雪道は本当に強いの?
1:よんだぶで〜:2006/10/11 14:38
インプ・ランエボは雪道ほんとに強い?
ノーマル同士でランエボとインプではどっちが勝つかな?
それ以外にも4WDでいいのあるかな?
2:落ち着け:2006/10/11 14:44
タイヤもノーマルだったら一般車と変わりませんよ。
全く曲がらないし、止まらない。加速でも横滑りしだす・・・
雪道用にチューンしてなければ普通の車と同じです。
3:よんだぶで〜:2006/10/11 15:18
あの〜雪道なんでスタッドレスは必死かと・・・
4:落ち着け:2006/10/11 15:37
でしたら、それなりに走りますよ。
インプレッサ・ランサーエボリューション、
どちらもカッコよくて互角じゃない?
5:よんだぶで〜:2006/10/11 15:41
両車の4WDの違いは何でしょう?
6:かな:2006/10/11 16:57
インプがかっこいいとか馬鹿やな
7:よんだぶで〜:2006/10/11 17:08
そんな話題ではないんで・・・

両車の機能性の違いは?
8:浪速:2006/10/11 19:22
現在のインプ・エボに雪道の走破性は求められてはいない。悪魔で滑らせない運転技術が前提。滑り出したらみんな同じだな。レガシィ・ギャランでも同じである。
9:まぁ:2006/10/11 19:27
FRは?
10:よんだぶで〜:2006/10/11 21:54
え〜!でも冬になると峠でよく見るんですよ!
滑り出す限界とかは高いのでは?
開発時に雪道でもテストとかしてるのではないんですか?
11:えぼりあん:2006/10/11 22:08
私も冬になるとランエボでスノボーに行きますが、他のワゴンの4駆やクロカンに比べたら運動性能は段違いです。
滑り出し時の挙動変化もマイルドですのでかなり扱い易いですよ。
まぁ止まらないのはどの車でも一緒ですが(笑)
12:よんだぶで〜:2006/10/11 22:15
ランエボはFRっぽくドリフトできますか?(雪道で)
前に、インプレッサではドリしてた人見ましたが・・・
13:経験者:2006/10/12 00:17
インプで雪山登ったことあるけどセンターデフをロックにしてればラジアルでも安定してグイグイ登るよ
14::2006/10/12 07:13
アホ
自殺希望者か?
15:ぽぽんた ◆CxRti95g:2006/10/12 09:00
スタッドレスは必需品だがね。

デフロックだと安定性が向上するね。

ノーマルのポテンザで雪道走れば自殺だがね。
16:よんだぶで〜:2006/10/12 10:03
基本的にランエボ・インプの方は雪道でもグリップ志向?
それともドリしてしまえ〜!って走る?
前にインプの雪道ドリ見たときはかっこよかったぁ〜
速いし!
17:ぽぽんた ◆CxRti95g:2006/10/12 19:10
雪降らないからな
東京…
18:落ち着け:2006/10/13 01:53
>>経験者さん
それはちょっと危険すぎると思います。
私も経験したけど、車が一台しか通れないところを登っている最中に、
直線なのに半回転して、下り方面を向いてしまったというスーパープレイを
かましたことあるんで。
雪道でラジアルは4WDでも無理です。
19:よんだぶで〜:2006/10/13 09:55
皆さんは雪の降らない地方の方ですか?
雪降らないといいですよね!タイヤ買うことないし、いちいち足変えなくてもいいし。走るとこだって雪積もらなければ年間通して走れるし。
20:ぽぽんた ◆CxRti95g:2006/10/13 15:07
いっそのことダートスノー用履けば?
21::2006/10/13 15:24
そうそう昔ウチの兄貴がギャランに乗ってた時、鉄のピンがタイヤに着いてるの付けてたな。アレなら雪道でも攻めれるのでは?火花散ってたけど・・
22:よんだぶで〜:2006/10/13 17:09
私の車はそんなラリー用とか履く価値ないですよ(;^_^A

ただ、ランエボ・インプが冬の峠に結構出てくるんで色々と気になったもので。
23::2006/10/13 17:21
FRを4WDにできひんの?
24:ぽぽんた ◆CxRti95g:2006/10/14 16:40
↑可能
金かかるがね。

ワイスピ3のエボを見なさい
25:葛西:2006/10/14 22:38
ほんまにできんの〜
26:ぽぽんた ◆CxRti95g:2006/10/15 03:00
デフコン使えばいけるべ

実際、ラジアルでデフフリーにすりゃ円かきだって出来るからな
27:速水:2006/10/15 17:39
FRから四駆やで!?まぢ、で!(笑)やりて(^_^)v
28:ぽぽんた ◆CxRti95g:2006/10/15 19:18
あ。スマンFRから4WDは無理だソ

見間違えてた
スマソ(´・ω・`)
29:ふ・・:2006/10/15 23:33
ぽぽんた氏気にするな。どちらにしても車には、よろしくない行為なのだ。
30:グリップ屋:2006/10/18 02:38
雪国では多少ケツでても立て直すおばちゃんいるよね〜!生活環境って重要かもね・・・
31:ぽぽんた ◆CxRti95g:2006/10/19 12:26
まじソ
32:4WD:2008/05/05 21:53
雪道ほど楽しいものはありません。冬は雪がたくさんあったので東海北陸道をよく走りましたが最高でした。ドライ時だけぶっとばすチェイサーやフェアレディZだとかが必死こいて30キロで走ってるなかその4倍の速さでパスする優越感。
33:4WD:2008/05/05 22:04
インプレッサのデフロックとランサーのACDスノーモードはどちらが雪道に強いのだろう。またVDCやVSCやASCもありますが。安全に速く走るなら以外とカルディナのVSC付きはいいかもしれませんね。
34:(▼ヘ▼メ):2008/05/05 22:31
糸冬わり!
35:マキール:2008/05/05 23:14
木天蓼どこいった?
36:北海道:2008/05/06 04:56
雪道はどれだけタイヤが効くかでは?止まらない車では踏めない。スパイクタイヤが一番いい。
37:らるか:2008/05/06 19:26
雪道?北海道 マジレス キモス
38:りかこ:2008/05/06 22:43
>>32
>>33
>>36    4WD&北海道 → KY キモス
39:(▼ヘ▼メ):2008/05/06 23:42
糸冬わり!
40:オンボロ:2008/05/22 12:06
四駆ならなんでもいい
41:年末エボ買う:2011/07/29 22:09
ランエボで
4駆からFRにしたいんですけどいくらかかりますか?
またパートタイムにして4駆とFRつかいわけにできないですか?
42:夢見る走り屋:2014/02/13 21:39
わからないなぁ
43:EJ20:2014/02/20 20:39
インプレッサのデフ調整によるけど35:65じゃ雪道では話にならない。
トラクション逃げまくる。
FF車をバックさせたら凄いトラクション掛かる。
44:ただの車好き:2016/01/10 21:22
>>>43
マジレスするとたいして変わらない
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ