コンピュータセッティング
11:FD乗り:2007/01/12 17:56
釣られるやつさん>この数値は点火時期、A/Fの両方で使われるんですか?
12:A:2007/01/31 00:57
AA省
13::2007/10/24 05:07
普通は2進数。0と1しかないよ。電圧があるかないかだけ。パソコンと知識とA/F計があればできるよ。
14:あほ:2007/10/24 11:24
おまえの頭なおせ
15::2007/10/24 19:07
確かに二進法でパソコンはわかる。現代は…って事になる。二進法は昔のパソコンの読み取りだ。
16:22:2007/10/25 11:31
便乗質問すいません。
HKSの金プロなんですが、低速を太くしたりするのは可能なんでしょうか?もしできるならどーいったメカニズムで可能なんでしょうか?
自分の勝手なイメージでは燃料を濃くするとかしかありません。
ご指導お願いします。
17::2007/10/25 22:30
機械的にやった方が効率がいいしトラブル少ない。コンピューターをいじれば即トラブルの元
18::2007/11/13 09:43
簡単に言うと点火時期を変える
で解決
19::2007/11/21 15:16
バルタイを変えるほうが効果的と思われ!
20::2007/11/21 19:48
普通はバルタイだよな。点火時期は即トラブルだよな〜
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ