■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
メカドックルーマー
- 1: 180sx : 2012/03/24 06:30
 -  初めての愛車富久山のlinkとかいう車屋で買ったんだが… 
  
 車検整備代で20近くかけたのに、直すって言ったブレーキは、ローター腐食してて効かないし、エアコンはぶっ壊れ、燃料はタンクから漏れ、色褪せたウィングは缶スプレー塗装… 
  
 なんか騙された感がある 
 んで、どこに出したか聞いたら、メカドックルーマー… 
  
 あの店なんなんだ 
  
 メカドックに持っていったら、 
 あー、ブレーキ効かないけど、車検のラインは通ったから大丈夫だの、エアコン修理は有料だの 
  
 メカドックルーマーって評判どうなのかしら 
 - 2: あ : 2012/04/10 19:21
 -  買った本人が無知すぎるのでそんな車はさっさと手放してプリウスを買ってのるがいい。 
  
 以上 
 - 3: あ : 2012/04/20 18:29
 -  メカドックの店は知ってるが… 
 そもそもいくらの車買って騒いでるんだ?どんくらい乗って車検受けたかもわからんし… 
 まず買った店に文句言うのが普通だろ 
 - 4: BNR34 : 2012/04/22 06:47
 -  出入りしてる者だが、あそこは‘あんちゃん車はやってないよー! 
 ほとんどGTRで最近はZ32がすさましいよ! 
 車検は陸運局持込で俺らのような危険?と背中合わせの車メンテしてるんで 
 走行上支障があれば銭金=安全ではないので最小限修理、交換調整してるがねぇ〜。 
 認証工場であるしクレーム相談してみれば。。。 
 - 5: 通りすがり : 2012/06/23 05:49
 -  外注先だから 通常よりルーマーでは安くやってるのでどうしても 手抜きの作業になると思います。 
 ユーザー車検よりかはいいぐらい ただ検査ラインは合格出来ただけです 
 - 6: サギ : 2012/10/14 10:18
 -  ルーマーの店長って一回逮捕されてるんじゃなかった?確かエンジンいじってないのにいじったと言って金とってたらしいがw 
 - 7: a : 2013/09/30 21:04
 -  >>4 出入りも何も店の関係者だろ自演乙 
 - 8: 180 : 2013/10/26 16:08
 -  そこの店は客とのトラブルが絶えない店だからなー 
 塗装も粗悪だし利用しない方が吉 
 - 9: サギ : 2016/05/26 03:54
 -  まともな人はあんなところで車いじらない 
 - 10: 削除されました。 : 削除されました。
 - 削除されました。
 
1KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50