■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
J−STAR
- 1: 王 : 2008/01/09 01:01
 -  西日本を代表する屈指のチューニングショップ、J−STAR  
  
 数々の伝説と記録を打ち立て、今や世界のJ−RTARと呼ばれるまでに。  
  
 古くは谷田部、昨今は筑波と常に時代とチューニング業界、ひいては走り屋をリードしてきた。  
  
 そして今、新たな伝説と記録に挑む。  
 −−−−公道最強伝説  
 地元広島を制覇した現在、日本中に新たな旋風を巻き起こす。  
 - 2: ↑ : 2008/01/09 01:05
 -  死ね 
 - 3: ↑ : 2008/01/13 23:12
 -  生きる 
 - 4: なか : 2008/01/16 22:21
 -  広島の面汚しが迷惑かけてます、広島のスレでもバカ丸出しなので困ってます広島のショップスレ見たらバカ丸出しはわかりますよ 
 - 5: ちっ : 2008/01/19 02:11
 -  おまえも十分面汚しだ。帰れ 
 - 6: あった〜 : 2009/03/18 00:50
 -  これで47回はこの書き込みみたよ。 
 「J−STARは全国制覇達成と言う遺憾なる偉業をなしとげた」 
 ということさしょせんそこいらでうわさのちゅうにんぐめえかあ 
 なんてJ−STARにわかなわないということだね。うん、そうだね 
 この前かしたゲーム返せよ!!!伊藤光喜の分際で生びーるのんでんじゃ 
 ね〜〜よば〜〜〜か、そしてぼくは青森県代表の県選抜で選ばれた... 
 - 7: (^o^) : 2010/01/10 00:28
 -  2010年、J−STARは原点に立ち返り走る楽しさを伝えていく方針である。 
 若者には走る楽しさはもとより車の楽しさを教え、すでに走る楽しさを知っている者たちにはより楽しさを感じてもらう所存だ。 
 広島の走りスポットはすでに制覇してしまったJ−STARではあるが、もう一度一から頂点を目指していこうと思う。 
 西バイや羅漢・えげの馬鹿どもにはこれからも踏み台になってもらうぞ。 
 言っておくが、今年のJ−STAR軍団はデモカー級の車とプロ並みのドライバーでいくぞ! 
  
 新・J−STAR伝説2010 始動──────!  
 - 8: エイトの助手席 : 2013/05/05 04:39
 -  J−STARのチューナーさん及び、その仲間の人に出会い、いろいろお話を聞かせてもらい、勉強になりました。 
 走り屋を引退し早7年、家庭を持ち、奥さんに反対されつつも、気合でFDを買おうと思ってるのです! 
 いつになるか分かりませんが・・・購入できたその時は、メンテナンス及びチューニングよろしくお願いします。 
  
 今日は、ほんとみなさん、ありがとうございました! 
 - 9: 黒い稲妻 : 2013/05/09 08:40
 -  <<<... 
 
2KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50