(¬ε¬) D1レーサーってさぁ…
11:えぶっく:2005/02/25 01:18
投資が少ない?マシン製作、ドライバーの契約料、参戦にかかる費用(人員×各種費用他)、さらにセッティングやパーツ開発など含めたサーキット走行。一流メーカーとなれば、年間でサスペンションの開発費用あるいはそれ以上の費用がかかるって言ってたぞ。
12:?:2005/02/27 03:46
そんなん信じてるの?GTのほうが金かかるにきまってるじゃん。車エントリーするだけで幾らいるか知ってるの?
13::2005/02/27 22:51
儲かる?ドライバーが、それともメーカーが得をしている?
? ? ?
メーカーが安い契約料金でドライバーに働いて貰ってるってことか?
14:元プロの友達:2005/04/17 22:24
D1は投資が少ないです。
S耐やGT300では年間数千万で「車が動く」のですから
あと人を動かして、車を作るのは別です。
その点ではまだD1はお金がかからないレースの方でしょう。

15:太郎:2005/07/02 22:21
レースのドライバーのほとんど基本は持ち込み(お金)です。=チームに支払う。
です
16:アル:2005/07/06 12:17
D1は高くてもせいぜい1500万です^^;
17:住田和人:2005/11/11 00:40
素人のアホをドライバーに雇うのだから人件費は安いわな
18::2005/11/27 21:01
↑大丈夫おまえよりは賢いから
19::2005/12/02 02:16
キチガイ発見
20:BLITZの:2005/12/02 10:06
のむけんって遅すぎじゃね?
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ