■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
 最新50
四駆ターボ乗りラリースト必見!!!
- 1: 無果汁のラリースト : 2005/04/08 07:05
- 揖斐川ターマック
 揖斐川モンテカルロ
 そのほんのわずかなセッションにすべてをかける。ステアをきり、ブレーキを使い、アクセルをアオり、マシンを滑らせ最新機器を駆使し走る。そこに必要とされるのは・・・・。
 
 
- 9: エボマニアック戦隊 : 2005/04/10 17:16
- ぷっっ
 ゲームの話?
 所詮おまいらはヲタですから
 
 
 
 
 
 残念
 俺のBBSで語れやこら〜
 
 
- 10: 弟ちゃん : 2005/04/10 17:43
- あんたなんかより臭ちゃんの方がすごいからいいよ。ワシらは揖斐川ターマック最速タイムをめざしてるんだ。邪魔をするな。今のワシは廃人。
 ここまでがキャラ
 
 
 
 マジレス
 あなた様はどこでラリーをやってらっしゃるんですか?いいターマックあったら是非教えてください。
 
 
- 11: ホテル はなみずき : 2005/04/11 07:42
- 5月やで
 もうすぐ
 
 
- 12: 弟ちゃん : 2005/04/11 22:51
- ターマック通信
 
 セッション1は通常どおり。
 セッション2途中通行止め。
 しかたなく、サブコースを走りました。
 
 
- 13: モロコシボンネット : 2005/04/12 00:53
- 一応
 揖斐川ターマックは
 六分半〜七分半が入賞ラインだ
 
 
- 14: 弟ちゃん : 2005/04/12 18:14
 3大ターマック候補を一つ発見しました。
 
 
- 15: モロコシボンネット : 2005/04/14 08:11
- 平原農道ターマックは
 奥が深いぜ。
 
 なんたってアクセルのオンオフがシビアだからね
 
 
- 16: 弟ちゃん : 2005/04/14 12:32
- 三大ターマックを決定しました。
 揖斐川ターマック
 養○〜南○ターマック
 国○岳ターマック
 
 
- 17: モロコシボンネット : 2005/04/14 16:37
- サブターマックは
 平原農道で決まりだ
 
 
- 18: 弟ちゃん : 2005/04/14 16:56
- 仕方ない。認めよう
 
 
- 19: 弟ちゃん : 2005/04/14 17:14
- 春日ターマックのサブコースもかなり楽しい。廃工場前の大きいコーナーをケツ流しながら駆け上がる!!う〜ん、四駆ターボたまらん
 
 
- 20: モロコシボンネット : 2005/04/14 17:34
- 僕はアンダー殺すのにいっぱいいっぱい
 昔国見に行く道中に黒いバルサー止まっていたけど、今はないかな?
 
 
- 21: 弟ちゃん : 2005/04/14 19:03
- はて、とくに見覚えが。しかしよくよく考えたら夜に国見ターマックを走るのはかなり恐いことに気付いた。
 誰も居ないし!!
 ありゃ、昼間限定ターマックだね!!
 反対に養○〜南濃ターマックは夜限定。
 
 
- 22: 弟ちゃん : 2005/04/14 19:11
- 平原農道ターマック
 難易度
 ★☆☆☆☆
 ただとばすだけ。ただ、アクセルのオン、オフを丁寧に
 
 揖斐川ターマック
 難易度
 ★★☆☆☆
 比較的初心者向けのターマック。昼間は対抗車に気をつけて走ること。また、民家の前は60km規制
 
 揖斐川モンテカルロ
 難易度
 ★★★☆☆
 こちらもやや初心者向けのコース。落石などの注意が必要。穴もあるため足回りが心配。
 
 養○〜南○ターマック
 難易度
 ★★★★★
 危険。完璧な市街地コース。ブラインドコーナーもあり。上級者向けのコース。初心者は控えること
 
 
- 23: モロコシボンネット : 2005/04/14 19:42
- あぶねぇ書き込みだから埋めます
 
 
- 24: 弟ちゃん : 2005/04/14 20:00
- バレやしねぇさ
 
 
- 25: 弟ちゃん : 2005/04/14 20:03
- 埋めたれ
 
 
- 26: 走り屋 : 2005/04/14 21:06
- 養○〜南○は夜な夜な100キロオーバーで走ってましたよ。前にトラックがいたら抜くタイミングが難しかったなぁ
 
 
- 27: 走り屋 : 2005/04/14 21:08
- 最高速度はスピードリミッターをカットしてなかったからリミッターがかかったところまででした。
 
 
- 28: モロコシボンネット : 2005/04/15 07:49
- にゃ
 
 
- 29: モロコシボンネット : 2005/04/15 08:20
- 虎渓ターマックは
 
 今、桜が綺麗だ。
 
 
- 30: 弟ちゃん : 2005/04/15 10:00
- 虎渓ターマック、いいかもいいかも
 
 
- 31: 弟ちゃん : 2005/04/15 10:28
- さぁ〜てと、今から国見ターマックでもいくか
 
 
- 32: モロコシボンネット : 2005/04/15 11:41
- 水○川ターマックを探したまえ
 
 または一○瀬〜時ターマックを行け。昔は害ちゃんと赤○○○と行ったもんだ
 
 
- 33: 弟ちゃん : 2005/04/15 11:49
- 国見ターマックは危険ポイントがあり!!一部分グラベルになっており、あやうく事故るとこだった!!
 国見峠はまさしく最高のターマックだぜ!!雪が溶けたら制したい!
 
 
- 34: 弟ちゃん : 2005/04/15 13:44
- 一○瀬トンネル旧道、多○峡越えは気をつけろ!!最高のターマックだが、あれが出るというウワサだ!!!
 この世のものではない。
 
 
- 35: モロコシボンネット : 2005/04/15 15:02
- ゆってよ〜
 
 こまる〜
 
 
- 36: モロコシボンネット : 2005/04/15 15:03
- あっこから始まる多良セクションは行きましたか?
 かなり養○寄りなコースです
 
 
- 37: モロコシボンネット : 2005/04/15 15:17
- 春日さんはロクハンまだのってるのかなぁ
 
 
- 38: 弟ちゃん : 2005/04/15 17:10
- まだ、多良は走ったことないですね。上○津ターマックもじきに行かねばと思ってるんですが
 
 
- 39: 春日 : 2005/04/15 17:21
- 呼んだ?
 
 
- 40: 走り屋 : 2005/04/15 20:49
- 一○瀬トンネルの中間の外が見える所でみえるよ。婆さんが(>_<)
 
 
- 41: 弟ちゃん : 2005/04/15 21:42
- ひぇ〜、やめて〜!!!!!マジで怖いからぁ〜!!!!!!!!!たしかにあすこは昼間でも不気味!!!!!!!
 
 
- 42: チリリンおばさん : 2005/04/15 22:03
- あそこは、出るよ
 
 
- 43: 弟ちゃん : 2005/04/15 23:21
- 上○津ターマックリタイアします
 
 
- 44: チリリンおばさん : 2005/04/15 23:42
- 関○原鍾乳洞ターマックも止めな
 
 
- 45: 弟ちゃん : 2005/04/16 02:50
- やっ、やらねぇよ。
 
 
- 46: モロコシボンネット : 2005/04/16 19:44
- でるから
 ターマックなんだよ
 
 
- 47: 疲れ眼40・参謀 : 2005/04/16 21:40
- 今日明日と、メ○ードラ●ドで、ハーレーのフェスティバルがあります。
 わたくしも参加しましたよ
 
 
- 48: 弟ちゃん : 2005/04/16 23:46
- ひぇ〜、おばけ怖い!!!
 
 
- 49: モロコシボンネット : 2005/04/17 20:05
- 二☆瀬を総合ターマック
 いや、グラベル含めて走ろかな。
 
 
- 50: 弟ちゃん : 2005/04/17 21:37
- たしかに!二○瀬は完璧なターマックだねぇ
 
 
- 51: モロコシボンネット : 2005/04/18 09:37
- 長良川と伊自良川の合流近くの橋の下のテント
 
 たくましいやつらや
 
 
- 52: 弟ちゃん : 2005/04/18 10:25
- 遅れましたが、
 国見岳ターマック
 難易度
 ★★★★☆
 ヒルクライムメインの低速ステージ。比較的走りやすく楽しめるコースだが、一部グラベルによりドライバーを苦しめるポイント有り。グラベルを制する者は国見を制する!!
 
 国見峠フルコース
 難易度
 ?????
 不明
 以後の解体新書にご期待
 
 
- 53: かまほリスト : 2005/04/18 15:30
- 焼肉のランキングもしちゃえしちゃえ
 
 
- 54: かまほリスト : 2005/04/18 15:33
- 焼肉 勝ちゃん
 養老三大焼肉の一角
 値段はやすめでタンなどは最高
 ★★★☆☆
 
 
- 55: モロコシボンネット : 2005/04/22 09:09
- 大門
 
 おごりなら最高ですよ
 
 
- 56: a.k.aバナナ ◆TF.j4NCU : 2005/04/22 10:03
- 珠貴
 煙たさ☆☆☆☆☆
 味    ☆☆☆☆
 品数  ☆☆
 値段  ☆☆☆☆☆
 
 
 安くておいしいです!ガムいっぱいくれるし☆おばちゃんもいい人☆
 
 
- 57: 弟ちゃん : 2005/05/04 10:31
- あらたなスーパーターマックを発見
 板○村〜大○町へ抜ける林道!現在は大○町以降通行止めの為通れませんが、ハーフコースとして楽しめます!
 難易度
 ★★★☆☆
 
 
- 58: チェルシー : 2005/05/04 13:33
- 木○本〜坂○
 はかなりの難所
 
 ってか結構二車線で安全だけど、スピードは180までは出ます
 
 
- 59: チェルシー : 2005/05/04 13:36
- 木○本〜坂○ターマックは
 難易度☆☆☆★★
 
 
- 60: ヨソ様 : 2005/05/04 13:54
- 白○〜美○ターマック
 難易度☆★★★★
 
 かなりの、高速コース
 
 
- 61: ヨソ様 : 2005/05/04 14:01
- しかし、僕はヨソ者だけどね
 
 
- 62: チェルシー : 2005/05/04 14:45
- ヨソは
 引っ込んでろ
 
 
- 63: 弟ちゃん : 2005/05/04 14:56
- 臭ちゃんのおすすめは藤○〜福○県池○町までの林道
 
 
- 64: ヨソ様 : 2005/05/04 15:01
- まっ、ヨソ者だからね
 
 
- 65: チェルシー : 2005/05/04 15:25
- おばかさん
 
 
- 66: ヨソ様 : 2005/05/04 20:06
- おい!チェノレシー!!
 
 
- 67: ヨソ様 : 2005/05/04 20:06
- お〜い!!!
 
 見てないか?
 
 
- 68: チェルシー : 2005/05/04 22:27
- キットみてた
 
 
- 69: ??? : 2005/05/05 00:51
- 負けちゃったねぇ〜
 
 
- 70: チェルシー : 2005/05/05 11:17
- 紙一重の勝負
 
 かなりよかったっす
 
 
- 71: おまえら : 2005/05/05 17:33
- ランボル行っとけ
 
 
- 72: 弟ちゃん : 2005/05/07 10:13
- 複合コースを発見
 ○津の農道
 深○農道〜鹿○農道〜平原農道ターマックを発見!!
 道順をはっきりさせて、いづれはジムカーナ攻めのようにします。
 ○津農道ジムカーナとしても登録ありかも
 
 
- 73: チェルシー : 2005/05/07 15:52
- 今日は神○日吉神社ターマックを下見してきました
 
 二輪がウォータースプラッシュしたのをたまたま見れました
 
 かなりあついっす
 
 
- 74: チェルシー : 2005/05/07 15:54
- ラジオからはベニーケイ
 
 揖斐川を南に向かって
 
 コカ・コーラのペットボトルは空
 
 それもまた優越感
 
 
- 75: ポスト : 2005/05/07 16:01
- 庭○山頂超えた三重県側もたのしいよ。あと中○ダムの方もオススメです。
 
 
- 76: チェルシー : 2005/05/07 16:10
- ラジオの入りはいいですか?
 
 私の基準はそこです
 
 
- 77: 弟ちゃん : 2005/05/07 20:28
- 三重側は臭ちゃんの仲間が昔やってたね
 
 
- 78: ポスト : 2005/05/07 22:05
- 昼間は気を付けんとあかんけど。ダンプが走ってるから。あれにケンカ売ると間違いなくまけるから。勝てるのはメガクかハマーくらいじゃないかな。
 
 
- 79: ??? : 2005/05/08 05:18
- ハマーでも負けるっしょ!勝てるのは装甲車とか戦車でしょん
 
 
- 80: 弟ちゃん : 2005/05/08 21:26
- 坂○村〜木○本ターマック、約25分で駆け抜けました
 
 
- 81: a.k.aバナナ ◆TF.j4NCU : 2005/05/09 13:05
- 多◯山の道はなかなかヒステリックで素敵だよ。
 
 
- 82: チェルシー : 2005/05/13 03:49
- 無果汁さん
 
 あんた誰だっけ?
 
 
- 83: ポスト : 2005/05/14 12:58
- 池田山の山頂から春日に抜ける道はいいよ。貸切り状態ですぞ。
 
 
- 84: 無果汁のラリースト : 2005/05/16 11:55
- 私か??私は無果汁のラリースト。果汁なんて生温いものは入ってないよ。ラリーこそが最高のモータースポーツだ
 
 
- 85: ロッソコルサ ◆l6x88D/U : 2005/05/17 16:39
- チェルさんお返事きてますよ
 
 あげときます
 
 
- 86: チェルシー : 2005/05/17 20:16
- ありがとう
 
 無果汁さん
 
 臭さんとはちがいますよね?
 
 違ったら弟ちゃんにまちがいない
 
 
- 87: ロッソコルサ ◆l6x88D/U : 2005/05/17 21:48
- もう弟さんは書き込まないそうですよ
 
 
- 88: 無果汁のラリースト : 2005/05/17 23:06
- 臭??弟???三流、四流のラリースト気取りなんて、アウト・オブ・眼中さ。
 彼らは果汁が入ってる。
 
 
- 89: チェルシー : 2005/05/18 14:01
- つまりあんたはスッカスカだ
 
 甘味も具もない孤島のカリスマだ
 しかし揖斐川モンテカルロをしっているのは臭か弟・・・
 残るは俺か
 
 お前は俺か?
 
 
- 90: 無果汁のラリースト : 2005/05/18 20:45
- そう。私はお前の仮の姿。本当のお前は私ではなく、本当の私はお前でありお前の仮の姿でお前の本当の姿を語る仮の姿の私がいることにお前は気づいていない。仮は私とお前の姿でもある。
 
 
- 91: 牧ネン : 2005/05/18 20:54
- アホやね(^!^)y~
 
 
- 92: チェルシー : 2005/05/18 22:32
- あったまいて〜
 
 顔みせてくれ〜
 
 
- 93: 牧ネン : 2005/05/18 23:31
- きみの顔もみたいね。
 
 まっ、アホやね(^!^)y~
 
 
- 94: チェルシー : 2005/05/18 23:56
- アホ
 重みのある言葉やな
 
 しみるな〜
 
 私はジャニ顔じゃないっすよ〜
 
 
- 95: チェルシー : 2005/05/19 01:14
- 嵐嵐は失敗に終ったな〜
 私事眼が疲れたんでしばらく自粛せねばな
 
 
- 96: ロッソコルサ ◆l6x88D/U : 2005/05/21 01:49
- シパシパ
 
 
- 97: Windows3.1 : 2005/06/22 23:27
- 今日
 揖斐川モンテカルロの復旧を上から見下ろしてました。まだまだあつい所はありそうっすね
 
 
- 98: Windows3.1 : 2005/06/22 23:45
- 根尾にあついターマックを発見しましたし
 
 
- 99: 横ドリQUEEN : 2005/06/23 11:04
- 99
 
 
- 100: 横ドリQUEEN : 2005/06/23 11:04
- 100
 
 
- 101: Windows3.1 : 2005/06/23 11:11
- 時代は大黒様だよ
 
 彼は凄いよ
 
 
- 102: あか : 2005/06/24 11:44
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=rikupotimomo
 
 
 みんなには、言うなよ
 
 
- 103:   : 2006/05/31 03:33
-  
 
 
- 104: ここ : 2008/04/25 00:24
-  ストア 
 
 
 
- 105: 4WD : 2008/04/30 19:39
-  ターマックとグラベルはありますがスノーはないのですか? 僕はスノー限定で一人で158号線を攻めてます。かなりおもしろいです。マイナス15度の中を攻めるのは。ACDある方が羨ましいです。 
 
 
- 106: あ : 2008/06/09 00:58
-  あ 
 
 
- 107: ? : 2008/12/25 10:04
-  庭田にて待つ 
 
 
- 108: ? : 2009/02/27 13:10
-  気持ち良く走れますね。 
 
 
18KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50