■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
ナリ母峠最後の走り屋として(!プライド持て!)
- 1: ナリボの迅帝 : 2010/03/20 09:42
 -  つーわけで… 
  
 オメェ〜ら走れや! 
  
 カメラがなんだ! 
 (怖いよね?) 
  
 ネズミ取りがなんだ! 
 (取られたら人生終わるよね) 
  
 ひた走れ! 
 - 673: ↑ : 2010/06/07 12:16
 -  180SX TYPE-S 
 腕があればターボなんていらないね  
  
 - 674: ↑ : 2010/06/07 12:35
 -  キミはダレ? 
  
 まぁ頑張れ 
  
 終了 
 - 675: みんな! : 2010/06/07 12:53
 -  フルロックした時、ひたすらブレーキ踏んじゃうのは心理なんだけど、それを越えて、少しでもペダルから足を離し調整しながらステアリングを切れれば、結構助かる率上がるから、頑張って練習しよう! 
 無意識にできるようになるまで! 
 コーナーを速く抜けるだけが、ドリフトがうまく出来るだけがテクニックじゃない! 
 ブレーキで回避する技はすごく重要だよ! 
  
 と、偉そうに言ってm(__)m 
 でもマジ重要よ! 
 - 676: ↑ : 2010/06/07 13:10
 -  んな事は普通だろW 
  
 いまさら知ったかぶって恥ずかしくないか? 
  
 - 677: ↑↑ : 2010/06/07 13:23
 -  その前にロックがそんな頻繁にあるなら、足まわりやタイヤに問題ありじゃないの 
 そっちを見直した方が速く走れるし安全 
 - 678: ↑ : 2010/06/07 14:15
 -  バカじゃね? 
 頻繁に無いからいざというとき出来ないんじゃねぇ〜の?w 
 おまえ事故るぞw 
  
 知ったかしてるヤツほどできねぇんだよなぁw 
  
 675の言うことは当たってる 
 - 679: ↑ : 2010/06/07 14:33
 -  バカだなお前W 
 頻繁にあるなら先にそっちを直せって言ってるだけだろ 
 出来て普通の事言ってんのにそれに対して否定はしてねぇよ 
 - 680: ↑ : 2010/06/07 15:10
 -  自分が言われたからムカついたか?w 
  
 素直に受け止めておかないと事故るぞww 
 - 681: 山人 : 2010/06/07 16:55
 -  ショックが完全に抜けた足まわりはキツいべ! 
 まぢ段差で吹っ飛ぶし危険! 
  
 よう言うセリフで「腕でカバー出来る」 
  
 っつう奴居るが、確かに腕でなんとかなるが、しっかりした足まわりで走った方が安定した操作が出来るから上の走りが出来るんじゃないか? 
 - 682: ↑↑ : 2010/06/07 17:18
 -  呆れてるだけだよ 
 ただおたくのレベルに合わせて答えてやったつもりだが、もっと下げないと理解できなかったか? 
 - 683: みんな : 2010/06/07 18:15
 -  僕の言ったことでモメナイでね(汗)。結構サーキット走ると、ロックしてまっしぐらに行ってしまう人を見かけるのと、峠の突っ込み跡見るとまっすぐブラックマーク付いてるのを見るから、改めて書いてみたよ。 
 できる人はそれでいいとして、出来てない人は、練習を!という意味だったんだけど…。 
  
 - 684: ↑ : 2010/06/07 21:14
 -  >>683 
 その考えはいいと思うよ。 
 逆に批判してる人の考えがわからんね。 
 まぁ人それぞれだからな。 
 うまく車を操れないのを車のせいにばかりする人。 
 車が悪いことに気づけない人(←重症だな) 
 いるからな。 
 まぁ事故起さないように楽しく走るためには、車も自分もよく知ることじゃないの。 
 - 685: あ : 2010/06/07 21:34
 -  日曜走ってた人速かったなぁ 
 - 686: ↑ : 2010/06/07 21:41
 -  車種は何ですか? 
 - 687: あ : 2010/06/07 22:10
 -  シビック 
 - 688: 老兵士 : 2010/06/07 22:47
 -  >>670  
  
 Rではないですが……なんちゃってR仕様です……   
  
 最近ボ●リ行ってないです…  
  
 たまには、サーキット行きたいですよ〜 
 - 689: ↑ : 2010/06/08 08:26
 -  老兵士さんはドリフトですか? 
 グリップですか? 
 - 690: 老兵士 : 2010/06/08 10:58
 -  基本グリップですが、サーキットではボロボロのシルビアでドリフトしてます。 
 - 691: ↑ : 2010/06/08 12:42
 -  二台所有は凄い! 
 ドリフトはエビスですか? 
 - 692: >>687 : 2010/06/08 12:56
 -  白シビックかな〜ちょこちょこ話題に上がる 
 お決まりの話題で最近本当に新規参入の速い車いないよなぁ 
 スレタイ通り現役ランナーは絶滅寸前なのかね 
 - 693: ↑ : 2010/06/08 15:05
 -  ズバ抜けて速い車ばかり見ちゃうからじゃないの? 
  
 あとはやっぱり不景気のせいだ 泣 
 - 694: ↑ : 2010/06/08 16:50
 -  不景気は大きいな。改造どころかタイヤやブレーキパッドの消耗品さえやりくりに必死だからな 
 - 695: ↑ : 2010/06/08 17:32
 -  それより生活に必死 
 - 696: あ : 2010/06/08 18:15
 -  悲しい現実だな… 
 全てが悪循環 
  
 ある意味、ガソリンやらタイヤを減らす贅沢な遊びか 
 - 697: まったく : 2010/06/08 19:46
 -  こんな状況ではアフターマーケットも物売れなくて新しい商品ださなくなる 
 ↓ 
 新しいスポーツカーが出てもアフターパーツ少ないから車自体を買わない 
 ↓ 
 売れないからスポーツカー作るのやめる 
  
 悪循環だよなー 
 - 698: ↑ : 2010/06/08 20:47
 -  貧乏人はマジで贅沢を諦めて生きるために働くしかない時代がくるのかもよ。 
 遠い昔はそうだったよね。何のために生きるのか? 
 それは一部の金持ちが楽しむための肥やしとして生かされる。 
 現代の坂本龍馬はいないの? 
 - 699: ↑ : 2010/06/08 21:18
 -  他人に期待してたら如何ぜよ! 
 どういたらええがじゃ! 
 - 700: ↑ : 2010/06/08 21:29
 -  ほとんどの人間は脳無しだ。革命起す人間はごく一部。他人に期待して一生を終えるのが大多数だよ。ヒーローになんてなれないんだよ。 
 - 701: 老兵士 : 2010/06/08 22:12
 -  >>691  
  
 たまにエビス行きます。少ないお小遣いなんで(^_^;) 
  
 シルビアは、クラッチ滑り気味なんでしばらく実家の裏に隠しときます。  
 なので、今回急遽ハイキャスキャンセラーを買い今年は、一台で頑張ろうかなと……  
  
  
 - 702: ↑ : 2010/06/08 22:13
 -  ほとんどは凡人だよなぁ… 
 走りのテクニックだってそうだよなぁ 
 - 703: というか : 2010/06/09 04:08
 -  目線が近いから対応が遅れるんだ! 
 って事は余裕がない未熟児… 
  
 パニックブレーキは余裕がない証拠だべ 
  
 自分自身の技量を分かってないって話し 
  
  
 - 704: ↑ : 2010/06/09 06:20
 -  703誤爆乙 
 - 705: 老兵士さん : 2010/06/09 12:36
 -  おこづかいってことは…家庭ある身ですか? 
 俺はそうなんで、ちびちびとやってます(笑) 
 ほんとはもっとアクセル踏みたいのにセーブしちゃったり(笑) 
 エビスはやっぱ南ですか? 
 どうも壁が怖くて一発ドリが出来ません。 
  
 昔だったらやってたろうなぁ(泣) 
 - 706: ↑ : 2010/06/09 14:43
 -  やってクーペやセダンがハッチバックになって帰っていく姿を今までたくさん見てきたよ。 
 - 707: ↑ : 2010/06/09 17:43
 -  俺も何人か見てますよ。 
 昔はそんなの見てもチャレンジ魂あったんだけど、今は想像しただけでビビる(笑) 
  
 でも少しずつチャレンジだなぁ! 
 - 708: 老兵士 : 2010/06/09 22:08
 -  >>705  
 そうですね。 
 前に 仕事って言ってエビス行ったのバレてお小遣い制になりました。まぁゼッケン付けたまま帰ったのが悪かったです。  
  
 基本ドリランしか走らないですよ。南で一回大変な目にあったんで走れないです。 
 - 709: おっさん : 2010/06/09 22:16
 -  老兵士さんお初です。ドリランなら俺もよく走ります! 
 - 710: 老兵士 : 2010/06/09 22:40
 -  >>709  
 お疲れさまです。  
  
 良く2年前くらいは ちまちま行ってましたが、不景気になり給料さがりまして〜 なかなか行けないです。  
  
 初サーキットデビューの時は グリップ走りで突っ込んだらそのまま土手に…… 
 - 711: ↑ : 2010/06/10 12:40
 -  老兵士さん 
 俺も給料下がってダブルパンチですよ(泣) 
 一度走りやめて時経ってまたやり始めたせいもあって、まったく昔のように走れなくなりました。 
 サーキット初デビューは俺もグリップで走行会走ったら、一位になってマフラーもらっちゃったのが最高の思い出(嬉) 
 - 712: ↑ : 2010/06/10 17:24
 -  自慢っすか! 
 - 713: おっさん : 2010/06/10 20:18
 -  自分もサーキットデビューで土手に刺さった事があります(;_;) 
 - 714: ↑ : 2010/06/10 21:33
 -  >>712さん 
 俺の走り人生で唯一の自慢です(汗) 
 許してください(汗) 
 - 715: 老兵士 : 2010/06/10 21:50
 -  こんばんわです。今日は暑かったですね〜。ボナもこんなに暑ければいいんですけどね。  
  
 >>713  
 刺さっちゃいましたか……。怪我は大丈夫ですか?  
  
 やはり車ぶつけると心も凹みます。 
 - 716: 老兵士 : 2010/06/10 22:26
 -  >>711  
 ダブルパンチですね(^_^;)  
  
 グリップの走行会で1位って凄いじゃないですか!! 
  
  おめでとうございます!  
 私も大会とか出てみたいです。 
 - 717: ↑ : 2010/06/10 22:45
 -  老兵士さん 
 1位といってもライトチューンの車ばかりでしたからたいしたことではないんですが(笑) 
 景品がすごくて嬉しかったです。 
 今は走行会出る資金がもったいないって思っちゃう貧乏意識(悲) 
 - 718: 野人 : 2010/06/10 22:52
 -  サーキットのグリップ走るにはどうすれば良いんでしょうか?  
 ドリフトしか分からなくて…  
  
 - 719: 老兵士 : 2010/06/10 23:19
 -  >>717  
 いやいや凄いと思いますよ。機会が有れば一緒に走りたいです。 
   
 そういや日曜辺りに大会有りますね。忘れたけどうちの若い連中が騒いでたけど……  
  
 >>718  
 サーキットのグリップは、ちょっと分からないですが、最初から攻めないで一周目くらいは、結構ゆっくり走ってそれから2週くらい タイヤ温めとかライン取りとか決めていったりだと思います……。よく分かりませんが…… 謎人さんなら知ってるかも知れませんよ。 
 - 720: おっさん : 2010/06/11 05:35
 -  さすがに凹みますね。今度、機会があれば老兵士さんと走りたいです。 
 - 721: あ : 2010/06/11 22:06
 -  ボ○リも走ろうぜ! 
 もっと知らない車とバトルして自分のレベル確かめようぜ! 
 - 722: ↑ : 2010/06/11 22:25
 -  明日が梅雨入り前の最後の晴れ間みたいだね 
 明日は上がるか・・・ 
 - 723: か : 2010/06/12 00:33
 -  俺のワークスが無敗でありますよーに! 
  
 - 724: あ : 2010/06/12 20:09
 -  雨降ったから走れんなっ!ざまぁ〜みろ 
 - 725: あ : 2010/06/12 22:36
 -  盛り上がってるぜ! 
 - 726: か : 2010/06/12 23:40
 -  嘘つけ! 
 - 727: ↑ : 2010/06/12 23:56
 -  マジだ 
 - 728: ↑ : 2010/06/13 01:52
 -  今日はバトルが熱かった。 
 みなさんお疲れ様でした。 
 - 729: 老兵士 : 2010/06/13 03:40
 -  >>720  
 タービンブローと 
 クラッチが終わりました……  
 多分、箱換えすると思います。 
  
 それまで、代車乗ってます。  
 ファミリーカーになるかもしれないです。  
  
  
 - 730: (゚∀゚) : 2010/06/13 16:52
 -  新しい車買ったから、ドノーマルだけどそのうちボナ行きますw 
   
 みんなヨロシク(゚∀゚)♪ 
 - 731: ↑ : 2010/06/13 21:03
 -  >>730 
 何買ったの?? 
 と聞きたいけど、車種は内緒かな? 
 ボナで俺とバトルしよう! 
 壊さずに大切に楽しく乗ろう! 
 - 732: ↑ : 2010/06/13 21:05
 -  最近ボにGT-R増えたな 
 - 733: 老兵士 : 2010/06/13 21:17
 -  >>731  
 とりあえず90チェイサー買いましたが、あと1ヶ月したら 別なの買いますよ!  
  
 さすがに2ドア買おうとしたら怒られたんで、4ドアにします……  
  
 100系か 34の4ドアを買いたいです。  
  
  
 - 734: ↑ : 2010/06/13 22:11
 -  エボは? 
 いいよ! 
 - 735: (゚∀゚) : 2010/06/14 00:02
 -  峠走った事無いからバトル出来ない場合について(´д⊂) 
 どうやってボナ走れるまで上手くなるんですか?? 
 - 736: ↑ : 2010/06/14 10:42
 -  免許を取りなさい 
 - 737: ↑↑ : 2010/06/14 11:03
 -  まずは雑誌やビデオで走りの知識を勉強したり、知り合いとかに教えてもらう。 
  
 あとは練習あるのみ。 
  
 他の車に追いかけられたくないなら、時間帯をずらしたり、ハザード点けて走ればいいと思いますよ。 
 - 738: (゚∀゚) : 2010/06/14 12:10
 -  ↑↑あ…免許ってMTですか(笑)AT限定ですorz 
 ↑練習したいです!ハザードあげてれば遅くても大丈夫かな…ノーマルなので一般車みたいかも(^O^;) 
 - 739: ↑ : 2010/06/14 12:13
 -  悪いことは言わない。 
 AT車ならば、峠でバトルしたりするのはやめといたほうがいい。 
 サーキットでお店の走行会に出るほうがいいよ。 
 - 740: (゚∀゚) : 2010/06/14 12:40
 -  あのゲーセンみたいなシフト(アクティブシフト)付いてます! 
 やっぱ無理かな…? 
 - 741: あ : 2010/06/14 13:24
 -  軽く楽しむ程度ならいいけど、本気バトルとかは無理っぽいんじゃないか? 
 本気スポーツカーでないかぎり、ATのマニュアルモードは使い物にならないでしょ。 
 - 742: あ : 2010/06/14 15:18
 -  走りたいならまず走れ。いちいち車が駄目とか考えんな。 
 - 743: あ : 2010/06/14 16:57
 -  ATのパドルシフト実は車はM3とかだったらウケるんだが 
 車種が気になる 
 - 744: さ : 2010/06/14 18:01
 -  35GTRです(^_^;) 無理ですかね? 
 - 745: ↑ : 2010/06/14 18:06
 -  パドルってカヌーのか? 
 - 746: あ : 2010/06/14 21:12
 -  車種がわかんないからなんとも言えないけど、走り屋が好む車じゃないならやめておくのが無難。 
 きっと限界の低さにがっかりするし、事故る。 
  
 スポーツカーなら大いに走れ! 
  
 以上。 
  
 - 747: あ : 2010/06/14 21:40
 -  F1マチック・DSG・セレスピード 
 - 748: (゚∀゚) : 2010/06/14 22:11
 -  色々なご意見ありがとうございますm(__)m 
 買った車は軽ですがターボ付きなので、アルトワークスが走れるなら私も…と思ったんです。 
 う〜ん( ̄〜 ̄;) 
 - 749: あ : 2010/06/14 22:32
 -  軽かぁ… 
 最近の背高いのは転がるから危険だよ。 
 ワークスは比較的安定してるしスポーツ軽だから走りにはもってこいだけど。 
 - 750: ↑ : 2010/06/14 22:36
 -  べつに走るのに車関係ないと思うけど? 
 ぐだぐだ言ってんのは形が決まんねぇと走れない奴でしょ? 
 あ、ここの人って走らない人だっけ。 
 - 751: (゚∀゚) : 2010/06/15 00:31
 -  ある程度いじれる車だと走れるかな〜と思って! 
 なので車は大丈夫だけどAT…(笑) 
 母には3回くらい行った事あります、皆の車が凄い!! 
 - 752: あ : 2010/06/15 01:34
 -  軽でも全然大丈夫だよー 
  
 - 753: (゚∀゚) : 2010/06/15 09:45
 -  とりあえず吸排気くらいやってから頑張ります! 
 ところで、この板にいる人で走ってる人は何人くらいいるんですか??どんな車ですか? 
 - 754: か : 2010/06/15 10:50
 -  走ってるのはいないと思う。語り屋と妄想族だけだよ。自分はギャラリー専門です。 
 - 755: (゚∀゚) : 2010/06/15 12:14
 -  ギャラ専もいいかも!!(笑) 
 見てるのが楽しいし、ね♪ 
 というワケで誰かボ友になって下さい(゚∀゚) 
 - 756: ↑ : 2010/06/15 17:48
 -  この中からちゃんと走ってる人の意見を見極めて捉えないとダメだよ。 
 調子のいいこと言う奴の意見は危険! 
  
 楽しく走るためにまずは自分の車の特徴を学んでね。 
 - 757: あ : 2010/06/15 18:13
 -  いきなりいろいろいじるより最初はノーマルで走ってクセをつかめ。でもタイヤはスポーツ系に替えたほうがいいな。 
 - 758: (゚∀゚) : 2010/06/15 18:36
 -  車の特徴ですね、まだ買いたてなので走らないとですね…; 
 タイヤはポテンザ履いてますが、ポテンザは良い?悪い?? 
 - 759: ↑ : 2010/06/15 18:59
 -  純正ポテンザは詐欺だなw 
 突っ込むなよw 
  
 - 760: あ : 2010/06/15 21:38
 -  >>758 
 現地には軽乗り結構いるから話しかけてみなよ。 
 - 761: あ〜 : 2010/06/16 12:52
 -  今時は雨の日に走り行って練習する人なんていないだろうなぁ。 
 昔は雨でもバトルが熱かった。 
 - 762: 謎人 ◆aSfSToA0gI : 2010/06/16 13:47
 -  こんにちゎ(^∀^)ノ  
 羽○の頂上の駐車場?にタイヤが捨ててあった(^_^;)  
 ちらっとしか見てないけど、まさか走ってる人が捨てた訳じゃないよね?  
 悲しくなるね(;∇;)/~~ 
 昔は雨降ったら必ず山に行ったなぁ(^∀^)ノ  
 雨のバトルは楽しめたなぁ(゜∇゜) 若かった…(笑) 
 - 763: ↑ : 2010/06/16 15:13
 -  <<759 
  
 エボ純正なら多少信用できる! 
 - 764: 山人 : 2010/06/16 16:31
 -  雨の日はドリフトやりに行ったなぁ〜(≧∀≦) 
 - 765: 性人 : 2010/06/16 16:39
 -  雨の日はカーセックスしたなぁ、窓曇るから見られなくてすむし楽しめたなぁ(゜∇゜) 若かった…(笑) 
 - 766: あ : 2010/06/16 16:42
 -  雨の日にだけ高確率で 
 出くわす車いたなぁ 
  
 かなり前だけどあのサイ○ス 
 どうしてるんだろ… 
 - 767: ↑ : 2010/06/16 22:24
 -  雨の日に練習したおかげでドリフト時のフロントの流れや調整が出来るようになった。 
 - 768: (゚∀゚) : 2010/06/17 12:16
 -  おはよう〜(゚∀゚) 
 土曜日は晴れたら母にいって見たいな〜と思うのだけど、行く予定の人います?? 
 - 769: ↑ : 2010/06/17 21:20
 -  土曜は雨だべ 
 - 770: 轟 : 2010/06/17 22:30
 -  サーキットいくだす! 
 でも雨らしい((○(>_<)○)) 
  
 はい中止! 
 - 771: (゚∀゚) : 2010/06/18 12:32
 -  うわ―…雨だな(´д⊂) 
 残念。今週はおとなしく洗車でもしようm(__)m 
 - 772: ↑ : 2010/06/18 12:42
 -  雨なのに? 
  
 サッカー見なさい! 
 
121KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50