オイル交換について
80:起爆睡:2008/05/31 14:13
じぃちゃんさん、どうもですm(__)m。確かに、全部新品です。自分の車は14年落ちなのですが、ACコンプレッサーの交換を同ディーラーに頼んだときは、新品が無いと言われ、リビルトでデンソー業者が来て約8万円かかりました。
14年落ちの車の部品なんて、今じゃ需要が無いような気がするんですが…
メーカーが、これから先も使われないだろう新品部品の在庫を抱えても厄介なだけだろうし、特価にして欲しいです(笑)
81:サイボーグじぃちゃんG:2008/05/31 19:16
エアコンの新品はもったないよ。リビルドの方が安いし。ディーラーでコンプレッサー交換したらデンソーがきた?車はトヨタだね。
82:じいちゃんへ:2008/05/31 23:14
ひさしぶりです。
80の話には作った部分があるから、話半分にしていた方がよい。トヨタなのにあり得ない内容ですなぁ
ハンネどぅりの思考回路ですなぁ
83:起爆睡:2008/06/01 15:33
さすが、じぃちゃんさん、その通りです。
82さん、何がアリエナイ話なんですか?
よろしければ教えて頂けませんか?
デンソーACコンプのリビルドで約8万は、ぼったくられたのでしょうか??
84::2008/06/02 00:06
起爆てHN変更したんだな IPでわかるけど
85:サイボーグじぃちゃんG:2008/06/02 18:43
誰だ?せ、が付く、てっつぁ乗りか?
86:規律腕立てに:2008/06/07 17:11
日産じいちゃん ツマンね
87:(o^o^o):2008/06/09 04:29
腕さんとじいちゃんさんは仲良しこよし〜♪
88: ◆NFzhLc2j2s:2008/06/25 18:16
全くだ
89:起爆睡:2008/06/29 15:19
やっとオイル漏れ、止まりましたOrz。
皆さん、某Tディーラーには当り外れがあるので、お気をつけください。
駄目なトコは駄目です。
所長が元凶らしいですw
工賃は別として、部品代で高い金取る割りには、その後不具合が発生しても保証どころか、割引すらしてくれません(`´)
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ