23:24
 -  あいつは直線無駄に飛ばしたりしやんw 
 コーナーの前でアクセル踏むって自殺行為や思うやろ? 
 けどそれによってコーナリング全体のトラクションをあげて 
 むしろ一定の舵角で曲がりよる。 
 すでにプロか、それを目指しとる。 
 連日来てるのがその証拠。 
 一般の走り屋とは目指すところがちがうからのw 
 
2KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50