■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
チューニングショップ
- 1: 音速 : 2007/06/15 01:30
-  福島で良いチューニングカーショップってどこかな? 
 
 
- 73: かむかむ : 2010/09/09 18:19
-  jingねー・・・地元は行かないナー。 
 
 
- 74: ガムガム : 2010/09/10 22:12
-  >>73 地元はどこ行くんだい? 
 
 
- 75: 福島 : 2010/10/17 18:03
-  ジーイングかぁ。やたら高いイメージあるよね。 
 
 福島ってやたら客に金使わせる店しかないから何処も客少ないよね(汗)対して腕も無いのに
 
 
- 76: ドリドリ : 2010/12/11 00:29
-  →75 そんなこと無いと思うよ、福島のショップ行ってるけど 
 良くしてもらってるけど・・・
 JG RF AK も悪くないけどね まあ良く思っていない人もいると思うけど・・・
 
 
 
- 77: ↑ : 2012/10/01 00:37
-  ジーイングは技術あるね。 でも高いのかな? 
 っていうか福島には行かん。
 
 
- 78: 名無しさん@そうだドライブ : 2014/04/29 03:43
-  とんでもない!福島のジーイングは技術なんてまるでない。 
 
 始めのバルタイの評価で有名になってから金に目がくらんだボッタくりショップになった。
 儲ける新規客ばかりで古くからの客のクルマはほったらかし&野ざらし保管で水垢つきまくり。
 
 現在は関東その他の有力ショップからそっぽ向かれて優秀なデータのコピーが出来ず、
 V-pro以降セッティングがまともに出来ないからこれ以降の車はうんこ&ブローしまくり。
 
 単に他店の優秀なデータをコピーしただけだった純正&REINIKECUの評判がまかりよかっただけに、
 その流れで今はバカな客が集まって金を毟り取られてる。古い客はとっくに気が付いてるよ。
 
 
- 79: 幸四郎 : 2015/08/15 23:18
-  初めまして・・・・・。 
 
 私は、ジーイングは、よく存じませんが、
 福島市内の某ショップで、OH済エンジンに載せ替えたにも関わらず、
 2万〔km〕程度走行しただけで、クーラントにオイルが混じり始めました。
 
 それに対して、様子見、様子見、・・・・・ばかりで、
 金銭と時間を無駄に取られ、結局、福島市内の別のショップで、
 再びエンジンを載せ替えて貰いました。
 
 福島市内には、良いショップもあれば、
 悪い(詐欺まがいな)ショップもあるので、気を付けましょう!
 
 因みに知り合いも、同ショップの社長から、
 詐欺まがいな被害を受けたことがある様です。
 
 
- 80: もしかして… : 2016/02/02 11:37
-  ・・F? 
 
 
- 81: 幸四郎 : 2016/02/13 18:20
-  「・・F」というショップは存じません。 
 
 どんな事情か判りませんが、公表されている住所とショップの場所が一致しないショップです。
 
 メカチューンをやらせても駄目!
 コンピュータチューンをやらせても駄目!
 一般整備をやらせても駄目!
 
 QCD
 (=クオリティ,コスト,デリバリー)
 (=品質,金額,納期)
 全て駄目なショップです。
 
 しかし、俗にいうスーパーカーを所有している一部の方々には評判良い様ですが…。
 
 
- 82: あの、 : 2016/03/10 22:00
-  福島市のショップで間違え有りませんですか? 
 
 もう少し情報をお願いします!
 
 
 
- 83: 幸四郎 : 2016/03/11 19:59
-  福島市内のショプです。 
 
 例え事実でも下手な事を記載すると、
 名誉棄損になってしまう事もあり得ますので、
 明確な情報は控えさせて頂きますが、
 4年位前は、フェラーリ,ポルシェ等々が
 保管されておりました。
 
 お心当たり御座いますか?
 
 
- 84: あの、 : 2016/03/11 23:32
-  情報有難うございました! 
 どこのお店かを知りたかったのでは無く、
 私が勤めてるショップも地図情報が間違っていて、
 最近改善されましたが
 一応確認しておきたかったのとここを見てるかもしれない
 当社お客様にはどうしても福島市と限定してほしかったので
 感謝します。
 
 また、車種は解りませんがクーラントにオイルが混ざるのは
 ヘットガスケット不良・シリンダー不良の可能性が高いかと、
 
 水ホース類は耐油性ではないので長期間様子見をさせられたのであれば
 水ホース類は交換される事をお勧めします
 オイルでゴム質が軟化し、最悪破裂します
 
 レベルの低いショップは沢山あります
 金儲け優先の店も
 
 有名なショップに出せば間違いないと行きつくかたもいるでしょうが
 そうでも無いのが実情、
 
 大切な車を任せる事が出来る店、スタッフかを見極める事が
 重要かと、実際軽めに来店して陳列棚を見てるふりして
 ピットでの作業をチラ見する
 それが出来ないとか危険なのでを理由にシャットダウンしてる所は
 どうですかね?自分だったら預けたくありませんね
 
 証拠等あれば損害賠償請求は可能かと思われます
 
 
 
 
 
 
- 85: 幸四郎 : 2016/03/12 01:02
-  そこのショプは、何らかの事情で、 
 わざと、ショプの実際の場所と
 書類に表示している住所を
 一致させない様です。
 
 その表示されている住所は、
 ある民間で、そこの住民の了承は
 得ている様です。
 
 金銭と暇が有るなら、
 裁判でも起こしたい位の気持ちです。
 
 あいにく、そこのショプもあちらこちらに
 コネが有る様なので、非常に悔しいですが、
 法的に争うのは避けました。
 
 別のショプでも、
 ベッドガスケット抜け等も疑い、
 確認した様ですが、結局、原因不明で、
 再びエンジンを載せ替えました。
 
 同時にエンジン〜ラジエーター間の
 ホース類も交換した様ですが、
 ヒーター関係の水回りのホースまでは
 交換していなかった様で、
 それから約半年後、ヒーターを稼働させると、
 車内がクーラント臭くなったり、散々でした。
 
 それから3年半程経ちますが、
 その後は落ち着いております。
 
 車種は、平成のマニアックな日本車のMT車
 とだけ申し上げます。
 
 
- 86: b16b : 2016/04/08 02:02
-  言っておきますが、福島市にもいいショップは、あります。 
 実際足運んで、社長と話したのですか?値段が高いには、理由があります。
 それだけの技術力、それだけの知識、それだけの経験、それだけの設備投資。
 自分は、関東でお店やってますが、その方は常に向上心を忘れず次々に新しいアイデア
 技術、関東のショップにも全く引けを取りません。
 まだまだ関東でも、やってない事を着々とテストし、また次のステージに行くでしょう。
 まだまた福島市は、全然いけてます。
 ただ本当の事を知らないだけでは…
 間違いない車作りは、オーナーの情熱がいかにショップに伝わるかです。
 
 
 
 
 
 
- 87: 幸四郎 : 2016/04/10 11:25
-  確かに良いショップも有ります。 
 
 しかし、某ショップは、
 1度車を預けると、半年戻って来ない!
 勿論、最初の話だと、もっと短期間で仕上がるとの事。
 様子を見に行くと、毎度の様に別の車をいじっている!
 (『Delivery=納期』に関して、お世辞にも良好とはいえない!)
 
 半年も待たされて、まともに仕上がっていない!
 それどころか下手すると、致命的な欠陥が有る!
 (『Quality=品質』が悪い!)
 
 欠陥箇所を対応するにあたり、
 本来なら、工賃(場合によっては部品代も)を
 無償にすべきだと思いますが、きっちり取られる!
 最初の見積りよりも
 最終的な請求額がはるかに高価!
 様子見ばかりで、直らぬ事も多々有る!
 そのくせ金銭はきっちり取られる!
 (『Cost=金額』に関して、ぼったくり!)
 
 『Delivery=納期』の話に戻りますが、
 理不尽な理由で、時間がかかったのであれば、
 その分、
 幾らかでも安くするなり,
 かかった時間分の税金や車検代や保険代等を払うなり
 するべきではないでしょうか!?
 
 残念ながら、話合って解決出来る相手ではないと思います…。
 
 
- 88: 福島県太郎 : 2016/05/15 00:04
-  昔、伊達の辺の国道4号線沿いに在った 
 モンデールレーシングって、どうなったんだろう…?
 
 
- 89: リフター : 2016/09/24 02:10
-  少人数の従業員に対して、リフターが沢山有る所って、 
 どう思いますか?
 
 ・今後、増員する予定?
 
 ・リフターが壊れた時の予備?
 
 ・設備を見せつけて、仕事や顧客を増やそうとしている?
 
 ・1度に沢山の車を預かる事を可能にする為、
 リフターを立体駐車場として使用する?
 
 ・その他(・・?
 
 
- 90: ○○虫 : 2017/01/06 01:03
-  b16bさん 
 
 関東にも全く引けを取らない
 チューナーの方がいらっしゃるのは、
 どちらのお店でしょうか?
 
 差し支え無ければ、ご教授願います。
 
 
- 91: らんらん : 2018/03/05 00:40
-  中人具は趣味でやるもんだよ。 
 海外は常識ね。
 
 
- 92: 通りがかりの日本人 : 2018/04/07 23:25
-  ここは日本です。 
 
 
- 93: あむく : 2019/06/01 19:04
-  とりあえずガレージアクティヴいいよ 
 
 
13KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50