集え宮崎走り屋
33:ライフ乗り:2008/07/20 19:25
天○ダムって下りオンリーなんですか?自分のライフはNAなんで上りが多いとちとキツイです(~ω~;*)
34:ライフ乗り:2008/07/21 01:31
暗灰天道さんてどこに住んでる方なんですか?(*~ω~*)天○ダムて下りオンリーなのかな〜この前行って来た知り合いの人に聞いとけば良かった(~ω~;*)
35:暗灰天道:2008/07/21 12:00
ぼくは宮崎の田舎者です(((^^;)車種は乗ってる人が少なくて簡単に特定されそうなので明記しませんが、投稿者名がヒントです。
ダム行きの道ならアップダウン入り交じりの道で、ダムを周回できる道は緩やかな傾斜のグネグネ道でした。明るいうちに見てきましたよ!
36:暗灰天道:2008/07/21 12:09
白コペさんたちの活動が見えないのでライフ乗りさんに遊ばれたいっすよう(*^^*)
友達がMR2なので本気で走られたら全く付いていけないorz こちらがブレーキ使った荷重移動をしなくちゃ曲がれないところをブレーキ踏まずに曲がれてしまう安定性の差は悲しい。
うまく荷重が乗ればレールの上を走るみたいに失速せずに曲がれるんですが、ブレーキ踏んだ分の差がついていて…
37:ライフ乗り:2008/07/21 19:53
アップダウンが激しいとちょっと自分のライフでは厳しいですね〜日南○岸でも上りは完全に失速しますから(~ω~;*)まぁ前に乗ってた180SXならイケると思いますけど(*;・ω・)
38:暗灰天道:2008/07/21 22:53
次の休みには、日○海岸見に行きますね!
39:ライフ乗り:2008/07/22 05:21
休みって土曜日の夜来るんですか?自分のライフはノーマルのNAオートマで遅いですからアオらないで下さいね(*;・ω・)まぁ自分以外の常連さんは速いですけどなかなか皆さん忙しくて来るかは分からないですよ〜警察はすぐ来ますけど(=´ω`=)
40:暗灰天道:2008/07/22 13:42
大丈夫です!何を隠そうぼくのクルマもCVTですからっ(´ー`)b
あと、行くのは日中ですよー。どんな道かじっくり見ないと…いきなり夜は恐ろしいです。

日○海岸は、どこを走るんでしょう?洗濯板が見えるところ?それとも近くの山道ですかね。
41:ライフ乗り:2008/07/22 17:55
行く日が分かれば案内しますよ(=^▽^=)と言うか昼間に来たら車が多くて何も出来ないですよ〜(~ω~;*)
42:暗灰天道:2008/07/22 22:50
ぼくの初詣の記憶通り、一般車にも人気なスポットなんですね(道路利用的に)!
では…土曜の夜に窺ってみようかしら(^-^)/
ただ、ぼくにとってはダム行きと同じくらい遠いので正確な到着時刻が出せません。早めに出ますけどね!
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ