宮城の走り屋
135:
青葉城恋歌
:2006/07/30 23:48
あるさん、s14qsさんに今度山につれってもらう、ことになりました〜
良いでしょ?
136:
青葉城恋歌
:2006/07/30 23:55
ほそにゃ〜さん、遅れてすみません。
ミラージュか〜結構好きです。
省
137:
S14Qs
:2006/07/31 01:18
ミュラージュも良いけど三菱車だったらFTOがいいなぁ。
FTOは98インテR並みに馬力があるけど極度のフロントヘビーだからタイヤと
ブレーキが直ぐにいってしまうらしいね。
でもFT0はカッコいいよ。
省
138:
S14Qs
:2006/07/31 01:33
えぇ追加です。
真面目な話ですが、あるさん車高長は入ってます?
まずはリアの車高をフロントよりも5mm低く設定してリア下がりにします。
次にフロントタイヤを純正215/45-17から社外235/40-17に変更してリアタイヤはそのまま。
この上記の設定でなんぼか変わると思います。
気が向いたら参考にして下さい。
139:
青葉城恋歌
:2006/07/31 03:20
イオンで良いですよ。
s14qsさん色々とお世話になります。
省
140:
ある
:2006/07/31 07:04
S14Qsさん>アドバイスありがとう☆
合法チューンで速くしたいので車高9センチ以上にしてますけどインテもフロントヘビーでアンダー出やすいから今のセッティングはリアはフロントより3センチ位下がってます。(テイン車高調)
タイヤはフロント225でリヤは215の両方ネオバ。
141:
ある
:2006/07/31 07:13
↑続き
ノーマルエンジンなので235だとパワーがくわれてしまうんです(>_<)アライメントは自分でイジってますがフロントトータルトーはトーインに5oキャンバーは1度半から2度。リアは調整式アーム入れてないから車高下げによるキャンバー2度半。やっぱリアのキャンバーつきすぎが原因かな?
142:
S14Qs
:2006/07/31 10:01
キャンパーは大丈夫だと思いますよ。
問題はフロントまわりの重量?
あとそしたら今度、イオン釣取店にてOFF会をしようとおもいますが、
参加したい方募集。
143:
青葉城恋歌
:2006/07/31 10:39
自分参加決定してます。
144:
青葉城恋歌
:2006/07/31 11:03
s14qsさん 今週は自分、夜中でかけ OKですので
皆さんどんどん参加してください。
ちなみに自分は、s14qsさんの車に 同乗。
やった〜 かなりうれしいです。
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ