CPUについて
1:お尋ね:2005/07/05 00:38
リミッターカットのCPUはヤ検で見つかった場合はヤ検受かりますか?まだチューン初心メなんで教えてもらえないでしょうか?お願いしますm(__)m
2::2005/07/05 03:32
見つからないから大丈夫。
3:お尋ね:2005/07/05 10:05
そうですけど、規制関係からしたらダメなんですよね?
4:通りすがり:2005/07/05 12:17
間違った意見かもしれませんが車検を気にしてチューニングしていくと速さを求めることは無理だと思います。私の考えなので気にしないでください。
5:お尋ね:2005/07/05 12:44
そうですよね。自分もそう思うんですが、身内に整備関係の人がいるのでうるさいんですよ。しかもいい歳なんで余計(-_-;)
6:ピンゾロレビン:2005/07/05 12:45
スピードリミッターかっとなら社外のデジタルメーターの方が安上がりでは…自分は中古\3,150のやつでやってますよ。
7::2005/07/05 19:08
リミッターの類いはあくまでも自主規制でありカットしたからといって違法ではありませんよ。
ただ故障した場合、メーカーの保証は受けられない場合があります。
8:お尋ね:2005/07/05 23:18
そうですか。皆さんどうもありがとうございますm(__)m
9:運チャン:2005/07/06 17:17
それは、大型トラックの話では?今の新しいトラックは90キロリミッターが義務付けですから、それがついてないと車検通りません(・_・)b 古いトラックはモトモト付いてないから車検の時も関係ないっちゅーおかしな話やけど(^o^;
10:`:2006/09/24 23:34
嘘こけよ
11:車検:2006/10/11 23:56
トラックは古いやつでも今はすべて90キロリミッターが取り付けられていないと車検は通りません。普通車に関しては車検項目に最高速度に関することはとくに問われていませんし車検工場のラインで180キロを超えるスピードは、はかれません。てか恐くてやったことない。なので車検は受かります。
12:湾岸:2006/11/13 02:55
ウル○ラとかの社外スピードメーターて取り付け難しいですかね?リミッター切りたい〜
13::2006/11/14 23:02
聞く位ならやめとき!簡単だけど壊すとやばいし!
14:名無し:2006/12/04 17:21
サブコンっていくらくらいで売ってますか?
15:えーと:2006/12/04 23:20
たしか4、5万ぐらい!
16:名無し:2006/12/04 23:30
どういう店に売ってますか?オートバックスとかにはないですよね?
17:キャスバル:2006/12/05 08:13
売ってるよん。
フルコンも売ってるし!
最近じゃ車種別(こちらは取り寄せだと思いますが)のもあるし、SAなら、C/Pセッティングもやってますよ!腕を信用する、しないは別にして…
18:名無し:2006/12/05 11:40
新品で4、5万?セッティングってパソコンなかったら無理?
19:キャスバル:2006/12/05 22:03
サブコンだったらそんなもんだったはず。
イーマネージとか!サブコンはパソコンいらないよ。横のツマミみたいので空気かなんかを薄くとか、濃くするだけだったよーな…。フルコンだと、13、4万ぐらいで、こっちはパソコンないと無理。つーか素人がやったら間違いなく壊れる。ショップなどに任せるのが無難。
20:名無し:2006/12/06 12:15
本格的じゃなくてソコソコドリフトできて峠走ろ思ったらサブコンで充分やんな?それやったら素人がやっても潰れることはないよな?
21:はは:2006/12/06 13:38
サブコンもパソコンつないで使うしw 何年前の知恵ですか?
22:ん?:2006/12/06 21:36
>>20 ドリする腕と車いじりの腕は同じなの?おかしくない?その意味ならF1ドライバーはいつでも最速マシンを作れるメカニック?
23::2006/12/07 00:00
いやいや、だからそない本格的にしようとおもってないから。ドライバーでもそこそこの知識はあったほうがええやん
24:通りすがり:2006/12/07 15:21
そもそも、知識が無しでコンピューターとかやると車は壊れる!!
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ