湾スカグリップ! 2
184:
赤NA
:2006/09/04 22:15
白6さん、マイカーはミッション&デフオイルも交換したし、バッチリ走れますよ。
イベントは出来たら土曜がいいですね。フランチャイズさんが夜間の仕事があるので、金曜は無理らしいです。まあ助手席のウエイトになるだけなんですが。
185:
フランチャイズ
:2006/09/05 02:29
NA道さん》では、遠慮なく(笑)
先週末は、以外とお腹いっぱいになりました。
赤NAさん》かなりのウエイトですがお願いします!
186:
白6
:2006/09/05 09:36
では、土曜日に行きましょう。
とりあえず現地集合とゆうことで宜しいですか?
場所が分からない方は山で会った時に聞いてください。
187:
赤NA
:2006/09/05 21:31
白6さん&フランチャイズさん、了解しました。
以前に白6さんが言ってた道って、川の中州を通っていく道ですか?
188:
白6
:2006/09/05 22:44
はい、そうですよ!
189:
警察の馬鹿ども
:2006/09/06 09:42
早く潰せよ!走り屋うっとうしいんだわ。旅館行くのにセンターはみだして、ぶつけられるとこだった!
愛知県警の面子保て。税金ドロボーが。
190:
ギャラ
:2006/09/06 11:14
てゆーか旅館の方から出て来るヤツ一旦停止しろ。走りにきてる人よりあぶねぇんだよ!
191:
赤NA
:2006/09/06 12:29
189さん、旅館はいいところでしたか?
さて土曜の遠征ですが、現地に10時くらいでいいでしょうか。
湾スカからだと100キロくらいありそうなので、所用時間は1時間半から2時間くらいかな?
防寒具をお忘れなく。
192:
MN
:2006/09/06 21:03
二○瀬なら中洲の道の突き当たりの信号にある○Kが集合にお勧めですよ。途中のゲートまではドリフト区域らしいです。
雨量によってはゲートがしまります。自分前回グリップエリアに入れませんでした・・・
気をつけて行ってらっしゃい。自分もそのうち赤NAさんか白6さんあたりとコンタクトを取って一緒に行きたいですね。
193:
赤NA
:2006/09/06 22:10
MNさん情報サンキュウです。
中州の道は走ったことがないので分からないですが、二○瀬のすぐ近くの○Kとは違うのかな?
私は雨で通行止めは遭ったことがないですね。冬季は通行止めらしいですが。春まで雪が解けないって聞きました。
あそこはドリとグリがオーバーラップしてるのが困ったところですね。最初のストレートなんてあってないようなものだから問題ないけど。
私もMNさんに会って話してみたいです。いつか、そのうちに会えるといいですね。
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ