宮城県峠の走り屋協会
419:シヴァタ:2006/08/23 15:41
ハンドルはコーナー見えたら一気に切るのやぁ
420:親父:2006/08/23 15:58
>>青葉

コーナーの理想的はスローインファストアウト。プロはみんなそうやってコーナーをクリアする。減速はキツいコーナーならヒルトゥしてしっかり車速を落として、緩いコーナーならブレーキをチョンと踏んで、車を曲げるためのブレーキングが基本。


>>シウ"ァタ
再びワロタwww
421:青葉城恋歌:2006/08/23 16:32
酔拳の使い手さん>>そうですよね、父親も同じこといってました、

有難うございます。これからも色々と教えてもらいます、


422:青葉城恋歌:2006/08/23 16:36
間違えました、、

回転を上げてコーナー入んなければいけないのかが

でした。
423:親父:2006/08/23 17:06
>>青葉

ヒルトゥはマシンを傷めないようにするってのと、回転を合わせてベストの回転数をキープしながらコーナーを抜けるための大事な技だよ。


424:丸森の8AG:2006/08/23 17:17
>>青葉城恋歌君
乗せてもらったんだ。
なら、スピードが速い事じゃなくて、運転、操作がスムーズだったと思わなかった?
当時俺はそれにすごく驚いたよ。スピード出ているのに、なんで車がゆれないんだろ?って。

425:青葉城恋歌:2006/08/23 17:23
親父さん>>有難うございます、免許とって車買ったら試してみます

あと皆さんにもう1つ質問なんですが、免許とって一番いい車


426:丸森の8AG:2006/08/23 17:28
>>青葉城恋歌君
ターボ車は避けた方がいいとおもいますよ。
熱の影響でアチコチ壊れます。
ガス代も大変です。
車検が切れるまで2年間、NA車で走りこんでから、必要に応じてターボ車を検討の視野に入れるのが良いと思います。
427:青葉城恋歌:2006/08/23 17:32
丸森の8agさん>>ハイ乗せてもらいましたよ、そう感じる前に、体が

左右前後に吹っ飛んで何がなんだかわかりませんでした、1ついえるのは


428:酔拳の使い手:2006/08/23 17:58
>青葉
屋根あるヤならなんでも良い。FRヤと言いたいが乗ってから修理やなんやで高く付くやつが多いからな。
あとヒール&トゥはエンジンブレーキを使う為の技術じゃないからな。減速時にミッション側の回転にエンジン側の回転をシンクロさせる為にやるんだからな。フットブレーキで減速した後にヒール&トゥ%
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ