■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

あの峠はどこ?
1: ロド黒 : 2006/08/26 22:14
オプション(立ち読み)に載ってたグリップの峠って
どこか知ってる人教えてください。

156: 空き缶 : 2007/09/11 22:06
横Gだって…うなもん、アクセルの踏み加減で少なくする事もできるわな〜加速Gも減速Gも少なくする事できるよな〜アクセル踏み加減一定で2000回転キープもできるしなぁ〜街乗りはいい練習所だよ。

157: : 2007/09/11 22:06
>>155
おもしろい。
たしかにそうだわw

158: : 2007/09/11 22:09
アクセルの踏み加減で横Gを少なくするんだって。
アホだね、どんだけ遅いんだ。
峠はタイヤの限界スピードで曲がるのに…

159: 空き缶 : 2007/09/11 22:09
ちなみにクソ田舎なので渋滞は市内に入るまでありません。70キロ毎時で朝の通勤スムーズ!市内は毎日渋滞

160: 空き缶 : 2007/09/11 22:15
俺も暇人だなぁ〜。峠は限界スピードで走らなきゃいけないのかぁ〜シビアなとこだね〜朝、昼、晩と。そういや2ヶ月前、峠でシルビアが事故ってたなぁ〜せっかくの昼休みにシルビアに当てられた車、ユニックで回収にいかされたよ…

161: 空き缶バカ : 2007/09/11 22:16
ふと思ったんだが、お前はなぜ空き缶を倒さないで走ろうと思ったんだ? 凡人の俺にはそんな発想すらでなかったんだが。

162: 空き缶 : 2007/09/11 22:18
しかも正面衝突。気の毒に…シルビア…せっかく金つぎ込んで走り屋らしい車に改造してフロント周り大破!気の毒に

163: 空き缶 : 2007/09/11 22:23
空き缶走法?親の真似(^-^)親に散々馬鹿にされた挙げ句、峠でドリフトすると言えば、お前には絶対無理!っと言う。それで空き缶倒さず走れたら、峠で好きな事しろとなったわけ

164: 空き缶バカ : 2007/09/11 22:28
そっか。何かのマンガみたいな話だな。サーキットは行くのか?

165: 空き缶 : 2007/09/11 22:33
いかねぇな〜おらー伊予の国だぞ。ガソリン炊いてまで行かないよ。あぁー117クーペ乗りてぇ〜

166: 空き缶バカ : 2007/09/11 22:39
走り屋か? それと、今は何乗ってるんだ?質問ばかりスマン

167: 空き缶 : 2007/09/11 22:42
機械いじり屋だって。俺は軽四。オヤジも軽四。オヤジは昔サニーだ

168: 空き缶 : 2007/09/11 22:58
サニークーペ1400ccダットサンエンジンのエクセレントだ。シャーシは軽量、エンジン排気量は1400ccギリギリで、5速のマニュアルだと。昔の国産エンジンは2000ccでも1950ccとか、ギリギリまでなかったんだと

169: 空き缶バカ : 2007/09/11 23:02
そっか。関係ないが俺はスイフトが欲しい。セカンドカーに。

170: : 2007/09/11 23:05
結局空き缶は倒れるんだろ? 街中では倒れないとしても、峠とかなら絶対倒れる

171: 空き缶 : 2007/09/11 23:14
峠かぁ〜街乗り運転の感じで普通に倒さず乗ってるけどなぁ〜俺は。車道には40て書いてあるがとてもじゃないけどカーブで40はだせねぇ〜軽四ならアンダーでてガードレールとお友達だよ。なんせ事故多発峠で昔から有名。昔の大型トラックはよく谷底に落ちてたとか。下りで

172: : 2007/09/11 23:26
まぁ、コーナーのキツさ次第だからスピードは関係ないけどな

173: プロボックス : 2007/09/12 00:51
なんだ?峠を空き缶倒さずに攻めるのか?
そりゃ無理だ。単純に1G掛かれば45度傾けたのと同じ。空き缶は何度傾けたら倒れますか?
峠だってそれなりのタイヤで走れば1.5Gくらい入るよ。

だいたいちょっとG掛けただけでもギャップ踏めば倒れるだろう。


空き缶なんて倒れよーが倒れまいが、スムースに運転できてればいいんだよ!

174: ↑↑ : 2007/09/12 01:21
言う通り

175: : 2007/09/12 07:02
プロボックスさんよ勘違いされちゃこまるなぁ〜。スレ内容を読まず適当に文句言うのは。誰が攻めるなんか言った?チャント読めよ文章。

176: : 2007/09/12 07:09
それに峠走って体が左右に動く時点で雑なんだよ。反論はバケット入れてるから動かない、かな?それに堅いバネだから車も傾かないかぁ〜笑 新車買っていじらず走ってみな。法定速度内で

177: : 2007/09/12 07:35
あぁ走るのはゲームだけで、実際には走らないって事か………

178: プロボックス : 2007/09/12 08:08
>>175
峠を攻めもしないのに倒すのか?
隣に彼女とか乗せてたら、ゆっくり丁寧に運転するだろ?そのペースなら倒れないよ。
車酔いさせてるようなら運転が粗いんだな。

179: プロボックス : 2007/09/12 08:10
新車とかは関係ないけどな。

180: : 2007/09/12 08:26
そう言う事

181: ゲームのやりすぎ厨 : 2007/09/12 10:01
全く、ワインディングでも出来るとか荷重移動を意識してカウンターをあてる
とか言っときながら”誰が攻めるなんか言った?”か…
支離滅裂もいいところだ…

182: 空き缶 : 2007/09/12 10:10
また勘違いが一人。俺は元々が走り屋じゃない。ドリフトなんかしないよ。街乗り運転オンリーよ。空き缶走法も街乗り運転オンリーよ。冷やかしでバカが空き缶倒さずドリやるとか言ってたがね

183: こいつは : 2007/09/12 10:31
朝から晩までネットばっかやってないで仕事しろよ。
ん?今流行のニート君ですか?

184: : 2007/09/12 10:32
空き缶てなんで仕事しないのー?るんぺん??

185: おーい : 2007/09/12 10:33
ビッグイシュー売るのが仕事なん?wwww

186: : 2007/09/12 12:16
学生だから常に書き込めるだけだろ

187: 空き缶 : 2007/09/12 12:29
暇なんだよ仕事が。仕事こねーし携帯いじって暇つぶし〜

188: なるほど : 2007/09/12 12:39
性格悪いから、仕事も来ないってか〜?

189: やっぱり! : 2007/09/12 13:01
仕事中に携帯いじっててクビになら無いとは、、
程度の知れた職場ですね(・ε・)

190: わかった! : 2007/09/12 13:02
空き缶集めが仕事か!
いつも見るぞ、リヤカー引いてる人。

191: 所詮 : 2007/09/12 15:58
空き缶は走った事もなければ、車も所有してるかどうかすら怪しい妄想君だろ?
実際走るのとマンガやゲームは全くの別物だっ!

早く仕事先見つけて、免許取って出直し来いっ!

192: 空き缶 : 2007/09/12 18:29
言いたいことはそれだけ?若僧君たち。実際やってごらんよ 改造した車でなくノーマルの。S15シルビアなんかいじらなくても最初からいい感じに仕上がってるよ。ノークラだったが。もちお客のだよ

193: 空き缶 : 2007/09/12 18:39
そういや、昼に峠走ったって言えば若僧たちはどんな走りしたと思う?車はノーマルの軽四で

194: : 2007/09/12 18:48
ハイ出たっ能書き〜!!
出来もしん事言うなって(笑)
もう皆、あんたが口だけだって解ってんだから!


195: 空き缶 : 2007/09/12 18:56
おもろいな〜お前たち。俺にはひがみにしか聞こえなくてね〜(^-^)お前ら口だけって言う奴らのコメントがおかしくてさぁ〜必死で峠攻めてる事考えると…笑えるよ。俺の自慢はドリフトできません!ちなみにする根性もありません。ドライブ好きだけど

196: : 2007/09/12 19:19
ドリ出来ないって、なんだヘタレ君かぁ
ドリなんて簡単なのに、あんた運転向いて無いんじゃないのw
それにおたくみたいにビンボー人じゃないから、ノーマルのケーなんてないもんね。

197: 空き缶 : 2007/09/12 19:28
ドリっておもろいか〜(^-^)その滑る車で街も走るかぁ〜結構結構。一般車みつけて俺の方がはぇ〜とかやってんのか〜結構結構 笑

198: 空き缶 : 2007/09/12 19:34
やっぱ、おもしれー走り屋くんたち。最高の暇つぶしになるよ。ありがとね〜! 空き缶一つでこんなにコメントくるなんて(゚o゚)/まぁ普通に法定速度で走りゃ誰でもできるようになるんだけどな〜走り屋くらいの腕あるなら。

199: 空き缶 : 2007/09/12 19:54
あーあ走り屋君たち走りに行きましたかぁ〜俺は空き缶倒さずコンビニに行きますか!

200: : 2007/09/12 20:04
やっぱりヘタレ君だったのか。

201: あほか? : 2007/09/12 20:09
↑一般車みつけて俺の方がはぇ〜とかやってんのはあんたでしょ。
人のせいにしない。


202: 空き缶 : 2007/09/12 20:29
俺しないしない!煽ってきたら、先どうぞだよ。あとからおあいつけると道譲ってくれる(^-^)その後は普通に走る。煽ってきた奴はどっか行くよ

203: プロボックス : 2007/09/12 20:58
空き缶もたいしたことないな。器が知れる。
道を譲ったのならそのままのペースで走ればすむ話だろう。追い掛けるくらいなら最初からそのペースで走れ!邪魔だ。

それに全員に言えるが、倒す倒さないの話だって倒さないように走れば倒れないし、倒してもいいと思えば倒れる。そんだけだ。

204: 空き缶のバカ : 2007/09/12 21:21
空き缶ってさ、最初ドリフトしたいから、空き缶走法始めたんだろ? なのに、ドリフトおもろいかぁーだってさ。。。(〃_ _)σ‖
途中でやめたんか?

205: 空き缶 : 2007/09/12 21:21
器はこんめいよ(^-^)煽ってくる時点でおかしくないかい?ドノーマルの車を。後あの走り屋車を追っかけてる時、必死になってる顔がルームミラーに写るのよ。その後、道譲ってくれる時のあの顔!あれ惨めだなぁ〜俺は楽しいからいいけどね

206: 空き缶 : 2007/09/12 21:25
バカ君。答えよう。サラサラする気はなかった。漫画をテレビで見て冗談まじりに言っただけで親父に、あーやって言われたよ。

207: 空き缶 : 2007/09/12 21:27
ほんで親父が空き缶倒さず走ってんの見たことあるからさぁ親父ができて俺ができないことないなって始めた遊び

208: 空き缶のバカ : 2007/09/12 21:35
なんか、理解に苦しむ答えだなぁ。まぁいいけどさ

209: 空き缶 : 2007/09/12 21:42
まぁ走り屋好きだったの厨房の頃だよ。チャリンコでドリフトって〜高校生の時は車ってどんな構造だ?とオプションとか買って研究。だいたいわかってきたもんで廃車をいじり回す。

210: 空き缶 : 2007/09/12 21:46
工具は家から持ち出し勝手に使う。廃車をバラバラにして、車はこういう物だと知った!そこで免許がない当時、原付やら勝手にいじっては親に怒られた。で今に至る

211: 空き缶のバカ : 2007/09/12 21:55
だいたい、ドリフトしたいと言い出したのは、お前だろ? 163に書いてあるぞ。ドリフトしたくない奴がドリフトしたいなんて言うか? あと法定速度内で走って40キロでカーブまがるとアンダーだして、ガードレールとお友達とあるが、どんだけ下手くそなん?

212: 空き缶のバカ : 2007/09/12 21:58
まぁ高速なら話はべつかな? ブレーキングまでの速度は一般道よりスピードは高いからな

213: 空き缶 : 2007/09/12 22:03
こんだけ〜下手っぴあっ40でガードレール…ってのは空き缶置いてだ。無理やりハンドル切ると倒れるからね〜峠は。それとドリフトってのは高校生ん時だわしてみたいな〜なんて。免許とった時から空き缶走法はしてた。

214: 空き缶のバカ : 2007/09/12 22:10
ホントに馬鹿だな。 そんなに不自由な事してまで空き缶走法したいか? ウケる

215: 空き缶のバカ : 2007/09/12 22:14
あと、いいこと教えてあげよう。コンビニ行く時ぐらい空き缶走法しないほうがいいよ。なぜかって、もっと早くコンビニに着くからだよ(笑)

216: 空き缶 : 2007/09/12 22:16
あぁーしたいねぇ〜アスファルトしいてある道ならどんなとこでも倒さず走りたいね〜。たまに仕事で上司を横に乗せる事あってね〜体が左右、前後に動いたりするの見て、下手だなぁ〜俺と思うしね

217: 空き缶 : 2007/09/12 22:21
それにこの業界入って、上司達は、クラッチの遊びが無い車やブレーキが効きにくい車を普通に乗ってんの見て俺はまだまだ未熟かと思う

218: 空き缶のバカ : 2007/09/12 22:21
逆に上司が、空き缶走法をするお前の横に乗っても上手いとも思わないと思うよ〜

219: 空き缶のバカ : 2007/09/12 22:24
逆につっこまれるよ。なんだ?その空き缶は!?ってね(笑)

220: 空き缶 : 2007/09/12 22:29
まぁ日頃の不自由が当たり前になってそれがなくなればどうなる?友達や彼女乗せて、ドライブした時。荒い運転だとみんなヒヤヒヤして会話もはずまねぇ。スムーズに走りゃみんな安心する。ただそれだけの事よ空き缶走法の練習は

221: 空き缶のバカ : 2007/09/12 22:33
俺、法定速度で走ってるヤツの横にのると逆にイライラするな。

222: 空き缶のバカ : 2007/09/12 22:38
あと、日頃の不自由があるなら、不自由な事をやめるな。俺ならな

223: 空き缶 : 2007/09/12 22:42
あと渋滞だろ?スピード狂の人間はイライラする。後、気がみじけぇのが。昔の俺だ!↑の内容は。

224: 空き缶のバカ : 2007/09/12 22:45
イヤ、渋滞は別にイライラしねえよ。だって混んでるんだから、しょうがねえじゃん。前にクルマがいないに、ちんたら法定速度で走ってるほうが、イライラするな

225: 空き缶 : 2007/09/12 22:48
まぁ通勤で練習して友達などを乗せる時練習の成果をこの目で確かめる。それの繰り返しだな。成長過程が楽しみだわ。これが職人が考える事だよ。あんたらには全く理解不能だろうが。

226: 空き缶のバカ : 2007/09/12 22:50
は?職人って( ̄○ ̄;)
俺にはただのアホウにしか、思えない

227: 空き缶 : 2007/09/12 22:59
職人はみんなバカだ!バカじゃなきゃいけない。いいバカ話してやろう。ある宮大工が神社を建てた。寸法は図面より少な目だ。頭領は隙間だらけの神社を見てヨシ!完璧だと言った。弟子達は恥さらしもいいとこだと宮大工を辞めようとしていた。

228: 空き缶のバカ : 2007/09/12 23:05
お前は、やっぱりアホだ。職人はバカじゃない。経験を上手く生かしきれてる人の事を言う。経験を生かしせないのは、職人じゃない。ただのバカだ。自分の仕事でもそうだろう? 俺の仕事はそう言う世界だ。



229: 空き缶 : 2007/09/12 23:13
その返事を待ってたよ!(^o^)続きがある頭領は自慢げにあの神社はオラが建てたと近所の住民に言いふらし、堂々と道の真ん中を歩いた。それを聞いた弟子達や住民はあの頭領はバカだと評判だった。みんなの笑い物だ!一人の弟子以外は宮大工を辞めていった

230: 空き缶のバカ : 2007/09/12 23:18
ん? 意味わからんぞ。 なんだ宮大工って? 何かの例え話かなんだかわからんが、わけわからん。
俺は、明日も仕事だから寝るぞ。空き缶君も仕事がんばれよ、携帯ばっかいじってないでさ。明日も楽しませてくれよ。

231: 空き缶 : 2007/09/12 23:19
それから後、当然の如く仕事はこない。そして頭領は年をとり、死に際になったさい、一人の弟子にあの神社を一緒に建てた弟子達を連れてこいと言う。だが弟子達はこない。仕方ないので残った一人の弟子にこう告げる

232: 空き缶 : 2007/09/12 23:24
これから先100年後にあの建物のは図面通りにピシャリと なる。と告げて死んだ。そののち100年後に建物は頭領の言うとおりになっていたと。

233: : 2007/09/13 00:31
ゲーセンとかで必死になってイニDやってる 30〜40代のおっちゃんやって

234: : 2007/09/13 07:22
走り屋やってる人って年は何歳くらいなんですか?厨房なもので…ぼくは

235: 空き缶、空き缶バカさん : 2007/09/13 13:11
同一人物による対話お疲れ様〜!
どうせなら、そのまま1000まで行きましょう〜!

236: つまりだ : 2007/09/13 15:05
その職人はそれだけの技術を持ちながら神社ひとつしか建立出来なかったわけだ。
しかし、経験に裏打ちされるはずの技術をどうやって身につけたのかねぇ?

…何の説明もなしに100年我慢した代々の神主に驚くべきだな。

237: : 2007/09/13 15:08
ねぇねぇ〜何歳くらいの人が走り屋やってるんですか?

238: : 2007/09/13 19:30
何歳くらいの人が走り屋やってんのかな?

239: 空き缶 : 2007/09/13 19:49
さーて今日も練習終了!誰か中学生くんに答えてあげなよ〜走り屋なりたいみたいだし。温かい目で見てやれよ〜

240: : 2007/09/13 21:25
早く答えろや!走り屋ども!改造ばっかやって事故ってばっかでよ〜なーにがドリフトだ〜二十歳過ぎてやってんなよ走り屋 ダセー

241: : 2007/09/13 21:28
ゲーセンで練習をするもよし、仕事をしないのもよし、君の人生だからね。
だけど話のつじつまが合わないと、あとで取って付けたような理由を付けるのは
かっこ悪いぞぉ。

242: : 2007/09/13 21:33
何言ってんの?年齢を教えろって言ってんだよ。早くしろよ〜

243: : 2007/09/13 21:37
ババンババンバンバン

244: : 2007/09/13 21:37
ヴィヴァノンノー

245: : 2007/09/13 21:42
他の厨房はいいから走り屋の年齢教えろ?

246: : 2007/09/13 21:44
他の厨房はいいから走り屋の年齢教えろ?

247: : 2007/09/13 21:45
他の厨房はいいから走り屋の年齢教えろ?


248: : 2007/09/13 22:18
他の厨房はいいから走り屋の年齢教えろ?

249: お〜 : 2007/09/13 22:53
いけいけ〜そのまま1000までレッツゴー!

250: お〜 : 2007/09/13 22:53
いけいけ〜そのまま1000までレッツゴー!

251: お〜 : 2007/09/13 22:55
いけいけ〜そのまま1000までレッツゴー!

252: : 2007/09/14 05:10
免許取った年〜死ぬまで

253: 走り屋 : 2007/09/14 07:24
はガキばかり

254: www : 2007/09/14 10:20
ガキでもけっこう、オジンよりはいいからねぇ〜。

255: : 2007/09/14 12:35
年喰ったガキ〜かわいそう

44KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel