■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

泉〇岳 
1: 96specR : 2007/03/22 21:20
この峠で走ってる方います?久々にいったら誰もいなかった〜

162: 96specR : 2008/01/19 21:15
この前エ○ーライン行ってきましたよ。
かなり良い感じでしたよ(^O^)
正確には冬季閉鎖されてる手前までですが…やっぱ郊外いかないと雪はないですね

163: ミニミニ : 2008/01/20 09:59
ちわぁす(-_-)
エコーすかぁ。遠いんすよねぇ(´〜`;)
この間はヤクライ山にいって遊んで来たっす(ノ゚O゚)ノ

164: 96specR : 2008/01/23 21:09
ただ道幅や駐車場狭いんでが岳の方が遊びやすいですね〜。

165: ミニミニ : 2008/01/23 22:52
さすがにヶ岳も雪ないよね(-.-;)

166: 壱撃離脱 ◆titdAub9lU : 2008/01/24 04:15
先週の金曜日、大駐車場に結構な台数いましたよ。

167: ミニミニ : 2008/01/24 12:25
あっこの駐車場は回るだけなの?

168: ?? : 2008/01/24 16:53
それ以外に何するの所??

169: ミニミニ : 2008/01/25 12:31
道路ではやらないの??



170: 壱撃離脱 ◆titdAub9lU : 2008/01/25 16:46
一般車結構通るんで、道路ではちょっと……

さすがに昨日はスタック車多数でしたw

171: けい : 2008/01/25 17:00
さすがに昨日はね(汗)
ということはガ岳は駐車場のみってことですね??

172: : 2008/01/27 03:46
そういう事ですね。

173: けい : 2008/01/27 06:50
ありがとでした(^_^)
段差はどう回避してるの?

174: 96specR : 2008/01/27 21:35
?俺は雪あればコースも走りますよ。

175: 自分は : 2008/01/28 13:23
雪が積もれば段差はあんまり気にしないですけどね(^-^)

174>コースは楽しいですか?自分、岳は駐車場しか行ったことないんで。

176: A乗り : 2008/01/28 15:41
コースは高速コーナーが多いですがわりかし楽しめますよ!
ほとんどの車が七○ムに行くので走ってる車は少ないです。
ただ、時々一般車が走ってるので中止しないと危ないですよ。


177: ミニミニ : 2008/01/28 22:38
コースも走れるんですねぇ(^^)
オープンデフでも勢いでいけるかな!


178: A乗り : 2008/01/29 07:53
訂正です。
中止→ではなく注意の間違えです。
申し訳ないです。

暗黙のルール等あるのかわかりませんが走行する時はご注意下さい。
たまにK察が巡回or通報??で来ますので。

179: 96specR : 2008/01/29 09:45
雪のコースも無理しなきゃ楽しいですよ。
この時期はあまり早い時間行くとスキー帰りの車が多くて走れません。
あと週末も、一般車が多いです。平日の夜中が理想ですけど仕事でなかなかいけません。
だから皆ダムに行ってしまうんでしょうね。

180: : 2008/02/05 20:16
昨日エコーライン行って見ましたが、アイスバーンでした。
圧雪ならそれなりに楽しめるんだけどな〜。

滑らせたら止まりませんでした。

181: 96specR : 2008/02/09 21:46
今日あたりが岳は楽しめそ〜ですね

182: インプ : 2008/02/10 23:50
昨晩…スキー場駐車場前の長い急勾配の直線で登れなくなっていた、R32!
他にも、なんとか登っていたソアラ!

クロカン軍団も多かったね。
ビビオとかマーチとかボロベンツとか…。

普通は、あの勾配で凍結ならまずFRじゃ登れない。
チェーン巻いてやっと!

183: 96specR : 2008/06/06 18:05
久々に登場〜
あげ↑

184: エボス : 2008/06/06 21:44
ローター割れたから走れねぇす(;´・`)

185: 96specR : 2008/06/07 13:34
ガソリン高すぎるっす〜

186: エボス : 2008/06/07 14:04
高いですなぁ(;´・`)

ローター壊れたんで次はスリット入りまぁす(´Д`)

187: 96specR : 2008/06/07 15:00
いいですね(^O^)
俺もそろそろブレーキ系OHしないと。金が(T_T)

188: エボス : 2008/06/07 15:59
インテはいじってあるんですか?

自分はたまにハイランド走りに行ってますよ(^人^)

189: 96specR : 2008/06/07 17:18
吸排気系と駆動系以外はノーマルですよ。
ハイランドいいですね。サザンくらいしか走ったことないです(T_T)
ひょっとして車はエボですか?

190: エボス : 2008/06/07 18:08
大当りでがす( ̄▽ ̄;)
ってもワゴンですけどねぇ(゜▽゜)

自分のも吸排気とパット変えたぐらいですね〜

普段はどこ走られてるんですか?

191: 96specR : 2008/06/07 19:17
七ダムと泉○岳がメインでしたが、ここ最近は走ってないです。
エボスさんは?

192: エボス : 2008/06/07 19:44
船が一番近いんでソコだけですね(-.-;)
ダムはなんか怖いっすね(´〜`;)

193: 96specR : 2008/06/07 19:57
国○ですね(^O^)
ダムの下りは気をつけてないと危ないですよね。
あと自殺とかの噂も聞くんで走り行って誰もいないと別の意味でちょっとこわいっすね(T_T)笑

194: エボス : 2008/06/07 23:52
だいたい走るスポットは、なんだかんだ有るんですよね(-.-;)

ガタケ走るとなると駐車場からてっぺんまでになるんですかね?

195: 96specR : 2008/06/08 15:44
当時は、下の大駐車場をもうちょい上に進むと低速の90度のコーナーがあるんですが、そこの立ち上がりからスタートです。ゴールはスプリングバレーのロータリーです。下りの場合は逆ですよ。

196: エボス : 2008/06/08 18:16
なぁるほど(´Д`)
アレを曲がってからですか(^O^)
そのうち行ってみようかなぁ。

197: 96specR : 2008/06/08 18:38
結構、一般車が通るんで気をつけて下さい(T_T)
船はどうな感じですか?


198: エボ9RS : 2008/06/09 00:25
横レスになりますが、ダムの下りで速い人は本物だと思います。
軽量FFが比較的有利になると思いますよ。

199: エボス : 2008/06/09 09:54
船は自分の場合、下の登りはじめから黄色いタンクまでの往復ですね。
片道4キロぐらいあるんで往復でヘロヘロになります(((゜д゜;)))


エボ9RSさん
どうもです(・ω・)
ダムは怖いから走ったことはないですね(-.-;)
キャッツが……

200: 9RS : 2008/06/09 13:16
猫は高偏平タイヤなら踏んでもおkな件
あの限られたラインの中で綺麗に走れればもうあなたは立派な中級者。
それと側溝には注意しないと足が逝っちゃう件ヽ(゚∀゚)ノ
溝落としは漫画とゲームの世界だけでよろし。

201: エボス : 2008/06/09 15:30
いずれにせよ道なりにうまく走れってことですな( ̄^ ̄)

説明Thanksです(´∀`)

202: 96specR : 2008/06/09 20:03
俺もガソリン余裕ある時行ってみます(^O^)

 
ダムは一時期通ってました。あそこの下りは難しいですね(T_T)
最初はこわくて踏めなかった。
最後に行ってからもう一年以上行ってないな〜

203: 9RS : 2008/06/09 20:56
スレチですが少しだけダムの話をすると・・・
下りスタート直後は、猫無し損があるのでライン割り可能な件。
バトルでこの技使えば序盤で大きく離すことも可能。汚い手ではあるけれどw

どちらにせよダムはコース覚えないとどうにもなりませんw
ついでにギャップのある位置も覚えるとナオヨシ。
派手にリアを滑らせちゃうと収拾つかなくなるので注意してくだしあ

204: 96specR : 2008/06/09 21:13
ご説明ありがとうございますm(_ _)m
9RSさんはダム走ってるの?

205: 9RS : 2008/06/09 22:48
[補足]
ダムの上りは最初のストレートの前に厄介なギャップがあるので要注意!
FR車は立ち上がりでA踏みすぎるとスピンするので我慢しようね^^

>9RSさんはダム走ってるの?
ご想像に(ry

206: エボス : 2008/06/09 23:12
じゃあ走っている方ということに決定!(笑)

船には誰も来ないのかな…

207: 9RS : 2008/06/10 10:11
船は遠すぎて(ry

208: エボス : 2008/06/10 11:19
あそこはスピードは出ますねぇ。
馬があれば200キロは出てしまうかも。
ブレーキが終わります(笑)

209: ランヘボ : 2008/06/10 12:22
ドリどころじゃないですよね。

210: エボス : 2008/06/10 14:58
にしても雑誌に載った記事見るとヒドいね。
ドリフト専門でしかも上りだけだって。
初めて聞いたよ(ρ_-)o

ってスレ違いでしたね(ρ_-)o

ランヘボさんは初めましてですね。
何に乗ってるんですか??


211: 96specR : 2008/06/10 19:22
雑誌の情報ってあてにならないんですね(T_T)

212: エボス : 2008/06/10 20:49
まぁなんでもいいけど、潰れなければヨシ!!

ローターいつくるかなぁ...


213: 96specR : 2008/06/10 21:00
俺もひさびさにボーナスでどっかいじろっかな〜(^O^)

214: エボス : 2008/06/10 23:31
ズバリどこをいじくり回すんですか??

215: 96specR : 2008/06/11 07:25
カーボンボンネットにしようか悩み中です(^O^)
あと1ヶ月ゆっくり考えます

216: エボス : 2008/06/11 09:38
よかですねぇ…
カーボンよかですねぇ(´・ω・`)



217: : 2008/06/11 12:44
キモス

218: また : 2008/06/11 15:03
荒れる兆候がありますな。

219: 96specR : 2008/06/11 15:35
エボスさん気になさらずに(T_T)
ほっときましょう

220: エボス : 2008/06/11 17:02
気にしてないっすよ( ̄^ ̄)

やっぱカーボンボンネットは高いんですかね??
材質にもよるんでしょうけど(´∀`)

221: 96specR : 2008/06/11 18:03
インテ用は、安くて4万からで有名メーカーなら10万近くしますよ(T_T)
 

ローターとパット両方新品ですか?


222: エボス : 2008/06/11 19:09
そうですね(´∀`)
しかもフロントのみです(-o-;)
前だけパッドとローターが割れてきちゃったんで、交換します!

223: 96specR : 2008/06/11 20:02
両方新品いいですね(^O^)
考えるときりがないですね〜

224: エボス : 2008/06/12 01:10
そうですね(´〜`;)

後はタイヤも欲しいねぇ( ̄▽ ̄;)

225: 白14 : 2008/06/12 03:18
先月くらいにダムの下りで徐行中に白のDC2に後ろつかれたんですけど
あれは96spRさんですか?
当方GT羽付いてますw

226: 白14 : 2008/06/12 03:24
追記;ナンバー灯はホワイトブルーです

227: 96specR : 2008/06/12 07:14
白14さんへ
七ダムでしょうか?今年はダムに行ってないので違うと思います。



228: 白14 : 2008/06/12 13:02
人違いでしたかorz
すいませんでした。

229: エボス : 2008/06/12 13:51
今年はガタケを走ってみよう(・ω・)/


230: 96specR : 2008/06/12 19:18
白14さんへ
いえいえ。それに知らない人の車の後ろにつくなんてことはしませんよ(^O^)

エボスさんへ
俺は今度船行ってみます(^o^)/ひさびさに走りたくなってきたー

231: エボス : 2008/06/12 22:12
船に来るんならご一緒しますよ(^^)

232: 96specR : 2008/06/12 22:38
行く時はあらかじめ連絡しますね(^o^)/

233: エボス : 2008/06/13 01:10
ローター届いたんで週末は、慣らし終えて山走ってみますよ(゜▽゜)

234: 96specR : 2008/06/13 08:56
給料日前で今ガス欠なんで今月末行きますよ(T_T)

235: エボス : 2008/06/13 10:22
燃料高いですからねぇ。

でも走りたいですね(>_<)

236: : 2008/06/13 17:36
もう引退しなよ年なんだし

237: エボス : 2008/06/13 18:09
引退する年っていくつぐらいなんですかね??

238: : 2008/06/13 18:32
んなこと人に聞くもんじゃねーぞ。
自分で考えろよ。

きっかけは結婚、出産とな感じだ。

239: エボス : 2008/06/13 19:08
わかったよ〜ヽ(゜▽、゜)ノ

240: 96specR : 2008/06/13 19:44
俺は、まだまだインテと走り続けますよ。
最高の相棒です(^o^)/笑

241: エボス : 2008/06/13 20:10
走ったりするの好きだから続けてよし(`∀´)

242: 96specR : 2008/06/13 20:52
そうですね(*^o^*)

243: : 2008/06/13 22:18
30代になっても走ってる人は大勢いるし、年なんて関係ねえよ。
236みたいのが意外とオサーンだったりする件

244: エボス : 2008/06/14 09:50
走るの好きなら走ったらいい(´∀`)

ってか地震の被害は無かったかい??

245: 9RS : 2008/06/14 16:15
とくにねーよw

246: 96specR : 2008/06/14 18:18
仙台も揺れましたね(T_T)
インテも自分も無事ですよ

247: h県民 : 2008/06/14 23:10
mAはそんなでもないけど 

248: あのさ : 2008/06/14 23:19
9RSって口の聞き方しらねぇの??

エボスって人心配して聞いてんだろが。


んな答え方するなら引っ込んでろ。


ちなみにこちらは隣の家が半壊しとるよ。

249: 9RS : 2008/06/15 13:01
↑ちょwwwおまいさんw
上から3行は余計じゃね?

頼むからここ荒らさんでくれやw
それとここは地震スレじゃないんだよ。2chでやりなw

250: 96specR : 2008/06/15 15:08
>>248さんはケガとか大丈夫ですか?

251: あのさ : 2008/06/15 23:17
なにせお隣りさんがちょいとボロだったんでね…

家の中は悲惨な事になったけどケガは無かったですね( ̄▽ ̄;)

252: 96specR : 2008/06/16 00:04
そうですか(^O^)
無事でなによりです

253: あのさ : 2008/06/16 10:04
ありがとうございます(´∀`)

ってなわけで話を戻しますか。
ガタケはどんな感じの道なんですか??

254: 9RS : 2008/06/16 20:11
中速コーナー主体の高速コース。下りは普通にメーター振りきり。200は余裕。
ロングストレートの先の左コーナーで刺さった日には(ry

255: 96specR : 2008/06/16 20:15
ガタケは中高速がメインでストレートも長いのでダムよりもスピードレンジが1段上です。キャッツはないのですが、時間帯によっては一般車も通るのでブラインドコーナーのセンター割は控えた方が良いと思います。

256: エボス : 2008/06/17 10:38
ブレーキ直ったあ\(゜□゜)/

ってガタケはそんな出るんですか(((゜д゜;)))

257: 96specR : 2008/06/17 13:11
コースの下りで200は相当気合い入れないと無理じゃないですか?
ふもとからトンネルまでの途中の長いストレートなら下りなら可能ですけど。

258: エボス : 2008/06/17 14:02
止まれなきゃまるでダメですな。
今日行ってみようかなぁ( ̄ー ̄)

259: 9RS : 2008/06/17 16:10
>コースの下りで200は相当気合い入れないと無理じゃないですか?

NA車ではどうだかわかりませんが、加給付きの車ならちょっと根性出せば可能では??
でもwブレーキングポイントきちんと把握しないで路面悪いとこでハードBかますとまずい事になるかもねw
ダムよりはスピードレンジが2段上ですから・・・w
とりあえず、パッドと液くらいはやっておかないとヒドイ目みるかもねwww
どちらにせよ、NAだとしても180は確実にでますねw

260: 96specR : 2008/06/17 16:38
そうなんだ〜

261: エボス : 2008/06/17 17:44
そういうとこなんですねぇ。

やっぱ皆さんはアシは変えてるんですか??

46KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel