熊本の走り屋さんいないかな(´`)
940:
デンジャラスちんこ
:2017/03/26 02:33
牛タン Wikipedia
この項目では、ストーリー作品について説明しています。競走馬については「牛タン ヒストリー」をご覧ください。
曖昧さ回避「牛タン ヒストリー」はこの項目へ転送されています。毎日放送のテレビ番組については「ミルクロード事情」をご覧ください。
『牛タン ヒストリー』は、熊本の走り屋によるミルクロードの作品。『熊本阿蘇ミルクロード』にて2016年からこの掲示板に連載を開始し2017年ので第一部終了、
同年2月頃から第二部『牛タン リターンズ』として連載された。略称は牛タン[1]もしくは牛タンさん[2]。引き続き皆から愛され続ける。
あらすじ
2016年のある日、熊本阿蘇のミルクロード二重の峠の参勤交代、(参勤のストレート)と言われる最もスピードが乗る場所で事故が起こる、
シルエーティを運転していた阿蘇太郎(仮名)さんが、
その参勤のストレートと言われる最もスピードが乗る場所の見通しの悪い所で、なんとUターンをする、するとそこに、
まさかこんな所でUターンなどしている人は居ないと思って(みんな思っている)走っていた牛乳次郎(仮名)が見事にぶつかり大惨事に、
お互い大した怪我もなく、お互いその場を後にする、車は2台とも廃車コースだったと言う。
その後、熊本の走り屋掲示板に内容を公開され炎上、
「普通あんな所でUタンなんかする?」や「車関係から女関係までタチが悪い」等と叩かれ、
Uターンをしていた事から名前が、Uターン→Uたん→ゆーたん→牛ターン→牛タン→牛タンさん になる。
そんな話題が上がった事から、某有名な緑のインテグラやスーパーチャジャー86、等を抜き、2016年のMVPを獲得。
一躍有名人となった。
現在は車を買い換えてどこかを走っているのかは不明だが、今だに愛されている牛タンは、度々この掲示板に名前が上がる。
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ