宮城県峠の走り屋協会
186:ロード☆:2006/08/15 17:06
S14Qsさん>何で土地の所有者や警察の取締りで来るなと言われた訳でもないのに、そこにいつからいたか分からない輩の言うとおりになる必要があるの?森を勝手に自分たちの物だと勘違いしている馬鹿者の言いなりになる必要なんて無い!前からいる方が後から来たやつより言い分が通ると思っている馬鹿者は無視。そんな法律なんてないし好きに走ろうよ。税金払っていれば誰だって公道は平等に走る権利があるわけだし。それでがたがた言うなら警察呼べば?知り合いに警察官もいるしいつでも呼べるよ。

森にいる人も、ほとんどの時間をお喋りで過ごしている訳だし、自分たちが走っていない時間はどうでもいいはずなのに、他人がそんなに気になるのか?そもそも同じ趣味を持った仲間なのに、自分たちが先に居たから先輩ズラして後から来た奴はそれに従えなんておかしい。ホント馬鹿みたい、というか人間小さい。
上からずっと読んできてこの小さい先輩ズラ君達がどうなろうとどうでもいいんだけど、あまりにもS14Qsさんが謙虚で平謝りしているからアドバイスとして書き込みしました。
187:え…?:2006/08/15 17:52
てか土地の所有者や近隣住民が迷惑してるって気づかないの??警察も取り締まり(ちらし?)してるの知らないのか?現に覆面も来てるし。
「税金払っていれば誰だって公道は平等に走る権利があるわけだし」っのは正解かも知れないが、税金を収めて一般走行で安全に走る前提のお話。
何か勘違いしてるぞ↑
森は9割方さむいおしゃべりの場だと思うけど。
188:BOSS:2006/08/15 18:13
また低脳があらわれた>ロード☆
189:□テグラ:2006/08/15 18:40
免許持ってんのか?
警察に知り合いがいると強いのか?
その警官さんは本当にお前の為にいつでも駆けつけてくれるのか?>ドーロ☆君
190:森の住人:2006/08/15 19:16
>知り合いに警察官もいるしいつでも呼べるよ。
>知り合いに警察官もいるしいつでも呼べるよ。
>知り合いに警察官もいるしいつでも呼べるよ。
>知り合いに警察官もいるしいつでも呼べるよ。

191:DQN撲滅:2006/08/15 19:21
正直言って、森は野宿だけでも十分
皆口には出さないが、野宿ウザイからパノに帰れって、思ってるよ
そんな所にS14Qsだろ?そりゃ迷惑な話だわ
森にもまともな人は沢山居るけど、一部のアフォのせいで森全体がDQNに
思われるのは、たまらんぞ俺は
192:通りすがり:2006/08/15 21:13
住人とかルールとか知らんが、結果的にはおまえら違法行為やってるんだろ?走りたいならサーキットいけよ!!
193:ロード☆:2006/08/15 21:44
土地の所有者や住民に配慮するのは、もちろんそのスポットを走る人のモラルの問題。迷惑なのは想像がつくよ…。ただ、所有者や住人で無い人が、少し前からそのスポットを走っているからという理由だけでそれに従えっていうのはおかしいと指摘したいだけ。
納税と権利の話は確かに一般走行が前提の話だけれども、がたがた言ってくる人も一般走行が前提ではないわけだから、前からいるという理由だけで来るなとか迷惑だとか、他の走り屋には言えない。同じ趣味の仲間なのに冷たくあしらう理由がわからない。
194:ロード☆:2006/08/15 21:45
>森は9割方さむいおしゃべりの場だと思うけど。
前から感じてはいたけれども他にも感じ取っている人がいたんですね。
免許はもっています。もっていなければロードスターには乗ってません。
>警察に知り合いがいると強いのか?

195:ロード☆:2006/08/15 21:45
とにかくS14Qsさん、人から言われたからとかではなく、自分の考えで森を走らないならそれもよし、走るならとことん走ってください。走るなら森の人とは同じ趣味の仲間として仲良くですね。私も走りに行くときは謙虚にルールとマナーは聞いて走りたいと思います。

あくまでもS14Qsさんにアドバイスしたいだけで、他の方にこのアドバイスについて何を言われてもこれからは何も反応しませんのであしからず。


BOSSと森の住人には申し訳ないけど返答するに値しない。
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ