■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

集え宮崎走り屋
1: 白コペ : 2007/05/18 22:34
週末に多い時で10台くらいで走ってますo(^-^)o
元はみんなばらばらだったのを集めた様なグループなので興味のある人は連絡下さいo(^-^)o

552: あじひろ : 2009/08/24 12:22
マジするめ

553: まじひろ : 2009/08/24 16:47
真似すんな↑

554: まぢひろ : 2009/08/24 23:06
ワンボックスに煽られた…(-_-;)恐かったよー(涙)

555: 3199 : 2009/08/25 21:18
白い車が衝突しました

556: : 2009/08/25 22:00
あなたの車ですか?

557: : 2009/08/27 11:16
へたくそ

558: テンハチ : 2009/08/30 22:08
(゚-゚)やっぱり土曜の夜が何処も人多いのかな?
ホームコースも何台かいたみたいだし…

559: ホームコースって : 2009/09/01 11:54
米良ですか?

560: テンハチ : 2009/09/01 20:52
かってにホームコースです

561: ヒロユキ : 2009/09/13 08:46
日南海岸もりあげよ\(^o^)/

因みにセルボではしっとります(#^O^#)

562: ↑↑ : 2009/09/13 21:36
もうすこし…速いクルマでお願いします。

563: : 2009/09/13 22:31
車なんて何でも良いじゃないか(^O^)

564: : 2009/09/14 04:20
ドラテクを磨くためならな…

盛り上げたいなら別だろ。走りたいとも、ギャラリーしたいとも思わないから…

565: 563だよ : 2009/09/14 06:58
車種やクラス関係なく走る人が増えれば盛り上がるかと思った。 スマン(._.)

566: ヒロユキ : 2009/09/16 22:57
ドン亀セルボですがなにか?確かに、普通車や、ワークスには負けますが、べつに自己満だからいんじゃね?

567: MAC : 2009/09/17 20:51
前、海岸ギャラリーに行った時軽が走ってたが結構速かったぞ。
ワークスとミラだったがな。セルボもイケるっしょ?

568: 質問 : 2009/09/17 23:51
今、海岸で一番速いと言われてる車って何なんですか?
マンガみたいにチームとかある?

無免許のガキとかじゃなくて、サーキット派です。公道では色々怖くて踏めね…。
単純に疑問。



569: ヒロユキ : 2009/09/18 00:16
ワークスとミラは自分の先輩です。

日南にリボルバーってチームあると聞いてます゜

570: : 2009/09/18 11:21
喋りすぎだな

571: MAC : 2009/09/18 12:36

だな。
あんま喋りすぎると海岸走りづらくなるぞ
以外と世間は狭いもんだ

572: グリー : 2009/09/25 10:36
グリー(SNS)にフリーステージと思われる軍団みっけたお――(・ω・;)
てか間違いないお―――(≧ω≦)b

573: : 2009/09/25 13:12
あんなやつら、もうどうでもいい。
…といいつつ気になる…

574: (^-^)/ : 2009/09/26 06:41
↑(笑)
気になる♪気になる♪


575: : 2009/09/26 11:56
GREEのコミュニティ検索で 宮崎 グリップスポーツででてくるはずよww


576: : 2009/09/27 23:31
もうそっとしてやれよ

577: : 2009/09/28 18:02
妄想としてヤレよ

578: : 2009/09/29 15:15
つまらない

579: : 2009/09/29 23:43
確かに。

580: : 2009/10/01 00:42
リーダーの顔画像小室哲哉ぽくて格好良かったよ!

581: : 2009/10/01 09:31
えっ
ちょっと馬っぽくなかったか?

582: あほか : 2009/10/01 20:35
誰も聞いてないのに、
リーダーの話しが出てきカッコイイ?
どーせ内輪の人間でしょ
もういいが。

583: : 2009/10/06 07:12
小室って…

584: : 2009/10/07 20:55
そう。犯罪者

585: 久しぶりに : 2009/10/07 22:58
今週走りに行こうかな
どこがいいかな

586: : 2009/10/09 09:49
俺は最近よく一人で北郷線行くよ
後は海岸かな

587: ACE : 2009/10/10 17:46
小林の山って最近いないにょ絵文字

588: ABC : 2009/10/13 06:52
行ったことにゃいからわからないにょ。

589: テンハチ : 2009/10/13 22:28
なんか米が走れなくなったて聞いたけど…
キャツアイとポールで

590: : 2009/10/14 23:10
まじで!?久しぶりに行こうて思ってたのに…┐('〜`;)┌

591: : 2009/10/16 21:04
中2です。
やっぱりみなさんは。、夜にしか走らないんですか?

592: : 2009/10/18 09:49
基本、夜が多いかな。一般車も少ないしね。

593: ACE : 2009/10/30 18:12
米、走れなくなりました!
この溢れるストレス&パッションをどこにぶつけたらええの?


594: : 2009/10/30 20:22
いや、上手い人は普通に車線内ドリフトしてるけど?

595: 名無し : 2009/10/30 22:48
今日、久々海岸いこうかな(^-^)




釣りしにwww

596: ACE : 2009/10/31 00:05
じゃあ俺も釣りしよっと♪エサは俺(^0^)/
じゃなくて、じゃあ米は未だに健在なん?

597: : 2009/10/31 21:42
誰か実際に、車のこと教えてくれる人いませんか??

598: ACE : 2009/11/01 20:43
バックタービンの音マネ…一日三回はしてしまいます↓↓病気でせふか?

599: : 2009/11/05 22:00
誰かチームとか作ろうって思ってる人、いませんか?

600: ジョグ : 2009/11/06 13:13
最近盛り上がらないね〜
走ってる人いないかな?
俺は走ろうとしてるw

601: : 2009/11/06 20:00
だれか乗せてください

602: : 2009/11/06 21:41
中二か…若いね。
自動車部のある高校に進学してみるのはどう?高専とかは多いとおもうよ。
例えば愛知県の国立の豊田高専なんかは、自動車部があったよ。
どこの県の高専も寮があるから、探してみるといいよ。
ただ、偏差値の高い所が多いから勉強しないとだめだけどね。

603: : 2009/11/07 09:41
俺、バカっす。

604: : 2009/11/07 09:42
誰か、ポケバイ乗ってる人いませんか??

605: 七氏 : 2009/11/08 00:59
何故ポケバイ?

606: : 2009/11/08 08:54
免許なしで乗れるからっす

607: : 2009/11/08 15:38
まさかポケバイで親父の作った豆腐を運び続け
医者の息子と勝負して
県外遠征をしようとしているのでは?

608: : 2009/11/08 19:32
それわwww
でも、僕の家は山の上なんで、学校行く時、車とバトルしても、
割と勝てますよ

609: : 2009/11/08 20:13
何で勝負したの?
まさか…チャリ

610: : 2009/11/08 20:22
チャリっすよwww
僕のチャリは、ドリフトできないんで、グリップ走行ですけど、
自分が最速だと思ってますww

611: : 2009/11/08 20:33
ATの車だったらバイクのほうが早いだろうね。
でも最近のAT車は速いね。3.5の新型マークXすごくいいよ。
あれなら、オートポリスでもいいタイム出せそうだよ。

612: : 2009/11/08 20:44
てか、誰かポケバイ乗ってたりする人いませんか?・

613: : 2009/11/08 20:57
速い車で、燃費がイイって贅沢ですよね?

614: 七氏 : 2009/11/08 21:24
Nチビで某海岸やら某山を走っとりましたよwwwあの頃がなつかし( ^-^)今は車ですがなwww

615: : 2009/11/08 21:27
だれか、ポケバイ譲ってくださいww

616: : 2009/11/09 23:21
ポケバイは無いがポコ○ンなら…

617: : 2009/11/10 19:06
意味分からんw

618: : 2009/11/11 20:14
やっぱ、4人か5人乗りのスバルのインプWRXって高いですかねぇ??

619: : 2009/11/11 22:11
車は状態と年式によると思うけれど 他車に比べたら高いやろうな。
それに維持費や保険あるしとりあえず免許いるしね。

620: : 2009/11/12 01:21
若い頃は、五人乗りの車は足に使われやすいから、めんどくさいよ。(特に4ドアわね)
学生時代は、スリードアのコンパクトカーでもこき使われた。
でも、ツーシーターの車にしてからは、そんなことが無くなった。
今だったらロードスターなんかが、お勧めだよ。
曲がるし、部品も豊富、お手頃の価格のものが多いからね。トランクも広いから釣りにもゴルフにもいけるよ。

621: : 2009/11/12 11:14
今のロードスターは2000ccだったかな?
それならパワーもあるし良いかも…

622: : 2009/11/12 12:19
昔のは1800ccと1600ccだったけど、5ナンバーサイズで車体も1トン未満だたと思うから、昔のでも十分早く感じるはずです。
友人の89年式の1600ccのロードスターでもかなり速かった。

623: : 2009/11/12 19:35
僕は、インプは二台めに考えてるんで、こき使われるのは無いと思います

624: テンハチ : 2009/11/12 21:57
メ良は工事中、米は走れない…海岸行ってみようかなぁ

625: : 2009/11/13 11:18
インプは無いが…イ〇ポなら…

626: ACE : 2009/11/14 20:30
米って今もNow走ってるんちゃうの?上手い人はガンガンドリフトしとると聞いとるで〜!

627: 名無し : 2009/11/17 09:39
耐久でてみたいがなかなか相方みつからないorz

628: ジョージ : 2009/11/18 03:04
軽耐久?

629: 名無し : 2009/11/18 07:56
そうですorzとりあえずでてみたいんです。でも、なかなかみつからないもんですよm(_ _)m

630: : 2009/11/18 10:48
それって友達いないからだろ。友達作るところからはじめろ

631: : 2009/11/18 12:02
キビシー

632: 名無し : 2009/11/19 08:50
そゆあなたはダチ居るの?あんな書き込みしか出来ないあなたのほうが可哀相ですよ。www人をけなしたりしか出来ないあなたは何様?そんなに偉い存在?ネットの中でしか威張れないちんけなあなたにそんなこと言われたくない

633: 名無し : 2009/11/19 12:41
ワロスワロスWWW

634: : 2009/11/19 14:50
喧嘩いくない(゚o゚)

635: : 2009/11/19 19:10
最近の人ってレースはもちろん車にすら興味のない人、さらにはMT車にすら乗れない人が多いから、普段の生活の中で一緒に耐久出る人を見つけることは、困難かと…

636: 名無し : 2009/11/19 22:13
そうなんですよ、なかなか走りに興味を持つダチがいないんですよ。ここなら少しは居るかと思いのしただけですよ

637: T : 2009/11/20 03:05
耐久に出たいって車は有るの?

オートポリスの経験は?

638: : 2009/11/20 07:18
軽耐久って軽トラでも出れますか?

639: 名無し : 2009/11/20 14:40
完全には仕上がってませんがあります。オートポリスは走ったことはありません絵文字走行会あたりで走ってみたいんですが絵文字

640: ACE : 2009/11/21 07:28
話題がソれますが…ツインチャージャーとツインターボはどちらがオススメですか??

641: やっさん : 2009/11/21 19:51
ツインターボとツインチャージャーはどっちがオススメですか??



642: OB : 2009/11/21 23:42
久々に※を見に行ったけど・・・
※を走ってた方々はいずこに〜?

643: T : 2009/11/22 20:51
ツイン…とかより

走りに合わしてシングルを含めて特性を生かせる方が良いかと。

ちなみに俺は…
ツインチャージャーは聞いた事が無い。
有るんだそんなの。

644: : 2009/11/23 05:51
ターボとチャージャーの機能の違いをわかっているのかぃ?(^_^;)

645: 205/50R16 : 2009/11/23 11:22
ツインチャージャーってターボとスーチャを両方搭載してるエンジンだろ

ツインチャージャーを採用してる車がそんなにないよ

646: T : 2009/11/23 21:42
古いマーチとかか?

647: ACEやっさん : 2009/11/23 22:11
ターボとNAどっちがコーナーで速くドリフトできる? シビックタイプR買うんだけど、やっぱエンジンパワー無いからツインターボチャージャー付けようか迷ってるんだよね
後、宮崎でドリフト出来る場所教えて

648: : 2009/11/24 07:48
宮崎で唯一ドリフトができるのは国富カートランドしかありません。
純正のターボならともかく、後付けならNAのほうがいいと思います。特にVTECが付いている車なら。
Fドリなら、エンジンに金かける前にリアの足回り、軽量化をしたほうがよいかと思われます。

649: 4周年 : 2009/11/24 09:44
どっちがコーナー速いかなんて、足のセッティングとか本人の腕次第ってのがごもっとも

650: ACEやっさん : 2009/11/24 14:49
シビックにターボは上等手段じゃないの?
パワーが上がればトルクも増してドリフトしやすいと思うけど。
後輪を空転させて走りたい

651: ACE : 2009/11/25 07:38
シビックタイプR&Bカッコイイよね〜
まぁ俺の車の方がカッコイイし速いけどね

144KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel