宮城県峠の走り屋協会
699:
S
:2006/09/02 00:17
>おいおい
確かに。レースは駆け引きだね!相手の動きを常に読んで、次の動作を考え出す。オーバーテイクする際は一瞬でそれを判断し、的確な行動をとらなければならない。
ストレートで相手が目の前ならしっかりスリップに付き、コーナーで相手の隙を突く。
ブレーキングを抜く相手より遅らせる時は、クリップからは注意だね。
ブレーキングで強引に抜くよりも理想的なのはスローにコーナーに進入でクリップとったら素早く抜ける。これが理想的。
車体一台分のスペースを相手に譲らせる。つまりはオーバーテイクは危険を犯してまで抜くよりも、冷静に繊細に抜く相手に自分のサインを伝えるか。だね。
レースは時の運と、経験と、冷静な判断力が必要だよね。
もちろん、抜かれる時も例外なく、冷静に後ろの車の動きを読み、巧みにブロックをする。又は、相手のサインを読み取り、後腐れなく抜かさせる。
全ては一瞬。
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ