新 シビックR
98:ハチゴー改乗り:2008/09/03 03:04
硫化水素はやめとけよ
99:サイボーグじぃちゃんG:2008/09/03 21:00
希硫酸でこらえてやる
100:ハチゴー改乗り:2008/09/03 21:56
は?お前化学なんもしらないだろ?
101::2008/09/04 02:12
随分荒れてるな〜

102:足の裏:2008/09/04 02:14
因みに俺も科学なんかなんもしらね〜
103:サイボーグじぃちゃんG:2008/09/04 07:08
すいへいりいべえぼくのふね(笑)
104:CivicR乗り:2008/09/10 20:05
シビックタイプR(FD2)に乗り始めて約一ヶ月。低速域でブレーキを踏んでいるときにヒーッというような音が左前から鳴ります。ブレンボのブレーキは純正でも鳴くんでしょうか。しかも片方だけから。左前は右前よりブレーキダストが酷いです。
105:サイボーグじぃちゃんG:2008/09/10 21:25
パッド見たら片ギキかどうかわかるやん(笑)片効きしてんなら直したらいいじゃない(笑)
106:CivicR乗り:2008/09/10 21:56
片キギかどうかでなく、鳴き?異音?の原因を知りたいんですが…。FD2オーナーの方で同じような症状の方はおられませんか?
107:サイボーグじぃちゃんG:2008/09/11 07:08
パッド減りすぎると鳴くよ。
108:CivicR乗り:2008/09/11 07:50
納車一ヶ月経過で、慣らししかしてない状態です。
109::2008/09/12 08:30
クルマのことわからんのならディーラに言ったらいいやん
110::2008/09/12 23:45
慣らし終わったらオイル交換と慣らし後の点検でディーラーに行くんですから、こんなとこで聞くよりもディーラーで聞いた方がよいですよ。
111:FD2:2008/09/12 23:53
>106
自分のもブレーキちょんがけの時音がしていたんですが、対策品があるみたいで
それに交換してもらってからは直りましたよ。
112::2008/09/13 01:33
そのぐらい気にするなよ
113:ハチゴー改乗り:2008/09/13 20:29
それを言っちゃ終わりだ
114:FD2:2008/09/14 00:03
ですよね〜笑
ブレンボついてるから音ぐらいするわな〜って全然気にしてなかったんだけど、
ハガキ来てたから無料点検出した時に何か気になることありますか?って
聞かれたから、特別なかったんだけどブレーキの音って普通ですよね?って
聞いたらよくわからんけど部品注文して保証で交換しますっていうから
タダならよろしくって事で換えてもらいました♪
115:CivicR乗り:2008/09/14 07:02
結果的に何の部品を交換しましたか?制動力等は問題なく鳴きだけに対応した場合、結果的に制動力が低下するという場合がありますし。サーキットレベルの域での違いですが…。
116:CivicR乗り:2008/09/14 07:11
あと、ディーラーについてですが、FD2をどれだけ取り扱っているかどうかや同症状に対応した経験があるかどうか等で違いがあるので、ディーラーに聞けば問題解決といちがいにはいえないかと。
117:CivicR乗り:2008/09/14 07:13
正常に作動しているがゆえの音ならば気にする必要はないのですが、音の原因がブレーキでないということもありうるのであらゆる可能性を検証することが大事なんだろうし、ディーラーに聞くことは前提としながらも、いろんな情報を知りたかったという感じです。
118:CivicR乗り:2008/09/14 07:14
特にブレーキに関わることだけに…。
119:ハチゴー改乗り:2008/09/15 00:02
↑書き込みすぎ

120:FD2:2008/09/15 12:17
ブレーキパットです。
121:CivicR乗り:2008/09/15 13:44
それは鳴きが個体差によるものとして同じパッドに換えたのか、鳴かないような他のパッドに換えたのか、どちらでしょうか。
122::2008/09/15 17:08
おまえは なんだ?
123:はい:2008/09/15 17:10
はい、制動の低いものにかえました。おかげでリヤから効きだします
124:FD2:2008/09/15 21:34
品番なども全く同じ純正品ですよ、ただパット自体のロッドナンバーが違うそうですよ。
別に自分はメーカーの人ではないので聞いたことしか分かりませんので、一度購入したディーラーさんへ
持ち込んで聞いてみるのがいいんじゃないでしょうか?

125:CivicR乗り:2008/09/15 21:36
↑お前みたいな素人の意見なんか求めてねーし
126:FD2:2008/09/15 22:42
すみません何も知らない素人なもので自分の意見なんて参考にもなりませんね。。。
127:CivicR乗り:2008/09/15 23:14
ディーラー対応としては、制動力の機械計測や、DC5等これまでのブレンボの経緯から、基本的にメカとしては問題なく、鳴きをおさえる方法はいろいろあるが、いずれにしろ制動力が若干落ちるというものでした。
128:CivicR乗り:2008/09/15 23:15
ですので、正常に作動しているのであればということで、しばらく様子をみることにしています。ちなみに125はCivicR乗りの偽者ですが、いろいろと書き込みがあるわりに真摯な態度で論理的な内容を書き込める方は少ないですね。哀れみを感じます。
129:CivicR乗り:2008/09/15 23:25
HTTP://ID17.FM-P.JP/19/INTEGRA/
130:CivicR乗り:2008/09/15 23:27
FD2乗りの方、こちらで安心して交流しませんか。痛者は排除できますので。
131:CivicR乗り:2008/09/15 23:32
ちなみに、URLは小文字に切り替えて入力してください。
132:ハチゴー改乗り:2008/09/15 23:54
お前、一人でどんだけ書き込んでんだww
133::2008/09/16 00:15
おまえにはもったいないというかシビックが可哀想だ。
134:CivicR乗り:2008/09/16 00:26
残念ですが、真摯でなく論理的でもないものは放置していきます。
135:EG乗り:2008/09/16 04:25
はじめまして。あなたはどこを走ってますか?サーキットですか山ですか?
136:サイボーグじぃちゃんG:2008/09/16 15:10
グリス切れ?パッドの当たりが悪い?
137:ハチゴーじぃちゃんG:2008/09/17 00:54
私が直接見てあげよう
138:ぱんだ:2008/09/17 23:46
CivicR乗りさんはFDですか?
139::2008/09/20 01:04
CivicR乗り、センスある人だと思ってたのに…
もっと書き込んでよ
140:ハチゴー改乗り:2008/09/20 04:06
私でよければ書き込みますよ
141::2008/09/20 14:14
氏ね!
142:ハチゴー改乗り:2008/09/21 01:50
お前がな!
143:あらら:2008/09/21 20:07
いろんなとこ荒らし回っとるやん 鈴鹿スカイラインの白86さん 鞍掛峠も行っとるらしいな 走り見にくから
144::2008/09/22 01:18
すれ違いですよ
145:ところで:2008/09/26 05:42
FD2の走り屋は出てきてるの?

146::2008/09/26 18:20
ALTで一台見た事ありますよ〜
147::2008/09/26 19:20
ギャラリーしてたり2本ぐらいだけ走って帰るとか、そういうのなら見たことあるな
本気で走ってる人はまだ少ないんじゃね?
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ