RRは買いか?
1::2007/09/04 22:06
タイプRが欲しくて、考えてた時に無限からRRが発売するって聞いてこれは買うしかないと思ったけど、477万って妥当な値段なのか?税込み価格かどうかわかんないけど乗り出し価格だと600万近いよね?誰か買う人いる?
2::2007/09/04 22:11
いないよ
3::2007/09/04 23:54
予約したし!
4::2007/09/05 07:57
金の都合さえ付けば絶対買いだね。Fバンパーだけで50万する品物だよ。然も全パーツに純正保証付きだしね
筑波サーキット1分6秒台約束された車だしね
でもS2000のタイプSも気になるし同じ値段ならSに歩があるかな?
5::2007/09/05 08:11
そんな車 買わないよ。金あったら尚更買わない
6:いや:2007/09/05 17:36
まあシビック乗りが言うのもあれやけど、
FFに500万なんて出せないよな。
シビックは好きだけどあれは金のある変態しか買わないだろ。
しかも500万あればEG・EK辺り買ってチューニングした方が速い車作れるし。

7::2007/09/05 19:06
FFに500万は出せない!ってのは偏見だと思うけど、いくらフルチューン?でもシビックに500万は出せないね!
しかし、どんな人が?なぜ買うんだ?
まさか希少価値を狙った、不動産目的か…
8::2007/09/05 19:52
残念ながらまず間違いなくそれはない。
売れ残るのが目に見えてる。

9:ダイハツ:2007/09/06 20:25
面白そうだね〜売れ残るか完売か結果が楽しみだ!
10:チントンシャンテントン:2007/09/06 21:50
すでに完売って書いてありました。
11::2007/09/06 22:44
馬鹿でも買わないよ!シビックでしょ 、ぷっ ダサ
12::2007/09/07 01:18
イヤ!馬鹿しか買わないだろ!
13:〜〜:2007/09/07 12:18
既に完売かどうか知らないけど、
もう間違いなく売れ残りが溢れるパターンの車だよな。
しかもEGやEK買って500万くらいかけたら筑波1分付近か切れる車作れるんじゃね?
14::2007/09/08 14:25
あんなに高いなら普通のタイプRを買ってイジルほうがいいな
15:そうかなぁー:2007/09/08 22:33
1分6秒でて保証があり2008年2月からの制度に対応した車検に普通に苦労も無く通り、警察の目も気にならないのに買いじゃ無いのは?だよ
現行のシビRを1分6秒だせる車に改造して車検に通の?ディーラー保証してくれる?
例え通って安く作ったとしてもノーマル?のRRに嫉妬しかないよ、比べるのは何時もRRだからね
16::2007/09/09 05:46
間違いなくそんなイジったEKやEGに乗ってる人はRRに嫉妬なんてしないだろうな。
むしろ優越感に浸るんじゃない?
で、RR乗ってる人が悔しがる・・・
しかも1分6秒台ならそんな激しいチューニングしないでもいいしね。
多分RRは現状からタイムアップするにはかなり金かかるんでは?

17::2007/09/09 17:10
予約した人の意見が聞きたい。
18::2007/09/09 20:55
予約しました。 35Rも予約済み。
19::2007/09/12 15:59
金持ちって素敵〜!
20::2007/09/13 12:03
じゃあ、俺はRRRを予約しよう!
21:でも:2007/09/13 20:22
買ったら買ったっでもったいなくて走れなそ〜
22:裏男:2007/09/13 21:23
ちなみにねー!RRはエンジンにかんしてはもういじれませんよ(>_<)
23::2007/10/03 01:46
ワゴンRってすごいんだね
24::2007/10/03 07:42
そうそう自主規制一杯の64馬力って(~-~;)ヾ(-_-;)オイ
25::2007/10/03 16:03
RRって語呂には意味があるのでしょうか?
26:いんでないの?:2007/10/04 07:51
ポルシェだってRRだし…って(~-~;)ヾ(-_-;)オイそれは駆動方式だろ
27::2007/11/07 19:31
まだ、RR乗ってる人はいないのかな?
28:EF3:2008/07/28 16:10
ただエアロはよくまとめてあると思った
社外パーツで同じようなの出てる?まぁどうせ出るだろうから
RR買わなくてもいいかな
29:4だぼ:2008/07/30 12:12
レーシングレーシングだよ
30::2009/08/10 20:22
RR?ぷぅっwたった15PS上がっただけじゃんwチューニングしまくったら
330PSはいけるな。まあ、無限というブランドにだまされた愚か者の買うものだw
31::2009/08/16 13:15
おまえどっから330PSなんだ?
32::2009/08/17 00:08
330の根拠は?知らないくせにぬかすな
33::2009/08/19 12:44
RRってカーボンボディーで1100`きってるってほんとなの?

34:EG 6:2009/08/19 12:48
RRのエンジン下さい
タイプRのK型でもいいから欲しい(笑)
35:あか:2009/08/21 12:35
NAの2000ccで330出したら神だよ
寿命どのくらいよアイドリングで寿命きそうだね
保証が付いた15馬力だよこの意味わかる?
カーボンパーツ使いエアコンやパワステ、ABS、内装…
取っ払ったら1100キロきるだろうね
でもカーボンボディーは無いよ1億円位すれば可能かも?NSX-GTで5千万だからね
36::2009/08/25 21:21
なんだ 神て
オールカーボンは百万単位で作れるぞ。億てなんや?わかってるか?おまえ大丈夫か?
37::2009/08/26 11:54
オートクレーブで焼くのって凄いお金かかるんだよ?
色んな部分をドライカーボンで作れば億は無いにしても数千万はかかるって
量産すれば多少安く上がるけどね
38::2009/08/26 21:39
分かってないな?
いいかメーカーがワザワザ逆輸入して、しかも台数限定で出すくるまにフルカーボンだ?
1から形、起こさなきゃいけないだろ


39::2009/08/27 15:58
言いたい事は凄くよく分かるが

「ど返し」

この一言で説得力が皆無だ
40::2009/08/28 19:59
ぷぷ マヌケ野郎
41:38よ:2009/08/28 20:01
おまえはほんとにわからんやつだなぁ
42::2009/08/28 20:06
お尋ねしますが、GTカーのカーボンボディも何億てかかってるの?
43::2009/09/01 07:57
一台10億円て聞いたことある
エンジンで一億位だから
ボディーだけで5億円位するんじゃないの?
44::2009/09/04 20:40
ボケも休み休みにしろ
45::2009/09/12 00:48
ほとんど技術料だろ
46:よ?:2009/09/16 13:16
330馬力は無理だけと320馬力はいけるんじゃない?まあ、そのままは無理だからジェイズのフィットみたいにボアアップやらエンジン加工は必要だけど。RRは保証ついていても簡単には保証受けさせてもらえないのでは?まあ、カリカリにいじってない分耐久性はRRのほうが上だけど。
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ